義理の母が大阪にいる「先祖が見える人」の助言を何でも聞きます。 私は6月に3度の流産、不妊治療の末にやっと出来た子供を助からない脳の病気で7ヶ月で死産しました。 そんな時、義理母はもう助からないと言われた息子が体内に居る時から「昨年亡くなった(父方の)祖母の3周忌が終わらないと赤ちゃんの仏壇を買ったり墓に入れたりしたらダメだ。順番が有る。」と言いだしました。(でも、うちは分家なので祖母は本家の墓) 私はその義理母の言葉を赤ちゃんに聞かせないように、我慢し、お腹の息子に「貴方は大事な子なんだよ」と話しかけながら出産をしました。 息子は生まれてすぐに亡くなりました。 私と主人は息子を供養してやりたかったので、母を説得し、死産後、息子のお葬式をして、主人の実家の墓へ納骨をしました。 私は産後の体調不良、精神不安定など、色々ありましたが何とか気持ちを持ち直してきた矢先 義理母から「赤ちゃんが亡くなったのはご先祖さまから拒否されたかららしいよ」と言われました。 「大阪の人に見て貰ったら、貴方が行く病院の事も知って居た、もう助からないと分かっていたみたいよ」 「ご先祖様の意志でダメだった。子孫繁栄に相応しくなかったからダメだったみたいよ」と言いだしました。 私は「ご先祖様はそんな事いいません、息子を抱っこしてくれていると思います。もしそうだとしたら、本当に惨い事ですよ」と反論しました。 しかし義理母は「どうしてこんな事になるのか、これからどうしたらいいのかを大阪の人に聞いてくる」と言います。 「もう行かないで欲しい、その人が何を言っても私は私のやり方で息子を供養し、愛し続けたい」と言うと「供養の方法が間違っている」「いくら神様仏さまにお願いしてもお願いの仕方が違えば聞き入って貰えないんだよ」と言いました。 私の母方、父方の祖先の問題かもと言われました。 もし年末に原因が私の祖先だったと言われたら私はどうなるのでしょうか。 大阪の見える人というたぐいの人は何を根拠にそのような事を言うのでしょうか?祖先はそういう存在なのでしょうか。 どうしていいか分かりません。
お世話になります。 主人の実家にお仏壇とその斜め上に神棚があります。 仏教的に神様とはどの様な存在でどの様な位置付けになりますか? 仏教初心者なので、色々と気になってしまいます。 宜しくお願い致します。
タイトルのことを理解し体現しました。全ては運命なのか人それぞれ差や違いや個性があるのでしょうか。人生を学びとすると学ぼうとする人気づく人の差や違いは生まれてからの親や環境の要因だと思います。その親の祖先を辿って宇宙創造まで遡ると全ては運命なのではと思い。他の付加価値を付けず本質的な極論を言うとそのような気がしました。的外れなことを言っていたらはずかしながら申し訳ないですがご指摘いただきたいです。今こうして打ったのもこうなるべくしてなったのだと思います。
こんにちは、初めてご質問させていただきます。 いきなり本題になるのですが。 自分は「運が無く、ついていない」ような人生を送っているような気がするのです。 良い結果になるよう努力、行動をしてはいるのですが、あと少しのところでダメだった。少しどころではなくダメだった。・・・ とまぁ、色々とあるのですが私の友人はそれができているのです。 少し前のお話を持ち出すと、友人は私と同じ抽選の物に応募しておりました 「物」と言っても物体だけに限るわけではなく、ファンクラブの会員だったり。 ほしい物が当たったりです。こういった遊びや娯楽の面だけではなく、生活している中でもついてないと思う出来事が多々あります。 友人の方が仕事をうまくこなせる等のお話になればその友人の日頃の努力のたまものだと、納得がいきます。ですが努力関係なく「運」できまる世界においてやはり自分は「良い結果にならない」「事が良くはこばない」 ように感じられます。友人に嫉妬しているわけではないのですよ? ただ、羨ましくは思えてしまうのは確かです・・・ 私は運の良くない日々が続けば、いずれは運に恵まれた日々が来てくれると思って希望を捨てずにはいるのですが、なかなかそうは思えなくなってきてしまいました。 最近では高校生の時に家族や親戚、周りの方々にたくさんの迷惑をかけてしまいました。(教師とのもんだいで不登校だった頃があるのです・・・) その時の罪が神様または仏様に許されていない。だから運に恵まれない人生を歩んでいるのだろうかとも思えてきました 今の私は、お腹いっぱい食事をし、暖かいところで寝てくらし、お金はあまりないけれどもそれなりに暮らせています。世界には食べるのにも困ってる子供も多いのでそれを考えると恵まれてはいるんでしょうけど。運が良いとはまた違うと思うし、そもそも比べてはいけないと思うのです・・・ 私は考え方が未熟で今の自分を不幸だなどと思ってしまっているのかもしれません。それに頭は良くないので自分との向き合い方もわからないのです。 こんな私にでもお坊さんから、なにか良いお言葉を頂くことはできますでしょうか? もしできるのであれば、今度の生きるうえでの考え方やアドバイス。 今の私に対しての説教や渇。等あればそちらの方もお願いします。・・・
またご相談させていただきます よく夢に姑が出てきます 別に私に特に伝えるとかはなくて、普通に過ごしている夢です。主人の両親も私の両親も亡くなってますが、いまだに夢に出てくるのは姑だけです。 先日何かで、亡くなった人が夢に出てくるのは成仏していないからという事を聞きました。 仲が悪かった姑ですが、亡くなる前に、主人の姉の事を怒って私に言ってましたが、それに対して、主人の姉を庇うような事を私が姑に話して、それから姑が怒ったようで、亡くなるまで話をしてくれませんでした。 そして亡くなる時は主人が病院でついてるという担当だったのですが、予定より早く帰ってきてしまい、次に来る予定の義姉が来るまでの間に、一人で亡くなってしまいました。 姑が亡くなってからもう20数年経っています。 そんな事でまだ恨みやら何かあって成仏してないのでしょうか? 義姉や主人の夢には出てこないそうです。私の夢にだけ出てきます。 まだ成仏してないというのは本当でしょうか?
こんにちは。久しぶりにご質問させていただきます。 ここ一二ヶ月なのですが、次々と物がなくなります。傘、充電器、イヤリング2組、ハンカチ、マグカップ3つ(これは割れました)、そして今日はマフラー。 調べてみるといい意味と悪い意味どちらも出てきて、どう捉えれば良いのか分かりません。 因みにここ最近大きく変わったことは、彼氏ができ、いろいろと将来のことを考えるようになりました。彼も真剣に考えてくれる方で、とても真面目で優しい人です。 私は今自営業(収入がかなり不安定)なので、職についてあれこれと手探りでチャレンジし始めたところです。 文面だけでは、言い切れないところもあるかと思いますが、どのような意味があるか教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
最初の結婚生活は7年で突然の旦那の事故死! 縁あって再婚しましたが、5年目に幼な子を残し自死の道を選んだ主人! 子供達から2度も父親を奪い、あまりにも酷い運命に私も自責の念から逃れられずにいます。 私には主人を不幸にしてしまう因縁みたいなものがあるのでしょうか⁇ 2人の主人はしっかりと成仏し、穏やかな日々を送っているのでしょうか?
自殺者は成仏できず、地縛霊になると聞いたことがあるのですが、本当ですか?元夫が数カ月前に自殺をしてしまったのですが、自宅(離れのような場所にある大型冷蔵庫の中)で亡くなったため、気になりました。 私自身はその家で暮らしていませんが、長男が暮らしているため少し気になっています。一周忌を済ませたら、長男もその家を出る予定ですが、それまで何か気を付けることや、私が気にかけることなどありますか。
いつもお世話になっております。 以前元夫が亡くなって 離婚した後悔を相談させて いただきました。 それから約2週間の間に 2度ほど夢に元夫が出て来てくれました。 1度目は2人で楽しそうに ご飯を食べていました。 会話などは覚えていませんが 離婚したことが嘘のように 2人ともとても笑ってました。 2度目は元夫が満面の笑みで 私を抱きしめてくれました。 会いたくて会いたくてたまらなかったので 私もとっさに抱きつき 2人で抱き合った夢でした。 とても温かかったです。 喧嘩して離婚したのに あんな笑顔で抱きしめてくれたのは 私のことを許してくれたという ことですか? 短い夢でしたがとても幸せでした。 元夫は私に会いに来て くれたのでしょうか? それとも私が元夫のことを 考えすぎただけなのですかね… 気になったので質問させて いただきました。
時々不安になることがあります。悲しくなったり、寂しくなったり嫌なこともあります。もちろん時間を忘れるくらい楽しいこともありますが、、。みんなそうやって生きていて、死んでゆきます。そして何千年も経った後私たちは忘れられてしまうのでしょうか。自分の死後、誰も私のことを覚えている人がいなくなったら、私は無になってしまうのですか?まだずっと先のことだとわかっていても、すごくすごく怖いです。
僕は霊とか見えない物は信じるか信じないかというと中立というよりは少し信じる方なのですが、今はあまりやらなくなりましたが、15年前か20年前くらいよくテレビの心霊番組で仏様は心の優しい人達に供養が出来てないとその人の体を利用して供養してくれと現れるとか聞いた覚えがあるのですが、仏様というのはそうゆうものなのでしょうか?変な質問ですみません。
私は正夢を見ることが多く、不吉な夢を見ると すぐに調べてしまう癖があります。 2年前、奥歯が抜けかける夢を見ました。 翌月、父が救急車で運ばれお医者さんに 非常に危なかったですと言われました。 歯が抜ける夢は身内の不幸という意味らしい のですが、抜けたわけじゃなくて、 抜けかけていたので父が助かったことも とてもリアルでした。昨日は隕石が落ちる 夢を見て調べると身内の不幸とか、災難や 急な災いが訪れるとか、不吉なことしか 書いてありません。私が精神的に弱いから かもしれませんが、いちいちこんなことに 振り回されてしまう自分が嫌になるし、 しんどいのですが、信じてしまって家族が 心配で1日ドキドキしていました。 もはや病気かと思うレベルです。 正夢を見ることも多くて、その度に もうすぐ地震が起こるかも。とか、 不幸が訪れる前触れ?とか、とにかく いつでもどこでも不安です。 保育園のころから治りません。 子育てもあり、こんなことで悩むひまも ないし、ゆっくり休みたいときもずっと 考えたり調べてしまいます。 今は隕石が落ちる夢を見て、 それが不安で怖くてたまりません。 精神的に参ってしまいそうです。 助けてくださーい!!
お坊さん、皆さん、地震大丈夫ですか?私の心が揺れているから地震がおきるんだと思います。すみません。自分をしっかりと持っていたいです。全ては気合いでなんとかなりますか?
私は、今まで 誰かのためになりたいと思いをもって生きてきました。 ですが、自分の思いは、どうしたら発揮できるのだろうと考えてきていました。 仕事でも、本当に人のためになっているのかと、自問自答して仕事に力が入らなくってしまうことが多いです。 かといって、何をすれば(仕事)それが実現できるかも わからないのも事実ではあります。 子供の頃から消防士にあこがれていて、今でも、 チャンスがあれば その関係に携わりたいとも思っています。 ですが、22歳にもなって、職歴浅いし 会社を辞めるのが正しいのかも分かりません。 求人を探してみると、自衛消防(工場の民間消防)というものがありました。 そういうのもありかなと考えております。 これが人生の転機と受け取り 後悔しない職探しをするべきでしょうか? ですが、私は、今は病院勤務で来年に受験をし看護学校(費用は病院が一部負担してくれるそうです)に行って、国家資格を取ることが大事と言っている親を説得できるのかとも思っています。 →通学したら、給料が減ってしまうので、とても生活できる状態ではなくなってしまう不安もあります。 また病院にも 色々 気を使っていただいているので、なかなか切り出しにくくて、相談もできていないのも現実です。(忙しい病棟で体調崩してしまって、病棟を変えていただいた) 消防関係、公安以外にも、視野を広げて考えてもいます。 自分はこれからどうしたら、いいんでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
ある人から嫉妬そしてある人から憎しみがあり、前に生き霊がついていると親戚のちょっとした神様?みたいな人に言われました。その時は生き霊を祓ってくれました。 たしかにある方は友達で私に対して仕事の休み多くていいなあとか給料多くていいなあとかいろいろ嫉妬しているように思います。 そしてある方は同僚で私に対して無視する態度をとり、あまり口数が少ない私を嫌いだそうです。私に対して仕事を辞めてほしいという憎しみがあるみたいです。 生き霊についてアドバイスお願いします。このごろ体調も良くありません。よろしくお願いします。
マイホームを新築中です。 二年前から計画していて、夢のマイホームでスムーズに進んでいくものだと思っていました。 しかし、いざ図面の段階から完成したと思ったら法律にひっかかるとのことで振り出し。 次に下水道の板を多く削ってしまったり、今回は基礎工事を始めたらずれて作ってしまっていたと連絡がありました。 直前での度重なるミスにこれは家を建てるな、という意味なのかなとも思ってしまいます。 ハウスメーカーさんに怒りをぶつけてしまうしなぜスムーズにいかないのでしょうか。 結果としてよければいいですが、こうも始めにトラブルがあると建ったあとに何かあるんじゃないかと考えてしまいます。
旦那が仕事のデータが消えたと落ち込んで帰ってきました。それがないと数日後の提出ができないとのこと。それも、今まで時間をかけてやってきたデータも消えてるとのことで相当なショックを抱えています。 復元は色々試したが難しいみたいです。 本題にはいりますが、直前でこういう事態になり、本当についてないと本人もいっています。 旦那と結婚して思いましたが、気が弱いというか落ち込んでいる姿をみることも多いです。 やはり、その人の運というものはあるんでしょうか。 もし最悪な事態になってもそこから這い上がるくらいの強気な心をもってほしいです。
先日はご回答ありがとうございました 先日親戚の人に母が今までの経緯や妹のここ最近のことを話していました 妹は半年前から筋膜症 三ヶ月前に原因不明の膿の出るぶつぶつ 三週間前に第二腰椎圧迫骨折(28歳です)になっています 「そんなに悪いことが続くのなら何かあるのかな」みたいな感じで知人の霊感ある人に相談してみると言いました 後日その人が「そこの家は土地が悪いからお祓いしなきゃいけない」 「本当はお爺さんの代で絶えるはずだったのに、養子取って続けたからいけない 実際に次から生まれるのは女ばかりで跡取りいないでしょ?」 と言われてその人紹介でお祓いをする事になりました 最初は2日に予定していましたがその人の子供が怪我したから駄目になり、10日に予定してたら孫見なきゃいけないから駄目となりました 私は今年前厄なので厄払いしています なので「私はいいから妹と家のしてもらったら?」と言いました そしたらその霊感ある人が「家族全員しなきゃいけない。できたらあなたのお見合いまでに(15日)」といってきました こちらも仕事あるしその為に休み取ったのに今度は平日15日迄に取れないかといってきました 今回休み取るのに希望休を取ったら園長から小言があったのにその上更に平日代われば?と軽く言われたことに腹が立ち親と喧嘩になりました 結局10月は無理なので11月にお祓いはお願いする事になりましたが結局日にちはまだ決まってません 後何が腹が立つのか箇条書きすると ・全く見たこともない赤の他人に不幸認定されたこと ・向こうが日にち指定してくれたらその日に取れるのにそちらの都合のいい日でと言うので日にち指定したらその日は用事あるから無理と言う ・その人はお祓いはしない ・更に知人の神主をその人が連れてくる(その人自称霊感の人は仲介者で私の家に神主を連れてくるからいるんだとのこと) ・あったことも見たこともないから家知らないはずなのでこっちがお迎え行くんだから神主さんをお迎えにいったら手間ないのに ・近所の不幸を土地が悪いからと何でも関連付けする 何のためにその人は来るんだ‼違う人にしてもらえば❗寺と神社、厄払いとお祓いの違いはなんだ❗人の家を勝手に不幸認定しないで‼結婚未だだけど不幸だと思ってないしと思ったのでアドバイスお願いいたします
僕は高校1年生の時に読んだ白石一文様の「僕のなかの壊れていない部分」に孤高な自尊心を見出し、その自尊心と対峙してきました。それこそ、父親と向き合えなかった起きている時間分、16×365×5≒30000時間分ずっと。 僕はその自尊心を、他の何よりも重要な価値基準と置きました。その価値基準は一般に考えられる道徳的価値観をも完全に超越してしまいます。僕は2億円を出してでも良縁を買うべきだと思うし、文字通り、命を賭してでも殺意に愛そうとしました。それが前回の質問の真意であり真理です。「僕」は「ユング分析家」の「才能」を持つ、他の大人の誰よりも幸福な「天才」で、それが「運命」、「事象」だと信じております。 僕は名前を変えようと思います。そう僕が思うことが「僕」の「主体性」は完全に否定され、「僕」が「事象」として「現れている」だけの「運命」ではあるのですが。 僕は名前を両親から戴いた文字を取り、「晨」としますが、いささか苗字に悩みます。僕は「蓮水」という苗字がよろしいかと思います。 聖章様はどうお感じになられるでしょうか。「蓮水晨」という名前は「僕」という「事象」の体を為すと思われますでしょうか? 僕は聖章様との良縁を他の何よりも大切なものだと感じます。恐らくいつになるかは分かりませんが、聖章様の下で仏道を歩み、己の為すべき使命を全うしたい、そう考え、岡山に出向くと思います。聖章様と仏教について議論を重ねることが、何よりも「仏教」という「事象」を「肯定」できる「使命」があるのだと信じるからです。僕は岡山大学で心理学を学び、京都大学で「ユング心理学」を大成し、善人と寄り添えることとなりましょう。それが僕の運命です。 宗教は何かと敷居が高いです。僕はそのユング心理学と仏教を同じ「事象」だと考え、それを同列に語られるようにすることが、僕の「使命」で「運命」なのだと心から思いました。「思い」の力は「現実」とする力になり得るのです。 差し支えなければ聖章様の個人的な連絡を教えていただきたいと存じます。 合掌