今まであまり親に強く自分の意思が言えず、親の言いなりに生きていました。 それに気付いた頃には人生のどん底に落ちていました。 人生のどん底から抜け出すためには自分を変えないといけないと思い、地方から上京して転職をしました。 無事転職先が見つかり、転職できたのは良かったのですが、いざ転職先の会社に入ったら社長がヒステリックな人で、面倒くさい人でした。 そして部下の意見は通らないことが多いです。 また、転職先で未経験の業務を担当することになり、悪戦苦闘してます。 覚えがあまりに遅いため、先輩にも早く覚えるように言われ、頑張ればそこは何とかなるとは思いますが、現在の職場でこれから仕事をしていく自信を既になくしました。 人生そう簡単にうまくいかないのは重々承知していますが、せっかく転職したのに転職を考えてしまってる自分が嫌です。 何をしたら人生が上手くいくのでしょうか? 文章が支離滅裂となってしまい、申し訳ないですがご回答お願いします。
妊娠が分かり、報告後相手からの連絡がLINE以外には取れず一カ月も電話が通じなく(こちらは毎日電話や会いたいとコンタクトを取りました)産むか産まないかの選択が迫られた時に、せっかくだから育てよう。と連絡があり、私もそのつもりで話を進め私の親にも、報告しました。しかし、その後相手側の親、姉から直接電話があり今回の妊娠は諦めて。と2人から2時間以上お話をされました。その一件を彼に伝えた所、認めてもらえないなら仕方ないね。おろすしかないでしょ。と。。父親である彼にも守ってもらえず、追い詰められてしまった末、おろしてしまいました。シングルでもいいのでは?とも考えたのですが、実家も遠く離れた県にあり頼れる人も周りに居ないのが現場です。 産む決意をしたのに、守ってあげる事が出来なかった事が悔しいし情けないです。この様な私は今後どう生きたらいいでしょうか?お母さんになると誓ったはずなのに、、ごめんなさい。この先、私がお母さんになりたいと思ってはいけないのでしょうか?心に穴が開いてしまいました。
何処の病院に行っても原因不明の呂律が回らなくなり、ストレスしか考えられないと医者に言われました。上手く呂律が回らないまま、覆水盆に返らずで初めて長く働いた仕事を辞めてしまってから、面接が受けられない状態です。 上手く呂律が回らないので親に仕事をストップを掛けられています。周りの人達にも「焦らない方が良い」と言われますが、自分の気持ちは今でも焦ってる気持ちがずっと残っています。友達には「気楽に考えてテレビゲームとかでもした方がいいんじゃない?」と言われましたが自分はいつ働きに行くかわからないから出来ないと思い、今もずっと少し携帯をいじったら、後はずっとボーと座ってる状態です。 家に居ても楽しくないなと思っていたら、近所の子供や大人の人達に自分の悪口を言われてる声が増えてしまいました。親が死んでから自分は生きていけるのかなっと不安しかないです。 自分が何か悪いことしたからなのかとお釈迦様に問くのを何回もしてしまっています。 自分はどうすれば良いのでしょうか?
私には付き合っている人がおり、先日プロポーズされ、お受けいたしました。 母の百箇日法要の後、一旦それぞれの親に真剣にお付き合いしていることだけ伝えたく挨拶に行き、今回結婚のお許しをいただきに伺います。 もちろん当初より入籍、式ともに一周忌が終わってから動くつもりです。 そこで一つ問題があります。 父が彼の両親の面倒は誰が見るのか明確にしろと言って、彼のご両親からの印象をかなり悪くしたのです。 偶然彼も父も三人兄弟の長男で父は祖父母(すでに他界)の面倒を一人で見たため、娘が相手の介護の面倒を見なくてはならないのではと心配しているのです。父は母との結婚当初、父の親と母が同居する予定だったと言っておりましたが、嫁姑関係は子供の私でもわかるくらい最悪で、結局同居しませんでした。 当初は彼に覚書も考えているとまで言い出し、止めました。気持ちはわかるのですが干渉しすぎだし、失礼だと思います。 それに対し、自分(父)の今後はどうするのか聞いたところ、自分で何とかするで終わり、考えてないことが明白です。 過去に結婚したいと思う方から私の家庭環境と持病(日常に支障ない心臓の病気)により、フラレたことも父は知っております。 またお恥ずかしい話ですが、父は離婚後祖父母の実家で祖母と同居してました(祖父はその時すでに他界)。その時に祖母がオレオレ詐欺にあい、無一文に近い状態になったらしく、離婚して間もない母に数万円のお金を借りに来ました。すぐに返してもらったものの、生活出来ず消費者金融にお世話になるだけでなく、さらに母にお金を借りようとしたため母に内緒で私が60万円弱貸しました。共にすでに完済されていますが、私の方は半年くらいで返してもらうはずが一年超かかりました。父の兄弟は貸してくれなかったそうで、祖母が亡き今、相続で揉めたようで今では父は兄弟と絶縁状態らしいです。 このような経緯を棚にあげて、何言ってるのかと思います。 まだご健在である彼の両親の介護のことをこれ以上言うようなら強硬突破しようかとも思っているのですが私は間違っていますでしょうか。その際、式等は母方の叔父に頼み込むつもりです。 正直昔から父の面倒はあまりみたくないと思ってました。 長くなってしまい大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
前回、前々回と二度に渡り婚約者との間で起きたことに対し、温かいお言葉をいただきありがとうございました。 お言葉をいただき、彼の考えで判断してもらおうと決め自分から話さずに居ましたが、耐えきれず一ヶ月くらい経った頃、私から切り出しました。 すると“うちの親の言う《国民健康保険じゃない職場で働くこと。籍もいれない。子供も作るな。ムリなら、白紙。》こんな条件はのめるはずがないから君を失うのが怖くてなかなか言えなかった。”と言われてしまいました。 前に、孫の顔がみたいから仕事を辞めるように言われた事がありました。妊娠できるまでは続けさせてほしいと話し合いました。 ですが、25歳過ぎていたため歳だから仕事なんか辞め早く妊娠するようにと言われ、子供が欲しい気持ちは昔からあったので退職することになりました。 彼のご両親に説得されたとはいえ私の意思で辞めたことは確かですが、ご両親の希望で辞めた職場と同じ内容の職場に入ることが条件…って。 だったらなんで辞めさせたんでしょう。 条件とされ退職しましたが、退職後に懲りずに紹介していただいた所で働きたいといったら濁されもしました。 一番は、籍を一緒にすると扶養からはずすことになるからだそうです。それって、成人し収入を得た時点で外れるべきなのでは?! 普通の人よりいただいているのだから。 後悔したくないからとその後ご両親にもう一度話をしたそうです。もちろん何も変わりませんでした。 彼のご両親に、働かないことに対し謝るように言われました。 働いていないことに関しては、再就職し遅くなったことを謝るべきだとは思っています。 でも…籍を一緒にさせるつもりはなかったのなら、今回乗り越えてもまた次に条件を出されるでしょう。 結局は職がどうこうじゃなく、扶養からはずす事が嫌だと言うので。 私の家族は、これでも彼と居たいのなら一緒に謝ったって構わないと言っていました。 こんな事を言わせる私って…。 家族を想うと別れて心配事を減らすべきです。 わざと彼に嫌われるように冷たくしたけど、彼が傷つくところを見て心が張り裂けるかと思いました。 これから先、どう生きていけば良いのか生きていて良いのか分かりません。 白紙になったら?やり直せたら? どちらになっても先が見えません。 私の進んできた道、私に乗り越えられるのでしょうか。
死にたいです。助けてください。大好きな漫画が終わるまでは死んでも死にきれないので自殺はしませんが死にたいです。 今日母親に進路について言われました。私は諸事情により行ける高校が少ないのですが、その中に行きたい高校がありません。模索していこうと言われましたが、私はもう十分調べてそれでないと言ったんです。高校に行かなかったら後悔するのは私が一番分かっていますが、妥協しても後悔する。八方塞がりで辛いです。親は人生の先輩かもしれませんが 、自分のことは自分が一番分かっているのに、色々言われるのも苦しい。 人生をやり直したい。この間そう言ったら母親にその年ならやり直せると言われましたがそんなことあるわけない。過ぎた時間は戻ってこないんです。もうやり直せません。 その母親も最近好きではなくなってきました。嫌い、というわけではありませんが、産んでくれなくてよかったと。もしも私が親を選んで生まれてきたのならその選択は失敗だったなと思うようになりました。 支離滅裂に、ぐだぐだと書いてしまって申し訳ありません。とにかく、苦しくて、辛いです。胸が締め付けられて涙が出ます。助けてください。
こんにちは。 お坊さんだけに公開してますが、 酷い親から産まれたせいで 今まで色んなことを言われたり、 やられたりして傷つき苦しみながら生きてきました。 30代の時、やっと嫁さんを貰い幸せの中にいましたが、ある日、母親と口論になり 「アンタなんか産まなきゃ良かった!!」と言われ、もの凄く傷付きました。 同時に僕の中で(やっぱり…)だとも思いました。 暫く、自分の存在や産まれてきた意味が分からなくなり持病も凄く悪化してしまい、 自分が自分でなくなったような感覚になりました。 心が黒く歪んで妻とも喧嘩が絶えなくなりましたが、苦しみの原因になってる母親と一切関わりを持つのをやめたら、少しずつ回復してきましたが、酷い言葉を言われる前の明るい自分に戻るには、まだ時間がかかりそうです。 正直、親だと思ってないので縁を切りたいのですが中々切れません。 携帯をブロックしても、妻の両親の電話番号を知ってるため迷惑をかけてしまいます。 また、心無い母親なので、どうして僕がこんな風になったか本人は全く理解してないのです。 この母親から逃れるためには、どうしたら良いでしょうか? あと、母親から受けた心の傷を少しでも軽くし、元の自分に戻りたいです。
率直に、結婚したいです。しかし、理由はほとんど承認欲求でしかありません。褒められるほどではなくても、馬鹿にされたくありません。 これまで迷惑ばかりかけてきた親にも、ただ一人の娘として一つくらいは孝行したいと思います。 「誰か傍に居てくれる人が必要」とも、漠然と思っています。 しかし、過去の経験、現在の自由に生きたい気持ち、未来への憶測…いずれから考えても、一般的な形で結婚し家庭を持つというやり方で私が幸せになれる気がしません。あるいは、私の我儘のせいで新たな家族を振り回し、不幸にするでしょう。当たり前のように語られる「産み育てる」なんて、人それぞれだから取説なんてないし、とてもできそうにありません。 こういう過剰な風潮は嫌いですが、結婚し親になっていくということは、自分自身のやりたい事や幸せを我慢「せざるを得ない」イメージばかり持ってしまいます。器用ではないから、なおさら。 また、何度か理想的な男の人に出会えたのに、異性との交流を楽しめず疲れてしまうし、触られる事が苦手です。慣れていないだけなのか、異性には自分をよく見せたいだけなのかと自問しながら。 そのくせ「完璧な人」を求めてしまいます。一番楽しいのは、対面することすらないチャット仲間との交流です。 そしてふと我に帰ると何も残っていない現実に愕然とするのを繰り返しています。 納得のいく結論が見えません…。
就活中の大学生です。 無事にずっと目指していた企業から内定をいただけそうで、その時は安心したものですが、近頃ふと不安になります。 というのも、その会社に入ったら高確率で一人暮らしになります。稀に実家から通う人もいるそうですが、実家から通うつもりではいられません。それはわかっていたつもりでしたが急に一人暮らしの孤独に耐えられるか不安になりました。 わたしは一人で暮らした事がありません。転勤族だったので転居に抵抗はないのですが、実家から離れたことはありません。二週間の免許合宿でも寂しくて寂しくて毎日友達に電話をかけていました。 そんなわたしが、昼間は会社で働いて、夜は誰もいない部屋へ帰るなんて、想像するだけでも寂しくてねじ切れそうになります。 また、初年度は研修のため土日が休みになりません。平日に休みがあてられるそうです。大学や高校の友人たちとスケジュールが合わなくなり、疎遠になるのではないかと思います。 なかなかやりたいことが見つからなかった私が唯一「これができたら嬉しいだろうな」と思えた仕事なので辛くても頑張ろうとは思うのですが、たった一人で頑張れるのか不安に思っています。 両親やきょうだいのことも大好きで、簡単には会えなくなると思うとそれだけでも涙が出てしまいます。親離れできていない自覚はありますが、本当に大切に育ててもらったので親に何も不満がないのです。 いつか出ていかなければいけないのはわかっていますが…。 どうしたら心を強く持って生きられるのでしょうか。
男に生まれ、性欲という呪いにかかった悲しき男という性。 生きることは苦なのに、なぜ、子供を産もうとするのか? そして、男には性欲という呪いがかかっていて苦痛なのか。 (動物として仕方ないですが) 私は原始仏教を少し独学で学び 「生きることは苦である」と知りました。親を恨んでいませんが、今まで勉学や課外活動、仕事には手を抜かず、完璧主義に辿り着くほど、努力をしてきました。 ですが、結局のところ、クリアしたら次の苦が待ち受けるだけで、キリがありません。 ですので、欲をなるべく抑え、テレビなどを見ず、ネットの広告もブロックしました。 普通に働き、不必要な欲を捨てて、世俗に惑わされずに生きてます。 お釈迦様がおっしゃる解脱は、あくまで、この世は苦であるという前提で、徳を積むと本当の意味で輪廻転成から抜け出せるとおっしゃったと認識しています(間違ってますか?) ですが、科学技術が発展したこの世界で、徳を積むことが輪廻転成から逃れ、解脱に至るとは考えられません。 所詮、人間はタンパク質などの物質の結合体でしかありません。それならば、生きる意味もなく、新しい命を生み出す必要もないと考えています。そして、男にかけられた性欲という呪いがそれを一瞬だけ忘れさせ、新しい苦しみの命が産まれてしまうと。 自分はこの世界の常識や日本の常識には合ってないかもしれません。それで良いですが。 子供を持ちたくもなく、呪われた性欲処理だけ都合の良い女の子に任せ、自分は精神的には世俗から離れ、仕事はきっちりして、税金を納め、それなりに好きな趣味に触れながら、生きていこうと思います。 今の時代、子供を持つリスク、結婚するリスク(貞操観念が低く、浮気する女性が多く、夫をATMのように、モノ扱いする女が多いです。離婚すれば、婚姻費用や財産分与、養育費を取り立てるヤクザと変貌する)が大きすぎて、子を持つ、結婚することによる、男の負担やデメリットが多すぎます。 それらをトータルで勘案すると、男の自殺率、鬱病発症率が高いように思えます。なんて男はしんどいのだと何度も何度も思いました。(女性も特有の大変さがありますが、社会が"かわいそう"と判断して、保護しますよね。) 男の貧困は自己責任、女の貧困は社会問題。男として生きることの苦痛、子供を産むことの愚かさ、女と結婚することの恐ろしさ。男の性欲という呪い。
私は独身で親の家に住んでいます。 働けば体調を崩すを何度も繰り返してどうにか生きてます。 パートに行くと既婚女性が自慢をしてきます。 自分は結婚して子どもがいること。 別にそれは構わないのですが、私のことを根掘り葉掘り詳しく聞きたがり、最後は私を子ども扱いして馬鹿にしてくる人がいます。 結婚も出産も本当は個人の自由なので、笑われる筋合いはないのに不快です。 同性のセクハラだと思うので本人に気づいて欲しいですが、角を立てたくないです。
小学六年生の頃からうつ病を発病し、中学二年生だけは同じように過ごせたものの、中三からはまた元に戻ってしまい、みんなと違う人生を歩んできました。 高校もまともに行けず、勉強も全くと言っていいほどできてませんでした。 みんなが大学や就職といったステップアップをしてるのにも関わらず、自分は小学六年生の頃から全く変わっていません。 こんな自分もう嫌です。過去に自分で絶とうとしましたが、親などに止められました。ですが、19年生きてきてよかったな楽しかったなといったことなどありません。こんな自分もう終わっていいですよね。
社会に出て10年以上、これといってなりたい職業もなく、職も転々とし、二度の会社都合の解雇も経験しました。なんだかつまらない毎日。まわりのうまくいっている人はきっとそれなりに努力もしていると思います。でもどうしても自分が周りより劣っていると思ってしまいます。自分なんて。。。と考えてしまい落ち込んでしまいます。生きている意味さえあるのか?時々考えてしまいます。 こんなはずではなかったのにと思うことも山ほどあります。だからといって挽回するための努力をしていないのも事実です。 親に恩返しをしたい、華やかに生活をしたい、毎日生き生きした日々を送りたい。望みはあるのに、気持ちに負けています。 どうしたら前向きに頑張れますか?
自分は今21歳で、死への恐怖がとても強く、震えて立ち上がることも難しくなるくらいに怯えてしまうことが度々あります。 自分の周りの人は自分がいつか死ぬなど欠片も思っていない様子で楽しく過ごしています。 親もそんなこと考えていたら人生楽しめないよ、と言って宥めてくれます。 しかし、今生きている自分の行く末が死であるという絶対的な事実がある限り心から人生を楽しめる気がしません。 今この瞬間の人生を心から楽しみたいのにそれができないのがとても苦しいです。 歳を重ねると死への恐怖は少なくなっていくものなのでしょうか。
母が亡くなり2年がたちました。未だに時々悲しくなります。母の亡くなる半年前から私は母にひどい仕打ちをしていました。親にする行為ではありません。そのせいもあり母は亡くなったと思います。後悔しています。私は生きていていいのかと悩みます。しかし、どんなに後悔しても母は戻りません。私の母にした後悔や罪は消えないのはわかっていますが、何か償う方法はありますか?せめて償いがしたいです、教えていただきたいです
こんにちは。 私は今年で27になります。 仕事もしてなく恋人もいません。 だめだなあと思います。 女性ですが周りを見ると私は女性らしい雰囲気が無いように感じます。 本では女性は20代は輝いて、艶が出てくるって書いてありましたが、私は全くそういうのがありません。 私はどうすればいいのでしょうか。何がいけないんでしょうか。本当にダメになったとしか思えません。 20代後半でこんな状態はだめですね。 生活費は両親から出ています。 親がいなくなったら私は生きていける気がしません。
23歳フリーターなのですが、ギャンブル依存症で借金も少しあり定職にも就けずどうしたらいいのかわかりません。 社会を知らないので働きたくない反面、安定した暮らしと娯楽を求めています。 学も夢も特に無いので親の脛をかじり漠然と生きていてどうにもなりません。 ただ自分に甘くて必要なことは分かっているのですが、そんなに簡単に変化も成長もできません。 なにか自分にタメになる心持ちや言葉を頂きたいです。 よろしくお願いします。
ずっとじわじわ脅迫感に襲われてしまい息が苦しいこのまま気が遠くなってどうにかなってしうどうしようもないパニック状態怖い苦しい 夢の中でも苦しい悪夢ばかりで起きているのも寝るのも怖い 親や自分が死んでしまったらどうしよう死んだらどうなってしまうのか怖くて生きているのも死ぬのも怖い死ぬことはかりいつもどうしても考えてしまって辛い 助けて下さい
他人に対する怒りと自分に対する情けなさで心がいっぱいで苦しいです。 人前でも涙が溢れてしまいます。我慢ができません。 発狂してしまいそうな時もあります。 今も思い出したくない人を思いだし、悔しさが甦ってきて眠れません。 この人は一日中私の頭の中に居て離れてくれません。 早く楽になりたいです。 何もする気が起きません。 息をするのも疲れてしまいます。 親が生きているうちは自殺はできないですが、早く死にたいです。
今結婚を視野に入れている彼女がいます そして最近美容室の店長に 美容師にならないかと誘われています 早く結婚して子供が欲しいと考えているのに 美容師の仕事に就こうとも考えています 彼女には頑張ってみたらと言われましたが 親にはそれじゃ彼女を幸せは出来ないと言われました それからどうしたらいいのか どうしたいのかもわからなくなってしまい こんなに悩むくらいならと ふと生きている意味もわからなくなる時があります こんな若僧ですがよろしくお願いします