悪いことをしたら、いつか自分に返ってくる、とよく聞きます。 最近、人間関係で悩んでることがありました。そして、ふと気づきました。 それは、わたしが過去に人にしてしまったことが今自分に返ってきてるんだ、ということです。あのときの相手の思いを今わたしが経験しているんだと思います。 悪いことをしたら、いつか自分に返ってくる。 それが返ってきた今、どう生きていけば良いのでしょうか。わたしはどうすれば、今を乗り越えられるのでしょうか。
私は去年のテストで試験終了の合図の後に答えを書き直してしまいました。そのことは先生にはばれなかったのですが友人の何人かは知っています。みんないつもと変わらず接してくれてはいますが、嫌なやつだと思われても仕方ないと思っています。しかし、もし先生にバレるともちろん親に連絡がいくし、進学も危ういです。親を悲しませたくないし、進学もしたいです。身勝手なことは十分承知の上です。あの時は思わずやってしまいましたが今になってとても後悔していますし、かといって先生に言う勇気もありません。また、友達の誰かが先生にいってしまうのでは?と言う不安もあります。今のこの気持ちをどうしたら良いのでしょうか?そして私のとるべき正しい行動はなんなのでしょうか?
私はこれまで自分では違法と気づかずに有償著作物を無料で閲覧し、ダウンロードしていました。これが違法と知ってからは、自分のしたことを反省し、再度購入をしようと思っております。それでもやはり自分でも忘れている作品もあるので、全てを購入することはできません。そのため、これからの人生で誰か困っている人のために寄付をしていこうと思います。ここで質問なのですが、生きているうちにこのように自分なりの償いをしても神様は赦してくれず、地獄で永遠と罰せられるのでしょうか?その事を5ヶ月ほどずっと考えております。寝ているときぐらいしか、自分の心が休まれません。地獄は本当にあるのでしょうか?
こんにちわ、またまたご相談です。 現在、私は引きこもりのような生活をしています。理由としては人間関係で色々とあって、精神的にも疲れきってしまい人と関わるのが怖くなったからです。 親に「外に出ろ」と言われますが、私は何かを強制されるのが嫌いな部分があるので反発してよく喧嘩を起こしてしまいます。 今は落ち着いてきており、私もいけなかった部分があるんだろうなと思うようになってきました。だけど、そのせいなのか、前にご相談した通り自分の嫌な所ばかり思うかんで自己嫌悪に落ち込んだり、マイナス思考に落ち込んだりしています。 今度は地獄の次には輪廻転生について恐ろしく感じる様になりました。 もし来世があるとしたら正直に言ってもうこの世には生まれたくないという気分になっております。 昔にもそんな事を考えた事があって、死を怖がったり生まれ変わりがあるのなら動物になるのも虫になるのも嫌だなと思った事があり、人の事は言えませんが人間に酷い目にあわされている動物を見て気分が悪くなって、こんな目に合うのは嫌!怖い!と思ったりしました。 生まれ変わるのなら人間が一番いいと言われてますが、人間だって必ずしも平穏な環境で生まれるとは限らないし、人間同士だって諍いがあるし、人を人だと思わないような人間だっていますし。 転生してしまえば記憶がなくなって別人になると言われてますが、それも正直に言って怖い。今いる自分自身が消えてしまうと考えるととても怖くて仕方ない。 地獄も怖いけれど、転生も怖い。 今まで他人事のように感じていた物が急に恐ろしくなり、だからもし、死後の世界があるとしたら、転生などせずただ穏やかでありつづけたいと思い、本当に自分勝手だと思いますが、もし本当にお釈迦様がいるのなら、もう、この世に輪廻させないでください。苦しいのも怖いのも痛いの嫌です。自分が消えてしまうのが怖いですと言いたい気分になりました。 自分の人生の中には楽しい事もありましたし、生きていれば考え方など変わると思いますが、今はこういう考えをしてしまい気力が削れ恐怖心でいっぱいになったりします。 前に進まないといけないのに、前に進むのが怖くて仕方のない状態で自分の身勝手さになんだかなと思い、こう考えるのに何の意味があるのでしょうか。 私はなんで生まれて来たのかと悩みばっか思い浮かんでしまいます。
初めてこちら利用いたします。 カテゴリーが分からず、「後悔」が1番近いため、「後悔」で相談させていただきます。 3日前、恋人が14年間と10ヶ月大切にしてきた愛犬を殺してしまいました。 私はその子と6年間の付き合いでしたが、あまり犬が好きではなく、最後までずっと毛嫌し、最後はいつも使っている座布団で押さえ付けて殺してしまいました。 今回ばかりでなく1年前から、恋人がいない隙を狙い、愛犬に虐待をしてきました。 冷たい態度をしたり、無視したり、痛みつけたり、とても酷いことをしてきました。 なんて酷いことをしてしまったんだと後悔しており、殺してしまった日からずっと愛犬の名前を呼び心の中でたくさんごめんね、酷いことしてごめんね、と後悔し続けています。 恋人には私が帰ってきたときにはもう動かなかったと嘘をつきました。 2人でたくさんたくさん泣きました。 今日で愛犬が亡くなってから3日目になりますが、今でも悲しくなって2人とも大泣きします。 昨日夜、愛犬を火葬し供養しました。 毎日ごめんねごめんねと心の中で悔やみ、また会いたい、大好きだったと愛犬に伝え続けています。 愛犬はとても懐っこく、私が帰ってくるのを待ち続けたり、喧嘩している2人の間に入ってきたりと、大変心の優しい、賢い子でした。 なんであんな酷いことをしたんだと、なんでやめてあげなかったんだと、あの日から毎日毎日後悔し、今も心が張り裂けそうです。 恋人に事実は伝えず、このまま一生涯共に生きて行きたいと心から思っています。 私の命に替えても守りたい、最後まで愛したい大切な人です。 でも罪悪感で胸が押しつぶされそうです。 恋人には事実を告げたほうがよいのでしょうか? こんなに酷く惨い彼女と別れた方が良いでしょうか? でも、事実を告げ別れるのも勇気がなくて出来ません。 愛犬と恋人には生涯償って行きます。 愛犬を殺した罪を償いたいです。 正しい行いをしたいです。 私はどうすれば良いのでしょうか? どうか助言をお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 私は小学生の頃過ちを何度も犯してしまいました,お相手の方は何も悪くないのに私は暴力行為をしてしまいました。 やってしまう前はそれが悪いことなど思わず今となってやってしまったことへ後悔しています。 出来ることならお相手の方に謝りたいのですが謝れる状況じゃないです。 もういっそ私は死んでしまったほうがマシと最近考えるようになってしまいます 気分を害してしまい申し訳ありません。
いつも救っていただきありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、人間誰にでも後悔は一つはあるのではと思います。 私も数多くの後悔がありますが、ここしばらくは何度も質問させてもらっている愛犬を殺してしまった事に苦しんでいます。 数多くの罪の中でも、絶対に戻ってこない命のことなので、本当に取り返しの付かない大罪です。 お坊様方にもそんな「取り返しの付かないこと」はありますでしょうか? 以前ご回答で「仏教は“今”を大切にする」ということを教えていただきました。 お坊様方は過去から学びを得、活かしていくというふうに切り替えることができるのでしょうか? 失礼な言い方でしたら申し訳ありません。 愚かな私ですが、お坊様がたの考えかたを少しでもわかるようになりたいです。
主人との交際前に同じ社内の方と2ヶ月程不倫関係にありました。 主人も同じ会社ですので、その方を知っています。 今は私はその会社を辞めていて、 主人とその方も転勤のため違う場所にいます。 が、今後また転勤になり同じ所で働くことになることもあると思います。 主人と交際する前には別れていたのですが、 主人に不倫関係があったことを話さずに交際、結婚しました。 話してしまったら交際してくれないと思い、隠しました。 とても優しい夫です。 とても幸せです。 こんなに他人を好きになったことはいままでで初めてです。 夫と交際してからは、裏切りや、嘘はありません。 こんなに幸せなのに、隠し事なんてしていていいのか、騙していていいのか。 子供、両親、義両親、兄弟も騙していることになります。 でも話してしまえば、離婚になります。 夫もとても傷付き、 今更そんなこと言うな、 いままでの人生を返してくれ、 わかっていたら交際しなかった。 と言うとおもいます。 こんなに人を好きになり、幸せに暮らせているのに、それがなくなってしまうことに恐怖を感じます。 子どもたちの環境を変えてしまうことも恐怖です。 なんて軽率なことをしてしまったのか、 性欲のために馬鹿なことをした。 不倫なんてしなければよかった。 隠さなければ良かった。 本当に後悔しています。 このまま黙っているのがいいのか、 正直に話し、謝罪をし、 今後どうするか夫に決めてもらうのがいいのか。 また、その相手の方から夫へと話が漏れたらということも不安で仕方ありません。 時間がたっているので、 今から漏れる可能性は低いとはいえ あり得る話だと思うからです。 どうするべきか、わかりません。
私は罪を犯しました。これまで多くの罪を犯し、多くの人を失ってきました。全てて自業自得です。これまで多くの罪を犯し、自分本位の生き方をしてきたからこそ、残りの余生を少しでも他者や世の為に祈り捧げたいです。 質問とお願いですが 1:たくさんの罪を犯した私でも、仏教を学び住職として悩める人を救うことができるでしょうか 2:これから仏教を学び他者のために頑張る気持ちと、罪悪感で死んでしまいたい気持ちが両極端に現れます。一定程度の時期を過ごしたら死ぬかもしれません。死ぬ前に法話を聞かせてください。
こんにちは。 いつも温かいお答えありがとうございます。 今回私は取り返しのつかない事をしてしまいました。 最初は主人に対しての不満でした。 生活費をすんなり渡してくれない、料理をしていると「ガス代がかかる」と言われ、冬はお皿を洗うときお湯を使わせてもらえない、事あるごとに旦那にお金を出してもらうと借金として生活費からお金を引かれます。 そのような不満から、主人の洋服を黙って売ってしまいました。 今は少しずつ買い戻している状態ですが、この前「洋服が減ったのはおかしい!警察を呼ぶ」と言い始めました。 私の事は疑っていないのか、普通に接してくれますが、自業自得とはいえ、主人の事が怖くて仕方ないです。 正直に言った方が良いのはよくわかっています。 しかし、怒ると壁を蹴ったり、大声を出すので、とても怖いです。 私の洋服と一緒に捨ててしまったかもしれないと言ってみようかなとも思っています。 子どもたちといても暗い気持ちです。 母親失格で、死んでしまいたいとさえ、思うけれど、子どもたちとまだまだ一緒にいたいという気持ちから勇気がありません。 こんな質問申し訳ありませんが、答えていただけたら、嬉しいです。
自分は性同一性障害で いまは男性として生活していますが まだ女性(10代)だった頃の話です ある男の人に車で山奥に連れてかれて犯されました。チャイルドロックが掛かっていたし夜だったので、降ろして捨てられたら困る。と思い、必死に気に入られようとしました。 おかげか、きちんと送り届けてくれました。 幼い頃から身内の男性にいたずらされていたので、慣れというのは変ですが 行為に対する嫌悪感より、「その後」のことが怖くて、帰宅後、気が抜けたのか一気に怖くなりました。 夜中に思い出してはパニックになったりしてました 当時付き合っていた彼女に、痛いことをしたり無理矢理したり、サディスティックになっていきました。 行為後に自己嫌悪に襲われ謝って…の、繰り返しでした。 最中に、「ダメだ」と思っても止められなく、自分が嫌になっていきました。 2年程経った頃、ある女の子を家に招き 無理矢理してしまいました。 その子は放心状態で、ただ泣いていました 「嫌だった?」と聞くと首を振って 「怖かった?」と聞くと頷きました 後日、改めて謝ったところ 「嫌いにならない」と口頭では許してもらえました その後も何度か会ってくれましたが サディズムがそわそわしてしまって ひどいことまでは、しませんでしたが その子に独占欲を出してしまったり、喜ばれない事をしてしまいました。 避けられるようになり、取り返しのつかないことをした。と思いました。 当時、人格障害の疑いを カウンセラーからかけられていたので 「人格のせいだ」と、現実逃避していました。 その後も、サディズムは悪化していきましたが 20歳頃付き合った女性のおかげで治す事が出来ました。 他の点でも人として尊敬できる彼女と別れてしまったのがキッカケで、少しずつ自分の性格や悪いところを治していけるようになりました。 そうして最近、楽しみが増えてきました。 そんな時にふと、悲しませてしまった 放心状態になっていた子の顔を思い出します 「幸せになっていいんだろうか」 それを理由に行動範囲を狭めるのは 償いじゃない。と、どこかで読みました。 共通の知り合いによると 彼氏も居て幸せそうだと聞き、少し安心しましたが、不安です。 俺はきっと地獄に堕ちる 幸せになんかなれない なっちゃいけない そう思ってしまいます どうしたら自分を受け入れられますか
初めて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 過去の罪への後悔が止まりません。 ハスノハの問答で拝読したことを自分で取り入れ、懺悔偈、お墓お寺神社でお詫び、無財の七施を心がけてなんとかやっていましたが 抱えきれずに数ヶ月前、個別でお坊さんに話を聞いて頂き、懺悔し、お言葉を頂きました。 寄り添って背中を押してくださいました。本当に感謝しています。 今も自分を失いそうな時に思い出して支えにしています。 自分なりに原因を考え、ノートにまとめたり、懺悔偈と共に気をつけることをつぶやき、変われるように本を読んで得たワークをしたりしています。 しかし、後悔や不安、怖さが増すばかりです。 とにかく迷惑をかけて信用を失うこと。 自分の弱さと自分本意な傲慢さゆえのことです。 私生活も仕事も本当に人に恵まれてる為、その場にいることが申し訳なく怖く消えたい気持ちになります。 人に会う、いる場所が怖いです。これ以上裏切る人を増やしたくない。友達とももう会えないと思う心境です。 家族と一緒にいると決めた以上、前のように笑顔で家族とも人とも関わり交流しなければと思うのにできません。 迷惑かける人達がいるのに、こんな私が何ともなく生活してはいけないという気持ち、知られた時のことを考えて怖くなり覚悟が足りないのだと思います。 笑顔が作れない楽しそうにできない。 あいさつの声だけは大きめに出すように心がけています。 家事が精一杯で他何もできず、温かい空間を作れない。 年度がわりの時期もあると思いますが、子供も少し不安定に感じます。 こんなことではいけないと、できるだけ口角を上げて普通に見えるようにしていると、しばらくしてスイッチが切れたように動けなくなる日が来ます。 母、妻としての役割を果たせていない現状。家族を脅かす存在が私であるという事実。 死にたい気持ちを抑えながらの生活。自業自得で周りにも迷惑をかけるのに申し訳ありません。 知れてしまった時には離れるつもりです。 どうなっても、子供の心に何か残せるように、自分の心は置いて笑って安心させることが大切ですか。 自分の問題なのにそんな態度で周りに嫌な思いさせて甘え。これも傲慢さでしょうか。 こんな思考の中にいる今の私にお言葉を頂きたいです。 うまく話をまとめられず申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
懺悔です。 夫とは学生の頃から付き合い、結婚。 子供もできて家も建てて、周りに羨ましがられるほどの仲良し夫婦でした。 しかし夫は淡白で、セックスレスに。 何度も泣きながら気持ちを訴えましたが、わかってもらえず。 私は職場の方と不倫関係になりました。 そのうちに夫の様子もおかしくなり、夫は夫で不倫をしていることがわかりました。 また、同時に夫が家のお金を盗み、私的に使用していることがわかり、調停の末離婚しました。 夫の不倫は完全な証拠、また双方からの自白がありましたが、私は疑われてはいましたが決定的な証拠はなく、夫はもやもやしたままの離婚となりました。 子供は1人おり、私が引き取り育てています。 元夫とは交流もなく、また子供との面会も希望していません。(私に会いたくないかららしいです) バレずに離婚できてほっとしている反面、自分も不倫をしてしまったこと、またそれによって夫を少なからず傷つけてしまったこと、子供への申し訳なさから、後悔の日々です。 ただ、お金の件は不倫とは関係がなく、結婚当初から盗んでいたようなので、離婚に踏み切りました。時短勤務からフルタイムへの仕事の変更をせざるを得ないくらい、生活費がありませんでした。その原因は夫が使っていたからなのですが、夫は自分のせいでお金がない、とは思わず、何万円も私的に使用していたのです。それがどうしても許せませんでした。 私の不倫は終了しています。 夫は相手の方とどうなったかはわかりません。 自分が悪いのはわかっています。 毎日仕事、子育てに追われていますが、心のどこかに、誰にも言えない懺悔を抱えています。 いつか、時間が解決してくれるのでしょうか。 自分で撒いた種ですから、どうしようもないのはわかっています。 どんな気持ちでこれから先生きていけばいいのか、教えていただきたいです。 乱文失礼します。 どうか、私の心の懺悔を聞いてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
こんにちは まず自分は、最近仏教を信じれました でも最初は仏教を信じる事ができず、「本当なのかなぁ」「嘘何じゃない?」と他にも親を謗ったり謗法罪と五逆罪を犯しました。本当に後悔しています。 でも最近仏教は素晴らしい物だと理解出来ました そして阿弥陀仏様は南無阿弥陀と唱えれば誰でも救われる、と言っていますがその中に五逆罪と謗法罪は除くとなっていました それでも今後もこの素晴らしい仏教をもっと知りたいと思っています。 つまりこんな1番思い罪を犯した自分でもこの先、仏教を聞く資格はあるのか。阿鼻地獄に落ちる運命から救ってくださるのか。 懺悔し心を入れ替え南無阿弥陀仏と唱えましたがすごく不安なのです。
閲覧頂き、ありがとうございます。 私には、とても大切な友達がいます。その友達と2ヶ月前から約束していた事項をキャンセルし、自分の欲望を優先させてしまいました。 現在、家族と離れて暮らしており、一時的に帰省しているのですが、家族と過ごす時間を優先させて、先約のあった友達との約束をキャンセルしたのです。断る理由も嘘で作り上げて、伝えました。 友達は承諾して下さったのですが、嘘をついてまで自分の欲望を優先したことに対して自責の念に駆られています。友達に本当のことを懺悔する勇気もありません。 自業自得だというのは、十分分かっています。 どのように考えて、どのように友達と接したらいいのでしょうか。わがままですが、本当に大切な友達なので、失いたくありません。
過去の過ちを懺悔させて下さい。 小学校高学年頃、Aさんと知り合いました。Aさんは難癖があり、関わりずらくその子の発言や行動で、自分達友人グループは毎日のように喧嘩ばかりでした。自分もAさんに対抗するように揚げ足を取ったり、感情任せの発言をしたりしました。それが原因でAさんのターゲットにされる事も多く、毎日の言い争いが辛くなり親に相談しても自分の弱さを指摘され、先生に相談しても告げ口という事で喧嘩は余計悪化するという悪循環で精神的にも身体的にもきつくなりました。 他の子が理不尽な理由でAさんに責められている時、取り巻きであるAさんの味方をしているBさんに解放するよう訴えましたが、それが聞き入れられない事に腹が立ち、やってはいけない事をしてしまいました。傷を付けませんでしたが、物で解放するよう脅しました。 それをされてBさんは黙り込み、いつも攻撃にあっていたので、やっと黙らす事が出来たという強くなった気分でしたが今になって死ぬほど後悔しています。 やってはいけない事ぐらい理解していたし、いじめを経験していて傷つけられる悲しみを知っていながら人を物で脅すような精神的に傷つける行動をしてしまった事、それが下劣で外道な手段であった事本当に幼稚以下でしかありません。 Bさんには謝ったのか記憶がなく、卒業まで普通に会話をしていた事しか覚えていません。 ですが、今でもトラウマを抱えているのではという罪悪感があり謝罪したいのですが彼女の連絡先は誰1人分からず謝罪出来ない状況です。 過去のトラブルから罪悪感で人に優しくし、人のためになるような行動をする様に心掛けていますが、過去の汚名は消えないのと、偽善者ぶるなというかの様にフラッシュバックが起こります。 勉強していても、道を歩いていても、寝る時もフラッシュバックで心臓が苦しくなります。それでも人から嫌われたくない、頼られたい、誰かと繋がる中心でいたい、幸せになりたいという贅沢な事を考えたり、過去を消したいと反省しているはずなのに自己中な考えをしてしまいました。 Bさんに直接謝罪出来るよう努力しますが、会うまでの間どの様に懺悔をすればよいのでしょうか。 現在でも、感情に任せて発言していまい後悔する事があるのでどの様な心構えをしたら良いか御教授下さい。よろしくお願いします。 長文と雑な文になってしまい申し訳ございません。
はじめまして。 私は仏の道に近いところにおります。 そんな環境にありながら、 人道にも仏道にも外れる大罪を犯しました。 10年以上前になります。 内容は、煩悩の欄に記載しました。 大切な人を裏切ってしまいました。 その事を知るのは、 私と、当時その話をした友人二人だけです。 大切な人には話しておりません。 その当時は、とある事から 裏切られた、という思いからの 仕返しの気持ちでやってしまいました。 ただ、裏切られたという思いがあったため 罪とわかりつつも、そこまでの罪の意識はありませんでした。 それがつい、昨年の秋~冬になる頃 とんでもない罪悪感に襲われるようになりました。 罪の大きさ、重さにようやく気付いたのです。 それは、余りにも遅すぎました。 心の底から、本当に申し訳ない思いでいっぱいです。 なぜあんな事をしてしまったのか…。 とても重い罪悪感から、罪を告白しようと 思ったこともあります。 でも、できませんでした。 罪を告白する事によって、相手が深い傷を負うでしょうし、 私は全てを失うでしょう。 大罪を犯した私は、やはり救われる事はないのでしょうか。 また、そんな私が、子どもを叱るときに 嘘をついてはいけない 人を傷つけてはいけない 人を裏切ってはいけない 失敗しても、その失敗を認めて またやり直せばいい 悪いことをした時は、それを反省して 二度とやらなければいい などと言うのは間違っているのでしょうか。 そんな事を子どもに言う資格などないとも思います。 大切な人に、過去に悪い行いがあった時、 反省してもう繰り返さなければそれでいいのだろうか? と問いかけると、それでいいと言ってくれました。 もちろん二度と同じ過ちは絶対に犯しません。 長文になってしまいましたが どうかご指導いただきたいと思います。
2年半ほど前から人さまには言えないようなことを毎日のようにしでかしてしまい、後悔、懺悔の日々です。 (懺悔文を読もうとしても情けないことに続きません。) なんだか、よく分からない人たちとの繋がりもできてしまい、もがいてももがいても切れない悪縁に恐ろしさを感じる日々です。 そういった人たちとの繋がりも切れないまま 2年半が経過しようとしています。 彼ら彼女らは心の底からしつこく、 何を言っても加害やしつこい行為をやめない日々で、本当に困っています。 疲れ果てて眠りにつく日々なのですが、 ありがたい事にご縁があり結婚と相成るかもしれません。 将来的に子どもも欲しいと思っています。 多産(子どもの希望人数が多いことをそう呼んでいます)を希望しています。 母子4代いのしし年に生まれ、(私が4代目ということです)猪突猛進で進もうとして進むと勢いが止まりません。 そんな自分の性格を利用されて、そういったとてつもない業(という行為)に及んでしまったと自分では思っています。 カルマ、業と簡単には言いますが 彼らと同様のカルマや業を受ける事になってしまった自分の今後の生き方について、アドバイスいただけるととても嬉しく思います。 分かりにくい文章かもしれません。 理解してくださる仏僧さまとご縁がありますように。
私は少し前、学校で同級生の女の子が女子トイレに入って行くのを見て、窓(すりガラス)越しに中を覗いてしまった事があります。 その同級生にはこの事は知らない様子ですし、その時はすりガラス越しなら大丈夫だろう。という考えでしたが、その後、家で調べたらすりガラス越しでもダメだと知り、それ以降やめようと思いました。が、やはり罪悪感や自首した方が良いのでは、という考えで苦しくなって来ました。 ですが、こんな私にも好きな人がいます。その人にこの事が知られたら引かれるでしょうし、嫌われてしまうと思います。 ですが、こんな僕が告白して良いのか、こんなことを隠して付き合うのは健全では無いのではないか。という考えで中々、前に進めません。 こんな時、僕はどうしたら良いのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。
不倫略奪、相手は離婚協議、4年付き合いうち1年半の同棲、しかし最後まで離婚成立せず、私の娘はその人のことを嫌っていました。去年夏美容室を自分で持つと家を出ていって半年、二またしていました。相手はお金持ち、名古屋にある2億の美容室のオーナーです。その方はパーキンソン病なのですが、その方の親から開業するのに資金を借りてしまっていたのです。その借りる条件が私と別れて縁を切ること、娘を元気にさせること、それを半年間も週に3回ほど私のもとへ泊まっていたのがばれて、体が動けなくなる前に死んでやると包丁持ち出したり車に飛び込むふりをされ、挙げ句その親から店を潰すと脅されて、言われるがままに謝罪し今は従っているようです。それでも、彼は私にいろいろ指示をし、そのパーキンソンの方は携帯を全部時系列でチェックして見られるから、こういう文章をこの時刻に送ってくれと言ったり、謝罪しているという年明けからもまだ体の関係もあります。その親子がいる前で私へ電話させられて、私のことは本気ではなかったと言わされたけれども実際は違う、好きだし、私といる方が楽しいし癒されるし安らげるし、だからこそ帰ってきてたし、と。 今は、決められた昼間にメールはして、と言われて連絡は減りましたが、私をこの泥々から抜けさせたいからなどと話し、私の手を握りしめたり、体を重ねたり、こうしてずっと嘘をついていく人なんだなとは思っていますが、間もなく成立する離婚で自分の子供たちを捨てておいて、そのパーキンソンの方には、あと10年もすれば寝たきりだそうですが、今も世話というか介護みたいなものだとか、とりあえず金があるからなんとかなるくらいに思ってるけど、店を持たせてもらうため、借金返せと言われたら店を潰されてしまうから、とりあえず親には面倒見ますって伝えたとか、どこまでが本当かはわかりませんが、あちらでは楽しく過ごしている、自分だけ(私とのことがばれる直前には親から店を出させてやると言われたそうなので)金持ちになろうとしていると考えてしまい、憎しみや妬みで毎日眠れません。 私には子供がいる、失ったものはなにもないと思うようにするのですが、すぐに悔しさやら妬みが出てきてしまいます。 そもそもが不倫であったこと、本妻さんの憎しみやらを思うと比べ物にならないと、今は謝罪の気持ちでいっぱいですが、どうしたら妬みや憎しみから逃れられますか。