長文失礼します。 主人が20年前に浮気した部下とまた同じ部署に配属されました。 当初すごく辛い思いをしましたが、子育てや介護も忙しくなんとか日にち薬といった感じで心を落ち着かせ、それ以降主人とは20年何事もなく幸せに過ごしてきました。あと数年で定年を迎え、二人で仲良く過ごして行こう思っていた矢先、あの人と同じ部署になってしまったんです。 相手の方はずっと独身です。理由はわかりません。 主人は絶対にもう裏切ることはないと言ってくれてますが、毎日が不安で仕方ありません。毎日同じ空間で仕事をしていて前のような感情が芽生えてしまうんではないか、焼けぼっくいに火がつくことがないか、と嫌な想像をしたり、以前の辛かった思いがぶり返したり、涙が出てきます。 20年ずっとちゃんとしてくれた主人を信じきれず、こんなおばさんになっても嫉妬心と独占欲の塊かと自分自身が嫌になります。 ドンと構え、大きな器ですべてを受け止め、笑顔で主人におかえりを言いたいのに。 私の気持ち一つだと分かっているのに、不安な気持ちが溢れ出てしまいます。 どうすればよいでしょう。 アドバイスお願いします。
嫁がフェイスブックなどで元彼の名前を検索した心理について教えて下さい 付き合って1年1ヶ月、結婚して1ヶ月です。 最近喧嘩して私が家に1日帰らなかった後、仲直りしましたが、私が家に帰っていない間(心配のラインやり取り中)フェイスブックで元彼を検索していました。 普段は全く検索していないと思います。 私はメンヘラ気質でスマホを見てしまう癖があるのは大変ダメな事だと思うのですが、今までは元彼なんて検索していなかったのに今回検索していた事がわかりかなりダメージを受けました。 喧嘩中、元彼の名前を検索する心理を教えて下さい。 宜しくお願いします。
彼女がいる人を好きになってしまいました。 今までは彼女持ちの人は恋愛対象じゃなかったのですが、好きになっちゃダメと言い聞かせていたのですが、無理でした。 このまま思いは伝えず片思いしててもいいのでしょうか?
3ヶ月程前に夫の浮気が発覚、離婚しようと言われ話し合いを続けてきました。 聞くと、相手は以前の職場の部下で、当時から自分に気がある事が分かっていたけど関係には至らなかったが、夫の退職後も相談など受けるうちに、1年程前から関係を持ったとの事。一度は関係を清算したものの、相手の女性が自暴自棄になって退職したことに自分の責任を感じて連絡、再び会うようになったという事でした。 たまたま見た夫の財布の中からホテルの領収書を発見、問いただすと浮気を認め、 「もう夫婦関係は破綻している、離婚しよう。金は払う」と冷たく言われショックを受けました。 確かに、単身赴任になってからは電話などはするものの、用件を話して終わる事もあり、お互いを尊重しあったり、感謝を伝えたりする事は少なくなっていました。 しかし、単身赴任でも1人で頑張っているから、私も頑張ろう!と、弱音を吐かずにやってきた私にとって、夫の行為は裏切り以外の何ものでもなく、私だけでなく子供まで捨てようとするなんて、本当に信じられませんでした。 発覚後は相手とは別れた、と口では言いながら以前より頻繁に会っていて、出張とウソをついて旅行にも行っていました。 私はウソだと分かっていながらも、あまり問いただしたり、疑ったりしないようにと、とにかく下手に感謝や労いの言葉をかけ続けましたが、一向に浮気を止める気配は無く、むしろ、「もう無理、離婚しよう。」の一点張りで、毎日泣いて過ごしました。子供もそんな私を心配するようになり、義両親にも相談し、浮気発覚から2ヶ月程でようやく、相手とはキッパリ縁を切り、今は一緒に頑張ろうと仕事にも以前にも増して仕事に精を出しています。 浮気や離婚は夫の一時期の気の迷い、現実逃避だ、と考え、私も前向きに頑張ろうと頭では分かっているのですが、何かのきっかけで浮気をしていた頃を思い出し、夫を責めてしまう事が多々あります。 夫は、もう終わった事を掘り返さないで、と言いますが、毎日毎日、フラッシュバックのように思い出して苦しくなります。 今の夫を信じていますし、離婚するつもりもありません。でもどうしても、悲しく苦しい毎日の事が忘れられません。相手の事を考えても悔しくてたまりません。 どうしたら、この苦しみから抜け出すことが出来ますか。
数年前、私の実の父(70代)と義理の姉(40代)(母の連れ子)が肉体関係になっている現場をみてしまいました。 義姉は何年も前から鬱や精神疾患を患い家族でサポートしてきました。 母は病気で亡くなり、実の父親も母親も居なくなってしまった義姉は父(姉からすると義理の父)に以前よりも依存するようになりそんな姉に面倒見のいい父は可哀想と思い実の父親のように面倒を見てきて居ましたが母親が亡くなってからは私も結婚し家を出て寂しかったのもあるのでしょうが、姉が誕生日の日に誕生日に1人は寂しいと父に会いにきた日に父親から関係を無理に迫って男女の関係になってしまったとあとから聞きました。 私は亡くなった母を裏切ったことを許せないのと現場をみてしまって何か一言でも言い放って出て行けばよかったのにその時はショックときもち悪さで何も言わず出て行き、あとで2人にメールで『あなたたちがしたことは人として最低です』と送りました。 当然2人からは謝罪メールやらいいわけの手紙が来たりしまた。でも3年経った今も許せません。 家が近いのでたまに見かけるのですが未だに2人が一緒にいるところを見かけます、、 父親と縁を切りましたが、父の娘(父の連れ子)や父側の親戚には何も言わず私だけ変えた状態なので父のことを何も知らない私以外の親戚とかは普通に暮らして居ます。 それも辛いですが、父には他の面でも恨みがあり何度考えても許せず、でも普通に暮らしてる父を見ていると苛立ち、親戚にいって全部ぶち壊したくなります。 私がみんなに言わなかったことをいいことに2人が未だに会うことが本当に許せません、、、 私のこの気持ちはどうしたらいいのでしょうか。私には結婚して子供もでき、父には合わせてませんが父親の親戚側からすると、私は結婚してから父と関わって居ないので冷たい人間だと思われてます。私だけがこんなに悔しい気持ちになるのは納得できません。 こんな気持ちどうしたらいいでしょうか
主人が亡かなって五年後くらいに主人と先輩後輩の間柄の昔の彼からお参りさせてもらいたいと連絡があり、これを機に時々のメールや年に一度会うようになりました。今は正直、彼の存在が励みとなって頑張れています。彼の気持ちは聞いていませんどう思っているのか知りたいです。でも妻帯者なのでこんな事していてはいけないと思っています。彼はどうして連絡してきたんでしょうか今、彼と連絡を絶ってしまうと、またあの辛い孤独感が襲って来ると思うと苦しいです。どうしたらいいでしょう 宜しくお願いします
四半期を過ぎた辺りから、今年度一緒にチームを組んでいる方を気になりだしてしまいました。 お互いにフリーな状態ということは認知しているのですが、このまま関係を進めたくても1歩を踏み出せない自分がいます。 何かお知恵をいただければ幸いです。 大体はお察しの通りだと思います。
自分には何年も彼女がいません。 今、好きな女性が二人います。 二人に同時にアプローチするのは間違った行いなのでしょうか? そのうちの1人に先日、2,3回デートした末に告白したのですが、嫌いではないから断る理由はないけど付き合う対象とはまだ見れないといわれました。だからもう少しごはんとか行きたいと言われました。 周りにはカップルが多く、自分もそういう人が欲しいと焦燥感に駆られてしまいます。実際ほしいです。 僕はどうすればいいのでしょうか?
最近付き合い始めた女性が居ます。 彼女とはSNSを通じて出会いました。 共通の趣味があった為すぐに仲良くなり、人柄も性格も素敵だなと思い交際を申し込みお付き合いをすることになりました。 付き合う前に、お互いの過去の恋愛について話す事があったのですが、そこで彼女には過去に浮気した経験があること。その男性と付き合ったこと。身体だけの関係の男性が居たことを知りました。 私自身、付き合った時は他の女性には全く興味が無くなるので浮気や身体だけの関係を理解出来ずにいましたが、過去のことだから大丈夫だろうと思いそのままお付き合いを続けました。 私は仕事で休みが少なくなかなか会えないのですが、彼女は男友達とかと呑みに行くのが好きで週の半分くらい飲んでいます。 たまに夜中に今帰ってきたと連絡が来たりもします。 彼女とはお互い年齢的に結婚を考えた付き合いをしようとお付き合いを始めました。 ただいくら過去の浮気だからもうしない。と言われても飲みに行ったりしているのがあると不安になってしまう自分が居ます。 男女共に、浮気する人はするし、しない人はしないとは思っています。 周りにも、奥さんの妊娠中に浮気をしていたり、同棲してる関係の仲でバレないように浮気をしている友人が居ます。 友人にも若いうちだから遊んだほうが良いと言われるのですが、今の時代は浮気しないほうが珍しいのでしょうか、、、 彼女がいるのに他の女性と関係を持つのは、彼女も他の女性も傷付けてしまう行為だと思います。 彼女の過去の経験から、浮気をしてしまってもしょうがないと割り切って付き合うのか。 もうしないと言っているのだから信じようと思うのか。 どんな心持ちで日々を過ごせば良いか、ご意見をお聞かせくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
私は恋愛が苦手で彼女を作るのがとても苦手であります。 しかし何故か容姿は平均より良くて、知識の豊富さや話術、また発達障害の部分(ダメ男)が功を奏して一夜限りの関係や性行為のみの関係(セックスフレンド)を作るのが割と得意です。 しかし更に仲を深めようとすると恐怖感が湧きます。 過去の失恋や恋愛経験の自信のなさ、経歴や自分の人生の失敗を見透かされるのが怖くて相手と対等な関係になれません。 自分の趣味や能力や普通の話をされても何とも思いません、だから普通に話せますしコミュ力はあるけど深くなれないです。 他の男性に比べて劣ってる部分とかネガティブな部分とか自分のダメな経歴とかそういう部分を見透かされると途端に避けたくなります。 相手が自分を好きだとわかると興味がなくなる感じです。 経験人数を増やして、その子たちとの写真や思い出を増やす事こそが自分の糧だと自分の心は勘違いしています。 心は小学生レベルの恋愛観しかありません、誰かを愛すとか、守るとかではなく守られたい愛されたい寂しいという気持ちが強いです。 最近はどちらかというと特定の相手ではなく異性を得たという"状態"が欲しくなります。 性行為は男として見られる部分があるからやめられません、普段の生活では避けていて男として見られないから苦しいです。。 私はどうすればいいのでしょうか? 性行為がやめられません。 彼女も作れません。 手痛いトラウマみたいな失恋をしてから異性を物としか見れない男になっていってます。 どうすればいいでしょうか? 心の中では私は悪いけど、あいつら(異性)も悪いから色々仕返ししたるという気持ちになってます。
妻とは結婚して10年近くになります。 子供は、いませんがマイホームも建て、2人で共に過ごしてきました。 先月、些細な事で口を聞かなくなり、妻が出ていきました。何も連絡取れず、ある日帰ったら荷物が全て無くなっており、連絡は弁護士からいくとの事で何も話すら出来ませんでした。 弁護士からは離婚するのかしないのか責められたり、生活費、家に掛かった費用を高額で請求されています。 後悔の念と自責の念で、死にたくなりますが、勇気が出ません。わずかですが、生にしがみついてる状態でした。 そんな矢先、何も連絡が無かった妻から感謝の手紙が届きました。 感謝の言葉とペットを置いてきた後悔の念でした。 手紙を読み涙が止まりませんでした。再び分からなくなり、本音は離婚したくないし、話もしたい、それも叶わないので消えてしまいたいです。どうしたら良いのでしょうか?
昨年 40代で結婚しました。 初婚です。 昔から子供が大好きで 自分もいつか 子供を産み、親になるんだ…と当たり前のように思っていました。 しかし、現実は そう上手くもいかず、子供が出来るには難しい年齢になってしまいました。 もちろん、子供に恵まれなくても幸せに暮らしている方達がたくさんいるのも分かっていますし、子供がいるから幸せとは限らないことも分かっています。 でも、どうしても子供のいないこれからの人生を受け入れることができません。 主人の兄夫婦には二人の子供がおり、家族みんなで集まる時などは とても居心地が悪く、落ち込んでしまいます。主人の親には『子供を産まなきゃ、◯◯(主人)と結婚した意味がない』などと言われました。酔ったうえでの発言だし、子供は出来ると思っているみたいなので悪気はないんだと思いますが、その言葉に私はとても傷つき、『私がここにいる意味はないのでは?』と悲観的にもなってしまいます。 主人も子供を望んでいるので、私の年齢のせいで、授かれないことを とても申し訳なく思っています。 養子 里親…などの制度もあるとは思いますが現実的に考えると それは難しいというのがホントのところで… こればかりは仕方のないことなので、自分の人生を受け入れ主人と二人で幸せに暮らしていかなければ…と思っているのですが、 どうやって気持ちの切り替えをしたら良いかわからず、毎日 モヤモヤとし、落ち込み、何もかもが上手くいかないといった感じです。 なにか、前向きになれるきっかけをいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。
私の父親はLINEなどのSNSは怖いから入れたくないと言っていました。 しかし、LINEで誰かとにやけながらやりとりしているのを見てしまいました。それに気づいた父親はとっさにホーム画面に戻して、話をそらしてきました。 以前も、出会い系アプリ?のアイコンがちらっと見えてしまいました。実際にどこかで会ってるとかはわからないです。 でも、すごく優しくて面白くてどこに欠点があるんだろうと思っていた父親だったのでショックが大きかったです。 最初は、浮気だとしても文字だけだから自分が少し我慢すればいいと思っていましたが父親がスマホをいじるたび不快な思いをします。 この間、父親が除毛クリームを買ってきて全身の毛を処理したり、歯のホワイトニングを買って歯を白くしたりしていました。別に普通の事なのかもしれませんが、今までそんな事したことない父親なので全部浮気と関係付けてしまいます。この時から父親が気持ち悪いと思ってしまってすごく嫌いになりました。そしてこの日、私が料理で使ったミキサーを洗うのを忘れてキッチンに置きっぱなしにしていた事を父親に注意されました。しかし私は浮気している父親から叱られた事に腹が立って無視しました。すると父親は洗い忘れたミキサーを私の膝の上にのっけて、怒ってきました。この時からほんとに大嫌いになって、私からは絶対話しかけていません。 しかし父親は鈍感なので私がただ反抗しているみたいになっています。 こんな父親の声をもう聞きたくもないし、見たくもないのに同じ家に住んでいるのが苦痛です。 でも今までの家族関係を壊すのも嫌です。どうすればいいのでしょうか? ちなみに母親は気づいているのかも分かりませんが、父親と普通に笑ったり話したりしてます。 また、私は来週受験がありこんな余計な感情使いたくないのですが自分でもどうすればいいか分からなくて爆発しそうだったので相談しました。 まとまった文章ではありませんが、回答お願いします🙇♀️🙇♀️
私は高校3年です 去年の夏から好きな人(Aくん)がいます。 Aくんとは2年同じクラスになって何回も席が隣になったりして喋るうちに友達になって、いつも元気で面白いAくんのことをいつの間にか好きになっていました。 だけど半年以上頑張って今もLINEを続けたりしているけれどイマイチ友達以上には思ってくれていない気がしています。 そしてAくんと仲良くなるうちにAくんの友達であるBくんとも仲良くなりました。 Bくんは彼女がいて元気で明るい感じの人でした。 そしてBくんともLINEをしたりしているうちに電話もしたり気づいたらAくんよりも仲の良い友達になっていました。 Bくんはいつも嫌なことがあったりしたら相談に乗ってくれたり支えてくれました。 そして2ヶ月前ほど前にBくんは彼女と別れてしまいました。 そして最近Bくんと電話をしていると「もしかしたら気づいてるかもしれないけど好きです。今は引退間近で部活が忙しいし、友達としか見てないと思うから返事はいらないけど好きなことを知っといてほしい。」と言われました。 私はBくんのことを良い友達としか見たことがなかったのでびっくりしました。 そしていつから気になっていたのか聞くと半年前くらいまだ彼女と付き合ってたころからと言っていました。 その次の日からBくんのことを意識してしまいうまく喋れません。 自分はAくんのことが好きなのにBくんの告白で気持ちがはっきりしなくなりました。 私はもうAくんのことよりBくんのことの方が好きになっているのでしょうか。 そしてこれからAくんに片思いし続けるかBくんとのことを前向きに考えた方がいいのかどちらの方がいいのでしょうか
以前に何度か お話をさせていただいた続きになります。夫と話をしても何の進展もなく、私にとっては何も変わらないままなのですが、夫にとっては変わったようで話し合いの中でその言葉が何度か出ています。離婚を含め私からの提案や要望は何一つ受け入れてはくれず、結局は お金なのかとか、私が愛しているのは子供たちだけで自分はただの働き蜂と言う始末で呆れるばかりです。どう話せば通じるのか、頭で分かっていても気持ちがそうさせないのか、ただ時間だけが過ぎていくばかりで どうしたらいいのか、どう話したら分かってもらえるのか その繰り返しです。おまけに相手の女性は私から何を言われても気にしない、訴えも怖くないと言います。あれから私は一つずつ片付けていこうと裁判所へ女性に対して訴訟の手続きに行きました。提出する書類に時間もかかり内容に対しての請求額が多くなる為に所も地方裁判所になり個人では何かと難しく何度か書類を書き直したりで未だに受理できる所までいっていません。今も空いている時間と子供たちが居ない時に書類を作っています。それが済めば義父に話しをするつもりです。離婚に関しては平行線のままなら調停へもっていくつもりです。今も相手の女性は理由をつけては夫から離れようとせず、自分たちの事を夫の兄弟に話し画像を見てもらう、義父に子供を連れて話を聞いてもらいに行く、そして次は子供たちだと夫に脅しのメールを送ってきました。それでも夫は行動を起こそうとはせず、おそらく彼女をなだめ説得させたのか今まで通り何も変わりません。いろんな事情で家族全員での旅行を行く事ができなかったのですが、先々月末に最初で最後になるだろう家族旅行を7人全員で行きました。末っ子は初めての家族旅行に大変喜んでいました。そこへ相手の女性が夫は何も話していない旅行の事をどういう方法で調べたのか宿泊先のホテルへ電話までしてきました。どんな意図でわざわざホテルへかけてきたのか分かりませんが まるでストーカーのようです。夫は冷静に受けていましたが、携帯を持ち外へ出たまま1時間以上戻ってきませんでした。さすがに子供たちも どうしたのか気になったようで何度か私に どうしたのか誰からなのか聞いてきました。私は そこまでしてくる彼女を 許す事ができません。同時にそういう事もさせてしまう夫に怒りや不信感が増すばかりで、夫に理解してもらう事は無駄でしょか。
毎日心細く、不安で誰かに頼りたいと思いが強くなります。 しっかりしないとと思うけど、挫けてしまう。 気持ちをどう持っていけばいいのか、 わかりません。
まず、旦那の風俗通いが妊娠中に発覚しました。 いつもは見ない財布が目の前に置いてあり、いつもいくら持ち歩いているのかな?と嫁として把握しておこうと思い財布を開いた所、風俗のポイントカードが出てきました。 頭が真っ白になり、その日は眠れず次の日問いただした所、ごめん。と一言。 話し合いもせずに終わってしまいました。 そして凝りもせず2度目の発覚時には、勝手に財布を見た事に逆ギレされ、話し合いにもならずしまいには浮気じゃないし、男なら誰でも行くだろと、、私一人では対応しきれず一人で我慢をし、しばらく仕事中も涙が止まらない状況でそのままになっていました。 妊娠9ヶ月目に入り、やたらと携帯を離さない行動が目につき、旦那が寝ている時に携帯を見てしまい、キャバ嬢とのLINEのやり取りを見つけてしまいました。 かわいい。もろタイプ。結婚して。など、、またその時は気付きませんでしたが、もう一人のキャバ嬢ともやり取りをしていて、その女とはご飯を食べに行き、会っているやり取りも後日見てしまいました。出産の2日前には女の家に行き、朝帰りして来ました。(その時は何の疑いもせず、発覚したのは一ヶ月後です。) 旦那には携帯を見たとは言えず、「私、浮気されてない?」と言いましたが、してない。する訳ない。の一点張り。 確実な証拠がない為、私もそれ以上は何も言えず。子育て中で産後間もない為、精神的苦痛からご飯が喉を通らず、体力的にも辛くなり実家に帰りました。 旦那は未だ、子育てで疲れたんでしょ?程度で浮気の話には一切触れてこず、知らないふりを突き通すつもりな様です。 旦那の友達で私も知っている方(男性)には相談をしていて(携帯を見た事など全て話しています)、女の家に行った日の事を知っていました。 まず、黙っていた事を謝られ次の日曜日に3人で話し合う事にしました。旦那はまだ知りません。 そのために、今家に戻ってきましたが、未だに旦那はいつも通りに接してきていて、、 風俗に通い、浮気をしてるその手で私や子どもに触って欲しくありません。でもまだ好きな自分もいます。離婚まで踏み切れない自分もいます。 なぜ私ばかりが我慢をしなければならないのか?全てが嫌になる時もあり、気持ちが不安定で毎日涙が出てきます。子どもにこんな気持ちで子育てをしている事も申し訳なく思うと余計に辛く感じます。
上司より聞きました。 半年前まで、妻子ある人と関係を持ってました。 このままじゃダメだと思い別れを告げ、やっと落ち着いてきたのに… 9月から私の自宅近所の会社に就職し、 私の職場とも関係があります。 上司は私が関係を持っていた事は知りません。 なので、先日挨拶に来たのを教えてくれました。 私の携帯にも着歴が残ってました。 もう私をかき乱さないで欲しいのに… 治療に専念したい。 でも、彼とは今後、仕事の仲間として付き合っていかないといけない なんか全てが疲れました。
宜しく御願い致します。 私は20年前に支配的な義両親と、絶対服従の元夫に嫌気がさし2人の幼い子供達と一緒に逃げるように離婚しました。 幸いその後、子連れ再婚し平穏で幸せな生活を送ってきました。 子供達は成人後から元夫と交流を始めましたが、その際に一時は生死を彷徨う程のアルコール依存症である事が分かりました。 しかし私は縁が切れていますし、元夫にはお付き合いされている方もいると聞きましたのでさして気にはしていませんでした。 ところが先日、元夫が自宅で孤独死していたと警察から子供へ連絡が来ました(死因は現在調べている状況です) 私との離婚後からアルコール量が増え始め、ここ数年は周りの静止も全く聞き入れず義家族からも見放され亡くなる数ヶ月前からは仕事も辞めていたようです。 私はこの20年、子供達の近況を伝える事はあっても、元夫の心配をする事も、優しい言葉をかける事も一切してきませんでした。 今の家庭を壊されるのが怖くて深入りされては困ると思っていました。 今思えば、私に助けを求めていたのではないだろうかと思える言葉もありましたが気付かないふりをしました。 私は離婚はベストな判断だったと後悔はしていませんでした。 彼は彼なりに自分の幸せを見つけるだろうと勝手に思っていました。 しかしこうなってみますと、あまりに私の身勝手わがままだったのではと、間接的に人を殺めてしまったのでは、どれだけ孤独で辛くて苦しかっただろうと心が締め付けられるように苦しいです。 人は、環境がどれだけ過酷でも自分の幸せを追い求めそこから抜け出すことは罪なのでしょうか? 私は離婚せずに彼と添い遂げればこのように悲しく死なずに済んだのでしょうか? 私は彼を見捨てる事で償いきれない罪を犯してしまったのでしょうか? そして何故もっと強く生きられなかったのかと、何故自分の幸せを自分の手で見つける事が出来なかったのかと問いただしたいような気持ちにもなります。 この先、私の命が尽きるまで彼の御冥福を祈り弔う気持ちでいますが心の折り合いがつかず苦しいです。 アドバイスを頂けますと今後の生きる指針になるように思います。 何卒よろしくお願い致します。
こんにちは。 以前、複数の男性と関係を持ってしまって苦しい、と相談させていただいた者です。 現在、付き合って数ヶ月になる男性がいます。 その男性のことを好きで大切にしたいと思っていますし、向こうも同じ気持ちのようです。 しかし、そんな相手がいるにも関わらず、他の男性とも関係を持ってしまいました。 交際相手への罪悪感や後ろめたさと同時に他の男性へ気持ちが移らなければいいのではないかと思ってしまいます。 やってはいけない、いつか身を滅ぼすとわかっています。 この男性関係のだらしなさはもう治らないのでしょうか。もういっそ女をやめてしまえたらと思っています。自分で自分が気持ち悪いとさえ思います。 どうか助けてください。