3ヶ月ほど付き合った彼氏に突然別れてほしいと言われました。 彼氏は元々既婚者で、彼が離婚するまで1年半以上待ち、付き合うことになりました。正直一時は不倫関係にあり、当然の報いなのかもしれないですが、私はいけないことをしたから、どんなに辛くても不安でも自業自得だと思って彼のことを待っていました。 彼がいつ離婚するか、どのくらいかかるのか、離婚したとき彼がまだ私のことを好きかどうか、分からない中待っていました。 待っている間も死にたいと思うことはありましたが、自分で死ぬ勇気はなかったので、「車でも突っ込んできてくれないかな」と考える程度でしたが。 やっと幸せになれると思ったのにたった3ヶ月で終わってしまいました。 まだ直接会って話せていないので、別れたい理由ははっきりとは分かりません。 離婚してすぐという後ろめたさや、彼の仕事が忙しく中々会えなかったりするため、私に我慢させてるのが嫌だというようなことは書いてありましたが。 私はとりあえず会って話したいと伝えましたが、それも彼が多忙で時間が取れず、別れを切り出されてから1ヶ月会えていません。正直1ヶ月も理由を聞くことさえできず、また待たされてる状況にもう疲れてしまいました。 初めて好きになった人で、私はこれ以上好きになれる人はいないので別れたくないのですが、会って話を聞くこともできない状況にもう別れるとか別れないとか考えるのも面倒になってしまいました。今すぐにでも爆発しそうです。もういっそとても酷いことを言って突き放してくれたら彼の目の前で自殺してやるのにと考えてしまいます。そんなこと考えてる時点でほんとに好きではないのかもしれないですね。相手の幸せを願えない時点でダメなんだろうなと。 でももう疲れたんです。いけないことをしたかもしれないですが、ずっとずっと真面目に生きてきて、たった一度人を好きになったことがそんなに悪いことなのかなって、いけないことなのかなって。 彼しか知らないだけで他にもっといい人はいるのかもしれないけど、もう疲れちゃいました。前は何とかポジティブに考えようとしていましたが、もう無理です。 好きなはずの人にまで酷いことを思ってしまって、どっちにしてももう上手くいかないと思います。 申し訳ありません。 質問にもなっておらず、自分の感情をぶつけてしまいました。文章もぐちゃぐちゃになってしまいました。
私は今、絶望と後悔、罪悪感で毎日辛い日々を過ごしています。 夫の前の会社の社長の息子からのパワハラとお金の要求がエスカレートしていき終いには、その人が夫に私の母の貴金属類を売ってでも50万用意しろ出来なかったらお前の嫁の腹の子をおろして風俗に落とすと夫に言ったらしく、夫はその人に私は夫に出来ないと言いましたし、母や数回警察に夫へのパワハラを含め相談しても何もしてもらえず、お腹の中に2人目もいてどんどん怖くなってしまって…私は盗って売ってしまったのです。 それを渡して帰宅した夫は、もう無理だ逃げようと…関西方面に向かいながら数日間車中泊しながら夜逃げ屋に頼り住む所と夫は仕事をもらい、1年でなんとか夜逃げ屋の費用を返済出来ました。が、夫の会社に立替えてもらっている費用や生活して行くのに前借りさせてもらった費用で同じくらいの借金があります。現在は去年と違い共働きにも関わらず明日の飯の心配をするくらい大変なものになってしまいました。今の夫の会社は交通費自腹で残業代も基本的ありません。なのに残業させられ、私は週末夜も働いています。 もちろん返済はしていきます。 もう少し落ち着いたら母に謝りに行こうと思っていますが、本当に凄く不安で謝りに行くのも怖くて…母は私を女手一つで育ててくれたのに。自分でやってしまったことで死んでしまいたいくらい後悔と罪悪感と申し訳なさでいっぱいなんです。なので母にしっかり謝って、また1からスタートさせたいです。 それと夫とは離婚したいです。今年になって良くなっていますが、前は家事は少し手伝っていたけど嘘ついてパチンコにお金を使い込んでいました。間違えた選択ばかりした私も悪いですが、借金が終わったら私の気持ちは冷めているから一緒にいる理由がありません。でも息子はパパが好きで悩んでいます。 長々と申し訳ありません。文章もグダグダで分かりにくいかも知れませんが、毎日辛いので何かアドバイスを聞きたいのと、辛い時でもたまには泣いていいのだと、誰かに言ってもらいたかったのです。どうかよろしくお願い致します。
閲覧有り難うございますm(_ _)m この所メンタル関係の先生との関係が上手く行ってません。 私が話しててダラダラしてたのも良くないのですが…何が言いたいの?と言われたり… 診察室に入る時に外の窓に吸い込まれて ボーっと外を見てたら 時間無くなるから早くして…と言われたり… 昔には旦那さんとの関係に悩み先生に何回か相談したら 嫌だったら離婚したら?と言われたりも有りました 私的には前の穏やかな先生には感じません。 最近は作業所を進められて 役所に相談に行ったら 色々病気をお持ちな様なので… デイサービスから始めて自信が付いたら 作業所とかに行くのはどうですか?と言われました。 先生の見解はやって駄目なら仕方ないなのですが… それは理解出来ます…が デイサービスの事を伝えたら 何時行くの? と焦らせられてる感じが 私には捉えられます。 役所に相談に行っただけでも過呼吸を起こしました。 ネットに関しても 禁止されてます。 私がネットトラブルに巻き込まれてるのを知ってるからだとは思いますが… 今の時代ネットが無いのは寂しいしキツイです。 何の為なのか解りませんが 毎日リスカをして 血を見ては安心してます。 旦那さんは私がリスカをしてても 何も言いません。 今日もきっとリスカをして 血を見ては安心すると思います。 食事も食べたい気持ちは… 正直無いです。 1日一回食べれれば満足です。 死にたくて 飛び降りたくて 私なんて要らないと思い 消えたいです。 今すぐに死ねるのなら私は 本望です。 私の代わりに生きたい人と 私の命を交換したいです。 病院の先生に会うのも苦痛が 最優先に来てます。 来週の診察が怖くてたまりません。
亡くなった父親に対しての気持ちの整理がつかず、苦しいです。 父は2014年12月に難病で亡くなりました。50歳でした。 私は父が大好きで、小さい頃から何かとお父さん、お父さんと言って付いて回っていました。 思春期に父を嫌うということも一切ありませんでした。 しかし、今は父に対して、悲しみと怒りとやるせなさがいっぱいです。 父は、難病が判った2007年頃から、不倫と借金をしていました。 2010年に母と私に打ち明けて、離婚を切り出してきましたが、母が拒否し、話し合いの末、不貞行為は一切やめる約束をしました。 しかし2013年の2月頃、私が偶然父のFacebookとTwitterのアカウントを見つけてしまい、そこで未だに不貞行為を続けていることを知ってしまいました。 母と早く離婚したい、不倫相手を愛しているなどの書き込みがたくさんありました。 私はそれを見つけたことを母に話すことができませんでした。私が墓まで持っていくしかないと思っていました。 私は、小学校高学年〜中学生時代に当時の担任や同級生の男子から性的暴力をふるわれていました。 あまりにも辛くて、中学生になってすぐの頃に母に相談しましたが、「お前が男を誘っているから悪いんだ。」と一蹴されて全く聞いてもらえませんでした。 それから誰にも心を開けなくなってしまい、今でも精神科に通っています。 しかし、大学在学中に精神科閉鎖病棟に入院することになったとき、父だけが「お前は悪くない。できることなら今からでもお父さんが加害者を訴えてやる。」と言ってくれたのです。 訴えることはやめてもらいましたが、その言葉がなによりも嬉しくて、父のことがより大好きになりました。 でも、その後に父の不貞行為が発覚したのです。 私は父のことが大好きだったからこそ、裏切られた気持ちと傷ついた気持ちでいっぱいで、未だに毎晩泣いてしまいます。 私のことを大切だと言ってくれた父が、どうしてあんなことをしたのか、私にかけてくれた言葉やしてくれた行動はなんだったのか、全部嘘だったのかと、とても辛いです。 父の遺した借金はすべて返しました。不倫相手とも話がついています。 でも、私の気持ちだけが取り残されているのです。 今となっては父に聞くこともできません。どうしたらいいのか分かりません。 父を許せない私が悪いのでしょうか。どうしたらいいのですか。
家族のことと自分の結婚のことについて相談致します。 昨年お付き合いした彼にプロポーズしてもらい、私の実家で同居をする形で結婚をスタートとさせ、いずれ家を建てたいと当初は考えていました。彼も承諾し両家も合意してくれましたが、私の母が「同居をするからには一生するべきだ、自分たちは家を建てて出て行くなんて都合のいいように使われるだけで恩を仇で返すようなことはするな」と言われました。両親が同居を了解してくれた際、そのような話は出ていませんでしたが、母の中ではそれが当たり前に思っていたようです。私と彼は両親を無下にしようと言う気はないですが、その話をきっかけに結婚自体に反対されました。 ちょうどその頃姉に子供が生まれ、母は姉の子供の面倒を見る為に、姉の家に泊まり込みで手伝うようになりました。 家と姉の家は車で5分程の距離です。そして姉の家に行ってからもう半年以上経ちます。母は長年父と仲が悪く、結婚のことで私とも上手く付き合えなくなったので、自分の家にいることが生き地獄になるようです。 日中父がいない時に、家のことをしたり夜ご飯をたまに作ってくれる日が続きました。 その後結婚のことについて、母に話をしてみましたが物凄く感情的になって、責められるばかりでした。その間に私の考えも変わり2人で暮らすべきである、と思うようになりました。 2人暮らしの話を母にしたところ、今までにないほど怒り狂い、物に当たったり、彼からもらった物を壊そうとしたり、手がつけられないほどでした。終いには、こんなに苦しい想いをさせるなら私を殺して自分も死んでやると、脅すほどでした。 母は父と2人で生きていきたくないと思っており、何かと理由をつけて自分では働こうとはしません。これまで頑張って来た、我慢してことを主張し、今母がやっていることは正しいことであると思い込んでます。なので、揉めている現在、私に対しても子供にお金をかけても何もいいことがない、かかったお金を返してくれと言うほどです。私も育ててもらったことに感謝はしています。母に寄り添い、優しくしてあげると母も優しくはしてくれます。ただ、何か気に入らないことがあると、物凄く攻撃される、ということが何回も続いています。そんな関係はすごく辛いです。母も辛いとは思うのですか、自分の人生を決めたいです。 それとも母に寄り添えない私がいけないと思いますか?
私は17歳の時に女の子を生みました。すぐに離婚してしまい、親が養女とし育てました。 家には戻らなかったので、数年に一度会うだけで月日が過ぎ、自分の生活だけを優先してしまいました。 再婚し、小学生の時引き取ろうとも考えた事があったのですが、親が渡すのを嫌がり、家にも来るなと言われ親戚の葬儀で会うくらいでした。 父親が死に母親と子供で住んで居たのですが、子供が居場所を言わず出て行き、今回二度子供と会い話をしました。 少しお酒を呑んで話し始めたら、二回とも泥酔し、私に「チューして」と言い、「オッパイおっぱい」と胸を触り抱きついて来ます。 初めは、やっぱり寂しかったのかなと、、思いましたが、恥ずかしいのですが段々エスカレートしていき服の中にも手を入れお尻を直に触ろうとしたり、「キスして」と舌を入れてきたんです。 ハッキリ言って気持ち悪く、誰かと間違えているのか、怖くてどうしていいか分かりません。 一度目はカラオケボックスで、主人も居たしそこまで酷く無かったのですが、今回親戚の葬儀で私の自宅に来て30分ほど2人になり、とても嫌でした。ただ「私は要らないんでしょう」と号泣し、突き放す事も出来ずとても複雑な気持ちです。 次の日は仕事なのに、歩けないくらいの泥酔なので1時間かけ車で送ったら、部屋に入った途端、「忘れて、帰って帰って」と言われそのままです。 今までは、メールしても返信は無く電話しても出ません。 これから先、どのように付き合っていけば良いか、連絡した方が良いでしょうか? 〔多分返信は来ないと思いますが〕 我が娘が、怖く気持ち悪いなんて。 どうか良い助言お願いします。 娘は38歳独身で結婚する気は無いが、彼氏は居るようです。
先日、旦那が自殺をしました。 失踪していましたが、遠くの町で車だけ見つかり、探していた矢先のことでした。自殺当日、昼間私が仕事の間に旦那は一度自宅へ戻って来ていました。本当は仕事を休み探したかったけれど、小さな子供もいるし、旦那が1ヶ月以上も仕事に行っていないことが発覚していたので、生活のためにしんどかったけど行かざるおえませんでした。 旦那はなぶり書きのような、見捨ててごめんという書き置きだけを残し、自宅近くでその日の夜に亡くなっていました。 財布や携帯、私の車のナビの履歴まで初期化し、自分に纏わるもの全てを捨てて所持品は何もありませんでした。未だに見つかっていません。 数年前、私が臨月の時旦那は一度不倫しました。元々旦那は精神的に弱い部分があり、その時も失踪し、警察に見つけていただきましたが自殺しようと考えていたそうです。 なぜ私が被害者なのにと、それからの旦那の生活態度も含め、私はそれまでと打って変わって旦那にキツく当たるようになりました。何より自分の気持ちがすごく苦しかったんです。一緒に生活したいのに前のように旦那に接する事のできない自分や、苦しい気持ちが拭いきれませんでした。 離婚の言葉もちらつかせましたが、それでも旦那は最後まで離婚したくない、それを考えていたら仕事に行っている場合ではないと思い、考えたくて仕事に行けなかったと言っていました。 仕事を休んでいた日付も長期間休んでいるのに、最近からだと、色んなことにすぐバレるであろう嘘をついていました。嘘をつき、誰に何も残すこともなく逝きました。 失踪する直前もラインでやり取りしていましたが、家に帰ってこない旦那に、今すぐ帰ってくるよう言いました。それでも朝にかえるとの返事に私は、もう、家族のことはどうでもいいんだなという意味でさようなら、と送ってしまい、それが最後に既読のついたラインになりました。 私が旦那を追い詰め苦しめたのでしょうか。 遺書も何もなく、全て所持品を捨ててあったのに、家の合鍵だけは亡くなった旦那の元から見つかって… 私を恨んでいたのではないか、何を思い自殺してしまったのか、旦那の気持ちがわからず。私が自分の気持ちを相手に押し付けてなければ、今も旦那はここにいたのかと思うとずっと苦しい気持ちから抜け出せません。
今5歳、1歳、6ヶ月の妊婦です。 自分なんかが幸せになるべきではない 子供が出来なく悩んでる人もいるのに 私なんか親に向いていないと強く思います。 上の子は発達障害で言う事を聞かず友達を殴ったり園でもトラブルばかりです。 正直もう限界でしんどいです 今日は園の制服を着たくないと朝からダダをこねて、私も怒り寒い中ベランダに出しました ハッとなり1分もしない内に部屋に入れましたがこれは虐待ですよね。。 なんでこんな事で外に出すまで怒ったのか分かりませんが精神状態がおかしいんだと思います。自分が自分ではないです 上の子は前の旦那との子で 今の旦那とは血の繋がりはありません。 私の母はもう亡くなってますし 私が亡くなったら前の旦那が引き取るのか? 血の繋がらない夫が育てるのか? それなら一緒に死ぬべきなのか? 親の勝手でこの子の人生を終わらせれない それなら私も1人で死ぬしかないのでしょうか。 お腹の赤ちゃんが産まれたら死にたいです。 本当は今すぐにでも人生を終わらせたいです 子供を作っといて子供を残して死ぬなんて 無責任すぎますよね。 再婚しましたが今の旦那にもまた裏切られ その時に7年ほど付き合っていた昔の彼と再会し、その人が私の心の拠り所でした。 彼も結婚しており子供が2人います。 お腹の中の3人目の子は彼との子供です。最低ですね 旦那は自分の子だと思ってます。 小さい頃から自分の存在する意味が分かりませんでした。 親の離婚で6歳〜祖父母に育ててもらいました 私なんかいらない子だから預けられたんだ 貧乏でもいいからお母さんの側にいたかった 1番親の愛情が欲しい時期に離ればなれになり 誰かに対し甘え方が分からず生きてきました 人に頼ることが出来ません 過去のトラウマが自分を未だに苦しめている気がします 過去は変えれないのに過去にすがるばかりで 1人死んで楽になろうとしてます。 旦那とは離婚したいくらい嫌いで 会話もほぼありません。 子育てで相談できる人もいない 誰かに褒められることも相談できる人もいない 孤独です 友達の前では明るく悩みなんて無さそう 脳天気、お調子者と言われるので悩んでいることさえ知らないと思います。。 自分の存在する意味がわかりません
初めて相談をします。 今年で二十歳になるのでこれを機に直したいと思い相談させていただきます。 私の両親は私が物心がつく前に離婚しました。 両親の離婚の原因はあまり覚えていませんが親の家同士で(ここであまり言うべきではないのかもしれませんが)宗教的に対立があったらしくそれが原因で結果として離婚になったそうです。 なので両親と過ごして記憶はなくアルバムで見たことしかありません。 親が悪くて離婚したわけではないので親に対して何か怒りとかはないです。むしろこんな私をこの年まで育ててくれて感謝しています。母親には特に好きなことばかりやって迷惑をかけてきたのに世の中の生き方を教えてくれたり、自分が落ち込んでいるときにいろいろ相談に乗ってくれてとても感謝しています。父親に対しても今現在進学で、東京に引っ越してきたのですが、母親とは違う価値観でいろいろ相談に乗ってくれたり体験談を話してくれたり親権もないのに家に住まわせてもらったりとても感謝しています。いつかは親孝行したいですし、この2人が両親でとてもよかったとおもっております。 ですがこの年になって、急に私に両親そろっての家族の思い出がないことがとても辛くなってきました。きっかけがなんだったのかはわかりませんが、友達の話を聞いてるときに出てくる家族の話や、商店街を親子連れで歩いているのも見るだけでとても羨ましく感じ、同時に泣きたくなります。どうして私の家はああいう風にならなかったのだろうと考えてしまいます。 それで1つ目なのですが、考えてもどうしようもなくもう二十歳の大人になるんだからいい加減このことを考えないようにしたいです。 2つ目なのですが、私母方の家の祖母の話です。 私の祖母はとても宗教熱心で私の両親を信仰があーだーこーだで離婚させるほどです。私に対して親をどうやって離婚させたかや、父方の悪口などを言ってきたり殺したいほど嫌いでした。 それでつい3か月ほど前祖母が他界しました。聞いたときはとても嬉しかったのですが流石に他界した人間のことを笑うのはよくないなと思い、いい思い出ないしさっさと忘れてしまおうと思ったのですが、定期的に祖母のことを思いだし死んでよかったと思ってしまいます。 とても悪い癖なので治したいです。どうしたらよいのでしょうか。 文章も長く申し訳ありませんでした
実家からかなり遠い場所で離婚して、2人の子供を育ててるシングルマザーです。 シングルマザー生活をスタートして、なんとか仕事も軌道に乗り始めた矢先にコロナで仕事が全くなくなってしまいました。 そして、焦りや不安からか 毎日毎日「死にたい」と思うようになりました。 朝が来るのが怖いです。 性格上、あまり人に弱音を吐けません。 本当は、毎日毎日死にたいとしか考えていないのに、誰かと話す時は何もなかったかのように明るく平気なふりをしています。 友達にも「〇〇ちゃんは、いつも元気でいられて凄いよね!いっつも明るくてさ!」って言われます。 それでいいんです。そう思わせるようにそうしてるんだから。。。 でも本当は、誰かに泣きつきたいです。 苦しいって言いたいです。 辛いって言いたいです。 「頑張ってるね」って言われたいです。 こんなお母さんでも、大好きで居てくれる子供たちには本当に感謝しています。 子供たちの頑張りに、私も頑張らなきゃって生かされてます。 もう生きていく事が辛いんです。 それなのに、自分が死んだ後の子供たちの悲しむ顔や、暗い人生を考えると死に切れません。 それでも生きていく事が辛い。 もう、これ以上進める気がしない。 進む勇気がない。 今、私はどうしたらいいか分からないです。 私は今、どうしたらいいのでしょうか。 いつか、この気持ちが変わる時は来るのでしょうか。 今にも衝動的に死んでしまうんじゃないかと。。。毎日毎日思っています。 こんな事を思わなくなる日は来るのでしょうか。
こんにちは! 私は結婚して5年になります。 今回の相談は旦那の家系の呪いが私の家系に来たのかな?ってことです。 私の家系は私が結婚して5年の間に2人亡くなりました。 5年で2人って別に普通のことですが、なんだか腑に落ちません。 亡くなった1人目は祖母です。 もともとガンを10年前に患ってから完治しても本調子では無かったですが、風邪をひいて入院してから一気に弱り1週間で亡くなりました。 2人目は叔父です。 叔父も元気そのものの人で亡くなる3ヶ月前に会社の健康診断で問題なしをもらい、その後、白血病がわかり、病気が見つかって1ヶ月も待たずに亡くなりました。 そして父です、父は殺されても死なないよね!と笑い話にされるほど元気そのものの人ですがここに来て膵臓癌の疑いが出てきました。 この時点で、なんか私が結婚してから…と思い始め… そういえばと考えると、旦那の家系は人に恨まれる事が山ほどあるような人たちの集まりで、旦那の母親は三姉妹なのですが、次女の義母はバツ2、それも義母の不倫で離婚!三女の叔母はバツ1で私が知ってる限り、今、2人目の不倫相手が居て、しかも堕胎を3度していてそれも何も供養してないとの事です。 ふとネットでそれとなく調べたところ、結婚することによって相手の家系のとばっちりが来る場合があるというのを見つけ… なんだか嫌な気持ちと不安な気持ちになりました。 真面目一筋で生きてきた私たちの家系になんでよりにもよって不真面目に生きてきた人のとばったりを受けないといけないのか?と毎日考えています。 わたさのバカみたいな話をして聞いてどう思うのか率直に聞きたくて書き込みました。 どんな返答でも構いません。 お返事をお待ちしてます。
いつもお世話になっております。 離婚について両家の両親に話して、夫に対する嫌がらせを受けた証拠があると父に伝えました。 父親から電話で「夫が私の実家に来る時に、証拠を全部持ってこい。あいつの悪さを全て暴いてやる」と言い出したので、止めました。 父は「今からあいつ(夫側)の実家に行ってやる」と言ったり、夫側の母親と電話をして話したりと、私から見ると感情的に暴走しているので、父が心配になります。 夫の実家は地主で財産もかなりあり、夫も社会的地位の高い仕事をしているので、もしもの場合を考える(最悪なパターン)と父や家族の安否が心配になります。 証拠については、父には「間違えて証拠は全て捨てた」と言いました。(万が一、両家の話し合で父が暴露した時の行動も考えております) 夫については、今は同居していますが今日も「誰が原因を作ったか分かるか?全部そっちだ」と言われたり、かなり年収があるのに高額な家電は絶対に手放さないと言い張っており「やっぱり老後までこの人との生活は無理」と実感し自分の中では答えは出ております。 しかし、父、夫の母は「関係修復のための話し合をしたい」そうです。 極端な話、親は先に死ぬので、親が生きているうちは父が私を守ると思っているのかも知れませんが、その後のことまで考えていくのは自分自身なので、父が全く考えていないわけではないかも知れませんが気づいて欲しいです。 母は「もう本人達が無理だと思っているなら無理でしょ」と理解しております。 父の暴走はどうすればおさまると思いますか?関係修復したいという父の気持ちや考えはどういうことからくると思いますか?
こんにちは。 私は現在19歳で、大学に通っています。両親は私が12歳のときに離婚したので、それからずっと母親と2人で住んでいます。 小さいころからこういう考えを持っていますが、先週くらいから死についてずっと考えてしまい、怖くてどうしようもできません。 忙しくしてても、ふと思い出し、本当につらいです。死んだらどうなるのとか、自分が存在してる意味、自分がどこからきたのかとか、本当に怖いです。でも中々他人に相談できることでもありません。 そして、そういうことを考えているとき、1番思い出すのは母親です。2人で住んでいるというのもあり、私を唯一支えてくれている、1番大切な人です。私たちは普通の親子よりも仲良しでお出かけもしますが、今までもっと仲良くしとけばよかったとか、ケンカとかを思い出すとつらくてたまりません。 私には家族以外母親しかありません。 死んでもずっと母親と一緒にいたいです。 こういう考えを持つのって普通じゃないですよね。 自分もなぜこんな考えを持っているのかもわかりません。でもとにかくつらくて、胸痛くなります。これからどうすればいいのかわかりません。いま人生やっと楽しくなったのに、これがすべて終わると思うと居ても立っても居られません。 誰かにこういう話を向き合って話してみたいです。 これからに向けてのアドバイスをいただければ嬉しいです。ありがとうございます。
行政から告訴され逮捕されるかもしれません。 家族=会社にも迷惑をかけるし、何より子供達がかなりショックを受けると思うと、もう死んでしまいたい。みんな誠実に頑張って生きているのに、私のウソのせいで、仕事も信用もなくしてしまうなんて、とてもじゃないけど顔向けできません。 まだ、その可能性があることすら、夫(社長)に話せずにいます。 罪はすぐに認めるつもりです。そこから逃げるつもりはありません。 とにかく、家族のことを考えると離婚し、音信不通になって、どこかで死んでしまいたい。子供に会えなくなるなら、生きてる意味がありません。
私たちは結婚6年目の夫婦です。(夫40、私38) 中々子宝に恵まれず、3年前から不妊治療をスタートしました。 初めての体外受精で妊娠が判明したのですが、染色体異常のため中期中絶をしました。その翌年、不妊治療の結果第二子を授かるも、また別の染色体異常が発覚し中期中絶。 その翌年も不妊治療を続けるも、3人初期流産で亡くし、この3年間で5人子供を失いました。 メンタルも病み、誰とも連絡したりあったりできなくなり家にとじこもり、 主人とも話ができない状態にありました。 そんな中、今年3月に主人の不倫が発覚。職場の新卒の女の子と不貞関係にあることがわかりました。 とてもショックでその時は激高して離婚する、相手を訴えてやると家を出たのですが、やはり主人との生活が捨てられず家に戻りました。 自分がメンタル病んでいたのがいけなかったんだと、がんばって明るく振舞い過ごしていましたが、主人の心はすでに不倫相手にあるようで、一度冷静になって考えたい、一人になりたいというので、私が家をでる形で別居をしました。 その間も不貞行為を繰り返し、飼っている猫を一晩中放置し朝帰りなど見られたので、わずか2ヶ月ほどで家に戻りました。 そこからはお互い核心に触れず、普通に生活はしていましたが隠れて不倫関係を続けていました。 私も見て見ぬふりしていましたが、スキンシップも断られ、就業中に昼から不貞に及んでいるなど許せなくなり、弁護士を通して慰謝料請求をしました。 そうしたところ、やはり相手の味方になり、事前にお金を渡したり、仕掛けたボイスレコーダーには、私とはもう何年も前から破綻してた、こんな調べられたキモイなど、散々言われました。 第一子の死産の際、ショックのあまり正社員の仕事もやめてしまったのですが、当時は働かなくていいと言っていたのに、ボイスレコーダーには、責任とかもあるし俺だったら仕事やめない、と言っていました。 もう何もかもショックで。 不妊治療をがんばったのに、報われないどころか子供5人失い、旦那にも裏切られ、生きる気力がなくなりました。 会社にばらし、旦那ローンの新築の家で自殺し復讐しようと思っています。 もう首吊りの輪もつくりました。 どうしてこんなつらいことが続くのでしょう。私が何をしたのでしょう。 子供を殺したからでしょうか。 子供たちのところにいきたいです。
数ヶ月前、私の不貞行為により元夫と離婚しました。 子ども2人(小学生)の親権は元夫。私自身が有責者ということが一番の理由ですが、元夫の主張、元夫の虐待は考えにくい、子どもの住所や学校が変わらない、など様々あり親権を元夫にしました。 子どもとは毎週土日祝に面会(丸1日)をしています。 今回、相談したいことはその子どもとの付き合い方です。 離婚からしばらくの頃は、娘は「パパはいやだ」「ママと住みたい」と話しており、今も会うとそういった発言をしますが、会えないときは元夫と楽しく生活しているようです。過去に何度も子どもと3人(夫なしで)で暮らせたらどんなにいいか…と思っていたこともあり、正直元夫が羨ましいです。 私は今、精神的に不安定な日も多いですが、取り返しのつかない過ちを犯した償いとして、子どもたちと離れて暮らすことは全て自分のせいですし、今後は養育費を払い子どもの為のお金を貯め、できることをしたいと考えています。 少し前までは、死んでしまいたい、自分が生きていて良い人間なのかわからない、とどん底でしたが、元夫・子どもをどん底に落としてしまった自分が偉そうに死にたいなどと言うことが間違っていると思い直し、何とか生きている毎日です。 話が飛んでしまいましたが、面会交渉時に娘から「早く一緒に住みたい!」と言われると、どうしてよいかわからなくなります。元夫と安心して生活してほしいと思う反面、一緒にいたいです。 何度か「娘と2人で(元自宅の近所の)ビジネスホテルに宿泊したい(娘の希望もありました)」と元夫に頼みましたが、「反動で寂しがるからダメ」と言われました(息子は今も私と仲良くしていますが積極的に私と住みたい、泊まりたいなどと言いません)。 夫がそう言うのもわかります。私の自己中心的な考えで、娘の言うことを良いように捉えて泊まりたいと懇願しているのかもしれません。でも泊まりたいと言ってくれるのはとても嬉しく、何とか実現したいという想いもあります。 産んだ子ですから、もちろん愛しています。もう少ししたら家族を捨てた母親として軽蔑されるかもしれません。ですができることなら一緒に居たいです。本当は一緒に暮らしたいです。ずっと家事も育児も仕事も人一倍頑張ってきたつもりですが全てゼロにしました。 今後私はもっと自粛して子どもと距離を置いた生活をすべきでしょうか。
はじめまして。 相談サイトを眺めていましたが、胸が引き裂かれるようなコメントばかりで、もう見るのはよそうとしていた所、このサイトを見つけました。 長文お許し下さい。 私は学力体力著しく低く、得意な絵や、物造りの仕事をずっと続けてきましたので、いわゆるサラリーマン的な社会常識があまりわかりません。その事には一切後悔も憧れもなく、高収入ではありませんが、人生に心から満足し充実しています。 運命としか思えない人と出会い、結婚し、子供が生まれ、幸せの絶頂のときに突然うつ病になってしまいました。今思えば、育ちの良すぎる妻の実家からの大き過ぎる期待につぶれてしまったのかもしれません。 その後うつ症状を繰り返していましたが、妻と3人の子供を心の支えにそれこそ死ぬ気で働きました。一軒家も買い、辛いけど、いつでも5人で幸せだと思っていました。が、 4年前、妻にもう無理です、と言われました。愛などもう無いし、幸せだと思った事などないと。我慢していた苦労が爆発したのだと思います。あまりの事にうつのドン底に落ち入り、生まれて初めて死ぬしかないと思いましたが、子供を思えば死ぬ事もできず、地獄の底を這いずるような日々を過ごしました。 子供の手前、今すぐ離婚という事はありませんが、妻はもう同じ家にいるのも苦痛なようです。妻には感謝と償いの気持ちでいっぱいですが、顔を合わせないように家事の手伝いぐらいしか何もできません。 依存や執着を捨てると言いますが、いくら冷静に心を見ても、あるのは妻と子供への愛だけです。 冬山で凍死を考えてます(苦しいのは怖いというのが情けないです)。冬になるまで、冬になるまで、あと何ヶ月、と耐えながら、3年経ちます。毎年、これが最後の季節と思って大事に過ごしてます。結果、生きる素晴らしさを思い知りましたが、妻の心が離れた辛さに、死ぬしかないと毎日思ってます。 自分は世界一幸せであり、世の中は何もかも本当に素晴らしいと思いながら、常に死にたいと思う毎日です。 このような私が、自死を選ばず、なんとか家族のために心穏やかに力強く生きていける可能性か、ヒントのようなものはございませんでしようか。 いい歳してみっともない、みんなそうだ、黙って死ぬ気で働け、本当にごもっともだと思います。誰でももっともっと大変なのに、救いを求めてしまって本当に申し訳ないです。
初めてご相談させていただきます。10年ほど前に元夫からの経済的、精神的、性的虐待から逃れるため子供を連れ夜逃げしました。 相手はとても執念深く自己愛性人格障害の様相があり、嘘をついて裁判も長引き、最近ようやく離婚しました。 裁判中から付け回しをされ住まいがばれたり、子供の保育園や学校に押しかけたり、同じアパートに引っ越してきて監視されたり、私が子供を虐待していると嘘をついて通報されたりもしました。 裁判で実家に戻ると約束しましたが結局近くにいて、私たちが新しく越した先にも現れました。 このような環境で頼れる人がいない中3人の子を1人で育て、家事仕事をし、裁判対応もやってきました。 子供たちも父親に待ち伏せされたり、追いかけられたりしていました。そのせいもあり情緒不安定になり1人は不登校になりました。 日本の法律ではどんな親でも両親が揃っていることが子に望ましいという前提があるので、子供が怖がり嫌がっても相手が望めば面会をさせないといけません。 警察や児相、女性支援、福祉事務所など本当に様々な場所に相談し、何とか子供を守り、元夫と縁を切りたいと思いましたが、相談のたらい回し、どうしようもできない、相手が落ち着くのを待つしかない、また逃げるしかない、など子供にとってもリスクのある回答しか得られず、長年に渡るストレスで私も心身に限界を感じています。 最近うつ病から双極性障害の治療に切り替えたばかりで薬の副作用も強くてとても辛いです。 相手は私の偽装dvで、本当はお互いに嫌いになんかなっていない、一緒に子育てしたいとのに恥ずかしくて言えないだけだ、と言っていたそうで、恐怖しかありません。 子供が父親を怖がっている、と伝えても私がそう言わせている、と言われます。 相手は法律を勉強して現行犯でなければ罪にならないことをしてきます。警察も注意の電話を掛けるだけで、それ以上のことはできないと言います。ストーカーにも当たらないそうです。 最近子供も反抗期で私への当たりが強く、成長の過程とわかっていても辛いです。 こんなに頑張ってきたのに、無駄なのでしょうか。おかしくなった元夫がそのうち殺しに来るのではないかという気持ちが消せません。心穏やかになる方法はありますか?諦めるしかないのでしょうか?お知恵をお貸し頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。私は21歳で結婚しました。子供ができない体になり31歳で離婚。その後1人暮らしをし…36歳で今の主人と再婚。当時の主人はバツイチ(小6小3)の子供あり。再婚と同時に私は2人の母親になり。いい母親になる為に努力した結果私は鬱病に。4年後高校の同級生と再会し色々相談に乗ってもらってるうちに私はその人と不倫しました。楽になりたい一心で主人と離婚し逃げ道を探して同級生と再婚。でも楽になんてなれませんでした。主人を裏切り逃げ出した自分の罪の重さに苦しみ、主人や子供達の事を忘れる事が出来ずに主人に連絡。主人は、裏切った私に戻っておいで。と言ってくれました。 今度は同級生を裏切り離婚し、主人と子供達の元へ戻りました。戻ってからの自分の事。正直覚えていません。主人のもとに戻ったのに何故か家を飛び出し離婚→アパート借りて引きこもり生活。どんな事を考えどんな気持ちでいたのか思い出せません。そして1か月後にまた主人の元へ戻り再婚。精神科の先生は薬の過剰な飲み過ぎが原因でしょう。と言われました。でも私は、主人子供への裏切り。罪悪感。この思いを忘れないで今まで生活してきました。主人の母が癌になり少しでも償いになればとの思いもあり一生懸命に介護し3年後の去年4月に亡くなりました。今までも主人とは喧嘩が多い方でしたが母が亡くなってからは喧嘩も一段と多くなりその度に主人から私の裏切りを責められるようになりました。主人を裏切った私が1番悪い。主人がこうなってしまったのも私の責任。だから主人からの暴言にも耐える事ができます。昨年末辺りから、何となく主人の行動に不信感を持つようになりドライブレコーダーをみたら、主人が出かけた日が削除されていました。ある日の喧嘩の時に問い詰めてしてしまいました。浮気でした。主人はドライブレコーダーを見た私に怒り、もうやっていけない。でも愛犬(16歳)を連れての生活もお金がかかるだろうから、愛犬が死ぬまではここに居てもいい。でも愛犬が死んだら離婚する。と言われています。 それを言われてからの私は…この先どうしたらいいのか…私が犯した罪や裏切りが、今の現状に繋がっているのだと思います。 今までの自分。自分の選択を考えると自分で考え答えを出すことが怖くてたまりません。こんな私は生きている事が許されるはずもなく生きている意味がない人間です
40代主婦(パート勤務)です。 子供は10才 旦那は障害者で精神的にも病んでいます。 今、相談させていただきたいのは 金銭苦です。家賃、借金、ローン…どこのお宅にもあることだとは思うのですが、我が家では私一人に選択肢が与えられている感じがします。 相談相手としての旦那は話をしても自分自身を責めたり。周囲への悪態をつくだけで相談できる状態ではなく…。 にっちもさっちも行かなくなってるのに「パソコンが欲しい…」「ゲームが欲しい…」「いつに買ったら買えるんだ…」と夢のような質問をします。 その事に、今はお金に余裕もなく節約するしかない時期で、子供の体操服等の学用品でさえ買い控えてるし…そろそろ買わないとならないから…というと。「なぜ、子供にばかり必要なんだ!」など責められる状況です。 私の両親は他界しており、親戚づきあいをできる人もおらず、旦那の親戚には頼れるほどの付き合いもありません。 子供以外は天涯孤独?です。 相談したくても、話を聞いてほしくても話せる人もいません。 この状況から逃げたくて「自殺」という道を選びたくなります。 それはいけない選択だともわかっています。 首吊りや自絞殺も試そうとしましたが、怖くて実行に移せていないのも事実です。 一人の世界は狭すぎて、正しい選択がわからなくなっています。 悩みや苦労のない人生がないであろうことはわかっているつもりですが、この苦労、悩みから開放されるために私はどうしたらいいのでしょうか。 離婚して子供と暮らす? 何もかも放り出して、全てから逃げ出す? いけない選択しか思いつきません。 話をしてもいい人が欲しいのです。 アドバイスや頷きが欲しいのです。 ここで、こんな質問しといて、失礼ながらメールなどでなく人と触れて顔を合わして繋がりたいのです。 本心をさらけ出す勇気を無いのです。 本心をさらけ出せる場所が無いのです。 闘い疲れました。