プチ旅行から帰宅して数日たちました。 やらなきゃなにも変わらない。 やってみなくちゃわからない。 でも一歩が踏み出せずウダウダウダウダ そんな自分を変えたかった突発的な行動でした。 数日たった今、ガラッと変わる何て事は無理そうですが、少しは前より変わっているはず。と思いたいです。 いまだに体が重くなりやすいですが、「やってみたら思うほどではないよ、きっと。」って心の奥底でいっています。 昨日はカウンセリングに出かけました。 やりたい事をノートに書き出すように教えてもらってきました。 やらなければっていうしんどい事ではなく自分からやりたいと思えることです。 やってみなくちゃですね。 踏み出す一歩ですね。 どうか皆さんの何か楽しみにしているものがあれば教えてください(^^)
お札を神棚に入れてありますが 3枚ぐらい一緒に入れても大丈夫なんですか? 又古い札がいつまでも残ってるんですが 古い札4枚神棚にありますが 家は家族みんなだらしなく 掃除が出来なくて 足の踏み場もなく部屋が汚く 簡単にごみ屋敷みたいな家です 私は綺麗好きですが 兄弟母親もだらしなくて しかも私だけ不思議な体験します 幽体離脱したり、男のうめき声や、寝てるときに白い着物着たおばあさんが乗ってたり、家族は誰も信じてもらえなくて 小さいころに不思議な体験してから人生何やってもうまくいかないし 変な体験するし、ですからお札や占いなど信じる方です やはり部屋汚かったり古いお札がいつまでもあるのは良くないですよね
敵、敵、敵
江戸時代初中期の祖先を調査しています。 状況証拠から、血縁関係のあるのではないか、と考えている二人の女性がいます。 一方は私の祖先で、戒名は「華林貞紅大姉」です。曹洞宗の寺院の過去帳に記録があります(1700年代最初期)。 もう一方は近隣に同時代に居住していた同姓の方で、戒名は「花林妙白大姉」です。こちらは、先の曹洞宗の寺院の親寺に残された記録です(1600年代末期)。 道号は同じ、戒名も最後の一字が「紅・白」と、共通点が多くあります。 これは、偶然にありうる一致でしょうか? もしくは、縁者である蓋然性が高いでしょうか? ご教授いただけるようなら、幸いです。
老犬でクリスマス辺りに 明らかにわかる病気を発症しました。 それまでは少しずつ衰えてきたなという印象です。 飼い犬が小さい頃から中型犬 ということもあり しっかりと躾けなきゃという 変な義務感の下かなりキツイ 躾けをしてきました。 とても優しい子でしたが ダメなことをした時の 叱り方はとにかく殴る捕まえて抑える 大きな声で怒鳴りしかる。。 今思えば八つ当たりにも近い 感情的な抑制だったと思います。 ここ数日も寝たきりになり 辛い状況の中、何かを訴えようと ワンワンと鳴きました。 小さい頃から鳴くことは強く 躾けてきたので寝たきりになってから 酷いというのはかなりの 混沌とした意識なのか 辛いのかだったかと思います。 それでも鳴く口を押さえ込み 何度も何度も押さえ込み 最期は私が押さえ込んだから 死んだんだと思います。 部屋を離れて静かになったなと 変な感じがしたので数分経って 見に行くと既に息途絶えていました。。 最期は抱きしめたかったのに 結果虐待に近い八つ当たりの末 1人で逝かせてしまいました。 鳴くという事がとても許せなく お隣さんなどの迷惑がとても気になって いつものように感情的にして 殺してしまいました。 もう謝っても悔やんでも このクソな飼い主の元 かわいそうな終わり方しか させれなかったんです。 とにかく自分の酷さが露呈した結果です。 本当に酷い。 吐きそうになる位気持ち悪い。 自分の感情が酷すぎますよね。
お寺に嫁ぎます 宗派が違うところに嫁ぎますし、今までも熱心に信仰してきたわけでもありません、 寺の嫁としてやっていけるのか不安です 嫁ぎ先の寺は、旦那さまの養父さまのお寺になります 養父さまとは一度しか会っていません。旦那さまと養父さまはビジネスパートナーという形で家族になっているようなので、 特殊な感じがしますし そこに情や家族愛が生まれるのか、とても不安です
今日は今一人でゆっくりしてます。 いつもいるのが当たり前みたいな感覚がついていたようで、いないとしんみりしています。 blogでたまに近況を知らせてくれるみたいですが。 実はスマホの充電器がダメになって仕方なしに電気屋さんで買ってきましたが、昔は家電しかなかったのに連絡ひとつも困るし大変だと思いました。 金曜から日曜まで普段当たり前になってしまっていたものが当たり前じゃない日だと思って色々身の回りを見てみようと思います。 普段あまり出歩かず、外泊ももうずっと旅行すら無かったしやったことのない一人カラオケかネカフェ体験もいいかもしれないと思いました。 私にはちょっと勇気がいりますが(^-^; 体が動いてくれるといいなと思います。
前一度質問をさせていただきました。 夫の不倫、確定です。 不倫相手との間の会話を読んでいしまいました。 自分が悪いですが。 二人はもう一年半以上続いています。 俺は離婚するだと、何もかも捨てていんだと、結婚はもう破断してるんだと、まで不倫相手に言っています。 (こちらには何も言ってきません、バレていることを夫が知りません)相手にどうなってるのと攻められたら、子供は捨てられないと一点ばり。 ちょっと彼との過去を伝えておきます。 自分が夫と知り合った当初、彼は彼女さんがいました。 自分も浮気相手でした。状況が少し似ている。当時、彼も似たようなことを言われました。 しかし、なかなか実行に移さなかった。最終的に、彼女さんが別れを言い出したので、二人は別れ、私たちは付き合うことになりました。 その後、子供ができた。だけど、結婚という結論に至るまで、すごく時間がかかりました。結果、子供生まれてからも入籍になった。 優柔不断で、臆病な部分はかなりある人ですが、仕事の時はとっても頼りになる人です(仕事で知り合ったので知っています、今の不倫相手も同業者です。だから、顔合わす時が結構あります。) 最初は家に帰ってこなかったり、音信不通になったことはあったが、しばらくして、家にはちゃんと帰ってくれるようになった。 だから自分も今だけの関係、待っていたらちゃんと戻ってきてくれると思っていました。けど、不倫相手との間の会話を読んでから。。。今も続いている、相手が離婚を押したけど、今は不倫でもいいから続きたいと開き直ったみたいです。しかも、二人は時間さえあれば会っていると知りました。 今の自分、自信がなくなった。 本当に子供のためだけでした。私への愛は1ミリもなかったが。 これからどういう顔を夫に見せるかすら分からなくなってきました。 心が痛いです。 嫉妬もしています。 極度にネガティヴになって、気づいたら2時間泣いていた、ご飯も全く食べれない。。。このままいなくなればいいとも思います。 何か心を穏やかになれる方法、今の悩みから脱出する方法はあるでしょうか?教えてくださいませ。
ふとした疑問です。 言葉には言霊があるといい プラスなことを言うと 実現に向かったり、、、よい方に向かう なんて言われたりしました。 それは確かにとは思ったりします。 どうして物にも言霊と同じような そういうのがあるのかと疑問に思いましたかというと。 人間だれでも、物をいただくということがあると思います。 物でも形が残るものと残らない物があるかと思います。 私は形の残るものでも残らないものでも いただいたらしばらくもったいなくて使えなかったりします。 でも最近、頂いた物が形の残る贈り物でした。 欲しかった物だし嬉しいし、いつ使おう!なんて るんるんな気持ちになるのですが、 ふといろんなことを考え始めてしまい 使っていいのだろうか、、、と思うようになりました。 でも使わないと相手の気持ち?に失礼かなとか 物にも失礼かな?って。 言霊のように、物にも魂というか そういったことがあるのでしょうか? 仏教の世界ではどうお考えになるのでしょうか。 とても気になりました。
来月で妊娠5ヶ月になるので安産祈願を考えてます。 戌の日が平日のため、主人の仕事が休みの日曜に行こうと思っています。 その際は、仏滅など関係があるのでしょうか? また、夫婦のみで済ませようと考えているのですが問題ありませんか?
今日は電車に揺られ地下鉄に揺られ会社の契約等々に行ってきました。 当たり前だけど行けました。
前に書いたお坊さんの事、正直、何を言われてもどうでも良かった。どうでも良かった…う~ん、ちょっと違うか…。本題は頂いた言葉に素直に耳を傾けられない自分の真っ暗な心が敵というか自分を公開処刑にしたかった。 外では大演技、にこにこマシンな私の裏側の真っ暗な私をさらけだしたかった。
よくテレビなどをみていて、親にはなかなか言えませんが五体満足で生まれてこれたことを本当にありがたくおもいます。 はじめは五体満足で生まれた方でも何かをきっかけに障害のある身になってしまった方もおられて、私もしてはいけないことと分かっていてやってしまった過ちとかもありますのでいつかそういう風になってしまうのではないか。などいろいろかんがえてしまいます。 障害のある方でも一生懸命生きておられて本当に尊敬しますが、もしも私がいつかそうなってしまったらどうしようか?などいろいろかんがえてしまいます。
南無阿弥陀仏←教わった 南無大師遍照金剛←家の念仏 長いお経は、と言ってもお経は知りませんが、 愛犬のご褒美になるなら、ぷちお経なら暗記しちゃうかも(笑 犬だけど、短いのなら賢いから覚えるし。。。と、思うので、毎日なんとなく愛犬が涅槃浄土に入ってから「南無阿弥陀仏」と。 お釈迦様のもとでお行儀よく過ごしてもらいたい願いから、愛犬を想うたびに心の中で唱えています。・・・気のせいでもいいです(笑←間違えなくお釈迦様のとこにいけてるっと、思う飼い主です。 大雑把な飼い主ですが、最近なんて言えばいいんだろう?と、ふと気になりました。可愛くて賢い愛犬(笑 には、どのような念仏がよいのでしょうか。
苦しんでいます。 助けてください。 離れて暮らしている息子にできた彼女がどうやら有名な新興宗教を信じているようです。たまたまご本尊をみる機会がありネットで調べてその宗教であることに気がつきました。まだ勧誘は受けていないようです。 信者としか結婚できない宗教とききますので、そのうち勧誘されるのではないでしょうか。 私たち両親はその宗教をよくは思っていません。息子自身はまだ新興宗教であることに気が付いていないようです。ただのお位牌だとおもっています。 私たちは今後どのように対応すればいいのでしょうか。 ナーバスな問題だけに心をいためています。 よきご指導をおねがいします。
男、山陽地方、三十代、田舎者。引きこもりでした。 高校卒業後、工場で仕事するも数年でリストラ。無能には世知辛い時代。 うつ気味になり無気力、怠惰、だらだらと引きこもる。漫画、テレビにはまる。 5年が経ち、弟に怒られる「おまえいつまでそうしているんだ」 反省。しかし翌日よりまた引きこもる。とうとう、弟が俺を引っ張り出す。 スーツ(そんなもの着たこと無いが)をあてがい面接にいけという。 しかしその前に知り合い(どうやら知り合いの檀家つながりらしい)の坊さんに喝を入れてもらえと、嫌々会う。 おれと同じくらいのふつうの坊主。当時仏教など心底ばかにしていた。宗教を信じていなかったので。 しかしその坊主、なかなか話が達者。同世代でこうも人生経験に差があるのかと辛くなる。だが元気も出た。 面接は落ち続けるも、坊さんと話すために部屋の外へ出る機会が増えた。 ありがたい(?)お説教もありながら、仏教のあれこれも交えつつ、人生をそこそこうまくやるのに元気をくれた。 それから半年くらい経ちアルバイトではあるがなんとか働き口を見つけ今に至る。 時間はかかったが社会復帰。 変な文章すみません。 投稿できればうれし。 採用されればなおうれし。 すべての坊さんに感謝。 弟にも感謝
必要もないのに、ひたすらインターネットをしてしまいます。 どうしてこんなにインターネットをしてしまうのでしょうか?
回答僧 様 明けましておめでとうございます‼ 本年も、よろしくお願いいたします 今年は、数えで42になります 昨年は、入院や会社のゴタゴタ 人間関係のゴタゴタがありましたが、無事に過ごす事が出来ました。 ありがとうございました 今年は、本役(大厄)ですので 大地等々心配な事がたくさんですが 自分らしくがんばります よろしくお願いします
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今日1月2日は私の誕生日です。正月三が日産まれですが自分では何故か毎年思う事があります。小さい頃までは誕生日おめでとうと言われたら嬉しかったですが、この歳になり周りからとかから誕生日おめでとうと言われても何故か嬉しくありません。だけど誕生日とかにはおめでとうとか言われたら嬉しいですよね。 お坊さん方はどう思いますか❓ まとまりない文章ですみません
削除します