結婚が決まっていたニュージーランド人の彼が首吊り自殺未遂。 2年前に彼は仕事がなく、お金もない時に私に会いました。苦労してる、鬱っぽい方でした。私は金銭的な面で助けてきました。今は私もヘルプし新しい仕事につき、田舎におり、知り合いは誰もいません。色々問題もあり、借金、住宅ローン、年老いた彼の父が住み始めお金ない&脳卒中ぼけぎみ、訴えられる、数々の事が発生、金銭管理も上手くできない人。私は生活費、借金支払いをし、お金返してと激しい喧嘩続きました。オーストラリアでは“ファイナンシャルアビューズ金銭的な虐待”ということで警察等に行けるとの事。こんな事が続き、私はベットに寝ることも出来ずソファーで寝たり、彼からの暴言で自信喪失。 ま、大変な苦労がありながらやっと仕事にもつき、新生活スタート、やっと解放される、がんばって結婚しようと結婚式の準備、住宅ローン何十万円払った所でした。そんな中、結婚は新しい生活が始まったのでプレッシャーが多すぎる、延期、結婚なんてやめてやるとなり、首吊り未遂。金銭問題のストレスで私も狂ってしまい、彼を追っ掛けたり奇行が何回もありました。 私も過去に性的虐待、過去の関係で不妊治療の末の強制中絶、子供できない年になった怒り、恐ろしいトラウマ、トラウマを沈めるために瞑想しています。私は幸せを目の前にすると壊す所もあります。誠実な自分と悪魔が共存、ストレスがかかると悪魔膨大になり恐ろしい事を言ったりします。怒ると怨念のような物が私にくっついてくる感じがします。 彼の自殺行為も彼自身ストレスがあったが、私の異常な怒りが引きがねになったと思われます。自分が怖い、今までの男性関係は体だけとか女関係に苦しめられ、人に怒りを持っています。 彼も”何が起きたのか分からない、突然だった“との事、鬱の影響もあったんでしょう。 別れるべきだよね?と聞いたら、いや結婚を伸ばし、私が怒らなければいいよと言ってくれました。 数日前まではあんなに幸せな気持ちだったのに。家族も結婚式の準備をしていたので口も聞いてくれません。 このまま関係を続けるべきなのか、終わりにすべきなのか、私のような悪魔には幸せはこないのか、彼は新しいパートナーとスタートした方が幸せなんでは?とも思います、でもいっしょにいると辛い反面、幸せ楽しい 愛もあります。 相談できる人がおらず、アドバイスをお願いします。
こんばんは。 私の家は自営業で、ホースセラピーをしています。 ですが父が馬の世話以外何もしなく、チラシ作成など事務仕事をしている母が日に日にズタボロになっていく姿を見るのが辛いです。 家事や妹の世話など、出来ることはしているのですが、父のめんどくさがりを直すにはどうすればいいでしょうか。 父は頑固なので、私が何か言うと怒鳴ってきます。なのでとても貧乏です。 高校を卒業したら、会社に勤めるつもりです。 どうすればいいでしょうか。
私は人とうまくコミュニケーションをとることができません。人見知りと言うわけではありませんが、自分の伝えたいことを正しく相手に伝えることができず、いつも誤解されてしまいます。 また、相手の考えてるいることをあまり理解できないため、相手が伝えたいことを正しく受け取るのも苦手です。 友達はいるのですが、大人数での会話になると会話についていけず、ただ笑うことしかできません。 後から自分の言動を振り返ってみると、あの時相手はこう思っていたのか…といつも自分のズレにドン引きします…。 このままでは社会に出てからものすごく苦労するのではないかと思い、将来がとても不安です。 どうしたらもっと人とうまくコミュニケーションがとれるようになるのでしょうか? 場違いな質問かもしれませんが、回答して頂ければありがたいです🙏
今まで何度か相談させて頂き、これと言う答えが自分の中で見つかりませんでした。 今日は久々に晴れて、遊歩道を散歩しました、ボ~っとしてもう梅が咲いてるって考えながら歩いていると、通りすがりのウォーキング中のおじさんが、こんにちは!って、挨拶してくれ、それがすごく気持ちよく感じ、誰かは自分を見てくれてるのかな?って、思い、上手く言えませんが、ガチガチに固まった私の頑固な心がほどけた気がしました。 人生最期まで生きられるか、また自死の感情が芽生えるか分かりませんが、今はまだ生きようと、もう少し頑張って生きようと思います。 ありがとうございます。
私は、今精神障害を持っています。今就職をする為に、就労支援に通っています そして、法事があるのですが、私は、出さなくていいと母から言われ皆働けてないのがわかってるから大丈夫と言うのですがすごく不安です
職場の上司が嫌いでたまりません。 嫌いすぎて死んでほしいくらいです。 パワハラ、セクハラ、モラハラ… 嫌だ、やめてほしいとその都度訴えているのに、私がおかしい、常識が無いような言い方をされます。 今まで上司からの嫌がらせで精神を病んで辞めた人もいますし、とても続けていけないと辞めていった人ばかりで離職率の高い職場です。 私も退職を決め上司に退職の旨を伝えましたが、なじられ罵られ辞めさせてもらえません。 退職に関しては内容証明を送るなどしてなんとか辞めたいとは思っていますが、本当に毎日死んでほしいと心底思ってしまい、そんな風に考える自分が恐く悩んでいます。
はじめまして。 今日の夜、恩師のお葬式があるのですが、私は転校前の学校の友達だとはお互い思っていないような女子に言ってないのに「死ねって言われたー」と言って先生に泣きつかれました。 その後してないことを自分の親と謝りに行ったのですが、友達の親はモンスターペアレントで、怒鳴られてしまいました。今でもたまにフラッシュバックしてしまいます。 そして今日の葬式で会ってしまうようです。 正直その家族はみんな頭がおかしい人で、あんたが死んだら?と言いたいです。 会うたびに睨んでくるのでうざいです。 その転校前の学校にいたとても仲が良い友達は、私は死ぬほど努力して期末テストで学年一位を取った次の日だったので、嫉妬したんじゃね?とか言ってますが、本当のところはわかりません。 至急どうすればいいか教えてください。
数ヶ月前から不妊治療を始めました。 お互い検査をし、子供が出来ない原因は私の方にあることが分かりました。 夫は子供好きではありますが、結婚当初から子供は出来ても出来なくてもこればかりは授かりものだからと大らかな態度でいてくれます。 しかし義両親は結婚して5年が経った今でも私が妊娠しないので、夫の方にだけ 「子作りは頑張っているのか」 「最近は男性の不妊も多いから病院に行った方が良い」などと電話で言われるようです。 義両親は良くしてくれますが、日頃から人の噂話をすることがとても多いことが気になっております。 そのため不妊治療をしていることは絶対に知られたくありません。 夫は出来るのか出来ないのか分からずに親を心配させるより、治療をしている今の状況をきちんと話した方が納得するからと言います。 本当はそのようにした方が良いとは思うのですが、ただただ話のネタにされるような気がして気持ちが進みません。
ずっと身の丈に合っていないなと思う職に就き、それでも自分なりに頑張っていました。 そんな中、同僚に人格から能力まで私の全てについて逃げ場のないような言葉の攻撃を受け、体調を崩して休職しました。 同僚は厳重注意処分を受けましたが、異動が難しい職場なので彼と離してもらえません。上司をはじめ周囲は面倒を避け、誰もサポートしてくれず孤立していきました。同僚の暴言からも立ち直れませんでした。どんどん心身が壊れていきました。 打つ手がないもどかしさもあるのでしょう、暗くなった私を疎ましいと思う人が増えていきました。出勤しても一言も誰とも口を聞かない日がほぼ毎日です。声をかけても露骨に無視する人もいます。 体調に配慮という名目で業務外しもされました。何年か頑張りましたが自分の存在の無意味さに絶望して死にたいと思うようになりました。何度も首を吊ったりベランダから飛び降りそうになったりしました。死なないために長期出張をもぎとり一息つきました。 でもあと少しで戻らなくてはなりません。ようやく「死にたい」から「生きている意味がわからない」まで、少しだけ回復したのに、あの職場に戻ったら1カ月ともたないのではと思います。 思い余って、出張から戻る時は所属部署と物理的に離してほしいと上に頼みましたが回答がきません。 私の希死念慮のことは相談しています。死ぬために戻るような気持ちです。 死にたいほど辛いのなら辞めるべきと思いますが、特殊な職種で潰しがききません。スキルがなく心を病みその間に年齢も高くなった私に何ができるのかと考えたら、全く先が見えなくなりました。死にそうだから辞めたいのに、辞めたら生活の不安で死にたくなりそうです。 進む方向が定まらず、何を考えても破滅的な方向にしか思いが向きません。眼前の仕事に集中できず、更に自己嫌悪がひどくなります。 何もかもから逃げ出したい。永遠に逃げ出すのが一番良いように思われてしまいます。 どうしたら迷いを取り去り前に進むことができるでしょう。
死ぬことを考えてしまいます。 私は日本で生まれた中国人です。中国に住んだ経験は無く、日本語しか話せません。今まで生きてきて沢山の差別を経験しました。中国人だからいじめを受けたり知らない人に心ない言葉をかけられたり、中国人だからバイトの面接すら受けられなかったり中国人だからやりたくてもできないことが沢山ありました。中学生の頃くらいから死ぬことを考えていました。最近も人種差別に遭遇しました。私は死ぬまで中国人でこの事実からは逃げられません。生きてる限り悩み続けると思います。もちろんみんながみんな差別主義者でないことも理解しています。理解した上で辛くて死にたい気持ちなのです。必要とされた経験が少なく自分を愛せません。自分に自信が持てません。毎日毎日死にたいです。助けてください。
自死を選ぶ人の気持ちがわかりません。 誰も身寄りもいない人とかなら分かります。でも、愛する我が子がいて愛する家族がいるのに… 何故自死を選ぶのか… 未だ、自死した夫の気持ちが分からず、最後、何を思いながら亡くなっていったのか… 亡くなったら、魂は、残された家族の近くにいれるものですか?
私は数ヶ月前から、''死ぬのが怖い'' という考えに取り憑かれてしまい、発作になりかけたり、パニックに陥ってしまうことに悩まされています。 幼少期にも漠然とした死への恐怖から、「死にたくない」と泣いてしまうなどの経験はありましたが、それがこの年齢になって再発してしまいました。 重い病気にかかった訳でもなく、事故にあったという訳でもないのに、いつ来るのか分からない"死" に対して、私は怖くて仕方がありません。 ある程度成長した年齢にも関わらず、このような悩みを抱えていることがコンプレックスでもあり、誰にも相談ができず、最近は死への恐怖からくるストレスが体調にも影響を出し始めました。 できることならば、死よりも"生きること"や"楽しいこと"に目を向けたいのに、ふとした瞬間にパニックになってしまうのをどうにか克服したいです。ですが、正直もうどうしたらいいのかも分かりません。 無理な質問だとは思いますが、助けてほしいです。よろしくお願いします。
目を通していただき、ありがとうございます。 私は会社員4年目でOLとして働いているのですが、正直会社に馴染めていません。というよりも、最近気づいたのが「自分は集団生活に向いてない」ということです。感じ方も、コミュニケーションの取り方も、どうやら世間の大多数とは波長が合わないようです。 そして昔からの人間嫌いも相まって、ますます社会に出ることがストレスです。こんな人生があと60年以上続くのかと思うと、途方もない絶望感にかられます。 私は一体どうやって社会と折り合いをつければいいのでしょうか。私はただ、波風を立てず、静かに隅っこでひっそりと生きていたいだけなのです。心がずっと穏やかでいられたら、どんなにいいか………
笑わなくなりました。 30で死ぬ予定ですが、あと6年しか時間がありません。 このまま糞みたいな賃金で働かされるのかと思うと苦行でしかありません。 何度も言いますが年取る度に青春コンプレックスが激しくなります、俺も女子高生と付き合いたい、糞が 十代が人生のピークなので、それ以降の経験は十代以下の経験ということになる、 俺が例え金持ちになっても、純粋な恋愛なんて出来ないし女子高生とも付き合えない なら何のために生きるんですかね? 金使ってみんな辛いことに目を向けないように生きてるのに不況で金無いならごまかすことも出来ない 女子高生に手を出すしかないんですか? どうしようもないくらいおかしくなってしまいました 24とかオッサンでしかない、俺の基準は“十代から何歳離れてるか”なので 絶望です
30代独身女性 傲慢で欲しがりの人間です。子供のころ太っていたこと、実家が性的なことや着飾ることに厳しかった反動か、モノや男性への執着がひどく、病的とすら感じる過去を過ごしてきました。 子供の頃いじめに加担したこともありますし、好きな人がいれば、恋人がいようがいまいがあまり気にかけず、結果的に不倫になってしまったこともあります。金銭的に困っていたわけでもなかったのに、万引きをしてしまったこともあります。 これまで自分の問題に目を背けてきましたが、過去の因果か今鬱病を患い、人を傷つけたことや罪を悔やみ、自問自答する日々です。自殺も考えましたが、それでは自分が楽になるだけのような気がしています。執着を手放す方法、罪を償いつつ生きていく方法について、ご示唆をいただけたらありがたいです。
先日、娘の学校から呼び出され、携帯の内容で援助交際などを匂わせる投稿を見せられ、その後、クラスの全員死ねばいいなどの投稿がありました。 本人は投稿したけどしていないと。 クラスの事は軽い気持ちで書いたと。。 娘は精神疾患があり、摂食障害、リストカットがあります。 この事も含めてたくさん話をしました。 娘は自己肯定感が乏しく、複数の同級生の関係をもったりするのはお願いを受け入れると褒められるからだと。 褒められたい、認めてもらいたいと。 お父さんは私は認めてくれない。 すべてを否定する。それでも、まだ誉められたいと。。 学校はお嬢様学校で、今日、学校で話し合いをしています。 どういう結果になるかはわかりません。 私自身も憔悴していますが、我が娘を支えていかなければと思いながらも、娘とともに死にたいです。 どうしてよいのかわかりません。 本人も日に日に反省と後悔の日々です。 今後どうしてあげてよいのか。
私はこれまでの人生でなんだかんだ守られていたなと感じますし、嫌なことはそれなりにたくさんありましたが、悪くないと思えるようなことも少しはありました。 人生ってどんな時代のどんな環境で過ごしても程度の違いはあれどそんなもので、自分よりも他人の方がよく見えるから羨んだり、見下したり、共感したりして自分の価値を確かめたりしているんだと考えます。 どうしたって感情や思考する力が備わっている以上、苦しむのはしょうがないし、苦しみを知って乗り越えることで多幸感を得られるのは分かったので、何もかも捨てて楽になりたいのですが、やっぱり死ぬのは怖いです。 もう苦しみたくないだけなのにこんな八方塞がり、耐えられません。死なせてください
車で軽い追突事故を起こしました。降りて謝りました。相手は怒ったり警察を呼んだりすることなく去りました。この場合警察に交通事故証明書などを手続きしなければいけなかったのでしょうか。このことが頭から離れません。 この2ヶ月間、過去の過ちで苦しみました。反省と後悔もしきれないほどしました。やり直すため、空港会社で就職を決め東京に引っ越しました。心機一転のつもりが何も変わることができず、仕事も馴染めず、キット根暗で仕事が出来ない人だと思われています。ですが、最近、学生時代の頃抱いていた夢を思い出しました。それはお金を貯めていつかバックパッカーで世界中を旅する。もしくはイギリスの大学に行くという事でした。実現したいと考えるたびに刑事的罰を受けてない(今までの愚かな行動)ことにどうしても罪悪感を持ってしまいます。そして幸せになることを恐れています。家族には本当の気持ちを言えていません。仕事の事や新しい環境のことで心配してくれてるのは分かってるのに、それでも孤独ばかり感じてしまいます。何も考える隙を与えないほど、仕事で1日を潰した方がいいのでしょうか。未だ答えが出ず、辛いです。考えては涙が止まりません。
数年間、高校時代からの友人に片思いをしていました。 どこへでも2人で出掛けたり、なんでも話し合える、分かり会える良い関係が築けてきた分、想いを中々伝えられず、いざ腹を括ろうと思った矢先、相手に彼氏が出来てしまいました。 おめでとう良かったねとしか言えず、想いは胸にしまったまま。 想いを伝えられなかった自分が情けないし、お互い惹かれあっていた時期があった分、後悔も大きいし、この人以上の人間が現れるとは本当に思いません。 それくらい依存してしまっている自分のことも気持ち悪いです。 相手は自分のことを気の会う友達としているので、今でも定期的に会って、お互いの近況を報告するのことがあるのですが、友達として繕うことも辛すぎます。 相手には幸せになって欲しいですが、 まだ、素直に応援できません。 何もやる気が起きません。 相手との記憶を全部消したいです。 生きることすら辛いです。
自分は大学一年の夏に統合失調症になって入院し、休学しました。退院してからは怠けて引きこもる日々が続いていました。ただ、何かやらなくちゃいけないという気持ちからアルバイトを始めたのですが続かず辞めてしまいました。この事は親には言っておらず、バイトに行くと言って外で時間を潰す日々。正直自分がどうしたいのか分かりません。大学も本当に行きたいのかと言われると答えられる自信が無いし、辞めて働くとしてもこんなにも常識が欠けてる人を雇ってくれる所は無いと思います。そもそもバイトすら続けられない人に就職なんて出来るわけ有りません。完全に思考停止になってるので背中を押してくれる様なアドバイスをしてくれると嬉しいです。