人間関係、人に好かれません。努力しても仕事に良いように使われます。長く働けません。 バカにされます。失敗が続きます。言いたいことがいつも言えず、モヤモヤします。。自分を変えたいです。 人の性格を変えるには、どうしたらよいですか。強くなりたいです。
予定通りうまくいった試しが全くありません。 良くも悪くも現実に振り回されまくって生きています。 これが普通でしょうか?
親の教育の影響で食べ物を食べることと食べ物を食べられないことにトラウマがあり常日頃からストレスを抱え生きています このトラウマに起因して集中力等が低下していき今まで好きだったものも好きでいることが難しくなっていきます ただひたすら食事という概念に怯え続ける人生に深い絶望を感じます もっと生きていたいですがその意味も見失ってしまいました どうすれば食事のことを考えずに生きることができますか?
生きてるのがしんどい。 というか生きること含めて何もかもがめんどくさい。 でも死ぬ時感じるであろう恐怖、痛み、苦しみの方が圧倒的に嫌だから仕方なく生きてる。 そして「何もかもがめんどくさい」と言いながらこの文章を打ってる自分がいる。 痛みも苦しみも恐怖もなく、さらには輪廻転生なんてものも無く、死後の世界もなければすぐにでも楽になれるのになーと思いました。
こんばんは。度々こちらで質問させて頂いています、庄子と申します。 私は自分が嫌いです。頭が悪くて、学校に行けなくて、何をしてもダメな自分。 私は前から人の言ってることを理解したり、空気を読んだり、自分の思いを言葉で伝えることが苦手でした。 私は現在不登校で、学校の勉強はしていますが、地頭が悪いのか、何をやってもだめです。 この前基礎的な問題が解けずに、母親に「頭悪すぎ」と言われてしまいました。 それに加えて「庄子は困難な状況とか、つらいことがあったらすぐ逃げるよね。もうどこに行ってもダメなんじゃない?庄子には付き合ってらんないわ」と言われました。 正論だと思います。私は返す言葉もありませんでした。 私は欠陥品です。根性がない。つらいことに耐えられる強い心もない。メンタルも弱い。ネガティブ思考で、泣いてばかり。人を信じられない。すべての人に嫌われてると思ってしまう。 私は普通の人ができることができません。普通ではないんです。私はできないことが多すぎます。欠けている部分を挙げたらきりがありません。 本当にダメ人間です。欠陥品です。生まれてきたのが間違いでした。はやく死にたいです。普通のことができない私、欠陥品の私は生きていても仕方ないと思います。 自分が大嫌いです。私なんてはやく死ねばいいと思います。いいところなんてひとつもないです。自分を殺したくなります。 ADHDなどの障がいがあればできなくても納得ですが、障がいがあるわけでもないので本当のダメ人間です。 自分の思いがうまくまとめられず、支離滅裂でわかりにくい文章になってしまいすみません。 欠損品、欠陥品、失敗作な私。 こんな失敗作はどのように生きていけば良いのでしょうか?どうしたら良いですか? どうか回答よろしくお願いいたします。
罪をおかした人は幸せになってはいけないと思います。 なのでわたしは全ての希望を捨てます。子どもは生みませんし、いつか自殺しようとおもっています。 だってそのほうが世の中のためになりますよね? 人に手をあげてしまった私なんてしんだほうがいいと思います。私は死ぬべき命なんです。
去年の4月に入職し、現在社会人2年目になりました。先輩や同僚と話す機会が増え、結婚や今後どう働いていきたいかなど将来について話すことが何度かありました。 それで気付いたのですが、私には自分が将来、生きている想像ができません。 1人で歩いている時、家(独り暮らし)にいる時のふとした時に、こうしたら、ああしたら見つからずに死ぬことができるだろう、と考えてしまうのです。誰しも死んでしまいたいと思うことがあると思うのですが、私のそれは頻度が高くて虚しいような寂しいような気持ちになり、その気持ちから更に死んでしまおうと考えてしまいます。 私は職場で孤立しているとは感じていませんし、食欲もあります。予定が合えば、学生時代からの友人と遊びにも行きます。それでも、生きる事に対する執着が沸いてこないのです。 これは異質なことなのでしょうか?それとも、みんなも同じようなことを考えていて、しんどいなと感じながらも生きなければならないものなのでしょうか?
うつ病と統合失調症持ちです。 漠然と死にたい、楽になりたい、と毎日考えています。 明日から派遣の仕事が始まるのですが、もうすでに消えて無くなりたい思いで一杯です。 宗教にすがれば少しは楽になるのでしょうか?
こんにちは、私は19歳フリーターです。幼い頃から自分は周りより劣っていると感じています。 具体的には、足が遅かったり、片付けを何回怒られても出来なかったり、宿題を出来なかったり、運動が出来なかったり、勉強が出来なくてテストの点数が毎回低かったり、顔が不細工だったり、にきびが出来て気にし始めても触ってしまって悪化してしまったり、新卒で入った会社を残業が多い、先輩が理不尽に切れてきていやだ、という理由で退職してしまったり、仕事をしていてもやる気がわかず、どうせ頑張っても給料変わんないんだし頑張らない、と言い訳して頑張れないのを頑張らないに変えたり、忘れ物が酷く何回仕事で怒られてメモしても何回も同じことで怒られたりとまあ、とりあえずダメ人間です。 そのせいかどうかは分かりませんが中学の頃からずっと「働くくらいならしにたい」と考え、勇気もなくズルズルと生きています。死んだら生きる予定だったぶんも死にながら生きる、とか死んだこともないのに語ったりする文章があったりと、勇気が湧きません。早く楽になりたいです。 働きたくないなら自給自足とかありますが、頑張りたくないので嫌です。出来ません。ほんとにダメ人間です、自覚がなくてそういうことをしているわけでなく、自分がダメ人間だと自覚しているにも関わらず頑張れない自分が嫌いです。でも頑張りたくありません。話を聞いて欲しいわけではありません、話聞いて楽になった?と言われてお礼程度に「うん、ありがと」といつも答えるもののなんも解決していないのでちっとも楽になっていません。 僕の取り柄は友達がたくさん作れるとこだったのですが、社会に出て、実力主義みたいになってきて、今まで自分の能力の低さを逆手に笑わせて作った友達などを作ることが出来ず、職場で能力の低い自分が浮いてしまって悲しいです。なので死にたいです、生きたくないです、たまにこんな辛いのに自分の都合で産んだ親のことを恨んでしまったりもします。最低です。
私は目が真ん中に寄っていて、鼻もでかく、唇もぼてっとしていて、顔の余白も多いブスです。 ブスだからというだけで面倒事を押し付けられたり、何かと言い訳に使われたりと不当な扱いを受けてばかりです。これは紛うことなき「差別」です。 美人も大変だなんて言いますが、美人の苦労は人が寄りすぎることです。ブスは誰も近寄ってきません。美人と違って選べる人がいないのです。ただ一括りに苦労だと言われては困ります。 整形すれば?と言われるかもしれませんが、生憎私は求心顔なのでどれだけいじっても美人にはなれません。絶望です。 こんな差別紛いのことをされながら生きるのは疲れましたし、私が生きているだけで周りの人は嫌な思いをするだけです。ならば死んだ方がいいのに、人間として生まれたからには生きなければいけないんです。理不尽な世の中です。 ブスでもどうして生きなきゃいけないのか。なぜ死んではいけないのか。という質問に答えてくださりますでしょうか。生きてるだけで素晴らしいだとか綺麗事を並べられるだけなら残念ですが。
つらい原因 ・職を転々としています(できれば一つの職場で長く働きたい) でも朝早く起きて満員電車に乗ることや職場で周囲とトラブルを起こさないで自分を抑えることもかなりのストレスで、連続して欠勤をしてしまったり、自分の思うがままに問題な行動をしてしまい首になる・・・なんてことを繰り返しています。 1回でもかなり問題になる(追及される)くらい、世間って厳しいです。 これくらい許してくれたっていいじゃんって思います。 特に日本社会の場合は、いかに自分を抑えて個性をださないかが重要になってくると思います(これが自分にとっては苦痛でしかない)。 なんか、お前以外の周囲がみんな苦しい思いして頑張ってるんだから、お前も苦しめっていうような人が多い気がします。 苦しいことして、お金稼いで生きてくくらいなら死んだほうがましって思ってます。 ・色々と考えてしまいます 過去の後悔や未来への不安などです 考えたくなくても考えてしまいます。 あの時ああしとけばよかったなんて考えても無意味なのに・・・ ・家族の問題 (当然だと思いますが)親が仕事に関して口うるさく言ってきます 一人暮らししていても会社にまで電話してきます これもストレスです 実家にいたときからうるさい親でしたが・・・ ・男女間問題 恋人はできたことはあるんですが、なぜか長続きしません。 原因は、理由もなく相手から突然嫌われてしまったり、自分の転勤であったり、仕事で会えなくて相手から降られてしまったりなどです。 とにかく、なぜだか(上記のような理由で)1人の異性と長くつづきません。 ・障害 体の一部に一生治らない障害があります。 これは、生まれつきのものではなく医療事故?によって 生じたものです。 また、上記で書いたように仕事を転々としている人は発達障害やADHD など精神疾患があるらしいですが、自分もその一人です。 バッサリ割り切れれば、妥協して生きてけるとは思います。 例えば、 仕事しないで(或いは低賃金のアルバイトや障害者枠)実家に住んで、親から色々とうるさく言われると思いますがこれは一時的なものだと思って適当にやり過ごして、 異性とのお付き合いは不本意ながらあきらめて、心身の障害とともに生きていく。 という具合に。 ただ、決して満足いく生き方ではないです。 いっそのこと死んでしまったほうがいいのでしょうか?
高校一年の女です。 私は今、様々な理由が重なり学校に行けなくなっています。 悪口を言われたり、努力をしてもバカにされ、ひとりぼっちでした。 普通のことができない自分に絶望しています。みんなはできているのに、私にはできない。普通ではない。 高校にさえまともに行けない自分。 生きている価値のない自分。 もう死にたいです。生まれてこなければ良かったです。こんなにダメな自分で親に申し訳ないと思う反面、「なんで生んだんだ。好きで生まれてきた訳ではない」と思ってしまいます。 周りの人に迷惑しかかけていません。自分なりに勉強したり頑張ってるつもりですが、だめです。誰にも認められません。 本当に生きてる価値がないです。死にたいですが、そんな勇気もないです。 死ぬ勇気もなければ前向きに生きていく勇気もない。 こんな自分が生きていて申し訳ないです。最近は毎日泣いて、自分を責めています。 本当につらくて、自傷行為も再発してしまいました。自分を傷つけても仕方ないのに、そんなことをしてしまう自分をまた責めています。 死んだほうがいい人間です。ダメ人間。なんにもできない劣等感のかたまり。 ひとりぼっちです。つらいです。 もうどうしたらいいのかわかりません。 現状を受け入れてこれからどうするか考えていますが、たびたび「本当にこれでいいのか」「また失敗するのではないか」「なぜみんなと同じようにできないんだ」といつの間にか自分を責めています。 つらいです。苦しいです。こんな人間。生きている価値がないです。 生まれてきたのが間違いでした。 親に申し訳ないです。 長文すみませんでした。こんなとき、お坊様方はどうしますか?また、仏教ではどのようにしたらいいと教えられていますか? 回答よろしくお願いいたします。
死ぬ順番が、定めとか寿命とかではなく。 死にたいと強く願った順番だったらいいのに。 死にたいのに死ねない。 死ぬのは決めたけど。 死ぬ方法と日にちが決められない。 今だったら、まだ少しだけでもいい思い出を持って死ねるのに。 死ぬのが。まだ怖いのか。 まだ、未練があるのか。 辛さや苦しみや暗闇でもがき続けている自分に、その全てに押し潰される前に、死んでしまいたいのに。 勇気がないのか。 そんな思いは、間違っているのでしょうか。
毎日ヒマを持て余してつらいです。 以前はそんなことを感じなかったのに、 ここ何ヶ月か、 やりたいことがさっぱり分からなくなり、毎日退屈だと感じるようになりました。 どうしたらやりたいことが見つかるでしょうか?
うつ病を患っており、日々の気分の波が激しいです。体調が良い時は普通に仕事へも行けますが、うつ状態になると寝込んでしまい動くこともままなりません。最近では体調不良も続いていて、常に頭痛や嘔吐している状態です。 1年ほど前から病院にかかっていて薬も貰っていますが、一向に回復の兆しがありません。家族からももういい加減にしてほしい、無理してでも仕事へ行け、面倒見きれないと愛想を尽かされています。以前は無理するなと励ましてくれたり話を聞いてくれたりしましたが、今は勝手にしてと言った感じで相談出来る相手もいません。どんどん悪化する症状にイライラも募り声を荒らげてしまうこともあります。 自分がコントロール出来ず、人に迷惑ばかりかけてしまうためいっそ消えた方がいいのかと思ってしまいます。死にたい、というより消えたいです。今までのことを全部無かったことにして存在そのものを消してしまいたいです。 何をどうしたらいいのか、どうするべきなのかが分からず常に頭の中で色んなことがぐるぐる渦巻いていてすごく疲れました。 理解のない家族や希死念慮を上手くやり過ごすことの出来る良い解決方法はないでしょうか?
現在私は一浪中の学生です。 塾で言われた通りにこなしていけば点数が上がり、成績もよくなるはずなのですが宿題など決まったことを後回しにしたりほかのことに逃げたりやる気がでなかったり言い訳したり自分ではだめと自覚しているのに抜け出せません。(昔から) 去年私はこれぐらいの時期に受験を諦めてしまいました。去年と同じになりそうで、親からは適当にはやく大学行って欲しいなどを言われたりします。 同じことを何度繰り返せば直せるのかと毎日自問自答していますがわからないのです。 大学には行きたいし家族からお金を払ってもらって感謝はしています。 しかし、宿題ができなかった。テストが合格できなかった。→自分はまた同じ失敗をしてしまったと自己嫌悪におちいり心が折れそうになって受験で落ちたら自殺しようかなとよく考えてしまいます。 塾の先生に相談しても理解されず、やる気がでなかったりするのは気持ちの持ち方と言われましたが改善できません。 昔からいつも中途半端でなにも誇れるものがなくいつも上手くいかない、成功できない自分が嫌になり自分にら価値がないように思えます。 親に相談しようにも否定されると思って中々口にだせないです。 理解者がいないのかと思って苦しくなります。 自分は普通じゃないのか、なぜ変えれないのかと考えて胸が苦しくなります。 この繰り返しを直すには自分をどう変えるべきか何度悩んでも答えがでません。 誰かのために窮地にいる人を救いたい、助けたいという夢はありますが諦めそうになったり自分ではどうしようもないと思い自分を責めて死にたくなります。 夢、目標だけが大きく膨らみ行動に移せないのです。 私は頭が良くないです。ですが変えたいのです。意味がわからないかもしれませんがこんな私に何か助言を下さい。よろしくお願いします。
私は小さい頃親が離婚していて母子家庭です。私はその時の記憶がなく、今も父親にあっていないし、どこに住んでいるのかも知らないので母子家庭ということに不満は持ってないです。しかし母親が私の小さい頃から恋人を何人も作って何股もして、嫌気がさして呆れています。 そのための母は男が好きなので私は存在確認程度の存在です。 しかも今付き合っている人と駆け落ちしたいとか子供なんて産まなきゃよかったと言っています。もはや無になりました。 また、その付き合っている人も私のことを邪魔扱いしています。 中学の時は気軽に相談できて聞いてくれる友達がいたのでまだ楽になっていたのですが高校に入ってからは引っ越してしまったのでその子と会うことが少なくなり部活が忙しいと言っていたので連絡するのも気が引けてできていません。しかし、高校生になってからは祖母と会うことが増えたので祖母に相談をていたのですが最近ではなんでそんな子になってしまったんだろうって言っていて私は祖母がかわいそうに思ってしまって最近は言えていません。 たまに友達が親関係の話をしていたりして相談しようかなと思って言ったりすることがあるのですが何かあったら連絡してって言われても最近は毎日嫌な気持ちになっていていつ連絡したらいいか分からないし本当に心から思ってないんだろうなーと思うと連絡するのも気が引けてしまい、今は誰にも相談できなくなって辛いです。 趣味や好きなことも最近は興味が薄れていき生きていく上の楽しみもなくなりつつあります。 将来も全く希望が持てず、学校を辞めてアルバイトでもして一人暮らししたいなとも思っています。 誰にも愛されないで特に楽しみもなくていきている意味があるのかなと思います。母親とも最近はまともに話していません。夜に出て行って男と会っていたり仕事だと言って男と遊んでいたり。 今3歳の弟がいるのですがその弟の父親とも離婚していますが夜遊びして生まれた子です。弟に罪はないので一緒に暮らしているのですが、母親は弟のことも邪魔扱いしたり、大声で怒鳴ったりしていてもし私が一人暮らしをしたら辛い想いをさせてしまうと思い、何も出来ません。 でも兄もいるので私が死んだとしても兄が見てくれるとは思うのですが兄は祖母の家で暮らしているのであまり頼れません。私はどうすればいいと思いますか? 長文失礼致しました。
死ぬなんて。簡単に口にするべきでない。わかっています。 私も子供達が口にしたら、全力で阻止するでしょう。 でも、今私は死にたいのです。 全てに疲れました。 借金苦。 職場の上司とそりが合わず、毎日出勤するのが辛いです。 でも、働かないと借金が返せない。子供を育てられない。 19年前に亡くした長女の側に行きたい。 でも、あの子は天国で私は地獄に行くだろうから会えないのかな? 私が死んだら、主人は困るだろうな。悲しいというより、稼ぎが減るから。 子供達はどうだろう? 恨むだろうな。 でも、憎まれても恨まれても、もちろん許してもらえなくても。 今は、ただ消えてしまいたいのです。
ある時、人と話していて口をついて出たのが「満足したら死んでもいい」という言葉でした。 それまでそのような事を考えたことはなかったのですが、意識し始めると無視できない、強い欲求でした。 自分が満足できる基準は幾つか、達成困難なものを設定しています。どれか一つでも満たせば死んでしまいたいです。 というのも、段々と現代や他人に期待しなくなっているので、自分が満足できれば他に求めることもなく、それ以上生きている必要もないのではと考えています。 何度か自己分析も行いましたが、逆に、少し囚われているような気もします。自己陶酔に近いような気もします。 他人に似た考えの人はいないか探しましたが、一番近いのは「〇〇するまでは死ねない」だと感じました。 人生が楽しくないわけではありません。やりたいことが多すぎて時間が足りない程です。 上手く纏まらず申し訳ありません。私はこのままでいいのでしょうか? 間違っていますでしょうか? それとも、こんなものでしょうか。
この先どうなりたいか、自分を描けません。 結婚して5年、子供はいません。 主人とうまくコミュニケーションがとれず 結婚生活 全般的に お互いが反対方向を向いている感じです。 合わせようと努力をするも、主人は1人で好きに過ごしたい。 むしろ私にも好きにしててほしいとの事で お互い好きに過ごしているうちに 夫婦の信頼関係は崩れて 気づけば30代。 いったいいつまでこの生活を続けるのだろうという気持ちになって虚しく思うようになってきました。 喧嘩する度に離婚の話がでますが 離婚する為の話し合いで またヒートアップして ただの言い合いになって進まないまま。 だんだんと自分がこれからどうしたいのか わからなくなってしまいました。 私だけじゃないでしょうが 居心地の悪い結婚生活が辛いです。