こんにちは。結婚についてお言葉を頂ければ幸いです。 私は約10年の仲の彼がいます。付き合ったり、別れたりを繰り返してきましたが、この度結婚を決めました。 私は一度彼との間に子を授かりました。当時学生だった私達にお互いの両親は反対し、産まない選択を勧めてきました。私は産みたい、育てたいと思いました。けれども思っただけでした。実際は現実を受け止めるだけの自信はなく、お別れを選びました。私は子供の唯一の味方でいれたはずなのに、ただただ無責任な人間でした。 私の両親は当時の彼の態度、発言に激怒し、父の前で彼の話題をすることは禁句になりました。 その後、彼は自身の態度、発言を反省し一緒に水子供養をしました。今ではとても私の事を気遣ってくれる優しい人に変わりました。 私は今でもお別れした事を後悔しています。デキ婚が祝福される友達を羨ましく思い、この選択をしてまで生きたかったのか自分に疑問を抱く日もあります。私は世間から人殺しと後ろ指で刺されてる存在なのかもしれません。それでも、楽しい事があると笑ってしまう。哀しいですね。 結婚をするに至って、父は彼を認めない気がしてなりません。父は頑固で、自分が気に入らなければ激怒することもあります。父が気にいる相手を選ばないことは悪いことでしょうか。彼を選んだことを謝るのはおかしいとも感じますが、謝らないといけない雰囲気を感じます。 また、私の友達も彼のことが気に入らないと言います。彼との過去を話した訳ではありませんが、きっと今まで私の伝え方が彼の印象を悪くしてしまったのだと思います。結婚式も心から祝福して出席する事は出来ないようです。私は結婚式をしたい気持ちもありますが、彼女らを楽しませる程の自信もなく、大金を払ってまで来たくない結婚式を開いて招くべきなのでしょうか。結婚式をする意味もわからなくなりました。 自分の人生なのにとても窮屈に感じます。これから結婚をする旨、父に伝える予定です。ちなみに母は、これまで彼が私を支えてくれた事を知っているので、味方になってくれました。わたしはどこが間違っていて、何を直すべきでしょうか。教えて頂けますと幸いです。
一年半前に別れた元カレに新しい彼女ができました。 幼馴染で交際期間は約5年、別れは私から告げました。当時私は他に気になる人ができ、倦怠期もあり完全に彼への気持ちが冷めていました。 別れを告げた時、彼は泣きながらずっと待ってると言いました。 それから私は気になる人と上手くいくこともなく、新しい彼が出来ることもなく過ごしていました。 元カレからは、連絡はとりたい、たまに食事もいこうと言うことで、別れてからも連絡を取りたまに会ったりしていました。いつか復縁するのではないか、と自分勝手ながら思っていましたがお互い復縁を迫ることもなく一年半が過ぎました。 ある時、私は復縁を申し込もうと踏み込んだ話をしました。すると元カレから「最近彼女ができた」と、、。 私は自分の復縁したかった気持ちを伝えました。 彼は、「気持ちは嬉しいけど、今の彼女と別れてまで復縁というのはできない。でももし、別れる時が来たら、○○(私)の事がやっぱり忘れられない時だとは思う。でも未来は分からないから、待っててとは言えない」と断られました。 それからは、新しい彼女に悪いので連絡やめようと伝え、していません。 元カレが本当に離れて、初めて自分の気持ちに気づきました。それからは毎日彼のことで頭がいっぱいです。 どうしたら復縁できるのか、というものと 自分から別れると伝えたのに、彼を傷つけたのに都合がいい、という罪悪感でいっぱいです。 時間がかかるのは承知していますが、やはり彼の事を待ちたいと思ってしまいます。 どのように心を保てばいいでしょうか?
以前こちらで相談させていただいた恋人が先日亡くなりました。 最期まで別れなかったこと、連絡を取り合えたこと、後悔していません。 お通夜にも参列しお顔も見られました。 喪失感が大きく、力が入らず、涙が止まりません。 彼に叱られてしまうから、彼の好きだった私に戻らないとと思っても、できません。 今彼は、どこで何をしていますか。 また会える日はありますか。 なにか救いになるお言葉をいただけませんか。 宜しくお願い致します。
仕事を3月で退職し4月から東京の同ブランドの店舗で勤務しようと考えています。 私は短大の頃から約3年お付き合いしている方と遠距離を始めて約1年が経ちましたが、1度距離を置くことになりました。 元から3月で退職することは決めていて、新しい職場を探そうとしていた時に彼とのこともあり上京を思い立ちました。 いつか東京に出て今の職場の本社で働いてみたいという気持ちがあったので、掛け合ってみたところ来る気があるのであれば是非ということだったので、これはチャンスだと感じています。 私には血の繋がりのない父と病弱な母がいます。(現在別居中) 父には彼のこと、これからしたいと思っている仕事のことなど全てを話しています。 その上で私がしたいと思うなら、東京に行ってもう一度彼の側で見極めてきなさいと言ってくれています。 母はパニック障害があります。 昔から何一つ不自由しないよう一生懸命育ててくれました。そのことには感謝しています。 ただ、母は自分が母親にしてもらえなかったからあなたには全てしてあげるんだ、ここまでしてくれる母親は他にはいない、とずっと言っていました。 正直、私自身育ててもらったことに関してはすごく感謝していますが私が頼んでないにも関わらず、ここまでしたのだから感謝するのは当然だという態度です。 母はずっと自分がしてもらえなかった事を全てしてあげるというスタンスで私を育ててきたので、それがずっと重荷でした。 アパレルで働くと言った際には、小さい頃からずっと一緒に努力してきたのは何だったの、全部無駄になった。と言われ、先日 東京に行きたいと言った際には、産まなければよかった、思いやりがないとは思っていたけれど、ここまでだとは思わなかったと言われました。 思いやりのある=今のしたいことを全部捨てて好きな人や未来も全部諦めること…なのでしょうか? パニック障害があり、今が1番体調がきつく苦しい時期なんだと言っていますが、この先それが良くなるという見込みもない、例え今上京を諦めたとして2,3年後に上京できるかも分からない。 そんな状況で私は母を選ぶ事が出来ません。 今行かなければ、折角頂いたチャンスも彼のことも全部失ってしまいます。 上京した所で、全てがいい方向に行くとは限らないことも承知の上で行きます。 それでも自分がしっかり納得のできる形で行動したいと思っています。
先月末に、LINEやりとりで 彼に大切な人になってもらえませんか?と言いました。急にどうしたのといわれました。 私、彼に気持ちを伝えくて、素直にいいました。 彼をびっくりさせてしまったから、ごめんねと言ったら、大丈夫だよと言ってくれました。 気持ちが伝わらず、何が大丈夫なの?今後、LINEやりとり、会ったりするの? 今後の事もあるから、はっきりしてほしいとLINEしたら、既読だけされ、返事来なくなってしまいました。 返事待っていたんだけど、来なくて、私も感情的になってしまい、嫌いになって、逃げたんでしょ。LINE、メールいらないです。嫌いと受けとりましたと言いました。ブロックしました。そのあと、既読されてました。 感情が爆発してしまい、常識ない、逃げんの最低、言ってくんないから、わからない、どうしていいかと色々と彼の傷つく事を言ってしまいました。最後にきずつけられたから、謝罪してほしいと頼みました。謝罪すれば、友達の縁切ること出来るまでいいました。今だに返信がないから、なにしたいのか、どうしたいか、わかりません。 日を開けて、冷静になってない状態で、傷つけた言動を言った事に関しては、謝罪しました。私のLINEブロックしてほしいといいました。ブロックしないなら、なにしたいのか教えていいました。 虐待受けた彼とは、SNSの看護師コミュニケーションで仲良くなり、メール、電話やりとりして、会ったときに、初対面の私に虐待受けてきた事をカミングアウトしてきました。兄妹と絆が深い。両親死別。再婚相手の父親に足で顔を踏まれたり、行事は、両親来なくて、全部一人でこなし、誰もいないのが当たり前だったと言ってました。兄妹引き裂かれたり、兄が統合失調症なったりしてます。長男が医者、次男が統合失調症、彼は三男で看護師、妹が助産師です。長男、妹は結婚してます。彼は、妹が父親に虐待さられそうになり、自分の住んでるアパートに呼び出して、自立するまでいたみたいです。長男は、妹の高校、短大の学費を全部だしたみたいです。妹は、男性不信なってしまい、感情なくしたと、話してました。結婚してから、喜怒哀楽でたと言ってました。 本当は、彼とちゃんと向き合って、 ちゃんと話してほしいし、ぶつかってもらいたいです。言わないと、どうしたいかわかりません。彼の気持ち、アドバイスお願いいたします。
職場の後輩の事と私の彼と2つの人間関係で悩んでいます。 まず後輩についてです。 私は性格上礼儀やマナーをわきまえない人は苦手であまり関わりたくないと思ってしまいます。 また、好きでもない異性との会話中のアクションとしてボディータッチをしたり、妙に距離感を近くする女性が嫌いです。 後輩は女性なのですが、そのどちらの要素を持ち合わせており、 反りが合わないという言葉がぴったり当てはまる性格をしています。 次に彼と私の事についてです。 彼とは職場恋愛をしています。 彼は浮気をする様な性格でもなく、基本的に安定した関係です。 社内では私達の関係はまだ秘密にしています。 関係を公表してない事もあり、後輩は前途の様に彼に親しげに頻繁に話しかけ、彼もそれに応じて話し続ける光景を職場でよく見かけます。 1番好きな人が1番嫌いな人と話している姿を見るのはとても苦しいです。 その都度彼に私の気持ちを伝えるのですが、 社員同士なんだから仕方ない、 単に社員同士というだけなのに嫉妬するのは変だという結論で改善策が見出せません。 私も彼と職場でも話したいけどずっと我慢してるのに 自由に行動できる後輩が羨ましくもあり苛立ちます。 実はこの嫉妬が理由で別れ話も出ていますが、 私は別れたくないと思っています。 私が嫉妬するのは変でしょうか? 私はどう変わっていったらいいでしょうか。
何回も同じ相談ですみません。 本当ならば他の事で相談させて頂かないとダメなところなのですが! いつもわかりづらい内容で申し訳ないです。 前回の相談させて頂いてから 様子見ながら待っていました。 一応、昨日で三週間、連絡ない状態です。 まだ会えていない為、会えるまで連絡で会話してる状態です。 修行だったり忙しかったりならば私も心配や不安にもならず、 彼から連絡あるまでしないのですが! これまでにも理由があり連絡とれなかった事が数回あるので今回も?と心配で! 前回、その前も相談させて頂いた時も、連絡付いた時も私が心配させてしまってそれで怒ってたり、会話から彼に、私は約束事を守れない人だと勘違い?に思われてしまって連絡取れずでした。私が何回か何か連絡入れるとやっと入ってくる感じです。 私はまだ修行の事はあまり分からないのですが! 修行に入るとお盆とか帰って来れなくてもいけるのですか? 大峰山?の千日修行?に参加してる場合もあるのかな? もし参加しているならばまだ修行から帰って来てない場合もありますよね! 7/31に『修行に入る。一週間してまだできそうなら延長するかも!また連絡する。では行って来ます』ときて! その返事を8月4日が彼の誕生日だけど、一週間したら帰って来るかもという、 8月6日に誕生日メールも含めて入れたのです! そしてこの日曜日(8/20)に二回目いれました! だけどまだ連絡なしです。 その誕生日メール遅れた事に連絡無視しているのか? それか彼が『行って来ます』の返事を8月6日に誕生日メールと一緒に入れているので、それで連絡無視をしているのか? 今思えば8月4日に誕生日メール入れてても良かったと思ったです。 でも同じ連絡入れるなら帰ってくる時の方がいいかな?と思って6日にいれました! それとも8月一杯は忙しいのか?まだ修行中なのか?どうなのかわからなくて! これからは地蔵盆や来月?お彼岸がありますよね! 前回や前々回も何かあると連絡つかずでした。 そしてある程度、私が一方通行に入れるとやっと私に連絡しなかった理由を言うてくれて、話あい解決するのですが! 今回もそうなのかな?とまた日々思うようになってきて! 彼は高野山真言宗でこの4月から大阪のお寺にお務めされている方です。
最近自分が色んな事で悩んでいるという事もあり彼女とちょっとしたことで雰囲気が悪くなってしまいます。 イライラしてしまう事もあります どうしたらいい関係になれるでしょうか そしてストレス発散方法などありますか? 1人の時間を作った方がいいですか?
現在既婚、子供も居ます。 昔から自覚しているのですが自分は浮気体質だと思っています。 交際相手が居ながら他の男性と、流れで体の関係をもってしまったりしました。 好きではなかったのに、体の関係をもった途端に急に気になってしまって「好きなのかも?」と自分の気持ちがわからなくなります。 最近、職場の同僚男性に誘われ2人きりで呑みに行きました。 新入社員の頃からの長年の付き合いでしたが今まで一度も恋愛対象に見た事もなく、ただの同僚程度にしか見ていませんでした。 外で呑むのが久しぶりで、仕事の愚痴や話で盛り上がり楽しいお酒を飲みすぎて酔っぱらってしまいホテルへ連れ込まれていました。 脱がされた所で酔いが覚めたので未遂で終わりましたが、正直その日から同僚が気になってしまいドキドキしている気がします・・・ LINEでも次にまた呑みに行くお誘いを受けています。 前回の事はお互いなんとなく触れずにいます。 昔と違い自分には家庭がある。このまま浮気から不倫に堕ちたら人生どうなるのでしょうか。 自分の浮ついた心がどうしたら良いのか分かりません。 お坊様の喝をお願い致します。
こちらで何度か相談させていただいている男性のことです。 彼の気持ちがよく見えず問いただしたところ、付き合ってはいないが別に好きな人がいると言われました。 私とラインしたり会ったりするのと同時進行で彼女ともラインしたり会ったりしていたそうです。 ラインするにも優先するのは彼女だし、もし見込みがあるとわかればそちらへ行くつもりだとも言われました。 でも、それだけで私との関係を絶ってしまうのは勿体無いから、あえて煮え切らない態度を取っていたと言うのです。 私はいわゆるキープでした。 そんなことを言われても好きな気持ちは変わらないし、これからどうしたら良いのかわかりませんでしたが、気づけば私は彼にさよならを告げていました。 いま頭に熱が上って混乱している状態ですが、2,3日もすればどっと悲しみの波が寄せてくると思います。 恋愛経験の無い私は、彼の優しさや思わせぶりな態度を純粋に信じていました。 初めての失恋です。 さっきも申しましたように混乱状態にあるため自分でも何を書きたいのかよくわかりませんが、話を聞いて欲しくてここに来ました。 悔しいです。ダサいです。悲しいです。 ありがたいお言葉を頂けますでしょうか。
私には、出会って約3ヶ月年の差12歳の身体の関係を持つ男性が居ます。 彼の素性は分からない事ばかり。 出会いも出会いでしたので、今さら聞くのもおかしい雰囲気。 私は彼と居るとふんわりと落ち着きます。 とても幸せです、でもなんとも例えられない不安がいっせいに押し寄せます。 彼と明日会います。その時に思いを伝えた方がいいか、聞く方がいいか、また伝えるならばなんといえばいいのか、どうか教えて下さい。 私は恥ずかしながら、彼と離れたくありません。彼に捨てられたくありません。。。
私の職場には2年ほど一緒にはたらいている同期の女性がいます。 その女性とはデスクが近く、以前までは雑談をよくするような仲でした。 しかし、あるときから、私がその女性を意識するようになってしまい、 意識するようになってからは緊張して会話はおろか、顔もろくに見ることができなくなりました。彼女の行動一つ一つが気になり、ほかの男性と話しているのを見ると嫉妬してしまい、仕事もろくに手がつかないというありさまに。 このままではまずいと思い、数カ月ほど前から彼女を意識しないように、彼女を避けるようになりました。すると、彼女もそれを察したのか、自分を避けるようになりました。 今では目線が合うようなこともなく、仕事に必要な最低限の会話のみを交わすのみとなっています。 非常に自分勝手な話だとは思いますが、彼女と疎遠になったことを激しく後悔している自分がいます。自分から避けておいて、避けられるようになったら後悔するなんて、とても気持ち悪い男だと自分のことながら思います。 恥ずかしながら、私はこれまでに女性とお付き合いしたことがございません。容姿も決して良いとは言えません。 自分が彼女にアプローチをしたところで振り向いてもらえる可能性なんてないでしょう。 それならばせめて、以前のように軽い雑談をするような関係に戻りたいと考えています。 彼女はとてもやさしい方ですので、自分が彼女に対して話しかける努力をすれば以前のように接してくれるかもしれません。 しかし、私が彼女に対して恋愛感情を持っている限り、どうしても空回りしてしまい以前のような関係に戻ることは難しいだろうと考えています。 恋愛感情が邪魔で仕方ありません。 この恋愛感情を消すにはどのようにすればよいでしょうか。 解答僧の皆様は、恋愛をあきらめたいときにどのようなことをする、もしくはどのようなことをしましたでしょうか。 お忙しいところお時間をいただいてしまい申し訳ございません。 お知恵を頂けますと幸いです。
お忙しい中、ご閲覧頂いてありがとうございます(^^*) 私は毎年御参りに行った時、 おみくじを引きます。 信じているせいか、毎年書かれていることが 当たってるなと感じます。 今年は末吉。 なかなか厳しい事を書かれていて 毎日を見直しているのですが、 恋愛の部分に 「良い人ですが危ない」 と書かれていました。 いい人なのに危ない? どういう意味だと思いました。 上手く行かないのかな、とか 変な人なのかなとか色々考えてしまいます。 お坊さんの感覚で、この一文は どう感じられますか? よければご意見聞かせて頂きたいです。
付き合い始めた当初から彼の仕事をが忙しく、1週間に1回会えれば良い方でした。 1ヶ月に会えるのは2回という時もありましたが、今年に入り、彼の忙しさが更に加速し、仕事の先行きが見えない。仕事を頑張りたい。私のことは好きだとは思うけど、恋愛感情かどうか分からなくなった。結婚も今は考えられなくなって、そんな状態で付き合い続けることができない。と言われました。 私は受け入れられず、別れたくないこと、勝手に自分で考えて結論出さないで欲しいこと、もう今日別れたら、楽しいこともできなくなるし、二度と会えないことを伝えると、俺が死ぬわけじゃないしと言われましたが、別れるってことは、もうできないってことでしょう?と伝えると彼は黙ってしまい… 忙しい時や、何かに追われてる時はそういうことをイメージできなくなるものじゃないかと話していると、彼が年末に大切に思っていた祖母を亡くしたことについて話してきたんです。涙ながらに話す姿は、祖母を亡くしたことを受け止めきれてないように思えて、受け止められない上に仕事に追われる状態なら、ゆっくりでいいから、受け止めていって、仕事も落ち着いた時に改めて考えても良いんじゃないか?と伝えると、泣いてしまいまともな気持ちじゃないから帰るよ。また連絡する。と言われて、この日は帰りました。 それから2週間ほど、私の方が気が気じゃなく、連絡すると言われていたのですが、1週間に1度ずつラインをし、短いやり取りは行っていました。 しかし、ここひと月は何も連絡をしていません。 彼の祖母のことや、仕事に追われていること、更に相続の仲介役もしているようで、首も回らないんだろうと思い、また連絡すると言った彼の言葉を信じて、彼を待ちたいという思いはあるのですが、このまま待っていて良いのか、時々不安になります。
初めてご質問させていただきます。付き合って約4カ月の相手がいました。3月末にすごく些細なことでもめてしまい、相手から一方的に『もうさめた』『ちょうど引っ越すタイミングですし、区切りいいんじゃないですか、さようなら』というメールが来ました。(相手は3月をもって地元へ引っ越しました)そのメール以降、電話をしてもメールをしても会いに行っても全く返事をしてくれませんでした。でもきちんと自分の気持ちを伝えたかったので、私のしたことを心から謝罪しました。その上で、まだ好きなので、もう一度チャンスをくださいと気持ちをメールで伝えました。その3日後に相手から『ずっと、ずっと、何回も読みました。たくさん、たくさん、傷つけてごめんなさい、ラインで最低なことしたとか言ってますが、あなたは悪くないので、自分が悪いとか思わないでください、本当にごめんなさい』とメールが来ました。それから、1週間ほど全く連絡を取らない期間があり、今日思いきって私から連絡をしてみました。さりげない感じで食事に行きませんかと誘いました。そしたら、返信が来ましたが結局、時間が取れないのでということで断られました。 喧嘩をして、連絡を無視された当初は、2~3日間毎日毎日泣いてばかりで、絶望的な気分でした。食欲不振で食べても下してしまい、心も体も落ちるとこまで落ちました。いつも一緒にいた彼が急にいなくなって、引っ越しのタイミングと重なってしまい、すごく辛くて寂しい気持ちばかりでしたが、一度離れたことで冷静に考えることができました。彼がいないから悲しいとか単純な感情抜きで、彼のことがやっぱり忘れられないです。今までこんなに人を好きになったことがないというくらい彼のことが好きです。人としてもすごく尊敬しています。一緒にいて沢山のことを学ぶことができました。彼には彼の気持ちもあると思いますのでそれを尊重して、彼が会っても良いと思えるようになるまで待っているつもりです。そして、時間がかかっても良いので、今までの関係に戻りたいです。彼との関係を元通りに近付けるために、アドバイスを頂けますと幸いです。文章がまとまっておらず申し訳ありません。宜しくお願い申し上げます。
出会い系で知り合った人数人とエッチしました。 その後、別の人から、私の悪口が掲示板に載ってるとメールがきました。 住所まで載ってると言うので、調べても検索にかかりません。 住所が載ってる画面を保存して送ってくれと言っても、わからないと言われるし。 会えば掲示板を見せるの一点張りです。 会ってみたほうがいいんでしょうか? ガセネタなんでしょうか? 人間不信になりそうです。
信じていた彼に騙されました。 君の子供が欲しい、一緒になりたいと言っていたくせに、いざ本当に子供ができると、 中絶すること、交際を解消することを突きつけられました。 中絶することは、様々な事情を考慮して最終的には自分で決断したことですが、 もし一緒に育ててくれるなら産むつもりでした。 一方的な交際破棄もショックでなりません。 慰謝料の支払いはありましたが、気持ちとしてどうしても彼を許せません。 お金は払うから、縁を切ってくれという彼がどうしても憎いです。 彼と今後も一緒に生きて行きたいとはもはや思いませんが、 不幸になって欲しい、彼に少しでも苦しんで欲しいと願ってしまうのは、いけないことですか? 悔しい、憎い、といった感情が心を支配していて苦しいです。 どうすれば楽になれるのでしょうか。
私が運命の人だ!と感じた人は既婚者でした。初めて会ったときお互い一目見ていいなと思い、その後共通の趣味があることを知り、趣味を通して仲良くなり、いわゆる不倫という形になりました。 彼は結婚してるし、子どもにも恵まれてるんだから彼は運命の人じゃなかったんだよと自分で納得しようとしていますが、どうしても彼を諦めることができません。 私と彼は縁があったから出会ったのかもしれないけど、結婚する相手としての縁はなかったのかもしれません。彼には離婚を望んでいるわけではないことを伝えているし、彼も離婚するから結婚しようなどということは一度も言ったことはありません。彼はただ、今は結ばれる縁がなくてもいつか結ばれるときが来ると思うよ、と言っていました。 本当の運命の人は結婚している人ではないのでしょうか? 結婚していても例えばソウルメイトのような縁で結ばれていると信じても良いのでしょうか? お互い出会うべくして出会った相手だと思っています。 罰当たりなのかもしれませんが、ただ相手がすでに結婚してるからという理由で彼とは縁がなかったと諦めるのはとても辛いです。
つらいです、くるしいです はやく会いたいです やっぱりだめみたいです こんなこと言ってたら きっと彼も悲しむのに 会いたいです はやく彼のところへ行きたいです ひとりでいるのがつらいです
はじめまして。 一人で悩むのに疲れ、こちらへお邪魔しました。宜しくお願いします。 私には現在2年半ほどお付き合いしている方がいて、年内結婚予定です。 私 33歳、会社員、実家暮らし 彼 38歳、会社員、一人暮らし お互いに初婚です。 私は一人っ子、親は母一人です。 彼は3人兄弟の末っ子、ご両親ともに健在です。 今回ご相談したいのは、 「一人娘の結婚に、どの程度の誠意のしるしが必要か」 ということです。 彼は元々結婚に興味がない人で、私の催促でやっとプロポーズしてくれました。 彼は婚約指輪と結婚指輪という2種類の指輪の違いを知りませんでした。 プロポーズの段階で、彼は結婚指輪を2つ、自分で作っていました。シルバーリング作成キットというものをネットで購入し、自宅で一人で作成したとのこと。 私は当初、そのことにとてもショックを受けました。 結婚指輪は頑丈なプラチナのつもりでしたから、手作りは別に良いとして、シルバーなのが嫌でした。 結婚指輪をプラチナで作り直したいと言うと、喧嘩になりました。せっかく気持ちを込めて作ったのに、と。 揉めて心身ともに疲弊し、最後にはもういいや…と私が諦めました。届けにサインされすれば結婚はできる、私はとにかく結婚がしたいのだから、と思ったからです。 婚約指輪も本当は欲しかったです。ですが、高いものですし、欲しいと言いにくく、無くてもいいよ…と言ってしまいました。 先日母から指輪について突然聞かれ、 ・婚約指輪はなし ・結婚指輪は彼手作りのシルバーリング と伝えたところ、 「大事な一人娘を嫁に出すのに、そんなぞんざいな扱いを受けて腹がたつ」「式は挙げないならそれでいい、結納もしろとは言わないから、せめて指輪とかそれなりの誠意を見せて欲しい」「今でさえ大事にされていないのに、娘がこの先どんなひどい扱いをされるのかと思うと悲しい」 と言われました。 母の気持ちを想うと申し訳なく、また心にしまっていた自分の気持ちもザワついて悲しくなりました。 なくても良いものを欲しがるのは私の欲が深いからでしょうね。 私一人悲しいだけなら我慢できましたが、母を悲しませるのは辛いです。 指輪を贈ってもらうほか、母に安心してもらう方法はないのでしょうか。 全員が納得できる結婚ができる方法は他にないでしょうか。 長くなりましたが宜しくお願いします。