また再度質問失礼します。 私には幼い頃の記憶がありません。何故ないのか自分でもわかりません。その部分だけ、まるで誰かに取られたかのようにないのです。 実は幼い頃、いじめられていました。いじめられた理由は未だにわかりません。その事実は人から聞いて初めて知り、どんな内容だったのかも聞き、正直その内容を知った時とてもショックを受けました。一生忘れられないと思います。 と、いう過去にそういうことがあったのにも関わらず私は何一つとして記憶がありません。普通忘れられないことなのに、覚えていることが当たり前なくらいなのに、何故か記憶がありません。どこで誰と何をして遊んだのかなど、そういうことも記憶がありません。 幼い頃の記憶を思い出したいとは思っていません。ただ、私は何故記憶がないのか…それを知りたいのです。 何故、記憶がないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
子供二人が大学、三人目の子も進学を希望している為 仕事もパートから正社員で働く事になり、これを機に心機一転、自分の人生を歩もうと思っています。それで、この度 8年前に亡くなった主人の遺品の整理をしようと思い立ちました。どの様に整理したらよろしいでしょうか。遺品には不思議と未練はないです。でも未だに心の中で話しかけています。忘れられたら楽になるのに…とも思いますが、無理なんでしょうね 笑
前回と似たような感じになるかと思いますが、 自分は、まだ、ミスとかなおらなくて、店長に言われた事を、メモしてやってるんですが、それでも、怒られます。自分は、飲食店をやっていて、店長が怒るは、1.お客様やみんなに迷惑かけたり、2.報告ができてなかったり、3.オーダーミスとか違う卓に提供間違いとかしたりなんですけど。 だいたい、1と3で怒られます。 言われた事、ちゃんとメモして、理解してるし、 飽き飽き言われてるんだから、ちゃんとしろよと怒られます。怒られるだけならまだしも、殴られたり、蹴られたり、一回、顎蹴られて、意識失いかけそうになったり、首つかまれて、殺されそうになったりとかしてます。この仕事について、一年過ぎるんですけど、これでは、まずいですね。 今迄、手出されてきたけど、お食事後にお客様にアンケートお願いしてるんですけど、アンケートに頑張ってねとか接客良かったとか、もちろん、悪いコメントもありますけど、そういう、お客様の声が励みになって頑張れてこれたんだと思います。 本当に、正直に職場を変えると言うよりは、自殺も考えました。 もう、分からなくなってきました。
とあるトラブルで、話し合いの為にお寺さんに来てもらいました。 話し合いでは、相手がこちら側の悪口ばかりを言いなかなか進みません。正直、悪口に反論したかったですが抑え、話を戻そうとこちら側が話し始めようとすると お寺さんは、「お前が話すもんじゃない。話したって分からない。なにさまのつもりだっ」と言い、相手側の話しか聞いてくれませんでした。 私は、お寺は皆に平等であるものだと信じていたのでその言葉にすごく傷つきました。 お坊さんは、話を聞く際このような差別のようなことをしてもいいのでしょうか? どちらの話も平等に聞くものなのではないでしょうか… 特に『なにさまのつもりだ』と言われた言葉が心に深く刺さりました。悲しくて悔しくて心が苦しいです。 どうしたらいいのでしょう。
大丈夫です ありがとうございました
癌について相談です。一生のうち2人に1人がかかると言われてる癌ですが、私の父、父型の祖母、母型の祖母が癌で亡くなっています。 癌について私もなるのかな?と不安を抱いています。 8月に膀胱炎みたいな症状で泌尿器科を受診し尿管が何かに圧迫されていると言われ大きい病院に紹介状を書いてもらいました。 尿管癌⁇色々調べると出てくる言葉でした。不安で夜も眠れない日が何日か続きました。 もともと不安障害と言う心の病いで病院に通っていましたが、その当時は不安が増しました。 病院で調べた結果、尿管が曲がっている⁉︎ような感じで言われ癌ではなく一安心しました。 そして今ですが、胃もたれやゲップと軟便や下痢症状があります。 元々、過去に逆流性食道炎で1年くらい薬を飲んでいました。似たような症状に軟便や下痢が続いています。 来週、月1で行っている病院の通院日ですが、不安で相談しました。考えすぎでしょうか?アドバイスお願いします。
私は四年前に父を亡くしました。父は足を悪くし手術手術の繰り返しでした。父が入院してた整形外科病院より私に電話がきてお父さんが心臓の調子が悪いから専門病院に転送すると電話がきました。私はその時は福島にいてGWだったので帰ろうと準備していた所でした。鹿児島に着いて病院に行き父と話をしてまた明日来るからねと言って病院を出て家に帰ってる途中で病院から電話がありお父さんが急変しましたと。それでまた病院に向かい病院に着いたらもう父は亡くなった後でした。あの時私達が帰ってきてくれるのを待っててくれたんだと思い病院に残ってたらという気持ちが止まりませんでした。もう少し親孝行したかった。昨夜はスターダストレビューの木蓮の涙を聴きながら父の事を思いだしずっと泣いてました。木蓮の涙の歌詞は凄くいい歌でした。今は父も天国で見守ってくれてると思います。私はそんな父が大好きでした。これからも大好きだった父の事は絶対忘れません。これからも私や娘の事を天国から見守っていてほしいです。乱文、長文申し訳ありません。宜しくお願いします
今若い方の間で御朱印集めが流行っているようです。私の妹もそんな1人で神社の御朱印を集めに夢中のようです。今まで神社に定期的にお参りに行ったり、神棚を飾ってお祀りして特に信仰などもないようです。「次はどこの神社の御朱印をもらおうかな」と言っており、スタンプラリーかなにかと勘違いしているようで違和感を持ちます。神社仏閣などへは神様や仏様へ日頃の感謝など礼節と信仰を持って参拝する事が本来の目的ではないかと思われて不作法にも感じてしまうのです。 参拝より御朱印と考える妹のその行為に憤りを覚えます。 本来の御朱印の意味とはどのようなものなのでしょうか?お教え頂ければ有り難いです。よろしくお願いします。
主人がガンで亡くなって2年10か月です。遺品整理をしないといけないと思ってるのですが、着ていた洋服などを見ると、つらく気持ちが沈みます。早く遺品整理はするべきですか?教えた下さい。よろしくお願い致します。
年末に円満離婚することになり、現在諸々の準備をしています。 離婚に伴う引越しや就職で不安とストレスがすごくかかってしまい、とてもつらいです。 マイナスなことは何もないし自分でもそうは思っていないのですが様々に精神や体調に異変をきたしていて、どうしたらいいのかと悩んでいます。 何かお坊さんならではのアドバイスを頂けたらな、と思います。
このごろ睡眠薬に頼らなければ熟睡できません。 熟睡できる方法を具体的にアドバイスお願いします。
最近、寝ている時によく夢を見ます。内容はその日によって違います。会社の苦手な人が出てきたり…時には学生時代の同級生が出てきたり…亡くなった祖母がでてきたり…内容は様々です。夢を見るということは、脳が休まってないというのを聞いた事があります。夢を見るのは何か意味があるのでしょうか?それか単純に体や脳が休まってないのでしょうか?
仕事探そうと思い、時々職安に行っていますが、 自分がしたい仕事がなく 自分にできる仕事なら いいかなって思い、探していますがなかなかないです。できそうな仕事ならいいけど、経験がないのでできるかどうか悩んでいます。 以前は介護職していましたが、介護職はしたくないです。介護職は4年経験したので、もうしたくないです。 叔母や知り合いにもヘルパー持ってるのに なんでヘルパーしないの?もったいないと 言われてますが、叔母や知り合いにしつこいくらい、言われても私の意志は変わりません 仕事するなら介護以外の仕事がしたいんです。 いろんな仕事をするのもいいんじゃないかなって 思うことも時々あります。 最近までパソコン教室に通っていたので、 事務員するのもありかなとは思ってます。 仕事を辞める前に数え切れないほど、何回か 面接に行きましたが、落ちました。 看護助手 清掃員 デイサービスの介護員 鮮魚のシール貼りパック詰め、保育補助等 いろいろ受けましたが、受けたところは全部落ちたので、 イライラしたので、それ以来 職安には行ってません。行っても求人を見るだけで、面接はしません。また面接しても、落ちるんじゃないかなと 思い、怖くて面接受けることが未だに怖いです。 私は養護学校卒なので、履歴書に学歴を書くのが嫌でもあります。面接したのは仕事を辞める前で 仕事をまだ辞めてない時に面接したから 悪かったのかもしれません。 何かいい方法か いいアドバイスがあれば教えてくれませんか?アドバイス等を参考にします。 親身になって聞いてくれる人がいないので、 相談させていただきました。 また相談することがあると思いますが、 その時は、また相談に乗っていただけると幸いです。
文房具が大好きです。1.0のボールペン好きです。太いんで字を書いたらなんか自信があるように勘違い出来るからです。多分勘違いです。文房具にこだわれば仕事も出来る気がします。多分勘違いです。お坊さんおすすめはありますか?
おはようございます! もうすぐ というか、1ヶ月後 クリスマスですね。 私は 50代の男性にクリスマスプレゼントを あげようと思ってます! 50代の男性って 何がほしいのでしょうか?
前回、逢ってはいけない人に逢いたいという質問をさせていただいた者なのですが、自分の文章力が足りず、伝わりにくかった部分が有ったので、補足をさせて下さい。 まず酷い事というのは、ただ、相手と目があったと思ったら笑顔を見せるというものです。 暴力などは、一切しておりません。 暴力などをしなかったからいいという訳ではないのですが... 笑顔を見せるというのは、追っかけ回して笑顔を見せるという訳ではなく、ただすれ違った時に挨拶程度の笑顔を見せるだけというものでした。 少し嫌がらせ程度のつもりだったのですが、彼女の方がいつも監視されているという勘違いをしてしまい、当時担任だった人に彼女は転校を考えていると言われ、嫌がられを辞めました。 冷静になり、学校という狭い空間で同学年の相手に会う確率は高く、1日に10回くらいしていてそれを3日間繰り返せば自分でも怖いなと思い、彼女にしてしまった事の重大さに気付きました。 次に上の件で辞めたからといって彼女が安心できないと思い僕は学校を辞め、現在は隣県で一人暮らしをして居ます。なので彼女に会う事は日常生活ではあり得ないです。 最後に、彼女に一目会いたい理由は、自分の所為でまだ怖い思いをしてないだろうか? 自分がいない生活で楽しんでいるだろうかなど自分の所為で彼女の生活に悪影響が出て、彼女がまともに生活してないんじゃないかという確認がしたいんです。 影からこっそり元気な姿を見れればそれで良いんです。 ただ、元気な彼女の姿を見て自分のしてしまった罪を軽くしたいだけかもしれないんじゃっと思ってしまいます。 ご回答ありがとうございました
天然石のパワーを信じますか? お坊様方が行かれているパワースポットの場所がありましたら教えて下さい。 うつ病を治すために心療内科に通ったり、パワースポットに行ったり出来ることはしていきたいと思っています。
毎日、怒りや恨み、寂しさ、不安などが目まぐるしく押し寄せて辛いです。 具体的にいうと 怒りや恨みは、 過去にネット上などで言われた悪口や当てつけ、愚痴、陰口など兎に角ムカつく言葉が頭の中をぐるぐる回って、それだけでも辛いのに心の中で反論してしまう時もありすごく疲れます。 そして嫌いな人のことをずっと考えてしまいます。考えてる時は相手に死んでほしいくらいに憎悪してしまいます。 「私はこうした、あいつなら……」みたいなことも考えてしまいます。 ネット上で言われたことですから気にせずリアルの生活に集中したいのですが、出来ません。 この怒りと恨みが一番辛くてどうにかしたいです。 hasunohaでのお坊さんたちの回答を読んでも、解消されません。 不安は、 新生活(一人暮らし)への不安、友達がいないことへの不安、精神科に通ってるが無事治るのかという不安から、両親の死、自分の死まで及びます。 頓服を飲んでもすぐまた不安になります。 そして、最近夜になると無性に寂しくなり、人恋しくなって泣いてしまいます。 今は親がいるからいいけれど、いつか親離れしないといけません。 一人暮らしをして寂しかったらどうしよう。と、不安が押し寄せます。 この調子で、怒りや恨み、不安、寂しさが1日のうちにたくさん襲い来て翻弄されてとても疲れます。 春からの新生活になってもこれが治らないなんて考えただけでも気が狂いそうです。 なんとかしたいです。よろしくお願いします。
題名どうりです。 性格がいい人とはどうゆう人のことを言いますか??
私ごとではありますが、先日誕生日を迎えました。 私はこのサイトを利用して、様々な質問をし、時にはお坊さんに対して、酷い態度を示してしまったりと、後悔もありますが、本当に救われました。 回答してくださったすべてのお坊さんに感謝致します。 今は落ち着きを取り戻し、新たな恋人と一緒に暮らしていて、前の恋人とは友人関係として、なんとかやっています。 明日はアルバイトの面接に行き、また新たに新しい土地で、一から頑張ろうと思っています。 そこで、こんなあたしに一言お坊さんらしい教えといいますか、お言葉がほしいです。 また、誕生日にふさわしいお言葉などもあれば、教えてください。 回答お願い致します。