hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

退職日まで心を強く持つには?

去年の12月から、社長とわたしの2人だけの会社で働いているのですが、 無謀で一方的な業務の押し付けや、乱暴な言葉遣いが多く、少し違和感や不愉快な感情を感じていました。 そんななか先日、「これは間違いなくモラハラだ」と思うような「クソ、手抜き、阿呆、貧乏人」など汚い言葉が羅列されたLINEのメッセージが届きました。おそらく何かでイライラして私に当たってしまったのだと思います。 流石にこれは、、と思い。夫にもLINEを見せると、「これは人として異常なことだし、私が傷つくような環境には居てほしくないから、すぐ退職をしたほうが良い。」と言われ、わたしもその通りだなと思いました。 その2日後には、「会社の規則通り2ヶ月後に辞めます」という内容で退職届を出しました。 しかしながら、いかんせん2人だけの会社なので「2ヶ月で抜けられると困る。2ヶ月では新しい人は見つからないだろう」 と言われ受理してもらえませんでした。 社長の言い分はよくわかります。 しかし、わたしは日々のストレスによって食欲が無かったり、夜布団に入ると涙が出てきたり、鬱っぽさや体調の悪さを感じており、心療内科の抗不安剤を飲みながら正直ギリギリな状態で仕事をしています。 だから、会社の規則である2ヶ月以上は仕事をしたくありません。(法律に則った、至極真っ当な言い分ですよね?) でも、状況が状況なので、働くしかありません。 (ここまで辛い気持ちを殺して毎日仕事ができてしまっている自分が嫌いです。) 退職の日まで何とか健康で頑張るには、どういった心構えでいるのがよいでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

全てをリセットしたいです

こんにちは。見てくださってありがとうございます。 今までプライベートで色々あり、もう生きる気力も失ってたときに、同時に今の仕事に就きました。 非正規雇用で給料は少ないですが、我ながら仕事は頑張っていますし、正規雇用とほぼ変わらない仕事量をこなしています。 周りの出来ない正規雇用に苛立ってしまうくらい、知識もつけました。全然好きな仕事じゃないのに頑張っています。 ただ、ここまで突っ走ってきたので、もう休みたいと思っています。 今までずっと閉鎖的に生きてきましたし、過去の質問を読んでいただけるとわかると思うのですが、ぐちゃぐちゃな人生を歩んできました。 だからリセットしたいと思っています。死にたいとかそういうことではありません。 少し休んで、全部整理して綺麗にして、新たな場所で、新たな自分で、また頑張りたいと思っています。 だけど勇気がないし、リセットしたあとにやりたい仕事もありません。 ここが問題点で悩みどころで、ずーーっとリセットしてやり直したいって思ってるのに、その後の計画が全くないので現状維持のままです。 この数ヶ月、いや半年くらいはこの状態です。時間が勿体無いとさえ思います。 私はこれからどう生きれば良いでしょうか… 今のままじゃダメだと分かっています。 だけど未来のプランが全くなく、行動にうつすことが怖いです。 何かアドバイスを頂けたらとても嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

何もする気力がない

大学院を受けるつもりでここまで勉強してきました。  もともと希望の研究室には入れず、苦手分野を扱う研究室に配属されてしまったのですが、今までそれなりに頑張ってきました。研究室が成長できる環境であること、研究に面白さを感じたことから、大学院に進学して、専門を極めようと思いました。  しかし、ここ最近何もする気力が起きず、家に帰ったらボーっとスマホを見て時間を無駄にしてしまいます。 また、勉強も嫌いになってしまいましたし、かつて面白さを感じていた研究にも興味が湧かなくなってしまいました。 新しいことを学び、変化し続けなければこの社会では生きていけません。 もはや、他人に迷惑をかける前に死んだ方が良いのではないかという考えが頭から離れません。 大学院の試験の日が近づいてきて、焦っているのに、体も頭も思うように動かず、そんな自分が嫌いで早くこの世から消え去ってしまいたいです。 また、自分には「優等生らしく振る舞おう」という癖があることに気づきました。 勉強する姿勢や大学院に進学したいという気持ちも「優等生でありたい」という癖に基づいたものに由来しているのかもしれません。 でも、もうこの生き方に限界がきているように思います。しかし、これ以外の生き方・モチベーションの保ち方を私は知りません。 勉強嫌い、やる気もない、生き方がわからない、というような状態でどうやって生きていけば良いのでしょうか。それとも早くこの世から消え去るべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

職場であらゆる行動が裏目に出てしまう

タイトルの通りで、出社するのが怖いです。 自分の行いが悪いのは分かっています。 夏休みを取ったら、その間に重大なミスが発生しました。 また、ちょっとした行き違いから上司を巻き込んで大問題となり、後輩から信じられないほど強い語調で注意のメールが来ました。 現在受け持っている仕事が炎上案件に近く、立ち上げたばかりで何もかも不安定、状況も目まぐるしく変わりその度に社内全体に迷惑をかけてしまっています。 この一ヶ月であまりにもトラブルが続いたため、周囲の反応が一気に冷たくなりました。 おそらく、周囲からは「コミュニケーション不足」と評価されているのだと思います。 対人恐怖の傾向があり、直接話すと必ず言葉に詰まって相手に怪訝な顔をされます。 それが辛くて更に会話を避けてしまい、メールなどで伝えようとしますがそちらも上手くいきません。 報連相についての注意も何度か受けましたが、業務上の指示(○○さんに連絡しておいて、等)の細かいニュアンスが理解できず、すぐ間違った対応をしてしまいます。 指示されたその場で質問できるなら良いのですが、頭の回転が遅く、後から「あれ何だっけ?」と気付いてその時にはもう相手がつかまらない、連絡が取れない。 日々の業務の負担が大きすぎて、後で話すために相談事をまとめておく余裕すらない。 タイミングを伺っているとそれだけで日が暮れてしまいそうです。 元々明るい雰囲気の職場で、他の人は時折談笑しながら楽しそうに仕事しているのに、それを横目に黙々と自分の業務をこなさないといけないのがとても辛いです。 (テレワークなら幾分マシになるのですが、業務の都合上出社を強要される日があり、そういった日はまさに地獄です) 連日謝り通しで最近入社した人や後輩にも白い目で見られ、針のむしろですがひたすら耐えるしかないでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

将来への不安が強く死んでしまいたい

以前相談させて頂いた時はありがとうございました。 再び辛くなってきたため相談させて頂きます。 私は実家暮らしで、自分の不始末で作ってしまった借金(60万円ほど)と奨学金の返済をしています。貯金はなく、生活は家族に頼りきりです。 派遣を何社かと短期バイトの職歴しかありません。 以前の相談時は派遣切りをされ焦っていましたが、そのあと公共の職業訓練に行かせていただきました。 そこで介護の資格を取り、いざ就職したのですが、想像しているより遥かに仕事が難しくすぐに仕事をやめてしまいました。また、夜勤なども難しく向いていませんでした。 職員の皆様は優しかったので本当に申し訳なく情けないと思っております。 介護の仕事自体は憧れもあり、もう少し自分に向いていそうな仕事を探すことも検討したのですが、家族には猛反対されました。祖母に強く反対されたため、せめて祖母が健在の間はやめておこうかと思っております。 自分の仕事のことなのに家族の意見に従うなんて、と思われるかもしれませんがやはり祖母は大切なので心配をかけたくありません。 そこで同じ福祉系でも保育士の資格を独学でとろうと思っているのですが、その間もお金は必要になります。 なので派遣やアルバイトで繋いで勉強しようかと思っているのですが、そうすると派遣の転職を繰り返してきてボロボロの職歴が更に汚れ、その間の厚生年金なども払えないことになります。 また、年齢的に難しいかもしれないのですが、東京の友達の元に行くという夢もあり、別の都道府県に出ても生活できるように何かしらの資格を持っておきたいという下心もあります。 そのため、地元で正社員になるのは嫌だと思っている情けない面もあります。 自分の見通しが甘く、このまま年老いていくと苦労しかしないのは分かっています。 そのため「これからも頑張りたい」という気持ちと「家族には悪いが、苦しみたくないし今すぐ死ぬのが最善では」という気持ちに挟まれている状態です。 世間の声を気にするなとも思うのですが私は負け組の「子供部屋おばさん」と呼ばれる人間です。結婚も難しいです。 このままみっともなく生きるより、さっさと死んでしまった方がいいと思う気持ちが拭えません。 以前の質問の時より状況が改善できておらず申し訳ないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

転職中です。自分に自信がなくなりました。

こんにちは。私は新入社員です。 今年から働き始めたものの、現在の職業が向いていないと感じ、この二ヶ月半に渡って会社に通いながら転職活動をしております。 しかし、転職活動ではうまく結果が出せていません。ついこの前も最終面接で失敗してしまいました。結果はまだ来ていませんが、自分では落ちてしまったのだと感じています。 いまは落ち込んでいます。正直に答えすぎたことが悔やんでも悔やみきれません。努力が足りませんでした。 努力もできないし、嘘をつく勇気もない自分を殴りたい気持ちです。 私は大学受験に成功してから、なぜか努力をすることが嫌いになっていました。燃え尽きていたのかもしれないです。努力をしたって自分は幸せになれないと感じるようになりました。 いまは努力をしたくてもできません。 仕事選びも失敗し、転職もうまくいかない。 人はここぞというときに努力ができなかったらこうなるのだと実感しています。こんな自分にすっかり自信がなくなってしまいました。 転職活動も、現在の仕事も、どっちにしろ努力しなくては成功しないとわかっています。 これから、また努力ができるようになるためにはどうすればいいでしょうか。 努力して失敗することも、努力して幸せになれないことも怖くて怖くてたまらないです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

働けるようになりたいです

初めまして。アラサー専業主婦です。 2年前、逃げるように保育のパートを辞め、それ以来働けておりません。 辞めてすぐにひきこもり、家事すらできなくなって寝たきりでした。 心療内科に通い薬をもらいつつ、今では同棲している彼の支えもあり、愛犬の散歩や、ちょっとした家事はできるようになってきています。 ですが、体力も落ちていて、なかなか思うように身体が動きません。気分もすぐに落ち込みます。 今までは保育の仕事がしたくて、独学で試験を受け、保育の資格をなんとか取れそうなところまできたのですが、このまま保育の仕事に戻っていいのか迷っています。 他人の子どもを預かる責任の重さや、コミュ障だし体力もないし、私には保育士は向いてないんじゃないか、等どうしてもネガティブに考えてしまいます。 とはいえ、ほかの業種もできそうになく、仕事復帰に踏み出せずにいます。 在宅ワークを試みたこともありましたが、1人で仕事をする状況では、動きたくない気持ちに甘んじてしまい、どうしても続きませんでした。 彼は正社員じゃなくても、パートとかアルバイトで十分だよ、と言ってくれています。 どうにかして仕事復帰したいのですが、どうしたらこんな私でもできますでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

どうか助けて

色々個人的な壁を乗り越え、4月から新卒として医療機関で検査員として勤務しています。(現在、正社員の試用期間中) 少し怖い先輩方ですが、とても頼りになる先輩方と共に仕事をしています。 仕事のミス等で、何度も先輩方に迷惑をかけたり、注意をされ、何度も怒られている状態です。自分自身を疑いながら何度も確認をしているのですが、ミスがまだあります。分からないことはすぐに質問しても良いと言われていて、不安に思ったりしたらすぐに相談するようにしています。 最近は、分からないことが自分にあるのはわかっているのですが、何が分からないのか分からないことです。自分なりにメモを何度もまとめ、質問して技術をあげたいのに、質問するという段階にも立てていません。そんな日々が続き、仕事内容が嫌ではありませんが仕事に行きたくないという気持ちが圧迫していきます。元々、パニックにもなりやすく、不安に思うと、どんどん真っ暗になります。 「またミスしたら、、、迷惑またかけて、、、」のループ状態。自分がもう分かりません。家を出る前の吐き気や気持ちが不安定になることにもつらさを感じています。とても内容が纏まっていないのは承知ですが、どうかお言葉をお願いします。少しでも今より楽に生きたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

減給され今後について悩んでいます

2021年卒の新入社員です。 入社した会社はサービス残業が100時間近くあり、かつ社長から大声で怒鳴られ「向いてない」「頭悪い」等と言われており、職場環境は悪いと思います。 ただ、憧れていた職業でもあるので、1年後転職することを目標に、働きながら転職活動をしていました。 ただ、先日「仕事ができないから」を理由に、私の給料を約17%下げると言われました。 現在でもほぼ毎日夜遅くまで残業し、先輩社員からも「新卒に任せる仕事の量じゃない、多すぎる」と言われています。そのなかで「社長が想像していたより仕事ができなかったから」を理由に、給料を下げられることに腹が立ちます。 そもそも給料を月の給料を17%下げるというのは違法ではないか、とも思います。 ただ、私が仕事のスピードが遅く、できていないのも事実です。 コロナ禍で会社の業績が悪い中、削る対象として選ばれたことも理解はできます。 今私の中では「減給に対して腹立たしい怒りの気持ち」と「減給されても仕方ない諦めの気持ち」があり、この問題にどのようにして向き合えば良いかわかりません。 何かアドバイスあれば教えてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

就活中、感情の浮き沈みが激しく辛いです

こんにちは。 ご相談させていただくのは2回目になります。 私は現在就職活動をしている大学4年生なのですが、焦りと不安から自身の感情をコントロールするのが難しくなっています。 朝目が覚めたときは一番焦りと不安が大きく、絶望感をなんとか宥めてからでないと起き上がることが難しいです。セミの鳴き声などが聞こえると、「もう夏なのに就活が終わらない」と心臓が締め付けられるようになるのですが、「まだ大丈夫…」と自己暗示をかけて誤魔化しています。実際、まだ就職活動をしている人が多くいることはわかっているのですが、自分が一番劣等生に思えます。ネガティブ思考をやめなければ!と毎日思うのですが…。 直近に面接が複数控えているため、毎日面接の準備をしているのですが、「また落ちたら…」という不安を逐一打ち消しながらやっています。弱すぎる自分が情けないです。 そんなことはないとわかってはいながらも、どうしても、「就職活動が上手く行かずに終わる=暗い未来」という考えが頭によぎります。 最近、人と電話する回数が増えているのも、1人だと不安に押し潰されそうになるためです。本当に甘えてしまっています。 自分で自分を追い込む、過度な不安や焦りを無くしたいです。もう、いっそ何も考えない方がよいのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1