半年前まで、雑貨屋(チェーン店)で働いていました。 私が勤務していたのはB店です。 友達がA店で今も働いています。 ミーティング等があるので、違う店舗でも顔見知りが多いです。 A店の店長は、我が強い方で、えこひいきなどもひどいそうです。 友達も、嫌な目にあったりしているのを聞いていたので、私はA店の店長があまり好きではありませんでした。 A店の店長が、自分の旦那さんの愚痴?を私の友達に話し、私は友達から聞き、その内容を知りました。 後日、私がB店で仕事中、たまたまA店の店長の話が出たときに「旦那さん○○らしいですけどね」とB店の2人の人に話してしまいました。 友達が嫌な目にあっているのも聞いて苛々してつい言ってしまったのですが... 言うべきではなかったです。 私が話した人(B店の2人)が誰かに話してしまったら、噂になったりして、私の友達も、A店の店長も嫌な思いをします。 私が話した2人は、噂話など好きではないタイプで、「友達が働きにくくなってしまうから、この前の話は誰にもしないでほしい」と伝えると「言うわけない。大丈夫。」と言ってくれました。 それを、最近ふと思い出したのですが... 私が話してしまった2人に「言わないでほしい」と本当に言ったかどうか不安になってきて... 片方の人には言ってなかったかもしれません。 というか言ってなかった気がするのです。 私はその店は辞めてしまっているのですが、今からまた連絡して「あの時話したことは絶対に誰にも言わないでほしい」と言うのはおかしいですよね...? 相手はもしかしたら、忘れてしまっているかもしれないのに、わざわざ思い出させてしまうような気もします... 私にできることは何もないでしょうか... 友達には、B店の人に話してしまったことは伝えて謝りました... 友達は驚いて怒っていましたが、最近はA店の店長と冗談を言い合えるようなときもあるらしく「○○(私)には店長の愚痴結構言ってましたから( ̄^ ̄)」と先手を打っておいたしもういいよと... A店の店長は、旦那さんの愚痴を他で喋られていたなんて知ったら、(私の友達と)仲良くなった今だからこそ傷ついてしまうと思います... 本当に馬鹿なことをしてしまいました。 今から出来ることなんて何もないでしょうか。 私は最低です。
いつも拝見させて頂いております。 恋愛について相談させて頂きたいです。 元々恋愛に対して消極的で、どうせ自分なんか好きになって貰えない、と最初から諦めていました。 ですが、2年目程前、一目惚れに近くすごく好きになった男性が出来ました。 見た目や雰囲気がタイプで、話してみると共通点も多くお互い好感を持ってました。 2回ほど2人で遊んで告白しました。彼からは、私の事は好きだし、大事だけど恋愛対象としては見られない、これからも友達として仲良くしたい、と断られました。こんな俺に告白してくれてありがとうと言ってくれて、断られたのは辛かったですが、やっぱりいい人だなと思えました。 その後彼が社会人になり、1年ほどたってから久しぶりに会いご飯に行きました。そこで私は2回目の告白をしましたが、今回は冷たい振られ方をされました。 社会人として多忙で、次の日も仕事ということ、私がまた告白してきたということで、早く帰りたいという雰囲気があり、また連絡するからと私を置いて足早に電車に乗ってしまいました。そのあと私からLINEしましたが、冷たい言葉で拒絶されました。それ以降接点はありません。 この経験を踏まえ、確かに彼の振り方は酷いけど、社会人になったばかりで大変な相手の立場を考えないで、自分の好きという気持ちを伝えることしか考えてなかった私にも非があるなと思いました。 それからは、彼との事は せっかくお互い好意を持ち、仲良くしていたのに、私の相手の事を考えていない行動により、素晴らしい人間関係を無くしてしまった、という事で捉えていました。もう少し大人な考えがあれば、と後悔しますが、もう仕方ないと考えていました。 しかし最近、彼のことをまた思い出してしまいます。最近に限らず、事ある事に思い出してました。あんなに好きになれた人はいないし、人間関係が苦手な私が、あの人と一緒に居るとすごく落ち着けて、結婚願望も無かったのに、彼となら結婚したいとも勝手に思っていました。向こうも私と話が合うと意味合いのことも言ってました。 また連絡してみたいな、と考えています。2度目の告白の際に、めんどくさいやつ位に思われたかもしれませんが、時間が経って、考えが変わってるかもしれないと希望を持ってしまいます。 数年前に、一度離れてしまった片思いしていた相手にまた連絡するのはどうでしょうか?
7ヶ月の遠距離の彼氏について 先日会いました。普段は1ヶ月に1、2回会いますが今回はそれぞれお互い人生の山場があったので、2人とも落ち着いた1ヶ月半ぶりに会うことができました。 私はようやく会えたので本当に嬉しかったのですが、今回のデート、いつも優しい彼が前あった時より彼が冷たかったのです。 例えば ・手を繋いでくれない(繋いでも私だけぎゅっと握って彼は握り返してくれない) ・私を置いてどんどん歩いてしまう ・デート中携帯をよく見る ・真顔の時が多くなる 等 もちろん普段通り、抱きしめキスをしてくれたり、笑顔で話をする・聞いてくれる、体調を心配してくれるなど優しい時ももちろんあったので私は仕事で疲れてるのかなと思ってました。 いつも解散したら楽しかったこと、感謝の気持ちを連絡をし合うのですが、今回は彼が既読無視(見たけど連絡なし)という結果で正直不安になりました。その後彼から近いうち電話できないかと言われ、 ・最近わざと冷たくしていた ・私への気持ちが分からなくなっているということ ・このままでは私を悲しませてしまうし、彼も落ち着かない ・彼自身の身勝手な思いだから、あなたは全く悪くないからねと何度も言ってくれた ・でも、せっかく今までの7ヶ月間楽しかったから時間が欲しい、考えさせて欲しい と伝えられました。 私は、彼の気持ちを受け止めしっかり考えてくれていることに感謝し時間を置いています。 人はこんなにも突然気持ちが変わってしまうのでしょうか。彼を信じて待つ私は愚かでしょうか。 あまりに突然のことで気持ちが追いつかず何をするにも涙が止まらず目は赤く腫れ、睡眠不足の毎日を送っています。 ほとんど家から出られていません。 辛いのは良くない恋愛だから別れるべきと親友に言われました。 何度も離れようと考えましたが結局それでも彼が大好きな自分に気がついてしまいます。 どんなに冷たくされても、人を愛するのはおかしいでしょうか。 今まで、何人か付き合ったことはありますが、少しでも嫌だなと感じたら別れていました。 でも、彼は嫌な部分も受け止めることが出来ました。こんなに好きになり、自分をさらけ出せたのは彼が初めてです。 もし、彼が考えた上で私といると彼が幸せになれないのであれば、私が我慢すれば、彼の気持ちを尊重すれば、彼は幸せになりますよね。
夫との関係や馴れ初めは文字数の関係からプロフィールにて記載させていただきましたのでご一読いただけますと幸いです。 夫は我慢ができなくなるととても不機嫌になります。その度に私が折れてきました。いま思えば私が折れることに甘えていたのだと思います。 断る勇気も大切だったと思うのですが、夫が家出をしたり、私が家から追い出されたり、離婚しようと言われることが多々あり、折れずにはいられない状況だったと感じています。 同僚に笑いながらその話をしていると、それDVじゃないの?と言われました。手を出されていないのでそれはないよと言っていたのですが、半年ほど前に性生活を断ると物に当たり始めたので、身の危険を感じ実家に帰っています。 同僚に相談してから実家に帰るまで約一年、相談しているうちに独身の彼のことが好きになってしまいました。家に帰っても安らげる環境ではなく、夫が寝静まったのを見計らい帰宅するという日々が続いていたのですが、その間ずっと一緒にお話をし時間を共にしてくれていました。 彼からも好きだという思いは伝えられましたが、私が既婚であることから、少しの触れ合いはあるものの体の関係は持っていません。 そして2ヶ月ほど前に夫に別れを告げました。 好きな人ができたことは伝えていませんが、それよりも夫との未来が見えないことに気づいたからです。子供ができる前にと思っての判断ですが、夫は自分が変わるからと拒否しています。 離婚の決断は彼には相談せず自分で下しました。 しかし後日その話を彼にすると、今そんな大きな決断の時期に自分と居るのは良くない、当分距離を置こうと言われたのです。彼はその日を境に仕事が忙しいと連絡を断ち、リモート作業に切り替え会社に来なくなりました。明らかに避けられています。 夫がいるのに好きな人が出来てしまった罪悪感と心の支えにしていた彼からの別れの一言が頭の中を占領しています。 彼が離れたから夫への離婚の話を無しにする思いはありません。ただ夫の涙を見ると苦しい気持ちにもなります。その一方で夫の変わるという意思で再構築を試みるのは難しく感じます。 彼とは友人関係に戻りたいです。離婚の原因を彼のせいにするつもりは微塵もありません。ただ今まで恋愛にはとても真面目に生きてきたので既婚の私の心が動いたことには罪悪感があります。 夫と彼、そして私の依存心とどう向き合えばいいでしょうか
私は13年前に主人と結婚しました。二児の母です。先日主人と大喧嘩になりました。旦那には姉がいて、県内の別の市ご家族で住んでいます。正直、私から見ると、そのお姉さんはご両親に愛娘だからか、甘やかされてこられていて、旦那は長男なんだからと、何かしらで我慢させられて、今もお姉さんが優遇されているのがどうも気に入りません。例えば、お正月休みなど、帰省した際はなにも家事も手伝わず、私や旦那が手伝わされ、自分たちは子供を置いて、買い物に出かけ、何時間も帰ってきません。それが毎回です。それに、偉そうなことを言うわりには、自分がやりたくないことは主人にやらせます。主人の両親の手伝いや、本家のご機嫌とりも。旦那は端から姉には期待してないからとは言いますが、私はそれでは良くないと思うので、それで喧嘩になりました。ちなみにご両親は私の事は好きではありません。なので、私に対してはまず無視に近い態度です。旦那は私の考えがおかしいと言いますが本当にそうでしょうか?
同じ職場の好きな人に対して愛の告白ではなくて言いたいことや意見があります。でも自分は今まで女性に対して意見とか言いたいことを言ったことがないため、どう言う言い方をすれば良いか? アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。 僕には同じ職場に気になる人がいます。相手はOさんという方で、他部署の方でして、僕よりも二つ歳上の三十代女性です。僕も三十代です。半年ぐらい前から、定期的に職場の誰も来ない休憩所=昼休みに二人っきりで話をして仲良くするようになりました。お互いジャニーズが好きでして仲良くなりました。 食堂ではお互い別々で食べますが、僕が休憩所に行くのを見てから相手からやってきて「今良いですか?」と話しかけてきます。好きな人は結婚しておらず彼氏もいないし実家暮らしだそうで、休日もコンサートがない日は趣味とか外食とかの付き合いが無いらしくて、暇な日が多いみたいです。暇な日が多いからこそ、救急の当番とか日直とか任されることが多いそうです。 好きな人が就職される前に、僕はNさんとMさんという元同僚と仲良くしてました。Nさんは看護師をしていて、ジャニーズが好きでしてプライベートでカラオケに行ったり、コンサートに行ったりして仲良くしてました。しかしMさんの病棟が人出不足とかで中々会えなかったり、仮に会えてもずっとイライラしてたりで喧嘩とかトラブルが多かったです。 Mさんは事務職をしていまして、お互い写真が好きでして仲良くなりましたが、プライベートで付き合いはしたくない社内で友達として仲良くしたいと言われたので、食堂=お昼休みに写真を見せあいっこしてました。しかし仕事でミスを繰り返す=人間関係を含め上手くいないため、食堂で避けたり挨拶しなくなったりなど八つ当たりが酷かったり挨拶されなくなったりとかで、トラブルになる事が多かったです。 2人とも謝罪もしないいし仲直りするための話し合いもないし、忙しいとか言ってほったらかしでした。その間自分はモヤモヤしたまま働かないといけないのですが、嫌なことをされたので相手を見ると動悸がします。 こういう事があったので、Oさんには職場内でトラブルにならないように気をつけて欲しいし、中途半端にするなら、 最初から絡まないでほしいのですが、 何と言えば良いか?悩んでます。 伝え方とかアドバイスありましたらお願いします。
仕事が楽しくなく、職場で良い人間関係を築けません。 私は一生懸命にやってても、他人からそれではいけない、頭が足りない、使えないみたいに、抑圧されてやる気をなくして、死んだ魚の目をして働いてます。 自己実現したくても、わたしにはその能力が足りないようです。あと自由すぎる性格のためか、会社員も向いてないのかなと思い、起業するには、相応の努力を要するし、この先どう生きていこうか思案に暮れています。 他人に好かれ、信頼を得て生き生きと仕事ができれば楽しいと思うのですが、 わたしはそもそも1人が好きで、仲の良い友達は、少なく深くでいいし、家にいるのが好きで、仕事よりプライベートのほうが俄然大事で、 これといった趣味があるわけではないですが、家事をしたり、猫と遊んだり、料理をして、気ままにお出かけして、そんな生活のほうがよっぽど好きなのです。インスタグラムとか、意味わかんないし。この歳になると友達や周りの女性とは幸せ度合いの比べ合いになります。それも面倒くさくて。なぜわたしの生きたいように生かしてくれないのだろうか。現代社会はシガラミだらけで、窮屈で、過ごしにくいのです。
20代OLです。 好きだった歳下の男の子が諦められません。 その子は職場の後輩で、第1印象は生意気な最悪な後輩でした。しかし、通勤時間が同じで話をするうちに仲良くなっていきました。私は服やメイクやネイルにこだわりがあるのですが、そういうことにも細かく気付いてくれたりするところや、とにかく生意気でしたが仕事も頑張っていて難しい資格勉強を頑張っているところなどが見えてきて、気付いたら私が好きになっていました。 毎日電話をくれて、半年程1時間〜長くて寝るまで話すという生活をしていました。1日にあった事を報告したり雑談をしていました。 誕生日にはプレゼントをあげたり、仕事帰りに2人で一緒にご飯を食べに行ったりもしていました。 勉強を頑張らないといけないから、今は彼女は作らないと言っていたのでそういう雰囲気にならないように努めて、勉強を応援するLINEを送ったりしていました。ある日彼から彼女が出来た、と電話がきました。 ほんとは彼女を作るつもりはなかったけれど、彼女と成り行きで付き合うことになった、今までのようにもう話せない、というような趣旨の電話でした。それからは毎日していた連絡を一切断ち、職場でもなるべく話さないようにしています。 私の車を一緒に選んでくれて、私の車で誕生日には水族館デートをしてくれると言っていたのに、彼女を作るつもりはないと言っていたのは私とはさらさら付き合う気がなかったんだと思うと数ヶ月連絡を絶っている今でも苦しいです。 私は見た目がかなり派手でヒールを履くようなタイプですが、後輩が選んだ彼女は、シンプルな服にスニーカーを履くような女の子でした。 彼女として求めているものが違ったんだなとその時にはっきりわかりました。頭ではわかっていても心はつらいです。 職場でも顔を合わせることがありますが、最近は少しずつ顔を合わせたとしても平気になってきました。 駐車場が近くだったのですが最近見かけないので彼は駐車場を変えたようです。 これから諦めて前に進むためには、新しい恋をするほかないのでしょうか? 過去を引きずって新しく好きな人が出来ないタイプなので、いつも吹っ切るまでに時間がかかってしまいます。 このままクヨクヨしているのはもったいないので背中を押していただけると嬉しいです。 長文になってしまいすみません。 ご回答頂けますと幸いです。
私は職場の同僚が好きなのですが、彼は最初から既婚者だと分かってたし、ただ好きでいるだけで何もするつもりはありませんでした。 しかし、彼よりも一回り以上歳下の若い女の子と社内で不倫が始まり、一時は周りから注意されたりして落ち着いていたのですが、最近また再燃してしまったようで、見ていてかなり辛いです。 こんなことしてる男嫌いになろうと何度も思ったけど出来ず、既婚者だと分かっていながら彼にあざとく近づき関係をもった女性への嫌悪感、自分が選ばれなかったことの悔しさ、嫉妬心、惨めさ等で心が支配されてしまって毎日辛いです。 そういった心の荒れから、その女性に対する態度は冷たくなってしまってると思うし、彼の前でも素直になれず、つい態度が悪くなってしまったり、仕事の意見の相違でぶつかってしまったりすることも多々あり、私は彼からはきっと嫌われていると思うし、どんどん悪循環にハマっている気がして、自分への嫌悪感も溜まっていきます。 しかも私は1度彼に不倫のことをやんわりと指摘して、バレてるから社内ではやめた方がいいのでは?的なことを言ってしまったので、それもあって私には苦手意識を持っていると思います。 もうかれこれ2年も片思いしてて、自分でもこれは執着だと分かっているのですが、あの二人が一緒にいる所を見たり、関係を匂わせられると心穏やかでいられません。 2人で話している時は楽しいけど、向こうから積極的に私に話しかけてきたり連絡も来ないし、全く関心を持たれてないのは分かってるのに、諦めきれず本当に辛いです。 どうやって自分の気持ちにけりをつけたらよいのでしょう。 どうすればこの片思いを終わらせられますか?
私は介護士をしてるのですが、数年前と今年とで2度身体を痛めてしまい休職してます。 会社はとても人間関係もいい楽しい職場だし、やりがいもあって、管理職のポジションも与えてくれました。 ただ復帰しても、また3度目で身体を痛めてしまうんではないかと不安になり、続けられる自信がなくなってしまい、近日中に退職する意向を伝えました。 そんな中、介護以外の仕事をとにかく見つけなきゃいけないと今必死になっています。 夫がいますが、夫のお給料では安いので、生活をするには私も働かねばなりません。 自分の身体の事も心配ですが、同時に家の経済的な事も心配で、パートや派遣でもいいし何か仕事しようと探してます。 しかし、これといってピンと来る仕事もない、介護士の仕事程やりたい事もない、できそうだと思って派遣会社に登録したりパート面接に応募するけど、 「仕事ができなかったらどうしよう」「ブラック企業だったらどうしよう」「いじめにあったらどうしよう」と、 色んな不安要素が巡りに巡って、応募しても別のところに採用されたと嘘をついて、応募を取り消したり面接をキャンセルしたりしてます。 他の仕事でピンと来ないから介護士の仕事も探すけど、やはり3度目の体調不良が来るのが怖くて応募に踏み切れません。 夫にも相談しており、夫からは自分の好きなことしたらいいよと言ってくれています。 ただ生活費諸々の負担を夫1人に背負わせている事にとても負い目を感じます。 結局自分は何がしたいのかわからなくなって、その度に泣いて、「私は何もできないんじゃないか」「もっとちゃんと自分の身体大事にしていればよかった」と更に不安や後悔をしてまた泣く…という毎日を繰り返してます。 休職してすぐ医者に痛い時は安静にしてるようにと言われ、安静にしてる内に今では引きこもってしまうようになりました。 このままじゃ何も変わらない、家計の為にも行動しなきゃと気持ちだけが焦ります。 私はどうしたらいいでしょうか。
ご無沙汰しております。 またご相談させてください。 まず前置きで2年前のクズ男の元彼のことを書かせていただきます。 ここで相談後、本当に苦しかったですが、2年間彼に一切連絡を取らずにひたすら仕事など違うことで気を紛らしてました。 # 余談ですが、本当に離れるために某縁切神社に参拝もしました。 そんな中、その元彼から2年ぶりに連絡が来たのです。 内容は 「今度の異動で職場が同じになるからよろしく、見かけたら話しかけて」 「コロナが落ち着いたらまたご飯行こう」 「この2年で成長した、もう君を傷つけない」 「昔から可愛くて優しくて優秀な君に会えるのは嬉しい」 などです。 正直、どういう魂胆で連絡してきたのか頭に血が上りましたが、その反面、「今度こそ良いお付き合いができるかも」と思ってしまいました。 それから2日ほど元彼と連絡を取ってましたが、ふと彼のSNSを調べたら結婚してました。 それまで「どんな思いで連絡くれたんだろう」と泣くほど悩んでいたのに「ああ、彼は何も変わってないんだな」と腹が立ち、「結婚してるならもう仲良く出来ない」とLINEして「わかった!」と言われたところです。 ここからがご相談になります。 分かりきったことかもしれませんが、元彼に対する返答はこれで良かったんですよね? 私は大好きだった彼に遊ばれ引きずって、この2年間仕事や自分磨きに真面目に励んだものの彼氏は出来ませんでした。 クズな元彼はその間結婚までしていて、比べたくないですが、真面目に過ごしてる私はただ年を取るだけ・・・。 本当に悔しく悲しいです。 どうして報われないのでしょう。 もうすぐ28になります。 正直結婚したいです。 この2年間、努力を怠らず容姿と人間性を磨いてきたつもりです。 ただ、近づいてくるのは既婚者ばかり。 そんなに私は軽く見られているのかと涙が止まりません。 そんなこともあり、他人への興味もどんどんなくなりました。 知的障害を持つ姉のことも正直不安材料の1つです。 # 姉のせいにしたくないですし、するのは良くないですが。 そんな姉がいても私を好きになってもらえるよう、人間性も磨いたつもりです。 私は結婚できるのでしょうか。 報われるのでしょうか。 このまま1人で死ぬなら長生きしたくないとさえ思っています。 どうか私をお救いください。
少し話しを聞いて欲しいです。 昨日会社で失態を犯しました。 私は支社の方に4月に入社しました。(転職) 先月6月から本社で働いています。 本社では女性の方の下について、社長とメールや依頼を出して 業務を回しています。支社では男性2名の下についていました。 その内1名の方が時々本社に来て指導してくださいます。 失態というのは毎日これこれをやりましたという記録票を付けなければいけないのですが、 これは必要ないのでは?ということを社長にメールで意見を述べたことです。 (CCで他の先輩の方にもメールでお伝えしました) メールで述べたのは基本的に社長とお会いすることがあまりないからです。 また、記録票が要らないからといって日々の業務を自分で纏めていないということは ありません。 その後社長から(怒っているわけではないというメールが来ましたが) 「この件に関して3人で考えを纏めてプレゼンするように」とメールが来ました。男性の先輩の方からは 「直属の人を通さずにやるのは失礼」 「どういう思いで社長の目的があるか」 等とお叱りの言葉を頂きました。 私もこの段階で他の方々にご迷惑をおかけしていることは重々承知しているので、 社長宛に直筆で「この度は申し訳ございませんでした。プレゼンの件は私だけを対象にしてください」 と書いて社長の机に置きました。 その後「この件に関しては怒ってはいません」とメールが来ましたので、直筆で書いた件と社長からの メールの件を支社の方にお伝えしたところ、 「その直筆の件も誰にも相談せずに勝手にやるのはおかしい、非常識だ」 「社会人失格だ」 「自分本位だ」 等とお叱りの言葉を頂きました。 もっと自分たちを信じて頼って欲しいと言われました。 多分私が直接社長にメールしたのは多少なりとも社長との距離が近かったからだと思います。ただ、上司の方を信じていないとかではなく、提案をメールにてお伺いしたのです。 大変まとまりのない文章になってしまいました。 今も反省していますが、仕事も仕事以外のどれもこれも自分本位なのではと思い、動けません。月曜からの仕事もあまり行く気が湧きません。 今も吐き気がします(吐いてはいません)。 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
自分の顔も性格も嫌いです。努力したつもりでも周りから見ると頑張り方を間違っているようです。 和食屋で働いていた時期は頭が真っ白になるほど働いていましたが、とある男性客から「あんた顔が良くないんだからもっと頑張らなきゃダメだよ」と言われました。ナンパしてきた酔っ払いからは「可愛くないけどまぁいいか」と言われました。祖母からも整形したらと言われました。 仕事は高校1年の夏から4年間、書店でアルバイトをしていて、その後飲食店に就職しましたがセクハラとパワハラが凄くてスタッフ全員で辞めました。その後、知人の紹介で料理屋で働きましたが、心身辛くなり事務職の派遣に登録。同じ派遣先に14年。でも、大した仕事もなく、お給料も上がらず、先の保証もなく、今まで動かなかった自分も悪いですが、動く勇気も自信もありませんでした。もう生きる希望が持てません。
私は現在54歳の男性です。16歳で統合失調症を発症しました。それ以来ずっと闘病生活を送っています。高校は中退しました。通信制の高校に5年間通って専門学校に潜り込み介護福祉士の資格をもらいましたが就職はしませんでした。 子供のころから職業に関する夢はなかったのですが絶対結婚はしようと夢見ていました。 しかししかし。精神障害者として生きてきて収入は私の障害者年金と同居する両親の年金だけです。家は木造モルタルの築60年の中古物件です。いずれも2歳年の離れた兄と弟がいますが私の住む九州から離れた関東に居ます。 兄も弟も既婚者で兄は高校生の息子。弟は大学生の長女を筆頭に三人の娘がいます。今はコロナ渦で私の住む九州まで遊びにこれませんが親しくしています。さて本題。 16歳で病気になったので女性と交際したことがありません。障害者になって一番苦労したのが出会いの場がなかったことです。若い時は特にそうでした。病院の精神科のデイケアにも通ったのですがこれだと思う女性には出会えませんでした。 デイケアに教育実習に来る可愛い看護学生には惹かれるものがありましたが彼女たちには立場をわきまえなくてはなりません。そんなこんなで発病して30年女性とセックスをしたことがないのです。 自分に若い時のようなたぎる様な性欲は感じないのですがこのまま一生女性とセックスしないで死んでいかなければならないかと思うと残念です。知人に言わせると女性を買ったらいいじゃないと言われました。 女性を商品として扱いお金で欲望を満たす。そんなことはしたくありません。しかしそうでもしないと一生セックスはできそうにありません。種族保存本能が人間の根本であるとすればセックスは至上命題です。 今54歳。セックスのチャンスは年齢とともに失われていきます。本来はまず愛があってセックスするものなのでしょうが私の場合順序が逆みたいですね。精神障害者でも結婚した人もいます。 私も四の五の言わずに結婚したい。そのうえで性を実現する。しかし金なし仕事なし出会いなし。本当に好きな人と結婚したいですよね。もう無理かもしれません。 女性と愛のあるセックスは私には縁がないのでしょうか。障害者は結婚しちゃいけないのでしょうか。結婚したいです。
いつも寂しく自分が嫌でした。 元旦那やお付き合いした人にも騙され…… でも、友達がきっかけで気が付きました。 職場の男性の同僚と仲が良く、いつも二人で食事に行ったり(たまに複数で行きます)引っ越しの準備を手伝ってくれたり、ドライブで遠出したり、彼の家に遊びに行ったり、何かしら毎日、LINEや電話で話したり相談に乗ってくれたりです。 私は、とても仲の良い友達だと思ってました。 自分が素直に出せ、言いたい事もお互い正直に言うし自分を飾らなくてすむ事が一緒にいてとても楽です。 それって、友達だから出来るんだと思ってました。 友達は、それはお互い好きだからでしょ。 まるでデートしてるみたい。 どう考えても付き合ってるでしょ。 歳なんか関係ないよ、嫌だったら一緒に遊ばないよ、って言われます。 それから、すごく気になりだして毎日のように彼の事を考えます。 初めから好きだったんですよね。 8歳も年下です。 どうしようもなく、彼に私の気持ちを言いたいけど、それがきっかけでこの関係も壊れてしまったらと考えます。 何気ない会話で、彼の恋愛対象は歳は関係ないって言っていました。 とても優しいし、愚痴ばっかりだけど、話を聞いてくれて、子供の事で悩んでたら仕事終わりに会って聞いてくれたり、頼りにもしてるしとても素直でかわいい人なんです。 やっぱり、もうすぐ44になるおばさんだから無理でしょうか? 私の気持ちも伝えたいし、彼が私の事をどう思ってるかも知りたいです。 どうしたらいいでしょうか? 文章にするのが苦手で、わかりづらいとは思いますがどうか、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
何に向いてるか?私には好きでもない仕事をしてます。木工所や皿洗いや警備。周りの人は 今は就職がないから辞めたらダメよ。あなたは障害(知的 )があるから どこ行ってもクビになるから 交通警備で ずっと居なさい。と言います。正直 その仕事は好きではありません。 自分の好きな仕事はあります。 でも高卒とか大卒でないと入れない物ばかりです。例えばミュージカルや パテェシエ 調理師 学校の先生 夢で終わりますが、 年齢も30歳 子供を育てないといけない年齢です。言い訳ですね。自主勉強が苦手なんです。 前は皿洗いをしていて 同時進行で交通警備をしてます。理由は好きな彼が交通警備をしていて同じ仕事なら 彼の気持ちが分かるから話し合えるからです。しかし彼は交通警備が段々個人的に嫌になり辞めました。最初は僕の能力(アスペルガー障害ではないか?と病院には行っていないのに言います)では交通警備しか出来ないと言っていたのに。最近話会える機会が一か月に一回あるかないかです。いつの間にか郵便局で働いてます。昔 郵便局で働いてた時がありまして(専門学校はパソコン次に 営業の仕事 次に 郵便局 の次はゴミ収集場 次が交通警備) なぜ そちらになったか は分かりませんが。彼の母が亡くなったから 新規一転をしたのか、彼は心理学や仏教や瞑想に興味を持ちました 自分が苦しいのを解決するために。私も彼のおかげで仏教が好きになったのですが、進歩は難しく 何せ自主勉強が嫌いなんです。家庭教師の方にも あなたは家では勉強しませんね。でも家庭教師の先生の前では楽しく進んでいきますね。と。 私はまだ交通警備を続けています。前の皿洗いでも ママさんに 皿洗いも出来ないのに 根性もひねくれてる。仕事辞めさせたいぐらいよ。あなたは蟻に過ぎない でも そんな蟻でも拾ってるのよ。と言ってました。ある おじいちゃんは 姉ちゃんは 観念がない。監獄所にはいり死刑になるときになるまで気づかない人だ。と言ってます。 正直 仕事より 自分の時間を優先にしてしまいます。 なぜ 私は健常者になれなかったのか?!私は悪いことをしたのか悔やんでます。 でも お店のお会計レジは計算が小学3年の算数しか出来ません。レジは好きではないのです。今は 交通警備をして 自分の能力に会う小さい仕事でも 頑張ります。 ワガママを言って すみません。
1年ほど前、とある男性と仲良くなったのですが、彼には恋人がいます。 彼の恋人はパニック障害を抱えています。 彼は機能不全家庭で育ったこともあり、子供を望まない人で私と同じです。 彼女さんは結婚もしたい子供も欲しいというタイプで、そのすれ違いもあっていつか別れるとばかり言って何も進みません。 彼が別れるまで会わないと決めていますが、電話で何度も「好き」「可愛い」と言ってくれます。 一度も関係を持ったことはないのですが、会えなくても言ってくれる言葉を信じそうになります。 なんとでも言える言葉を信じては、いつまでも進まない関係に1人で勝手に落ち込んで夜あまり眠れなくなりました。 前に進むことがいいと分かっていても、彼から連絡が来ると嬉しいし、毎晩連絡を待っている自分がいます。 彼の声が聞けない夜は辛く長く寂しいです。 「大好きだよ」「どこにもいかないでね」と言ってくる彼が私の全てになってしまい、自分が自分でなくなるような感覚です。 きっと彼といつかお付き合いしても、私が今の彼女さんと同じ立場になるだけだと分かっています。 ですが同じような環境で生まれ育ち、言葉にしなくてもなんとなく考えがお互いにわかったり、バカだと思いますが運命だと思ってしまいました。 そして、お互いに共依存のような関係に陥ってしまうことも分かっています。 そして、彼は彼女に甘えられない分私に甘えているのも分かっています。 仕事の愚痴や人間関係の愚痴を私に話して彼だけスッキリして電話が終わることもあります。 私の話も聞いてくれるけど、彼主体のことが多いです。 自分のために、そして何より彼女さんのためにきっぱりと関係を終わらせて次へ進むべきだと分かっていますが、彼を失いたくなくて行動に移せず、また誰にも言えずに辛いです。
3つ年上の彼氏がいます。 お互いの親にも紹介し合い、指輪も貰い、少しずつ結婚に向けて準備を始めたところです。 彼は私に対しては優しく、真面目な人です。 でも、その彼にどうしても許せない点が1つ存在するのです。 彼は動物を虐待します。 エアガンで猫を撃ったり、飼い犬を蹴飛ばしたり。 しかも、悪い事をしているという意識がないので、私が何か言っても「なんで怒るの?」という感じです。 彼の良い点はたくさんあります。 それでも、これは許せないんです。 私が動物好きだというのも、あるかもしれません。 動物病院に勤務しているくらいですから。 友人に相談しましたが、 「誰にでも1つくらい嫌な点はある」 「彼の良いところを見てあげたら?」 「それ以外は真面目な人なんでしょ?」 「そもそも選んでいるような年齢じゃないでしょ!」 などと言われました。 そんな中 「そんな男はやめた方がいい。弱い者をいじめて喜んでいるなんて、最低の男だ」 と言ってくれた男性に、惹かれ始めています。 その男性も 「彼氏と別れて、俺と付き合ってほしい」 と言っています。 ですが、彼氏には長年付き合った愛着があり、別れがたいのです。 また、もう一人の男性は、出会って日が浅く、この人の事は深くは知りません。 このまま彼氏と付き合って、結婚すべきでしょうか? それとも彼氏に見切りをつけ、もう一人の男性と付き合うべきでしょうか?
はじめまして。 タイトル通り、最近絵を描くことが辛くなってきました。 本当は絵を描くことが大好きなのに。 練習しても思い通りに絵が描けない。 上手い人と自分の絵を比べては落ち込んでしまう。 本当は絵の仕事がしたいのに、26歳になった今でもなれてない。 そんな中昔関わった人はプロの漫画家になれた。 嫉妬と悔しさがぐるぐるします。 なら絵を描くことを辞めたらいいのではと思うかもしれませんが、絵を描かない自分は生きている意味がないと思うんです。 絵の仕事につけないなら死んだ方がマシかなと思ったりします。 絵を描くことが生活の一部みたいなものだから。 でも、描くのがしんどい。 助けてください。私はどうしたらいいでしょうか。
既婚者で子供もいるのですが、好きな人ができて3月から不倫関係がはじまりました。相手は12歳年上でバツイチですが、たくさんの女の影が見えています。私はその中の一人だと認識しています。 1か月に2~3回会う機会がありますが、ほぼ彼の指定日に私が合わせ会いに行く形です。最初は子供を両親に預けた日などに限定していましたが、最近は金曜日の夜など、家族に影響を与える時間でも出てしまうようになっています。 そして一番の問題が、家事が手につかなくなっていることです。 何もする気が起きず、子供に注意を払うのも面倒で、ついには煩わしくさえ感じます。何もかもがどうでもよくなってしまっています。もう本当に面倒なことすべてから逃げ出したい。そういう投げやりな気持ちになってしまいます。 年も年ですし自分で色んなことがわかってるつもりです。 彼も私もお互いを自分の欲求のために利用しているだけで、 恋愛という居心地のいい場所に現実逃避してるだけだってことも。 子供の多感な時期にこんなことをしていてはいけない。 もっとしっかりして、子供と向き合ってあげないといけない。 家のこともきちんとして、仕事もきちんとして、彼に出会う前の平穏で前向きな毎日に戻らないといけないと。 自分の中に二人の人格が居て、いつも自問自答しています。 それじゃだめだと、早く引き返せと警鐘を鳴らす自分がいます。 逆に、彼に会えるのが幸せで、SNSで話すのも楽しくて、毎日24時間中半分以上は彼のことを考えている自分もいるのです。 どんなに自分を見つめなおしてみても、この関係を断ち切ることができない。そうしているうちにどんどん好きになって、結婚はできないけど、この先も生涯の恋人だとさえ思うようになっています。 私は優秀でリスペクトできる男性を好むようで、旦那は元そういう人でしたが、精神病を患い全てにおいて自分の子供同然のようになってしまいました。頼れる存在から、頼ってくる存在になったのです。 その点、不倫相手は包容力があり優しく私をリードし、ステップアップさせてくれます。多分そこが心地いいのだと思います。 何が一番つらいかというと、自分自身をコントロールできないことです。その瞬間瞬間の感情に支配され、足元が見えず、ふわふわとし、やるべきことに手を付けられない。 この状態を脱出するにはどうしたらいいのでしょうか。