彼氏が浮気しました。長く付き合っていて、普段の言動から、信頼していました。 私が帰省中に、彼氏は風俗に行こうとしていました。お店も指名の子の顔もわかり、顔が今でも頭にこびりつきつらいです。 そういう行為をその子としている想像をして、余計に苦しくなります。 結婚まで話していた彼氏が、意気揚々と風俗嬢に連絡を取る文面も見てしまいました。 彼氏が、私の所有物でないため、自由なのは分かっています。ですが、その出来事について聞いたら、自分が正しいとばかり言います。 今までの信頼関係が崩され、裏切られたこと、幸せな思い出や生活に戻れないこと、指名の子と比べて、自分の自己肯定感が下がることなど、泣き続けており、ご飯も食べられません。 今後いい人がでてきても、信頼できそうな人も裏で裏切ってると考えたりします。 また、私がガリガリで胸がなくてブスだから、今後私を好きな人は現れないと考え、また、現れても、風俗店に行くのだろうと考え、私は何も魅力がなく、愛されないなら生きている意味がないと思います。 このまま泣き続けてつらいなら、死のうと思います。
高校生男子の母親です。先日学校から息子がイジメの前兆になることをしたと呼び出しを受けました。友達数人とスマホで写真を撮ってSNSに投稿した内容がよくないとの事でした。息子は人を楽しませたり、笑わせるのが好きで、イジメたつもりはなく、面白い事をしたかった様です。息子が良くないのは、友達に承諾を得たつもりで友達の姿を写真に撮って、面白いネタとして投稿してしまった事です。本人が承諾したとしても、嫌々かもしれない、こういうことがイジメに繋がると叱られました。 傷つき方は人それぞれだから自殺する子もいると言われました。 それはひどく叱られ、次問題をおこしたら退学だと言われました。 でも、被害者とされる子から訴えがあったわけでなく、謝ることはしてはいけないと先生に言われたのが、私は納得できないのです。 イジメの芽は早めに摘みとるという方針のようですが、悪い事をしたのに、ごめんなさいって伝えてはいけないのでしょうか? 息子は、もう学校に行きたくないと言っています。 どうしたらいいかわかりません。 何かアドバイスいただきたいです。
恥ずかしい話ですが 共通のゲームをしていてインターネット上で仲良くなった方と会ったこともないのに恋愛しました。 こんなに人を信用できたのは初めてで 頼りがいがあり、本当に素敵な方でした お互い結婚前提で御付き合いすることになりました 勘違いとかではなく相手の方もすごく愛してくれてるのが伝わって大切にされてると感じてました それなのに、私が寂しさから彼が私に連絡する前に寝てしまった事に文句のメールを入れてしまったことがありました 喧嘩をしたことは何度もあったけど それをきっかけに突然音信不通になってしまいました とても信用していた方から突然連絡が途絶えた事がショックでこれから人を信用する事が怖いです その人の事は時間が忘れさせてくれるかなとは思いましたが、時間で解決したくないとも思いました。 時間で解決したくない感情をどこに向ければいいか分からないでいます。 好きだった記憶や感情をなくしたくないと思うほど素敵な方でした 振られてもいないので訳がわからないままで納得もできてません 住所は以前教えてもらったのですが会いに行ってもいいのでしょうか... それとも気持ち悪いですかね
はじめまして。 いきなりですが私は(20代中盤)未だに男性との初体験をしたことがありません。 付き合ったことはあってもその気になれず、学生なのに…と思い、また婚前にそのようなことをするのはいかがなものかと思い、しておりません。 また、父の度重なる不倫が原因で離婚し家族がばらばらになったため、なんとなく簡単にするには抵抗感があります。 先日、SNSにて裏垢という存在を知ってしまいました。多くの男性や女性が名前も知らずいとも簡単にそのような行為をして、中には写真などもアップしてます。このようなのがかなりの数があり、今後もし私が好きになった人がこんな人であったら…と思うと怖いです。 友人も経験済みの人が多く、そういう場では適当に話を合わせますが、私の方がおかしいのか、また男性側から初体験もまだというと負担になるということを雑誌で読みました。 私の考え方は古いのでしょうか…自分が情けなく思ってしまうことがあり、とても辛いです。
ネットで知り合った人とつい最近縁を切りました。 理由は私に彼氏が出来たからです。 ネットの方は、フェイスタイムやLINEなとで毎日話して親しくなっていました。 私より年上で、四国の人です。 次第にお互いが好きになりましたが、私はもうこの人とは無理だなと思っていました。 そのわけは、自殺することが怖くなく、ちょっとした口喧嘩でも、死ぬ。などと、すぐ言うのです。 なので、私から一方的に縁を切りました。それは悪いなと思ってましたけど、 私には私の生きる道があると思い、LINEもすべてブロック。 そして、SMSでメッセージが来て、その後少し話して、手紙を送るかもしれないと来たのですが、断りました。 相手がもしこのように、別れが来ても、リベンジポルノや仕返し、呪うなどしないと言ってきましたし、再確認として私からも言い、約束をしました。 私は彼を裏切りました。まだ残っているメールアドレスから、また話すか迷っています。
逮捕されました。恥ずかしながら性犯罪です。罰金刑でした。 もう死んでしまいたいです。 バツイチ、借金で死んでしまいたい。 逃げたい。もう生きていてもしょうがないです。 28歳、友人も恋人もいません。 何も楽しくない、ただゲームをして、借金のためにだらだら仕事をする毎日です。幸い職場にはバレていませんが、年齢も離れていて干渉はありません。好きだった趣味も、一人では出来ないスポーツで、田舎に実家で住んでいる私にはもう再開もできません。小さなネットニュースになり、仲間には知れ渡っています。 生きることが恥ずかしい、死ぬべき人間だと分かっています。自分が憎くて仕方ありません。 両親より先立って死ぬことは親不孝だと言われ、分かってはいるのですが、それでも苦しいです。限界です。 死んでしまえば前科も前歴もなくなります。これ以上親に迷惑をかけたくない。死んで償いたいです。 周りの目線が刺さっているような気がして、外を歩くのも辛いです。 たくさんの人を裏切りました。たくさんの人を苦しめました。背負って生きていけるほど強い人間ではありません。 何も楽しくない。何もしたくない。死んで楽になりたい。もう何もかもが嫌です。 どうしたらいいですか。もう何も分かりません。
こんにちは。 よろしくお願いします。 私は気分が落ち込み、死にたいなどと思うと 唐突にネットで知らない男性と会ったり、夜の街でナンパされに行ったりということをしてしまいます。 そして事が終わったあと、どうしようもない虚しさを感じて さらに死にたくなる、そのループです。 どうしたら抜け出せるのでしょう。 元来、性行為そのものは好きな方ではありません。 小学生〜高校生まで、無理矢理性行為をさせられていた時期がありました。 断っても怒鳴られ、殴られ、いつの間にか抵抗しなくなった私も悪いのですが、性行為や男性の存在になんとも言えない嫌悪感があります。 その中で高校生の頃妊娠して子を授かることになりました。もちろん無理矢理で、でしたが…(苦笑) 今は子育てをしながら社会人として働いているため、過去に関係のあった方たちとは縁が切れています。 しかし今度は、自ら性行為に及ぶようになってしまいました。それも知らない人と。したくもないのに。 本当はしたくない。でもやめられない。 自分をそうやって傷つけずにはいられません。 母親としてしっかりしなくてはいけないのはわかっています。 どうしたらやめられますか。 助けてください。 もう死にたいです。 でも死ねないです。 死ねたら終わりになるのに死ねなくて、また知らない人とセックスしてしまいます。 もう嫌です。 助けてください。
過去に2度浮気しました。 1度目は旦那と付き合っている時、まだ気持ちが残っていて一度体の関係を。 2度目は結婚してから、旦那と同居と育児のストレスでSNSで知り合った人と一度。しばらくやりとりをした後、このままではダメだと思い関係を切りました。 それでもSNSはストレスが溜まると再開したり辞めたりを繰り返し、自分の淫らな写真をあげて承認欲求を満たしたり、旦那の愚痴を書いたりしていました。 それが去年旦那に知られ、離婚すると言われました。何度も謝り泣き縋り、子供が成人するまでは情けで一緒にいてやる。と言われました。 それからやっていたSNSサイトは心を入れ替えてキッパリやめ、家庭育児、仕事に専念してきました。旦那との仲も普通になり、旦那もこれからやっていこうと思えたからと3人目をつくりました。今9ヶ月です。 先月旦那が用事やら仕事、友人関係でほとんど家におらず、子供2人ほとんど私一人で見ていて、妊娠中の情緒不安定もあり、常にイライラしていたり、子供にもキツくなってしまい、怒鳴ってしまったり。妊娠前からもそういう所があります。性格的な所なんだと思います。 何度も注意され、その度に直そうと本を見たりネットで調べた方法を実践してみるものの、良くなるのは始めだけで続かず。 旦那には「絶対に変わらない」「お互いに高め合えないのなら一緒にいる意味がない」「離れた方が良い(離婚しよう)」と言われました。 産後落ち着いてから去年の事も交えて両家で話し合って終わらせようと。 私は変わらない所があるのはお互い様なんじゃないのか?とも思います。旦那は育児にもあまり率先的では無く。家にいる時はほとんど自室で好きな事をしていました。そのくせ一番上の子だけでも面倒みると言う。 子供を見てるとやはり父親の存在は大きいと思うので別れたくはありません。 ですが旦那は離婚の意思は強いと言います。 旦那には日頃こうして欲しい、ああして欲しい。してもらったら素直に感謝してきました。 段々一々言わないとわからないの?とも思っていました。そういう不満を言えば「俺といてお前が辛いなら他の人探したらいい」と言うので不満もなかなか言えず 段々夫婦ってなんだろうと思ってきました 私はこれからも共に歩んでいきたいと思っていますが、もうダメなのでしょうか どう伝えたらいいのでしょうか アドバイスいただきたいです
私には20歳の娘がおります。私が24歳の時に出産しまして、二人目が欲しいと思った矢先に国の難病指定されている病気にかかり5年投薬治療しましたが、薬の副作用が出て手術することになり、その後自分の身体を優先してしまった結果、娘を一人っ子にしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もう娘も成人しましたので、私の気持ちを話すと気を遣ってか 「一人っ子はいいよ。誰にも邪魔されず好きなようにできるから」と言います。 しかし、主人も私も歳を重ね、娘だけになったら…。と思うと心配になります。 出来る限りの範囲で、身内や親戚に少しでも頼れるように関係は良好にと思っていますが、他に私ができることはあるのでしょうか?
高1女子です。 最近悩み事が増え続けていて辛いです。 具体的には、仲の良い友達や好きな人から嫌われていないかや、家での勉強で集中力が持たないこと、感情的になってしまうこと、過去の失敗が頭をよぎってしまうことなどがあります。 ノートに思っていることを書き出して気持ちを整理してみたり、一部の悩みを友達に相談したりしましたが、悩みが多すぎて書き出したり相談したりするのにもキリがないです。 また、どうすることが自分にとって最善なのか、本当の自分の気持ちが何なのかすらわからなくなってしまいます。 こういうときはどうやって冷静になれば良いのですかね…。良いアドバイスがあれば教えて下さい! 長文失礼しました。
いつも拝見させて頂いております。 不甲斐ないことではありますが、お言葉頂ければ非常に幸いです。 ずいぶん前にはなりますが、当時私が高校生の時、幼馴染(女性)に私の初体験をしたいとメールでお願いしたことがありました。その当時、彼女のことが好きだったのかどうかはもう覚えてません。もしかすると性的興味でそういった行動に出てしまったかもしれません。その時は、幼馴染から大切な人としてねと返信してくれたと記憶しています。私は友達のいたずらで送ってしまったなど言い訳を並べて、その場をごまかしました。 彼女は精神的に大人で、その後もいつもと変わらぬ態度で接してくれました。 この行為がとても惨めで、幼馴染にも申し訳ないと思う限りです。そして、幼馴染にこのように接してもらえて、とても感謝をしています。 乱文乱筆となりましたが、お言葉頂ければ幸いです。
彼氏と付き合い始めて、1年半程です。 私は就活生、彼氏は新社会人として 過ごしています。 卒業とともに実家に帰ったので プチ遠距離状態です。 先日、彼氏に興味がなくなってきてる、 前ほど会いたいと思わない、 別れたほうがいいと思ってる、と言われました。 たしかにもともとドライな彼で、 以前にも同様のことを言われていましたが 別れたほうがいいと思っていると 言われたのは初めてです。 わたしはまだ彼のことが好きです。 話し合いをしようと約束はしていますが、 何をどう説得、話し合いしたらいいのか、 平行線になって私が折れてしまうしか ないんだろうなと、思うと、 もう会わずに別れてしまおうか、とも思います。 どのように向き合えば、話をすれば、 改善できると思いますか? また、それぞれ前に 進むことができるでしょうか? 宜しくお願い致します。
わかりづらい文かと思いますがお付き合いください。 付き合ってもうすぐ1ヶ月の彼氏がいるのですが、彼氏があの子かわいいとか言うとやきもち焼いたり不安になったりしてしまいます。 束縛したりするのは嫌なので女の子と遊んだり話したりしても大丈夫だよと言ってあります(さすがに2人だけとかは…とは言いましたが)。 自分でそう言っても不安になってしまうときもあったので、前に彼に不安になってしまうことを言うと、大丈夫だから信じてよ、お前が一番好きだからって言ってくれました。 そんな風に言ってくれる彼を信じたいです。なのに毎回不安になっては自己嫌悪。 ずっとこれでは彼も重いと思うだろうし、自分も疲れちゃうのでやめたいです。 どうやったらこの心配しすぎたりせず、彼を信じることができるのでしょうか?
この前、好きな人が元嫁と同居している事を相談させていただきました。 その時に冷静に彼と話をして自分の目で確めるようアドバイスいただき彼と話てみました。 彼は、私を利用して僕に何の得があるの?と それもそうかな~って思います。 元嫁とも異性関係とは見れないとの事。 私も元旦那を異性として見れないので彼の言うのが良くわかります。だから、彼の事を信じようと思います。そこでなんですが、どうすれば 元嫁との同居を止めてもらえるのでしょうか? 彼は、その内、出て行くと思ってるようなんですが、家事もせず、働かずして生活出来ている元嫁にとって こんなに居心地のいい所だから出て行くとは、思えません。 アドバイスお願いします。
昔から人目を気にしすぎ、陰で悪口を言われてたら、変に思われたらどうしようなどと考えてばかりです。 周りから変に思われたくないという気持ちが強すぎて、逆に挙動不審になったり、自分の意見が言えず自由に生きられません。 人と話しても緊張してきて、うまく頭が回らずテンパってしまいます。 また、話し終えた後も、一部始終脳内再生して、反省会が止まりません。 自分の意見も言えないどころか、もはや意見すら無くなってしまいました。みんなと意見が違うことが怖く、食べたいものや好きなものを聞かれても何もないです。空っぽです。 話がまとまらず申し訳ありませんが、もう少し気持ちを楽にして生きたいです。何かアドバイスなどありますでしょうか。
どうかお坊様方のお考えを教えていただきたいです。 自分は小学生の頃から仏像が好きでして、仏壇は有りませんが最近、コツコツと自分の部屋に不動三尊とお釈迦様と四天王の像をお祀りしていますがまだ開眼供養をしておりません、昨今の新型コロナウイルスの件やお寺様に納める御布施ももうちょっと貯金してから行いたいと思いお盆が終わった辺りに菩提寺にて法要をして頂こうと思っています。 そこで質問なのですが複数の仏像の開眼供養をしてもらいたいと思った場合は一度にしていただいたほうが宜しいのでしょうか?(複数の場合は御布施の金額も相場より上がるのでしょうか?)またはお1人ずつ開眼して頂いても宜しいのでしょうか? 長文、駄文失礼致しました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
7歳年下の夫と再婚して17年 現在 私52歳 夫45歳 勝手者の夫で仕事や金銭面でも波乱万丈な人生を過ごしてきましたが純粋で優しい所のある夫に いつしか私は依存してしまったようです。 昨年 夫の親戚になる28歳の女性が子供2人を連れ離婚し 悩みを夫に打ち明けるようになり急接近し、いつしかお互いに好きという感情が芽生えてしまったようです。気付いた私は夫に問い詰めましたが、今は突き放せない、彼女の傷が癒えるまで待って欲しいと言われました。 私は嫉妬で狂いそうになり死にたいと思いました。でも夫を愛しています。この嫉妬に狂った煩悩をどうやって抑えたら良いでしょうか?
先日も質問させて頂きました浮舟です。 皆様のアドバイスで目が覚め、別れる決心が着きました。 それでも、私はまだ彼が好きです。 彼と別れるくらいなら死んでしまいたいと、消えてしまいたいと思います。 彼のせいで私の生活は破綻しました。 とてもじゃないけど僧侶とは思えない発言の多さに呆れています。 プライベートだから? ステディだから? 暴力すらないものの、パワハラ・モラハラです。 生きていれば、いずれ今の辛さも和らいで普通に暮らせる時が来るでしょう。 でも私は、今この辛さから逃げてしまいたいのです。 疲れてしまいました。 生きたいのに生きることが出来ない人にとっては、とても贅沢な、失礼なことを言っていると思います。 どちらかのお寺で尼僧として出家するということも考えました。 でも、出家するためにかかるお金が無いのです。 彼に貸してしまったから。 毎月の返済も滞っているから。 もう、無理なんです。
私は22歳の大学生です。 今も、そして今までの恋愛も全て同じ悩みでどん詰まりになり終わりがちなのが悩みです。 それは、私が相手を好きになりすぎて何でも尽くし、相手から飽きられたり軽んじられたりする温度差に耐えられなくなるということです。 私は彼ができると、生活の中心が全て彼になってしまいます。 もちろん相手は仕事や友人関係も充実しているのだから、私のためにプライベートを全て割いてほしいとは言いません。 でも相手にそのようなプレッシャーを与えてしまっているようです。 「この人に思い切り愛されたい」と思えば思うほど、彼のことで頭がいっぱいになり、結局「重たい」と言われてしまいます。 この温度差に耐えられる力、もしくはそもそも温度差を生じさせないように振る舞う力を私に分けてください。
小さい頃からの夢に敗れて、その時のパワハラでうつ病を得て4年。去年は1年の半分入院してました。魂の中核を抜かれたような、半分死んだような状態で生きています。 おまけに25年生きていて彼氏ひとつ作ったこともありません。当然結婚相手もいないし子供を作れない。親に申し訳ないです。それに仕事もしてないので親に甘えています。とても心苦しいです。 私だって結婚したいし彼氏が欲しい。けど今の私には無理です。 今まで何もしてこなかったし、何よりもこれが好きというものがありません。 そのくせ何かに秀でた人を見ると嫉妬に苛まれます。 醜く酷い人生です。惨めな命です。 しかしそれでも私はこの人生を肯定したい。 お坊さんは自らの人生を肯定していますか?それはどうやってしていますか?