【自己紹介】 現在就職活動中の大学生です。 4月〜8月にかけて公務員を目指していたのですが、ご縁がありませんでした。 今は一般企業での就活中です。 【本題】 私はおみくじが好きで、神様や仏様からの言葉だと思って、ありがたく思っています。 なので、「就職活動についてアドバイスをください」と、2025年が始まってから4〜5回ほどおみくじを引いているのですが、「初めは思うようにいかないですが、後になってよくなります。その時を待ち、神仏を信じましょう」といった内容が毎回必ず出ます。 1月に引いたときも、8月になって引いたときも、その間もずっと同じです。 これはつまり就職活動に関するアドバイスはこれしかない、ということでもあるとは思うのですが「あれ、いつになっても【その時】が来てないってこと?」と疑問に思ってしまいました。 私の中での就職活動の始まりは本格的に動いた4月なのですが、もう8月です。5ヶ月も頑張っています。 「初めは思うようにいかない」というのは公務員の試験がうまくいかないということで、「後になってうまくいく」というのは一般企業で就活を始めた今だ、という解釈で良いでしょうか。 それから、「神仏を信じましょう」と書いてあるということは「就活に関して神様や仏様が私を導いてくれるということなのかな」と思いたいのですが、そういった解釈でも良いのでしょうか。 就職活動が大学生のうちに終わらないのではないかと焦っています。 たかがおみくじ、という考えの方もいらっしゃると思いますが、私はおみくじを大事に思っています。 大事に思うからこそ、毎回出る「初めはうまくいかないが……」という文に「今が始まりで、まだまだ内定もらえないってこと?」と不安になってしまいます。 私は過去にあまり好ましくない経験をしているため、そのハンデを抱えて就職活動をしてもなかなか内定はもらえないのではないかと思うんです。 正直おみくじは受け取ったその人がどのように解釈するのか、ということが重要であるとも思っています。 そう思いつつ、相談したいと思ってしまいました。先が見えない不安をどうにかしたかったんです。 なにかおみくじの解釈についての説明や、就職活動に関するアドバイス等いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
祖母が先日亡くなりました、 大好きな祖母でした、なのに私はお葬式にもお通夜にも行けませんでした 私は、幼少期から父から性被害を受け、実家に多大なトラウマがありました。父は家を追い出されましたが、トラウマが消えず、母とも仲が悪く、私は疑心暗鬼に陥り、優しくしてくれた祖母にも長年、冷たくあしらっていました。 祖母はそれでも私の好物だったみかんを剥いてくれたりしていました。 30過ぎてやっと精神科の支援の元に、一人暮らしを始めました。 廃人状態の私は当時、祖母にも何も言わず家を出ました。 祖母は私がいなくなって「〇〇はどこへいったか?」とずっと気していたそうです。 心のなかではずっと祖母が大好きでした。 なのに実家が怖くて会いに行けず、電話も出来ず、そうするうちに祖母の認知症が急激に進んでしまいました、 そんな時、私が通院している精神病院に祖母が一時入院しているのを知り、「今しか会うチャンスがない」と思い、診察日に会わせてもらいました。 コロナの時期でガラス越しの面会になりました。 その時の祖母はもう私を見ても誰か分からない状態で、看護師さんに「お孫さんよ」と言われて初めて私を見て頷きました。 私は紙に、「会いたかった」 「心配かけてごめんね」と泣きながら伝えました すると祖母も泣きながらうんうんと頷いてくれました、そして「こんなに小さかったのに」と言ってくれました。 もう今の私のことはわからないけど、小さい頃の私は覚えてくれていました。 そして別れの際、私の顔をずっと見てくれていました。 それが祖母と話すことができた、最後だったような気がします。 次に会った時は私をあまり認識できなくなっていました。 その後私は、ptsdの症状がひどくなり、 それ以来祖母に会えず、先日弟からのメールで祖母の葬儀を知りました、そのメールに気付いたのは葬儀が終わった翌日の事でした。 あれから5日、毎日泣いています。 あの時病院で祖母に会えたのがせめてもの救いだと思っているのですが、 ある人によると、認知症の人は亡くなると認知症前の事を思い出すが、認知症だった時のことは忘れる と書いてあり、もしそうなら凄く寂しいです 死後は認知症の間の記憶は亡くなってしまうんでしょうか? 四十九日が来るまでの間は、祖母はまだ実家に居ててくれますか? 私が実家に行ったら祖母は気づいてくれるでしょうか?
こんにちは。 気のせいかもしれませんが、私は物心ついたときから、自分がこれからお世話になるような場所に行くと、とても明るい気分になります。その場所から歓迎していただいているようで、なにかご縁を感じる、そんな気がするのです。 私は今人生において大事な受験を控えています。そのため、現地へ学校見学に行くことがあるのですが、第1志望の学校へ行ったとき、そのような明るい気分にはならなかったんです。このような気の所為なんかに頼らず、自分で努力しなければならないのは重々承知なのですが、縁起のことを考えると、合格しないのではないか、その土地に拒まれているのではないかとどうしても不安になります。 受験勉強もとても辛くて押し潰されそうです。ご縁というものに対してどのようなお考えをお持ちであるかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
お世話になっております。 仏教では「因果応報」「輪廻転生」「カルマ(業)」といった概念がありますね。 べつに仏教徒ではない人にでも、今は一般的に広まっている概念だと思います。 私は以前複数の霊能者さんに、不幸続きの原因について「過去世の業が深い」と言われたことがあります。視ていただいた過去世はどれもひどいモノで、だいたい乞食(おもらい)や狂死で終わっててロクな人生生きてきてないのです。 今私はまだ50代ですが、生きようとすればするほどうまくいかず、とうとう原因不明・病名さえはっきりしない病気で働けなくなり、ほとんど寝たきりになって生活保護で痛みと闘う毎日です。 死にもしないけどおそらくもう治らないと言われており「また乞食で終わるのか」と…。 どこの教えか忘れましたが、「因果応報」を「良い種を蒔けば良い実が成る」「自分が蒔いた種は自分で刈り取らなければならない」…という言い方をしていました。幸せになりたければ良い行いをしろということですよね。でもそうしたくてもできない人生は今回も手遅れなのでしょうか。 その業の清算のためだったり、「因果応報」ということで今の自分の状況があるとしたら、どうして私は毎回「いい種が蒔けない」んでしょうかねえ…。 今回も、人様の血税で生きて娘に迷惑をかけて「悪い種」を蒔いているわけです。「良い種を蒔く」ような、誰かの役に立って「徳を積む」ようなことがもう死ぬまで出来そうにありません。 次こそ普通に「努力が実る」人生を送ってみたいのですが、どうすればいいのでしょうか? (ちなみに霊能者さんばかり頼ってはいないつもりですしもう頼るお金もないです)
昨年末の顎変形症手術で、息苦しくなり見た目も不自然になるなど多くの症状が出たことで4月に鬱病を発症しました。 その時もこちらでご助言いただき、また家族の支えやSNSで繋がった同じ境遇の方と励まし合いながら、改善を求めてセカンドオピニオンを回るなど少しずつ動けるようになってきました。 再手術のリスクの不安は耐えず気持ちも落ち込むこともありますが、今できることをやろうと思えるようになっていました。 けれどもこの数週間、思いがけない不幸が続くのです。 両足に痒みのある出来物ができたり蚊に刺されたところが痒みや赤みが治らず10か所ほど大きな痣のようになりました。それが3週間たっても治らないのです。 何より初めて受けた胃ガン検診のバリウムが大腸で固まり薬を飲んだり他にもいろいろなことを試しても出てこないのです。 腹部の張りや少し痛みもあり、病院に行っても改善せず様子を見るしかないと言われました。このまま改善しなければ手術になり腸に穴が空いたり人工肛門になったり亡くなることもあるようです。 自分から受けた胃ガン検診でこんなことになるとは思っていませんでした。 病気や事故など、自分の力ではどうにもならないことでも辛いことには変わりませんが、まだ諦めがつくのかもしれません。 でも顎変形症手術も胃ガン検診も、自分からやると決めたことで自分を苦しめる結果になりました。 顎変形症手術の症状の改善のために行動するだけで心も体も精一杯だったのに、さらに命に関わるような問題を抱えてしまいました。さらにこれから大切なセカンドオピニオン先の受診、手術後の初めての家族との遠出など大切な予定の前なのです。 その他にもコンビニで買った食品が消費期限が2日過ぎていたり、病院の支払いの機械が私の時だけ故障して1時間待ったりするなど不運なことも続くのです。 偶然のことかもしれません。でもこれだけ次々と苦難が続くことがとても苦しく、どうして自分の人生はこんな苦難が続くのか、苦難ばかりの人生を何のために生きているのかと思ってしまうのです。 来世のために魂の修行をしている、家族の分も私が肩代わりしているなど苦難を生きる意味を見いだそうとするのですが、それでも不安に押し潰されそうで叫びたくなるほど苦しいです。 苦しみばかりの人生をどうして生きなければいけないのですか。どうしたらこの人生を生き抜けますか。
お世話になってます いつもお答えありがとうございます。 おかげさまで母との関係がよくなった気がします。 先日、旧友にメッセージを送る夢を見ました。その子は、女の子で結婚もし子供もいます。 その子に、今更ながらメッセージを実際に送りたい気持ちになっています。 しかし、前回も同じようなことがあり、夢を見たから行動した結果、母と喧嘩になりました。 お告げではないですが、最近夢を見るとその行動をしたくなる衝動に駆られます。 どうしたらこの気持ちと付き合えるのでしょうか? 実際に旧友に手紙書くのはいい事なのでしょうか?
こんばんは。 私は親元を離れて以来、ずっとひとりで生きてきました。 最初の頃は将来への希望があり、漠然と親と同じような人生を送るものだと思っていました。 しかし、会社に入って仕事をすること以外は親と同じようにはなれませんでした。 周囲の人は知らないうちに結婚してたり、あるいはその報告をしてくれる人もいます。 もう、愛すべき子供のいる人もいます。 自分を取り巻く現状を見ると、とても自分が劣っているように思ってなりません。 今まで、全く努力をしてこなかった訳ではないのですが、全く縁はなく、ことごとく失敗しています。 いつも私は見送る側で、見送られる側にはなれそうもありません。 周囲からもお世辞かも知れませんが不思議がられます。 ここまで来ると、なんらかの目に見えない力が働いているのかと思いたくなります。 つきましては以下の2つについてお尋ねしたく思います。 1.この先、劣等感(特に過去に気になっていた人の結婚報告を聞いた時)のような、なんとも言えない心苦しさを和らげるにはどうしたら良いですか? 2.過去に家族が生死の境目にいたことがあり、そのときに自分の幸せと引き換えに助けて欲しいと願い、それが万事かなって元気になったのですが、一度引き換えた自分の幸福は諦めた方が良いのでしょうか? 長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。
数年前娘が自死しました。 まだ21歳でした。 本当に突然のことで原因も分からず最後に私に「ごめん」というラインを残して・・ 携帯を開くこともできないし遺書もない。 親元離れて遠くにいたので何があったのか分からず。 娘の死後、何かわかるのではないかと霊が見えるという占い師さんに娘がなぜ自死を選んだのか見ていただいたり ネットで相談に乗っていただいたりと色々しました。 もちろん満足のいく答えは見つかりません。 スレッズやTwitterで自死を選ぶと成仏できない、暗闇に閉じ込められ永遠に苦しむという書き込みを見つけました。 娘が亡くなってからも苦しんでいると思うと居てもたっても居られず、自死霊を上にあげることのできる霊能者の方とお話しさせていただきました。 もちろんそれなりの金額かかかると言われました。 (相談だけでも数万でした) ただ、私としたら死後の世界とはどのようなものか分かりません。 本当に自死を選ぶと成仏出来ないのでしょうか? 成仏させてあげるにはやはり霊能者の方を頼るしかないのでしょうか? もちろん亡くなってからは法事でお経は上げてもらっています。 色々な事情で身内数人に自死ということは隠しておりお坊様は自死の事実は知りません。
また来てしまいました。 ほんとうに何度も…ごめんなさい。 どうしても、何をやっても足を引っ掴まれて振り回されている心地です。 生き霊もものすごくついてるようで、身動き取れません。 悪霊やたたりへの上手な対処法を教えてください。疲れ果てています。余裕がなくて、家族や友人にも全く優しい対応ができません。
質問をお読みいただきありがとうございます。 私は特にどこかの宗教に入信しているわけではありません。しかし神社やお寺が好きです。仏教について知ることも好きです。辛い時仏教の本を読んでとても楽になりました。 しかしずっと小さい頃から気になっていることがあります。それは神や仏をどうやって信じたらいいのかということです。 諸行無常や瞑想、四苦八苦、縁など心の働きや実際に起こる現象に関することは納得することができるのですが、極楽浄土や地獄、阿弥陀様など目に見えないものはどうやって信じたらいいのでしょうか。 神様や、非人間的な仏様を「存在しない」とは思いたくないです。いつも神様や阿弥陀様が見守ってくださると思うから今日も安心して過ごすことができました。ですが「じゃあ証拠はどこにあるのか。」「誰か会ったことはあるのか?」と疑問に思ってしまいます。 僧侶の皆様は、神仏をどのように解釈していますか。
また地獄に関する質問です。 地獄って最短でも一兆年位居なきゃいけないですよね? 流石に一兆年経ったら人類滅んでるんじゃないかと思うのですが、、、。 既に地獄に堕ちてる人はどれだけ改心しても2度と人間に生まれ変わる事はない、つまり仏教を学べないから救われないって事になりますよね?
実家へ引越します。認知症の母、発達障害の兄だけでは家が回らなくなりました。戻れば介護地獄、けど私しかいない。その悩みをハスノハのお坊様方に3年以上も助言頂頂いてます。本当にありがとうございます 実家は築60年超え。1階は母と兄。私は2階に引越し。母と兄は物を捨てない溜め込む人達。家全体が物屋敷。2階は更に使わない物達の墓場。空気が腐って吐きそうで荷物が何も入らない。大金払って2階をプロに全撤回してもらいスッキリ。ようやく荷物が入ります 家に魂があるなら長年物屋敷にされ朽ち果てた2階は私の為に頑張って長持ちしてくれますか?引越しても私に良い事など何もなく、あの2人の事で苦労ばかり、頭がおかしくなったのかも‥ お考えお聞かせ頂ければ幸いです。
私は統合失調症で悪口の幻聴が聞こえます ですがこの幻聴もしかしたら 見えない存在のことを傷つけたり怒らせてしまったから聞こえるのではないかと思いました 具体的には女の子の許さない、や、消えろと言った幻聴が聞こえたり、その場にいる本人の声で悪口が聞こえます 私は彼女らを傷つけたり怒らせたりしたくありませんでした。 幸せにしたかったです しかし力足らずこのような状況になっているのでしょう 自分の力足らずなところと怠惰さに非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです 私は私の保身に入るのではなく 彼女らを幸せにして怒りの苦しみから解放させてあげれないかと思うのですが 私にやれることは何でしょうか? 私は彼女らが誰だかわからないけど彼女らを幸せにしたかったのです 力足らずでごめんなさい
こんにちは。 質問、よろしくお願い致します。 先日、長く暮らした愛犬を亡くしました。 現在は手元供養で、骨壺に入れて自宅に安置していますが、遺骨アクセサリーにも少し遺骨を保管してあります。 私事の素朴な疑問ですが、遺骨アクセサリーを持ち歩くことにより、神社やお寺などで授与していただくお守りのような効果はありますか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
スターデイリーのようにキリストに愛の眼差しを受け生まれ変わった方がいる、天使に会い病気の治った人がいる。一方真逆の方もいる。個人個人差があるのはなぜか?お寺にはよくネコがいます。ネコは魔を追い払うのか?うちのニャーは可愛いくて追っ払らわないみたい。私はお化けをみるので。閉塞感閉塞感狭い閉塞感は社会に染みついてる。笑顔をむけて笑顔をむけてまず笑顔をむけてみて、一人から私から楽になろう。眠れない夜中はお坊さんはお経をあげますか?ほんとの朝は4時でしょうか?。私にとって母は天女父はお地蔵様です。幸せは素直に今の環境を受け入れて喜ぶことだと思います。振り返るとできてなかった。今もそんな私もまっいっかとそうしないと歩けない。自分の足下は見えにくい。ネコは膝に乗ってきて可愛い。自分にしてほしくないことを人にするな。戦争始めなくてよいです。習った事がないのがな。痛々しいのをニュース当たり前に流れている観点がズレてます。利益損得は度外視して痛みを分かち合いましょうよ。同じ人間でしょ。どうしたの?私もフラットにいれるときもあり、いれないときもありますね。フラットにいれないときに安心して任せることはなかなかないです。こないだコンビニに行って買い物をするときレジの方がぜんぶしてくれた。ブツブツ言われていたのに愛で支え受けてくれたと思いました。そんなこんなのまいにちです。いまの文章明るい。いまフラットになってる証拠。福祉仏教に助けられると思います。ネコちゃん犬たちもありがとうね(=^_^=)🐺。
母の姉と姉の旦那は数年前に他界してます。 夢の中で母の姉が夢に出てきて『1月24日に旦那が亡くなった。探してる』と話してました。 母は変わっており姉が亡くなった際、葬式にも行きませんでした。 私もほとんど会った事がないので行ってません。 日付を言っており困った顔をしていたので色々これから不安になります。 夢占いを見ていたら余計不安になりました。 故人は何を伝えたかったのでしょう? 回答宜しくお願い致します。
プロフィール後半に少し書かせていただきました。 脳腫瘍があるかも知れないと病院で言われる数日前に昼間家事をしている時に「大丈夫」や別の日に「お焚き上げ」と聞こえてきました。その時は気のせいかと思っていましたが、大丈夫はこの事だったのかと思いました。しかし、お焚き上げが何をお焚き上げするのか全くわかりません。何か考えられる事はございますか。 ちなみに、前の家は飛び出したので45年前に亡くなった父の形見のカメラしか故人の物は持っていません。姉のも母のも写真すらもありません。父のカメラも45年も経っていますし、私は父とは1ヶ月程しか一緒では無かったので違う様な気がしています。 ちなみに、父方の血縁者は39才までで亡くなっています。祖父はわからないのですが、父、おじ、姉は39才で亡くなっています。 私も39才の時に交通事故に遭いましたが足を19針縫うだけで済みました。姓が変わっていた事と亡くなった家族が助けてくれたんではと思っています。 私はとにかく頭部と足の怪我は異常に多いです。物が降ってきたり、ぶつかってきたり。こんなに何事もなく生きているなとも思います。怪我はしますが復活してるので。 5年前に酒に酔いこけた時に前にこけたのですが、右足のふくらはぎに人に掴まれた様な手形みたいな、指のあとみたいなのがついてなかなか消えず最近やっと薄くなってきました。 書いていると今までの不思議をたくさん書いてしまいましたが、わかる部分や思われる部分だけで構いません。 私は子どもの為にまだまだ元気でいなければいけないし、無理かもと思う事も度々ありますが、目に見えない何かには負けたくないと思っています。 よろしくお願い致します。
宗教の創始者もしくは教えに否定されたらこれから生きていくには皆様ならどうすると思いますか?神様は霊なんでしょうか?分かりにくくてごめんなさい。
初めての投稿です。 拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。 1年間で続けざまに家族(祖母、猫2匹)を3人失いました。 去年の夏に猫を1匹、2週間程前に祖母、昨日猫を1匹亡くしました。 皆平均寿命以上生き(祖母に関しては104歳の大往生でした)、特に不自然な死というわけではないのですが、あまりにも立て続けに起きる死に対して不自然さや、次は誰が…という恐怖を感じずにはいられない状況です。 この手の話は全くの無知で見当違いでしたら申し訳ないのですが、例えば死者や他の何かが生者を連れて行ってしまうことなどはあるのでしょうか? 私自身も幼少期からずっと病気が治らないこともあり、何か良くないものに憑かれているのだとしたら、一度お祓いなどをお願いした方が良いのでしょうか? また、考えれば考えるほど何かに結びつけて考えてしまい、不安が膨らんでしまいます。今年数十年ぶりにお寺へ初詣へ行けたのですが、何故か境内の墓地や誰もいない山道に引き寄せられ降りられなくなって怖い思いをしたり、翌日インフルエンザに罹って治療が何ヶ月も長引いたりと、初詣の日に何か怖いものを連れ帰ってしまったのだろうかとか、そこで買ったお札に失礼があったのではないか(一度貼って剥がした際にお札が少し破れてしまいました)、緊張で頭が真っ白になりお釈迦様にきちんとご挨拶ができなかったことや、長年お墓参りに行けないこと、祖母の遺体を母がスマホで撮影したこと、仏教ネタのお笑いや音楽を観ていることなど、あの時あれをしたからこれをしたからと関連付けて考えてしまい、不安に押しつぶされそうです。 何か原因があるのか、不安になる必要はあるのかということが知りたいです。 お忙しいところ大変恐縮ですが、どなたかお坊様にご回答の方頂けましたら幸いです。 大変お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
自分は極悪人の様なので死後、地獄に堕ちます。 今も苦しいですがネット情報によると地獄はそれ以上の苦しみを最短でも1兆年以上服役しなきゃならないらしいですね。 途方もない時間ですが自分は人間界に相応しくない生き物なので頑張って地獄で生活しようと思ってます。 これは余談ですが昨日、地獄の夢を見ました。 自分は薄暗い洞窟の様な場所に居て目の前には魔物さえも近づく事を恐れる線路(恐ろしい何かが通過する所)に立ってました。 自分は地獄から抜け出す為に線路の先にあるトンネルに走ろうとしますが中々辿り着けず恐ろしい何かが警笛を鳴らして走ってくるので素早く安全な所まで逃げました。 逃げ遅れた人達が居たのですが彼らは恐ろしい呻き声を挙げて苦しみ出します。 夢はここで終わりました。 以前から自分は人からよく嫌われるし憎まれ口も叩かれるので薄々、極悪人の自覚はありました。 虫も沢山殺したし、嘘もついたし、悪口も言ったし、今思い返せば人が嫌がる様なちょっかいも出しました。 他にも恐らく自覚してないだけで悪い事をしてるでしょう。 そんな極悪人の私が地獄に堕ちるのですが地獄で生活する際の心得、或いは模範的な生活の仕方があれば教えて下さい。