hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「供養」を含む問答(Q&A)一覧

母が亡くなってからの行動

はじめまして。宜しくお願い致します。昨年、数年間ガンの闘病をしていた母が亡くなりました。お医者様から余命半年と言われていたのですがそれ以上に生き、最後の最後はすごく辛かったと思いますが、それでも母と少しでも寄り添えて良かったと今では思っています。 今は父と二人で生活をしているのですが、度々親戚が手助けをしてくれます。片付けや料理など。助かっている部分もあり、相談に乗ってくれるのでとても感謝はしています。 その親戚は昔から神様や仏様を大切にしてきた方で、母が亡くなってからは私に同じように諭してきます。 私自身どうしたら亡くなった母やご先祖様が満足するかわからないなりに、毎朝晩お水やお茶を変え、炊きたてのご飯あげ、月命日には新鮮な果物、頂いたお菓子などをあげ、毎日お経を1時間(朝晩30分ずつ)あげています。 どのぐらいあげれば良いのかわからないなりにやってはいるのですが、最近不安に思うことが増えたり、身体を壊したりしています。その事を親戚に相談すると「供養が足りない」と言われ続けます。 この「供養が足りない」とは、私は何が足りていないのでしょうか? お経をあげる回数や時間が足りないのでしょうか。お経をあげている時の気持ちがこもっていないからでしょうか。 正直今までと生活が変わり、私が家事全般をし、新しく仕事も始めたので不安で精神的ストレスが溜まっています。まだ20代で結婚相手もおらず、自分の今後の人生も不安でいっぱいです。最近では親戚と話すのも嫌になってきてしまいました。私の為を想って言ってくれているのはわかるのですが、それでも辛いです。どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

遺骨を持ち帰って供養したい

前回質問させていただいた後、お寺さんや親戚と話し合いをしました。 その際、私たちの気持ちの整理がつくまで父の遺骨を自分たちの元へ持ち帰ってもいいか相談しました。私たちが住んでいる場所から父の実家、納骨場所は遠く、なるべく自分たちのそばに置きたいと思ったからです。しかし持って行く先に仏壇も仏像も無いのならダメと言われました。仏壇や墓なんてまだまだ考えていません。とりあえず納骨はまだ考えておらず、実家に遺骨を置きっぱなしにするぐらいなら持って行きたいのですが…新盆もその後の法事も自分たち主体でやっていきたいんですが、ダメなんでしょうか。 宗派は浄土真宗です。仏壇と過去帳が父の実家にあり、仏となった父はその仏壇にいると。(祖父もいます。)だから法事は実家で。どうしてもというなら喉仏を分骨して持って行きなさいということでした。私たちの生活圏内に知り合いの寺があるからなんなら紹介するとまで言われました。 将来的にも父実家方面へ赴くのは大変で、できれば近くに遺骨を持ってきてゆっくり今後のことを考えたいんですが、それはわがままなんですか。住職の言う通り仏壇が無いといけないんでしょうか。過去帳は自分で買い求めて自由い記入することができると、本で見ました。自宅にて遺骨と写真と線香、お花、自分で用意した過去帳で供養じゃだめですか? 距離の問題もあるし、そもそも気持ちの面で整理がつかず相談をしているのに、そこには一切寄り添ってもらえず、許可を得ないといけないような感じなので心がもやもやしています。 そんなものなんでしょうか?住職がなんと言おうと自分たちの気持ち、やりたいことを貫いたらわだかまりが残ってしまうでしょうか。実家には祖母や親戚がいるので、しばらくは喉仏を持ち帰りお骨はこちら(実家で祖母にということです)で供養してもらえばいいんじゃないですか、と言われてしまいました。 はっきりこうしたいと住職さんにお伝えしていいものでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2023/07/06

水子供養

先日、3人目の妊娠についてご相談させていただきました。色んな人に相談して、悩んで泣いて結果的に赤ちゃんをお空に返しました。望んでいた子供でした、けれど上の子の障害。その障がいが遺伝する確率が通常の障害児が産まれるよりも20%高くなること。年齢的にも。もしも障害児が産まれたときに、我が家に障害児2人、健常児1人。その状況で二番目の子供のストレスや負荷が想像を絶するだろうと言うこと。今は良いです。親亡きあと‥障がい者2人を抱えること、それがどんなに大変か。 年齢的にも、健常者か障がい者か現状わからない子を出産。その掛けを私は出来ませんでした。 下の子を守りたい。言い訳なのかもしれないです。私が障がい児をもう一度育てる、それが出来ないが本音なのかもしれません。弱くて、ズルくて。 折角来てくれたお腹の子は確かに愛していたのに‥この世に生まれさせてあげられなくて後悔と申し訳ない気持ちとでどうにかなりそうです。 私が壊れるのは仕方がありません。自業自得なのかと思います。ただ、罪のないお腹の子が少しでも安らかに。次の生は穏やかに生まれることが出来るよう供養をしたいです。全文長くなりました‥。 水子供養、どのようにしてあげたら良いのでしょう。私の住んでいる地域でも調べましたが、難しい言葉がならび正直わかりません。。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2022/02/07

親族ではないけど、供養してあげたい

血は繋がっていないのですが、産まれた時からお世話になっていた方が亡くなり、7日ごとにお祈りしたいのですが、血縁者ではないため初七日等に参加出来ないです。 でも本当に大好きなので、お祈りしてあげたいのですが、7日ごとにお参りに行くのもスケジュールの関係で難しく、その場で故人のことを想いながら手を合わせるだけでも想いは伝わるのか不安で、今回相談させていただきました。 また、これから四十九日や命日が訪れることになるのですが、血縁者ではない身として、 どうやって故人に想いを伝えるのが1番良いと思いますか? 血縁者ではないとは言え、家族ぐるみで仲良くさせていただいていたので、言えば参加させてくれるような気はするのですが、迷惑だろうなと気になってしまいます。 それに学生になってからは、 あまり会えていませんでした。 去年、私の祖母に「そろそろだと思うから会いに行ってあげて。あなたに会いたいって言ってたから」と言われ、久しぶりにお家に行きました。それから何回かお邪魔してたのですが、今月亡くなりまして、ショックがおさまらないです。 久しぶりに会ったので、正直ご遺族の方との距離感にも悩んでおります。 お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答お願いしたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 3

死なせてしまった動物への供養

他のペット関係の相談も拝見したのですが、皆様飼い主としての責務を全うしていて私のような最低の人間とは違いましたので、お坊様お忙しいなか恐縮ですが質問させてください。<BR> 成鳥で譲り受けた文鳥さんをわずか11ヶ月で死なせてしまいました。<BR> 体調が悪そうだったので病院の予約をとったのですが、間に合わず亡くなりました。餓死です。以前お医者様にダイエットが必要だといわれ、餌の種類と量を3ヶ月ほど調整していました。その日の夜、いつもより餌の残りが少なかったのに気づいていたのですが、規定量をいれているのだから大丈夫だろうと思ってしまいました。 朝起こすとゲージの下でうずくまっていました。慌てて手で持ち上げ、餌を目の前にだすと、グッと力をこめて顔を近づけ、でも食べる力はなく、水も飲めず、そのまま手の中で亡くなってしまいました。餌箱は空っぽでした。<BR> どれだけ辛かっただろう、苦しかっただろう、ひもじかっただろうと思うと自分が許せません。今思うと、体調が悪そうだったのも無理なダイエットのせいだったのかもしれません。 病院も予約がいっぱいだからと言われ遠慮してしまっていました。急患で診てもらえませんか、と言い出せなかった自分の気弱さをずっと恨んでいます。なにより餌を足さなかった自分が本当に許せません。なぜ罪のない子が苦しみながら死なねばならず、こんな最低な人間がまだ生きているのかと心底思います。<BR> どうしてもっと手を尽くさなかったのかと後悔してもしきれません。私のしたこと全てが彼女にとって最悪な選択だったように思います。時間は戻らないという当たり前のことが本当に辛く、この世にたったひとつの大切な命を自分が潰したと自覚すればするほど身を割かれるような思いです。<BR> せめてもの罪滅ぼしとして、エゴですが、動物保護施設のボランティアに参加していますが、それがあの子の為になるか分かりません。ペットロスカウンセラーの方とお話をしましたが、その日はすこし落ち着いても、翌日にはまた苦しんでいた文鳥さんの姿を思い出して謝っても謝りきれません。<BR> 骨壷の前に山盛りのご飯とお水を毎日お供えしていますが、それだけでは不安です。私の文鳥さんが安らかに眠れるよう、何かかけられる言葉やできる行い、供養はありますでしょうか。彼女は今は苦しみのないところで救われているのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

中絶への考え方について

私は3年前に初期流産しました。その後二人の子宝に恵まれて幸せに過ごしているものの、未だに流産したこの事を引きずっています。子育て中なのに、時折「亡くなった子が一人で可哀想なのではないか、子供のところへ行きたい」と思ってしまうことがあります。 最近はそのような考えも少しずつ減って、やっと前向きになってきました。そこに親友から中絶の相談をされたのです。 望んでできた子だけど、少し奇形がある。先生からは比較的多い病気で、治療をすると治るから産んだほうがいいのでは、と言われたそうです。旦那さんも産んでほしいと。でも友達は奇形がある子を育てられるか、奇形があると聞いた時点でおろすしかないと思ったそうです。 結局おろしてしまったのですが、私の中で「どうして胎動もあるまで大きくなった子をおろせるのか?」「私だったらそんなことはしない」「産みたくても産めない人もいるのに」と、嫌な気持ちがどんどん湧いてきます。後悔はない、と言い切る友達が信じられません。色んな事情、考えがあるとわかっていますが、どうしても産めなかった私からすると理解できません。 友達の事を嫌いたくありませんが、子供を諦めたことで嫌いになりそうです。どうしたらこの嫌な気持ちをなくせるでしょうか。分かりにくい文章ですみません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

祖父母の生前の願いを叶えられない

お世話になります。 答えが出ずにモヤモヤが残っておりますのでご教示頂けると幸いです。 私の母は家の跡取りでしたが、父と駆け落ち同然の結婚をし、生家を離れました。 結婚を許す条件として母と父の間に生まれた子を一人、跡取りとして土地に戻すように決められ、第二子目の私がその役目を負うように言われていました。 私の夫もそれを了承し結婚したのですが、私と夫の仕事の関係で現在住んでいる土地を離れる事が困難になりそうなのです。 生前の願いが叶わなかった祖父母はがっかりするだろうな、あの土地にある祖父母の魂は管理する者がいなくなればどうなるのだろう、主に見捨てられた家が可哀想だな、母が可哀想だなと色々な考えが頭をぐるぐるとめぐり考え出すと涙が出てきます。 とりとめない文章で申し訳ございません。 ・家に残った先祖(祖父母)の魂は跡継ぎが現れなかった場合どうなるのでしょうか? お盆に帰って来て、家が廃墟や更地になっていた場合悲しくなるのでしょうか? ・家にも魂(付喪神のようなもの)は宿るのでしょうか? もし宿った場合、見捨てられ朽ちていく時は私達人間と同じように悲しいという感情を持つのでしょうか? 教えてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

水子がついてると言われました。

子供が二人います。 4年前に三人目に出来た子供を中絶しました。 理由は、もう子育てできない。一番上の子を虐待してしまうと思ったからです。 私自身虐待され育ち、一人目二人目を産んでから、子供にどうしようもなくイライラしてしまうことから、 蓋をしてきた自分自身の虐待された過去と向き合うようになりました。 親みたいな親にならないように、完璧な母親にならなきゃと思い込み、 自分を追い込みすぎてしまってました。 四年前は親と同じになってしまう育児が辛くて、もう子育てはできない。子供をもう自分の犠牲にしたくないと思い中絶しました。 でもお寺に参っただけで、水子のことは考えないようにしてきてしまいました。 最近ある霊視できる人に、水子がついてる苦しんでいると言われました。 中絶後、子宮の病気を2度手術し、また再発しているんですが、それは水子がついているからだと聞きました。 きちんと供養したいと思います。 供養の方法を教えてほしいです。 水子のことを調べていたら、水子は親が死ぬまで成仏できない。とかちゃんと供養してやれば天国に行ける。 とかいろいろな情報が出てくるのですが、 水子に心で話しかける時は、死ぬ時一緒に成仏しようね、ずっと一緒にいようねと思うのがいいのか、ごめんね。愛してるよ、苦しまないで成仏してねと思うのがいいのか、どちらがいいのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2023/11/27

遺品整理についての夫婦喧嘩

大切な祖父が亡くなりました。 祖父と一軒家でふたり暮らしをしていた祖母のことが心配でしたが「しばらくひとりでゆっくりしたい」とのことで遠方に暮らしている私達は葬儀後すぐに帰宅することになりました。(乳児もいるため何かあったときの病院など心配だそうです) 祖母の近くには車で数十分の距離に伯母夫婦がいます。 まだ四十九日は迎えてないのですが、 数日伯母と手続きをしたり、 ご近所さんの訪問が落ち着いてからは 何かしていないと気持ちが沈んでしまうからと、祖母はせっせと遺品処分をして過ごしていると電話で聞いています。 先日のこと。 祖母から 「寒くなってきたからおじいさんが着てた半纏送ってあげる」と電話があり、 わたしの自宅に半纏が2着、 わたしの夫へと、祖父が使用予定だった新品の下着が数枚届きました。 わたしとしては、 使いたかったら着ようと思っており そうでなければ夫へと送られたものと まとめて処分しようかと思っていました。 きっと、長く使っていたものほど 祖母が処分するのが辛いのではないかと思ったからです。 夫は外国人で、亡くなったときの流れが違うそうで「私の国では遺品は亡くなった日にすべて燃やす。生前あげるもらうというやりとりをしていないものは受け取ってはだめです。」と言われました。 せめて四十九日を迎えてから、 私達の自宅近辺でお焚き上げかなにか できるところを、と提案したのですが 祖母か伯母に送り返してほしいとのこと。 人によって、国によって違いはあっても 最終的には亡くなった祖父を想って整理できたらというのが私の願いです。 ただ、今いっしょに暮らしている夫が異国の地で怖がっている気持ちもできるだけ汲んだ良い方法があれば、と思っています、、 どうすべきでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

兄が自死したことについてです

5月2日に兄が自死しました。 何年間も連絡をとってなく、特別仲が良かったというのもないのですんなり自分の中で受け入れていたつもりですが、 死後の世界や自死だとどうなるのかが気になってしまい、ずっと調べてしまいます。 ただでさえ自死してしまうほど悩んで苦しんでいたのに、自死は地獄に堕ちるだの現世にとどまるだの救いのない事ばかりでてきて悔しいです。 もちろん、良いことではないですし親不孝者だというのもわかります。 ですが『生きていればいいことがある』『生きてさえいてくれればそれでいい』なんて綺麗事だと思ってしまいます。 兄の人生を歩むのは兄自身です。 その兄が一生懸命たたかって、考えて、悩んで苦しんでだした答えが自死なのに、そんなに間違っていることなんでしょうか? 自死してしまった人にこれ以上、苦しんで欲しくないと願ってしまうのは贅沢ですか? 話は変わってしまいますが、夜や鏡が怖くなってしまい、眠るのが難しくなってしまいました。 兄がみえてしまうんじゃないか、なにか心霊現象なるものが起きるんじゃないかと思ってしまいます。 きちんと心からお祈りして成仏してほしい気持ちと、兄が怖くて怖くてたまらない気持ちが入り交じってしまいます… 火葬場が空いていないため、お経も火葬もまだですが、兄はいまどういった状況にあるのでしょうか? 何が聞きたいのか、なにが言いたいのかまとまってなくてすみません。 とにかく、兄には成仏してもらい、楽になってほしいと願っていますが実際はどうなんでしょうか? また、なぜこんなにも怖いと思ってしまうのかなにかご存知であれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

お盆に亡くなった愛猫の意味

昨日お昼に、14年連れ添った愛猫が旅立ちました。 数分前に大好きなおやつを食べたり、お気に入りのソファへジャンプしたりと、まさか亡くなるとは誰も思っていなかったです。 今思うと、暑さに体力がついていかず、力尽きてしまったのかと思います。 直前には、私をじっと見つめ、寄り添い、挨拶をしてくれたのが頭から離れません。 数時間後には火葬・読経を終え、御骨をペットの共同墓地に納めてもらいました。 今はやっと気持ちの整理がつき始め、仏様にうちの猫をよろしくと伝えております。 しかし、ひとつ気がかりなことがあります。 それは、お盆に突然亡くなったのは、果たして善いのか悪いのか?ということです。 ネットで調べたりもしましたが、お盆には鬼?がこの世に来るなどの言い伝えがあったり、その一方で、先祖が生きているものを迎えに来てくれたなど様々でした。 私の愛おしいあの子は、果たして正しく導いてくれる方が迎えに来てくれたのでしょうか。私が生をまっとうした後、仏様のもとでまたあの子と会えるのでしょうか? 心配でなりません。 お坊様方、どうか無知な私どもに ・お盆に亡くなるという意味 ・あの子が今どうしているのか お教えくださいませんか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1