私は長男が6歳、次男が2歳の時離婚して以来16年、子供二人を育てています。 数年前、私の父は脳出血で倒れ、3年後に亡くなりました。母は軽度の認知症ですが、周辺症状がひどく入院してます。 私は仕事、介護のストレスで最近倒れ、休業してます。 何も考えず頭を空っぽにしたいのですができません。今はまだ荷物を降ろすことが出来ないからかしら。 こんな状態で元気になれるのか不安です。
先日娘から子供が生まれたと連絡が うつになり 父親らしい事が何もできなくなり、そのまま離婚 離れて暮らしたまに連絡とるだけになる そして去年、子供ができたとの連絡 いきなりの事で色々揉めたが、何しろめでたい事なので何とか 話もまとまった。 40代にして祖父になる(苦笑い) lineで孫の顔見て、可愛いと思って 見に行きたい、抱っこしたいと思ったが 自分はそんな̻̻資格は無い
つい最近父親が孤独死してしまい、突然の事で頭がいっぱいで、火葬や葬儀が済んでから涙がふと溢れてきて、なぜ助けてあげられなかったんだろう。 離婚して、母方についたので、父とはほぼ音信不通でした。 どーしてるかなって思った時にって会いに行けばよかった。会いに行けたのに。 孤独死させてしまったことが心残りで、罪悪感と後悔の日々です。 もっとできた事あったのに。 今までの事全部チャラにするからお父さんに会いたいです。 父は会いに行かなかったこと怒ってますか? 謝りたい時どーしたらいいですか? 父の気持ちが知りたいです。
今年度の昇任試験に落ちてしまいました。昨年度に引き続き2度目です。さすがに2度も落ちると、気分が滅入ってしまいます。 離婚問題やら、今回の事やらこのところ空回りしている状況です。 なかなか前向きにはなれず、仕事に対してもモチベーションが上がらず困ってしまってます。 頭の中では、気持ちを切り換えて前に進まなければと理解はしているのですが、なかなか上手くいきません。 こんな時には、無理に急がず時間に身を任せていくしかないのでしょうか。 転職後の会社での昇任試験なので、中途入社のハンデとかを疑ってしまう始末です。 こんな私につける薬はあるのでしょうか。
もう20年も前の話になります。私の不貞で離婚しました。相手には子どもがいました。当然、修羅場がありました。相手が今、何してるのか知りません。当時、皆に迷惑をかけたこともあり苦しみました。最近、その事を思い返してまた苦しんでいます。今は再婚して 3人の子どもがいます。そんな私は生きていていいのでしょうか? あまり思い出したくなく、概略的な事しか書けませんが宜しくお願いします。 なはなし
娘が結婚したお相手は優秀な人で、両親兄弟も超一流な学歴です。 娘は、地方の国立大学を経てコネで就職しました。私は、離婚して再婚しています。 縁があり結婚の運びとなりましたが、いろいろな場面で娘が見栄のためからか嘘をついていることがわかりました。 母とすれば、今後お相手の家族との付き合いもあり嘘をつくのは許せません。 娘は、正直にいえば幸せが壊れると考えているようです。 嘘はいつか嘘だとわかるし、また、嘘を重ねていくことになります。 今後、私は、どうやって娘とお相手の家族と付き合っていけばいいのでしょうか?
明日、離婚届を提出してきます。 自分で決断した事、自分と子供達の為に決めた事。 結婚生活11年。 なんだったんでしょう。 胸が締め付けられる思いでいっぱいです。 これからの生活への不安。 子供達と3人で生きていく責任。 子供達に寂しい思いをさせてしまっている現実。 辛いけど前を向かなくちゃいけないけど、今は心が折れそうです。 あの人は、自分がした事を少しでも後悔したでしょうか。
前職をうつ病で辞めたくなかったが辞めざるをえなくなり、3月で退職 そして4月に大地震に会い、バタバタの生活、5月には病気のせいで離婚した、家族は居なくなり一人ぼっちに。 毎日寂しさに苛まれ、消えたくなり。 それでもなんとか生きている。 6月に新しく仕事をはじめたが自分に合わないと感じてます。 やはり自分は前職の仕事がしたい。 前の会社に戻ろうと思っています。 頑張っている自分を取り戻したくて。
私の家族は少々特殊な形で、父と母は10年以上前に離婚しており、数年間は母と会えない状況でした。ですが、私が子どもを授かった時期から 2カ月に一度くらいの間隔で 母が東京から、宮城まで来てくれます。 滞在は4日程。 来る日は、嬉しくて楽しみで前夜からそわそわしています。 ですが、帰ると寂しく寂しくて涙が止まらないのです。 私はあと数ヶ月で20歳になるというのに いつまでもいつまでも小さな子どものようで なんだか恥ずかしいです。 自分自身も母親だというのに。
私は最近まで職場で3年好きな人がいました。 その人とは1年間挨拶していて、 私から数回話しかけました。 しかし、なかなか仲良くなれずに 離れていきました。 あとは同時に婚活もしてましたが なかなかうまくいかず 私には縁がないのではないかと 不安になります。 私の兄の嫁は、離婚したのに兄と結婚出来て子供にも恵まれて 縁が結ばれる人との違いってなんでしょうか。 頑張っても全然相手にされないです。 自分磨きにかなりお金を注ぎ込んでいます。 脱毛、エステ、整体、ホワイトニング、料理教室、貯金など。 3年間無駄だったのではないかと思い始めました
高校生の息子が反抗期で、母を傷つけることばかり言います。 そして、高級品ばかり欲しがり勝手に買い物をして、請求してきます。 勝手に預金通帳を覗き見て、お金を持っていると感じがいしています。 微々たる預金だとは、高校生には分からないようです。 母は、疲れました。悲しいいです。寂しいです。 離婚した父親のところへ行けと言ってしまいました。 今は、食事ものどを通りません。解決方法を教えてください。
幼い時に離婚した両親が、それぞれ早くに亡くなっています。 2人ともアル中で、あまり会ったことも、良い思い出もありませんが供養はしたいと思っています。 両親共に遠方の墓に入っている。 住まいは丁度真ん中。 母方は事情があり、墓参りやお供えを送ることは不可能。 宗派はなんとなく覚えている。 父方は親戚が多く、法要はお願いできる。 お供えを送る程度。 その他にも血の繋がらない祖父など、どうしたら良いのか分かりません。 別れた夫婦を呼ぶのも良くないかと思い、お盆やお彼岸を過ごしています。
初めまして。私の親は私が小学校低学年の頃に離婚しました。 今は、父子家庭で暮らしています。 けれど、1年前から母親と暮らしたいと感じ始めました。 父親にそのことがなかなか言えません。 なので祖母に言ったんですがその時発言出来た嬉しさとどう生きていけばいいか分からない感情でいっぱいでした。 震えが止まらなかったです。 予定では来年の春に母親の方に引っ越そうと思っているのですが、父親に伝えられないし、もし伝えたら私は何を言われるか分からないです。恐怖で学校で泣いてしまったり、親と話すのが怖くなったりします。 どうすればいいですか?
秋に息子の十三回忌を迎えます。現在、夫とは別居、離婚調停中。位牌は夫の手元。お墓は遠方の夫の実家にあります。 住職さんの承諾を得て骸骨の一部は手元に持っています。夫関係者とは絶縁しています。 私が単独で私の暮らすアパートで供養したいのですが、ネット検索で同じ宗派のお坊さんにお経をあげてもらう事はできますか? それでも供養になりますか? 毎月月命日にはお線香を焚き、手を合わせていますが、やはり十三回忌なので、、、なにかきちんと供養したくて。。ほかにするべき事はありますか?
離婚して4ヶ月経ちました。 心が落ち着いている日と落ち着いてない日が繰り返されていて自分では前を向きたい気持ちが大きくなってきました。 ただコロナ禍での就職活動にかなり苦戦していてその疲労がたまに爆発します。 不安で眠れない日々が続くとやはり思考はマイナスに。 やはり日にち薬なのでしょうか? マイナスな思考は取っ払ってプラス思考に生きなくてはいけないのでしょうか? 私は真面目すぎるのかなと最近思ってます。世の中もっと適当なものでしょうか?
退職→転居→結婚→離婚→転居→就職活動と目まぐるしいほどのライフイベントが一年で起こり、からだが悲鳴をあげています。 就職活動はぼちぼちしようと思っていても不採用の連絡がくると否定されたような気持ちになり毎回気分が落ちます。 不採用の連絡に振り回されて嫌な思いになるけれども就職はしたいという矛盾した気持ちが心を八つ裂きにします。 就職した後の生活がきちんと出来るかも不安で。 ぐちゃぐちゃです。 いつまで続くのでしょうか? 無理やり自分を前向きにもっていってます。
義父が数年前にお墓を購入しました。 実家から近くとても見晴らしが良い所でした。 義父は末っ子なので分家になります。家系は天台宗ですが購入したお墓は日蓮宗だそうです。葬式も日蓮宗でやると言っています。 主人は長男なので私達もそのお墓に入ると思います。先祖代々の決めた宗派をコロコロ変えても良いものですか? あと離婚し名字をそのまま変えていない義妹もそのお墓に入れると言っています。大丈夫ですか?
今年結婚したのですが、 離婚をしたいと言われています。 結婚のとき同居が条件だったのですが、 姑の過干渉に耐えられず夫婦で家を出て別居というかたちになりました。 しかし、夫が精神的に自立しておらずケンカしては実家に帰り私が迎えにいくを繰り返し疲れはてました。 ケンカの原因は常に夫が自立してないこと。 姑も帰ってきた夫を実家に迎え入れ嬉しそうです。 夫はなんで結婚したんだろうって思っています。 結局は同居というか義母に合う嫁を探していただけで私と結婚したかったのではないんだろうなーと心が苦しいです。 結婚ってこんなに呆気なく終われるんですね。 悔しいです。
夫の姑との共依存で離婚調停をおこされてから私の心の汚い部分の整理が出来ません。 結婚てこんなに簡単に終わるの? 相手を想う気持ちってこんなに簡単になくなるの? 不思議がいっぱいで気持ちの整理がつかなくて苦しいです。 そして、恨みの気持ちも出てきてしまい自分が嫌になります。 やる気がなくてただ寝て過ごす毎日です。これじゃだめだと思いながらも心の奥がズキズキします。
一ヶ月ほど前に息子が亡くなり、日に日に辛さが増してきました。 家族それぞれが、あの時こうしてればとか後悔ばかりしてます。 娘も仕事を辞め家を出たいと言い出し、 私も今精神科に通い仕事も休んでいて家の事は何も出来ずにいます。 旦那も仕事を休んで家の事をやったりしていてくれますが、家の中は暗いです。 息子が亡くなり辛さもあり、旦那にも当たってしまって、最近は喧嘩になってしまいます。もう、離婚した方が良いのかと考えてしまったりしてます。 この先家族がバラバラになって行くのではないかと不安です。