hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

上司に対する苦手意識を克服するには

現在、上司のことで悩んでおり、相談させていただければと思います。 単刀直入に言うと、上司がとても苦手です。 私の仕事は、会社で扱っている製品に関して、お客様から問い合わせを受けて、回答する仕事です。 問い合わせの中には、専門的な知識が必要になるものもあるため、自分たちで調査をすることもあれば、専門的な部署の人に調査をお願いすることもあります。 上司にあたる人は、お客様対応は行わず、私たちを取りまとめたり、より詳細な確認や調査を行う上で相談に乗ってくれたりしてくれています。 ただ、上司はとても多忙な方で、なかなか相談に乗ってもらえなかったり、お願いしたこともすぐに対応してもらえなかったりして、正直、結構ストレスを感じています。 その上、指示を出すメール等では、こちらの事情などは確認せず、一方的でとてもキツい言葉で、私の仕事ぶりを否定するような内容が綴られていることが多く、とても傷つきます。 私としては仕事は真面目に取り組んでおり、他の人からは褒めていただけることもあるのですが、上司からは否定的な言葉ばかりです。 こんな人なので、上司に相談に行くのは、とても勇気とパワーが必要になります。 傷つく覚悟をしなくては、話しかけることができません。 それなのに、情報連携ができていないとの注意を度々受け、とてもモヤモヤしています。 こちらとしては、最低限の情報連携や相談はしているつもりです。 多忙な方なので、相談に行ってもちゃんと聞いてもらえなかったり、嫌そうな態度を取られたりしたこともあります。 正直、どう接すればうまくやっていけるのかわかりません。 上司の態度やメールの内容を見ると、私は完全に仕事ができないダメな奴だと思われているのだと思います。 ただ、上司だって情報連携してくれなかったり、お願いしたことをすぐにやってくれなかったりで、正直尊敬できません。 大体いつも傷付けられてばかりです。 傷付けられるのが怖いので、極力話をしたくない気持ちも正直あります。 キツい言葉で酷いことを平気で言える神経がわかりません。 しかし、上司がより綿密な情報連携を求めるのならば、少しでも苦手意識を減らして行かなくてはいけないと考えております。 どのようにすれば、このような上司とうまくやっていけるでしょうか。 長くなってしまい恐縮ですが、アドバイスをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

私が今するべきことは...

半年前まで、雑貨屋(チェーン店)で働いていました。 私が勤務していたのはB店です。 友達がA店で今も働いています。 ミーティング等があるので、違う店舗でも顔見知りが多いです。 A店の店長は、我が強い方で、えこひいきなどもひどいそうです。 友達も、嫌な目にあったりしているのを聞いていたので、私はA店の店長があまり好きではありませんでした。 A店の店長が、自分の旦那さんの愚痴?を私の友達に話し、私は友達から聞き、その内容を知りました。 後日、私がB店で仕事中、たまたまA店の店長の話が出たときに「旦那さん○○らしいですけどね」とB店の2人の人に話してしまいました。 友達が嫌な目にあっているのも聞いて苛々してつい言ってしまったのですが... 言うべきではなかったです。 私が話した人(B店の2人)が誰かに話してしまったら、噂になったりして、私の友達も、A店の店長も嫌な思いをします。 私が話した2人は、噂話など好きではないタイプで、「友達が働きにくくなってしまうから、この前の話は誰にもしないでほしい」と伝えると「言うわけない。大丈夫。」と言ってくれました。 それを、最近ふと思い出したのですが... 私が話してしまった2人に「言わないでほしい」と本当に言ったかどうか不安になってきて... 片方の人には言ってなかったかもしれません。 というか言ってなかった気がするのです。 私はその店は辞めてしまっているのですが、今からまた連絡して「あの時話したことは絶対に誰にも言わないでほしい」と言うのはおかしいですよね...? 相手はもしかしたら、忘れてしまっているかもしれないのに、わざわざ思い出させてしまうような気もします... 私にできることは何もないでしょうか... 友達には、B店の人に話してしまったことは伝えて謝りました... 友達は驚いて怒っていましたが、最近はA店の店長と冗談を言い合えるようなときもあるらしく「○○(私)には店長の愚痴結構言ってましたから( ̄^ ̄)」と先手を打っておいたしもういいよと... A店の店長は、旦那さんの愚痴を他で喋られていたなんて知ったら、(私の友達と)仲良くなった今だからこそ傷ついてしまうと思います... 本当に馬鹿なことをしてしまいました。 今から出来ることなんて何もないでしょうか。 私は最低です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

私の不手際で後輩からの態度が一変

こんにちは。 後輩からの態度が一変してしまい、謝ろうかどうか迷っています。 2ヶ月ほど前、配置転換があり、私と一緒に仕事をしていた後輩が、同じ場所ではあるものの違う仕事に移りました。 その配置転換については部長から私に先に話があり(私がリーダーのため)、私も承諾しておりましたが、部長から本人に話すとのことで私は何も話しませんでした。 その後本人から私に何か言ってきたら話し合おうと思っていましたが、何もなく、あっさり仕事から離れました。 私が仕事を一緒にしていた頃から、個性が強い性格で、明らかに機嫌が悪いと態度に出ていたりすることはありましたが、それでもその機嫌の状態が続くことはありませんでした。私に対して別の同僚の愚痴をこぼしてくることも多々ありました。別の同僚のことを死ぬほど嫌い、というような表現をしていても時間が経てば普通に接しているようなこともありました。 しかし、配置転換後からは他の人とは楽しそうに話しても、私とは最低限の挨拶のみになってしまいました。 先日、私が全体業務の指示を出した際に勘違いがあり、彼女の負担だけが大きくなってしまいました。その事に関して彼女が部長に報告をしたらしく、私はすぐ謝りにいきました。彼女は、わかりました、と言ってくれ、その日は少しだけ日常会話を交わしました。 ですが、次の日からまた元に戻り、私が話しかけても目も合わせてくれなくなりました。別の同僚から、配置転換の不満があるんじゃないかと言われました。 私は配置転換のことを部長にだけ任せてしまい、彼女に直接話さなかったことを後悔しました。今更ですが、それを他人に指摘されるまで足りていなかったと気づくことすらできなかったのです。 ここで質問なのですが、私がいまさら謝るのは自己満足でしょうか?数日前も別件で謝ったのでどうすれば良いか迷っています。それとも、彼女が他の同僚に対して嫌悪感を抱いていた時も時間が経てば直りました。このまま時の経過を待つべきでしょうか。謝る事によって、逆にいまさら遅い、とか、自己満足のために謝るな、など怒られてもっと事態が悪化してしまうのではと心配です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

同じ部署の人間関係に疲れた

私の部署は4人編成となっています 部長、先輩(ほぼ同期)、私、後輩 のメンバーです 1.部長のノリについていけない  私以外の2人は無理してヨイショをしています。私はノリについていけず、面白い回答もできません。それを悟っている部長は私に多くを振りません。そのことについて私以外の2人が不満を言います。私は無理をしてでもテンションをあげるべきなのでしょうか? 2.後輩の圧力がきつい 私の後輩は年齢、社歴では私の下ですが私より先に今の部署にいたこともあり敬語もあまり使わず、大きな声で罵詈雑言を言ってきます。しかし仕事ができるので強く返せず、逆に私がとろいので上下関係ができてしまっています 大事な仕事の時は一応敬語を使ってきますが、基本使いません。 私も段々後輩に対して萎縮するようになり、そのような精神状態であるため少し考えればわかるようなミスをしてしまい威厳がなくなるという負のループに入っています 私は後輩に対してどのような態度をとったらいいかわからなくなってきています 強くいったら言ったで「〜さん、どう思います?」と第三者に愚痴を言い、仲間を増やす対応をしてきます そのような人たちがいる今の部署がストレスで辛いです

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

人から嫌われてしまう

高校時代から就職してまで一度も人間関係がうまくいかず悩んでいます。 高校時代からずっと自分はいじられキャラで生きてきました。 正直、いじられるのは苦手で毎回やめて欲しいと思いながら我慢をしていましたが結局どこかで爆発してしまい友達と喧嘩し、いじめに、、、 この流れを高校から大学までずっと続けてしまいました。 社会人になってからは自分を変えようと思いまじめにしていましたがやはり気づけばいじられキャラにまた、喧嘩をしていじめの流れになってしまいました。 また、いじられることによりストレスがたまるので愚痴をこぼしたり、態度が悪かった時もあり、それを見ていた同期や先輩、後輩にも嫌われてしまいました。 自分としては仕事を一生懸命してきたつもりなので仕事は辞めたくないのですが正直、職場に行くのが辛いです。 また、自分が人と接するにあたってどこか決定的に駄目なところがあるのではないかとすごく不安になり対人恐怖症になってしまいました。 もう、私はみんなから嫌われて生きていくしかないのでしょうか。 また、私のことを嫌いな人がいる職場でどう過ごしていけば良いのでしょうか。 ご回答お願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

先輩社員に失礼な発言をしてしまいました

昨日、先輩社員にとても失礼な発言をしてしまいました。謝罪はさせて頂きましたが気まづく、その後の先輩の言葉が全て嫌味のように聞こえてしまいます。この先どう接していけば良いのかアドバイス頂けたらと思います。 私は入社半年の新入社員です。まだミスも多く、 いつもその先輩にはご迷惑をお掛けしておりましたので、挽回すべくなにかお力になれればと頑張ってきたつもりです。 昨日の朝、私は指示された仕事を終わらせたので新たな指示を仰ぐべく先輩のところに行きました。その時先輩は私でもできるちょっとした仕事をやっていました。報告が済んだところで先輩がぼそっと「あ、○○やらなきゃ」と先輩にしかできない仕事をしなきゃと呟かれたので丁度手隙になった私がその仕事を引き継ぎした方が良いと考えました。 その時私は ・お忙しい先輩には先輩にしか出来ないことが沢山あるので私がその仕事をしてしまえば良いのではないか ・その○○の仕事は期限が短いことを知っていたので尚更自分がやるべきだ と思いました。 ですが実際先輩に対してはなってしまった言葉は 「では私がそちらの仕事をやるので、先輩は○○やってください」でした。先輩には「は?あんたが指示すんのかよ」と言われてしまい、すぐに失言ついて謝らせて頂きましたが「正直いって少し腹が立った。」「気持ちや言いたいことは分かるけどニュアンスや言葉使いに気をつけてね」とのお言葉を頂きました。その後一緒に昼食を食べに行ったりして先輩はいつも通りに接してくださるのですが、私ひとりですごく落ち込んでいつも通りの先輩の言葉もきつく攻め立てられるように感じてしまいます。私はどういった態度をとれば良いのでしょうか…。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

自分さえ良ければいいのでしょうか

人間て結局自分さえ良ければいいのでしょうか。 職場に、弱いものいじめして仕事を進めるリーダーがいます。 障害者雇用の人への差別的な態度や、相性の合わない私への大変に雑な対応に、心が折れる事たびたびです。 (悪意をぶつけられて、跳ね返せない私が弱いと言えば弱いですが、私の苦境はプロフィールを見ていただきたい。私も無理やり働いている状況) 自分さえ良ければそれでいいが本心でありつつ、それだと会社から睨まれる事も分かってはいるらしく、最近は他のパートに私への対応を相談した上で、返事してるようです。 私見ですが、もともと人の気持ちが分からない上に、本当は自分が一番目立ちたいという人に思えます。 しかし、悪意が無くても、私や周りの障害者雇用の人の心を傷つけてるのは事実です。 ある意味、そこまで自己中心になれるのは、正しいのでしょうか。 よく分からなくなってきました。 余裕がなくなれば、誰だって自分さえ良ければいいと、心の中では思うと思います。 その人は素直にそれが外に出てるだけです。 ある意味、正直者です。 ただ、何かもやもやします。 良い子になりなさいと、私は躾けられてきました。 怒られたくないから人にニコニコする私より、弱いものいじめして、人を傷つけて楽しむ様子は、ムカつきますが嘘はついていないです。 人は劣等感より、優越感が好きだと思います。 仕事でしか優越感を感じられないから、周りを傷つけずにはいられないのだと思います。 閉塞感が凄まじい社会の底辺での話です。 日々、誰もやりたくない仕事を安い賃金で一生懸命しています。 でも会社は経費削減しか考えてない。 私自身、家庭状況は良くないので、大変苦しいです。 そういう人と、どういう感じで接したら良いでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

他人の信仰と受容について

こんにちは。初めて質問します。 ここ最近悩んでいることですが、職場の後輩のことについてです。 私は入社6年目のOLです。2年ほど前から会社の後輩の女性とランチを取るようになり、仲良くなって休日も遊びに行ったりしていました。私は会社の同期も少なく同じ職場には同期はいないし、先輩たちは既にグループが出来ていたので、一緒に過ごす後輩が出来て嬉しかったです。 その後輩が悩みのタネになってしまったのは最近のことで、2人で居酒屋に行った時でした。会話の途中で後輩がある信仰宗教の信者であることをカミングアウトしました。私は信仰宗教の存在がとても苦手で話を聞いただけで鳥肌が立つくらい相容れないです。 しかし、あからさまにドン引きする訳にもいかず(今後の会社内での振る舞いもあるので)「へぇ〜そんなんだ〜」と軽く流しました。 それまで怖い部長や山積みの仕事にもめげずに頑張る努力家の後輩だと思っていた印象が一気に胡散臭く感じられるようになってしまいました。 しかも後輩は家で私のことも拝んでいます、と笑顔で言っていました。 家族でずっと信仰していること、私に言うのも迷ったけど、と打ち明けていました。 私はうん、そうなんだ、と言うほか無かったです。そして家に来ませんかと誘われますが、家族で信仰しているとのことで怖くて不快になってしまいました。 他人が何を信じて、何を軸にして生きていくかは自由ですし、私は後輩にそれは辞めなさいと言うつもりもありません。私には彼女に代わりに信仰するものも用意できません。 ただ、それを知ってから彼女の笑顔が怖いです。 それを見て私も表情が強張るようになってしまいました。 何か良い受け入れ方や考え方ががあればご教授ください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

職場での人間関係が良くありません。

またまた相談しに来てしまいました。何卒よろしくお願いいたします。 職場での人間関係が良くできませんでした。 いま、二人の人と明らかにギスギスしてると私は感じてしまう状態です。 お昼を一緒に食べていた40代以上だと思われる女性Oさんが居ました。 一緒に食べていた人がほかに二人いて、KさんとYさんです。 Kさんと一緒に食べたくないから、悪いんだけど一緒に食べるのをやめにしたいと言われました。一緒に食べるようになったのは、私がOさんとYさんに混ぜてもらったからです。そのあとKさんが自分から混ぜてと言ってきました。 私は何にも関係ないし悪くないからねと言われたのですが、その後Oさんに仕事のことで話しかけたら見向きもされず無視されました。話したい雑談もなかったし挨拶だけでいいと思っていたのですが、仕事上の会話で綺麗に無視をされて、そこまでされるほど嫌われる、失礼な事をした覚えがありません。一緒に昼食をしていた時は雑談くらいはしていたのに、しなくなったらそんな感じになってしまいました。 別の人にA,Kさんがいます。30代の女性です。その人は仕事の休みが出たときに補助に入る人なのですが、私が有給を取った後から顔つきが怖くなり、話せなくなりました。前から人が休むと休んだ人に文句があるような感じだったのですが、私が顔を見るとすごく怖い顔で見てる気がしてしまいます。出勤が私より後なので挨拶するタイミングがなくずっと話していない状態です。私にまったく近寄ってこなくなりました。 本を読んだりして人間関係を何とか円滑にしたいと思っています。 その二人と仲よくなりたいのではありません。 そんなことをされてしまう私をどうにかしたいと思っています。 私はアトピー体質でガリガリ体を掻き毟ってしまう癖があったり話が上手くできなかったりと、悪いところがあるのは承知していますが、どこの職場でも長くいると人との関係が拗れてしまいます。 友人が欲しいけど職場で作りたいと思ってるわけではないんです。 ただあからさまに、嫌いだとか悪感情を向けられるような関係になりたくないんです。 私はどう変わったら、人と拗れずにいられるのでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

職場が怖いです。

新卒の社会人で4月から働き始めました。 4月は全て研修で、5月は午後からだけ配属先での実務になります。 配属先の1つ上の先輩から昨日聞いた話があります。 1.この職場はお局が3人いる(裏ボスもいる) 2.派閥がある 3.この人に嫌われたら終わり、という人がいる 4.スカートの長さを指摘 5.可愛い服装をしたらダメ 6.男性社員(私の1つ上にイケメン2人がいます)と話していたらそのお局が「今日〇〇(男性社員の名前)と〜回話してたね」と回数を数えられる 7.話をしたらすぐ広まるし、話を盛られてる 8.噂話と悪口が大好きな人が多い 元々、職場自体が女性が多いです。 そして教えてくれた先輩曰く、結婚していないアラサー、アラフィフ女性が多いらしく…… 先日、そのイケメンの先輩が仕事の時に話しかけてきて普通に世間話で終わると思ったら、ある事でいじられて、傍から見たら仲良さげに見えることをしてしまいました…(ちなみにその時初めてお話しました) それを昨日もされました…もう絶対に目をつけられたと思います… もちろん、わたしからそのイケメンの先輩に話しかけたことは1度もありません。 相手が先輩だから邪険にも扱えませんし…正直困ります…… 社会ではよくあることなのかもしれませんが、早々にしんどいです……

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

職場の女性の事で悩んでいます。

同じ部署にいる、職場の契約社員の女性の事で悩んでいます。 彼女は一般的なお局様とは違い、裏で牛耳るタイプの方です。 私は正社員ですが子育て中の時短。 彼女は独身で、年代は彼女の方が上で40代。 契約社員なので異動が無く、彼女はもう10年以上いて 私は異動で来てから、数年経ちました。 彼女は、表向きにはすごく親切でおしゃべり上手、聞き上手と こわいくらい人に好かれます。才能です。 周りをおしゃべりの渦に巻き込み、職場はおしゃべりし放題の 無法地帯になっています。 何度か上司が変わり、まともな上司が来た際には、彼女の取り巻き と結託し、上司に意見し対立し雰囲気が最悪でした。 上司では無い、他の方が勇気を出して注意した際には 彼女の取り巻きと結託し、無視され悪口を言われ、 その方は泣く泣く異動していきました。 大抵の場合、上司を取り込み、職場として機能していません。 私も以前のまともな上司がいる頃は、それでも仕事が楽しかった のですが、今現在上司は彼女のいいなりなので、 仕事もあまり回してもらえず辛い日々です。 それでも自分なりに仕事を見つけやっています。 彼女とも真っ向から対立せず、なんとかやっています。 今度また上司が変わることになりました。 また、彼女に取り込まれ同じ現状になるだろうと あまり期待はしていません。 あと1年、我慢してこの状態が続くようなら異動をしようと 思っています。 ただ、子育て中の私には残業も無く、忙しい部署では無いし 仕事内容も好きだったので残念です。 これまでの上司にも彼女の事は相談したりしてきました。 が、何も変わりません。 ただの愚痴になり、すみません。 会社に行くのが憂鬱で、ストレスです。 彼女がいなくなってくれたら、、、と毎日思います。 この女性や取り巻きが変わることは無いでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

嫌いなわけじゃないのに一緒にいると辛い

私はこの春大学生になりました。 親友は違う大学に通っているので大学では友達が1人もいませんでした。 だから私は一から友達を作ろうと努力しました。もともと積極的に人と関わりを持つ性格ではないのでとても勇気が必要でした。 学校で様々な人と話をしているうちに何人か友達ができました。お昼ご飯を一緒に食べたり、休み時間に少し話したりと普通の学生がするようなことですが私にとっては今まで経験してこなかったことなので新鮮でした。 しかし、最近は友達と一緒にいると心が苦しくなることが多くなってきました。 その友達はいい人達で悪いところはありません。喧嘩をしたわけでもありません。初めてできた友達なので仲良くしたいのですが誰かと一緒にいることが苦痛になってしまいます。 また、何人かで一緒にいる時でも自分が孤独に思えてしまいます。自分以外の人は楽しそうに話しているのですが私はあまり楽しいと感じられません。 できるならずっと1人で居たいのですが、私に友達がいないことを母がとても心配していて友達ができたと話したら本当に喜んでいたので母にはもうこれ以上心配かけられません。 どうか助言をお願いします。 友達がいるのに1人になりたい、一緒にいるのが辛いと感じらことは我儘なのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1