こんばんは 最近早いと20時には眠くなり、21時にはピークを迎えます 21時半には寝てしまいます 5分から10分で寝付きます 一時期眠気が来ない時もありましたので、良い兆候かと思いますが、早すぎるかなと感じております 理想は0時就寝なのですが、それまで持ちません もう少し遅らせるにはどうすれば良いでしょうか? 御回答頂いた場合、お礼は深夜になります よろしくお願いいたします
初めまして。 私自身の事で恐縮ですが、手間を頂きたく思います。 私の特性(性格、と言った方が良いでしょうか……)は、他人の感情を自分に取り込んでしまうのです。ですので、怒りっぽい人や悲観的な人と一緒にいると、それだけで疲れ果ててしまい、やらなければ事や生活の事が手に付かなくなります。 繊細、と言えば、まだ聞こえは良いかも知れませんが、「そんなんじゃ社会では生きていけないぞ」と言われる事も多いです。確かに、今現在は無職です。勿論、このまま無職でいたい訳ではありません。 しかし、この自分をどうすれば良いのかが分かりません。悩めば悩むほど、自分という人間の弱さが分かり、その弱さにまた悩んでしまいます。生きれば生きるほど、弱さが見付かるのです。克服したくて、しかし、克服すれば、また 次の弱さが見えてくるのです。 そうして、いつまでも悩み続ける自分に嫌悪感が募っていきます。 どうしたら、この弱い自分を克服出来るのでしょうか?しっかりと自分を以て社会で生きていけるのか、よろしければ何か言葉を下さい。
こんにちは、初めてご質問させていただきます。 いきなり本題になるのですが。 自分は「運が無く、ついていない」ような人生を送っているような気がするのです。 良い結果になるよう努力、行動をしてはいるのですが、あと少しのところでダメだった。少しどころではなくダメだった。・・・ とまぁ、色々とあるのですが私の友人はそれができているのです。 少し前のお話を持ち出すと、友人は私と同じ抽選の物に応募しておりました 「物」と言っても物体だけに限るわけではなく、ファンクラブの会員だったり。 ほしい物が当たったりです。こういった遊びや娯楽の面だけではなく、生活している中でもついてないと思う出来事が多々あります。 友人の方が仕事をうまくこなせる等のお話になればその友人の日頃の努力のたまものだと、納得がいきます。ですが努力関係なく「運」できまる世界においてやはり自分は「良い結果にならない」「事が良くはこばない」 ように感じられます。友人に嫉妬しているわけではないのですよ? ただ、羨ましくは思えてしまうのは確かです・・・ 私は運の良くない日々が続けば、いずれは運に恵まれた日々が来てくれると思って希望を捨てずにはいるのですが、なかなかそうは思えなくなってきてしまいました。 最近では高校生の時に家族や親戚、周りの方々にたくさんの迷惑をかけてしまいました。(教師とのもんだいで不登校だった頃があるのです・・・) その時の罪が神様または仏様に許されていない。だから運に恵まれない人生を歩んでいるのだろうかとも思えてきました 今の私は、お腹いっぱい食事をし、暖かいところで寝てくらし、お金はあまりないけれどもそれなりに暮らせています。世界には食べるのにも困ってる子供も多いのでそれを考えると恵まれてはいるんでしょうけど。運が良いとはまた違うと思うし、そもそも比べてはいけないと思うのです・・・ 私は考え方が未熟で今の自分を不幸だなどと思ってしまっているのかもしれません。それに頭は良くないので自分との向き合い方もわからないのです。 こんな私にでもお坊さんから、なにか良いお言葉を頂くことはできますでしょうか? もしできるのであれば、今度の生きるうえでの考え方やアドバイス。 今の私に対しての説教や渇。等あればそちらの方もお願いします。・・・
仕事以外の時間の使い方について相談させて下さい。 前回質問以降、幾分仕事は落ち着いて来ましたが、 それ以降「自分は失敗する」というイメージが頭に 焼き付いてしまい、家に帰ってからもずっと考え事を してしまいます。 一旦仕事が始まると「さあやるぞ」とスイッチが入るので、 余計に悩んでいる時間が勿体なく感じます。 相手のある仕事なのですで、どうしても自分の思う通り に行かないこともあり、上司に「自分の段取りが悪い せいだ」と思われることが怖いです。 夜になると悪いイメージが増幅するので、寝る前にお酒を 飲んで寝ています。9時頃寝るので夜中に一旦起きてしまい、 それ以降はお笑い芸人の深夜ラジオを聞きながらまた寝ると いう感じです。 トータルの睡眠時間は6~7時間程度なので、寝不足 ということはありませんが、夜中に一旦起きてスマホ をいじってしまうこともあるため、1日9時間程度 布団に入っていることもあります。 休日は家にいるとふさぎ込んでしまうので、積極的に 出かけたり、スポーツクラブに行って体を動かし、 その日はぐっすり眠る様にしています。 どのような心がけでいれば、いいサイクルで行動 できるのでしょうか。 このままではいつか体を壊してしまうのではないかと 心配しています。恐れ入りますが、宜しくお願いします。
こんばんは。 私には少し前からお付き合いさせてもらっていた彼女がいました。 彼女は10歳ほど年上でしたが、私は本気になり、彼女も私と真剣にお付き合いしてくれて遊びなどではないと話してくれていました。 付き合いだして少しした頃彼女から「実は長い付き合いの彼氏がいる」と告白されました。 しかしあまりうまくいってない、その人とは別れようと思っている、と告げてきました。 モヤモヤした気持ちもあったものの、私との交際を真剣に考え 隠す事なく話してくれた事にうれしさも感じていました。 それから順調に交際は続いていたのですが、ある日突然彼女が連絡を返してくれなくなったり会うのを拒むようになりました。 理由を聞くと、 「彼氏に結婚の話しをされ両親の挨拶も終わった。私はその人の事が大好きなので結婚します。」と。 会ってちゃんと話し合いがしたいという私を拒み、結局電話で別れを告げられました。 「あなたとの事は遊びじゃなくて本気だったけれど、彼との交際も真剣だった。私は結婚したいし、あなたは若いからまだ他にいくらでもある」 といった感じで一方的に終わらされてしまいました。 私は心にぽっかりと穴があいてしまい仕事もままならない状態です。 "私は結婚して幸せになります。はいさようなら" こんな簡単に裏切り捨ててしまった彼女に対し怒りや恨みのような感情すらわいてきます。 もちろん悲しみが一番大きいですが・・・。 この行き場のない感情や、寂しさ、今後私はどうすれば救われるのでしょうか? 食事もろくに食べれないほど精神的にまいっています。 よろしくお願いします。
こんばんは。初めて相談させて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 現在、既婚者の方とお付合いしています。 仕事関係で知り合いました。 知り合って一年近く経ちますが、お付合いが始まったのは2か月足らずです。 連絡は週に一回程度、メールのみです。 会うのも月に一回ほどです。 お互いの電話番号も、どこに住まいがあるのかもはっきりとは知りません。 私が彼の都合に合わせている状態です。 凄く不毛だという自覚はあります。 彼がメールで書いてくることと、実際の会話の中での話が違っていることが多いので、彼の事は信用できません。 (私を大切に想っていると言ったかと思うと、別の女性に好意を持っているような発言をします。反論するのもばかばかしいので放置ですが。) まだ傷も浅いので、徐々にフェードアウトして行こうと考えています。 別れることに関して、アドバイスがございましたら、是非とも背中を押して頂きたく思います。
私は人に甘える事が苦手です。 子供の頃から、いつも自分がしっかりしなくてはいけないと、プレッシャーをかけてきました。 父が病気がちだったにもかかわらず、弟は自分勝手だったりした事もあり、母の事は自分が守らないといけない、この家は自分が守らなければいけないとずっと思ってきました。 自分にそれほどの事力もないのに何故かそう思ってきました。 弱い人間なのにいつも強いふりをしてきました。 周りの期待に応えようとずっと無理してました。 本当はいっぱい甘えたいのに甘える事ができません。 もっと自分勝手に生きたかったし、自分の事を中心に考えられたら幸せだったのにと、思う事があります。 何もかも投げ出したくなる事があります。 いい年をして情けないと思います。
もう、疲れました。 旦那のモラハラ、犬4匹、に限界です。 娘を連れて逃げたいです! 旦那は気に入らない事があれば言葉の暴力。家政婦だの、お前はとりあえず結婚しただけで次見つかるだけの保険だの。旦那は私の9才ほど年上。年上だし、働いてるから俺様らしく、全て完璧で俺のいうことは全て黙ってきいていればいいんだ!って言われます。 話し合いなんて出来ません。話し合いになる人じゃないんで。 そのくせ、なんか私に正当な事を言われたら意地でも自分は悪くないと変な理屈でせめてきます。何日間も。 犬も全て旦那の連れ犬。全てって言いほど、私に押し付け、頭おかしくなりそうです。今は専業主婦だし、日中は私が世話して当たり前です。けど、旦那は働いてる事を理由に休みも何もしないし、エサすらあげない。旦那に犬の世話をお願いすると、何で俺がやらなきゃいけないんだ!と怒る。 休日出掛けて夕方帰り、ご飯支度に犬に娘に手に負えないほどの忙しさ。旦那は出掛けて疲れ布団で休んでるか携帯ゲームかテレビ見てます。 犬も4匹いたら、臭いし、汚いし、本当に嫌気さします。犬は決して悪くないです。可愛くない訳でもないです。けど、精神的に疲れて、なんで私だけ、こんな想いしなきゃいけないの?って思ってしまいます。なんで私だけ犬の世話しなきゃいけないの?何で旦那は犬を可愛がらないの?いろいろ思います。旦那にまだ期待してるんだと思いますが期待なんてしても無意味なのはわかってます。 結婚前の優しい旦那はウソだったみたいですね。 旦那は犬は1日や2日、エサやらなくても平気だとか、ありえない事を言った事があります。室内犬だから散歩はいらないと。ゲージからたまに出せば犬は満足だから散歩はしないと言います。 人として終わってますよね。 離婚を考えますが、バツイチの旦那は養育費や前の家のローンの残額を支払いしてますので生活に余裕がなくお金ないです。娘の学校転校にも抵抗あります。私も前は働いていましたが旦那の転勤に引っ越しで仕事はやめて、現在、求職中ですが田舎で仕事がありません。 実家も頼れません。父はいなく、母がパートで何とか生活してる状況です。 私もバツイチのため、2度の離婚は考えたくないですが考えてしまいます。 私はいったいこの先はどうしたら良いでしょうか?? アドバイスお願い致します。
僕は中学2年生なのですが、クラスに入れてなく今は学校で別室に投稿しています、クラスに入れない原因は過呼吸です。いじめとかではありません。 数年前から小児科の心療内科に通っているのですが、カウンセラーと主治医と意見が食い違い、今は病院に通うのが辛いです。僕は将来Apple社に入社するのが夢で今もネットとかでAppleの事とかを調べたりしていて、僕の中でAppleの前最高責任者スティーブ・ジョブズの名言などを見て毎日の励みになっています、 ただネットをやる分、出来る限り勉強や1日でも早くクラスに入るため別室登校を頑張っています。なのですが病院の主治医やカウンセラーさんは僕がジョブズの名言を読む事が僕の中で「聖書やコラーンなどと一緒でダメだ」と言ったり、僕は神経質なのですが、神経質は「ネットのせいだ」と言ったり、 僕に「ネットを制限しなさい」と言います。主治医の「ネットを制限しなさい」と言う事は分かるのですが、僕はネットでゲームをしている訳ではなく、ニュースを見たり、Appleの情報を見たりしていて僕の為なっていて、お母さんも僕の意見に賛成してます。またカウンセラーは、僕がクラスに入れていたいので勉強が追いついていないので「塾に入りなさい」と言っているのですが、僕は塾に入る事は賛成なのですが、そのあとにカウンセラーが「Apple製品が買えるお金があるんだから塾に入れるでしょ」と言いました、この発言にものすごく腹がたちました。 お母さんも僕の事を思って、勉強などにも使えるし、今の僕の頑張る源がAppleの事なので、高いお金を払って買ってくれていて、おばあちゃんもお金を出してくれて、本当に感謝しています。なのにカウンセラーは「Apple製品が買えるんだから」と言ったのが、3ヶ月たった今でも腹が経っています。現在カウンセラーの事を主治医に言って、カウンセリングは中止してもらい、診察だけにしてもらっています。 なのですが、今病院自体を辞めようか迷っています。本当に悩んでいます。ただ今一言言えるとしたら、僕は今、全力を尽くして1日でも早くクラスに入れるよう、別室に通い体を慣らしています。僕は今行なっている事は「間違っていない」そう確信しています。クラスに入れなかったりする事で悩んでいますが、その倍に今は病院の事で悩んで、耳が痛くなったりしています。僕は間違っているのでしょうか?
はじめまして。質問させて頂きます。 付き合って3年余り経つ、4歳年上の彼の事です。 彼とは婚活サイトで知り合い、付き合う事になった後、お互いに退会しました。 それなのに、その後も彼は、婚活サイトをまた再開した事がこれ迄に三度あり、それを発見してしまった私は、その度に酷く傷付き、止めて欲しいと伝えたのですが、彼はとても繊細な為、逆に「私に責められる事が辛い」と言われ、私が悪かった様な感じで終わってしまいます。 最近、また嫌な予感がして三度目を発見し、理由を聞いたのですが、仕事のプレッシャーと、仕事で会えない為、私が寂しいと言ってしまっていた事がプレッシャーになり、現実逃避をしてしまっていたと言われました。 そして誰とも直接会ったり、やり取りはしていないと言っていましたが、もうどこまで信用していいのか分かりません。 普段はとても真面目で優しく、楽しい思い出や彼に対する感謝は沢山あります。 ただ繊細で、他人のマナーにもかなりうるさく言うタイプなので、その彼が、私に対するマナーはあまりに酷いのでは…と落ち込んでしまいます。 結婚に対しても、仕事が忙しいのと、彼は一人っ子でずっと実家暮らしの為、環境を変える事がストレスになるからまだ考えられない、この先もどう気持ちが変わるか分からないと言われています。 私自身今までは、彼の弱さも含めて愛し、未来を二人で作って行きたいと考え、彼に前向きに働きかけたりしていたのですが、この一年間仕事で数ヵ月も会えない事もあった為、ついつい寂しさや不安を口にしてしまっていた事がいけなかったのかなと反省しています。 彼いわく、私に対する愛情はまだ一応あるようですが、只、今回の三度目の裏切りが本当に悲しく、もう今度こそは別れた方がいいのかと悩んでいます。どうぞお知恵をお貸しいただけますと幸いです。
以前自分のとった行動で不義理な事をしてしまいました。 やると言った仕事をやりきらない しつこくしたつもりは無いけれど、人と近づきすぎて煙たがられる その影響で、ある一定の人達から無視され距離を置かれています。一緒の場所に居たくない。それ事態は私のしたことなので仕方ないと受け止めているのですが、長女(小1)にその影響が出てしまい、とても心が痛んでいます。この子のためにどうにかならないか、どうもしない方が良いのか悩んでいます。 具体的には、 イベントに声をかけて貰えない (まだ殆どの親御さんが子供と一緒に行動するので、私と顔を合わせてく無い) どこかで一緒になっても遊ばせない 誘っていたお友達から当日断りの連絡が入る 長女も親同士が仲が悪いことを分かっていて、遊びたいけれど、友達から離れて私の所で遊んでいます。 そんな長女がふびんで、親として情けなく、とても心が苦しいのです
私は今高校生です。 来年受験で、勉強しないといけません。 それはいろんな人に言われて、それは自分でも納得しています。 それに、学校が嫌いというわけでもないんです。 ただ、学校というところに行くと、 なんだか辛くなってしまいます。 私が通っているのはいわゆる進学校で、べんきょうしろ、そう言われます。 勉強は大事だと思います。ですけれど、 その前に何かもっと他に勉強というものではなく、形あるものが学びたい。そう思ってしまいます。 友人に話しても理解されず、親に話していません。 そして今日初めて学校をサボってしまいました。 ダメだということは知っていますし、怒られるなら怒られようと思います。 ですが、心の隙間が少しだけ埋まったような気がするのは私の気のせいでしょうか。 学校とはなんなのでしょうか。 行きたくない気持ちを抑えてでも行くべきです そうなんですけれど、頭が理解しているけれど、心が理解しません。 どうか私が理解する理由を一緒に考えてもらえませんか。
妹も私も嫁いでしまい、母親も他界しているので父親が一人で住んでいます。仏壇はいま現在父親の住んでいる家にあります。 後々…父親が亡くなってしまった場合はその仏壇、位牌等をどうすればよいのでしょうか?私の義実家(旦那の実家)の仏壇と一緒に~、は背信なコトだと、何かの番組で観ました。
今、次の仕事探しに奮闘しています。 どうしても奨学金を借りずに娘二人を大学をだしてやりたい。 私が片親にしたのだからそのくらいはやってあげたぃ。 子どもたちの父親は一切養育費を払いません。だから少しでもお金が貰える所や長い時間働ける所を探してますが、年齢もありなかなか見つからないのが現状です。でも頑張ります。 だから少しだけパワーをください。 仏様、神様心の支えとなってください。
福岡市に住んでいます。 性格がどちらかと言うとネガティブなので瞑想、座禅して気分を楽にしたいと思います。 休みが不規則なので決まった曜日・日にちには行けません。 そんな私でも出来るお寺は近くにありますか? やはり、日程は決まっているのでしょうか? また、お布施代(金額)はいくらでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
何日か前に、ふと主人のスマホにLINEがきて、見るつもりはなかったのですが、女の人からでした。内容は「昨日はごめんね」というもの。 その時は、そのまま見過ごしたのですが、なんだか気になってしまい、主人が寝た後にスマホをチェックしました。 付き合ってる時から、スマホをチェックすることは、お互いに、許していましたが、結婚してチェックすることもなくなり、ここ何年間は気にもしてませんでした。 女のカン!てやつなのでしょうか。やはり、キャバ嬢と連絡とりあっており、それだけなら、ただの営業かと、諦めもついたのですが、彼女のオフの日に会っているようでした。 昨日も、男友達とライブに見にいったと言っていたのに、その子も来ていたようです。 そして、先ほどまたLINEのやりとりをしていました。私は、「なにやってんの?」と聞くと、私の知ってる男友達の名前を出してきました。 しかし、チェックしたら、その女とやりとりをしていました。今度の水曜日に約束をしてました。昨日は他の友達もいたけど、水曜日は二人きりで会うようです。 なんとか阻止したいのですが、この話をきりだしたら、平常心ではいられなくなりそうで、話し出せません。 でも、このままほっといたら、女と会って、体の関係でも持たれたらと思うと、落ち着いていられません。 正直に行かないでと言った方がいいでしょうか?
去年の12月に出会い系サイトの人と初めてセックスをしました。 快感が得られず、別の人とセックスをしました。 その繰り返しで、今迄12人とセックスをしました。 でも心も身体も満たされません。 きっかけは職場の同僚が会社の中でイチャイチャしてるのを見て、嫌悪感と同時に自分もしてみたいという欲求が出てきて、自分の中で何かが壊れました。 元々、結婚するまでセックスはしてはいけないと思ってました。 身体だけじゃなく、心での繋がりを求めてました。 それでもセックスに溺れてしまう自分がいます。 私はセックス依存症なのでしょうか? 心が満たされないセックスは、もうしたくありません。 愛されたいです。
現在、自分自身は働いてはいるのですが割と薄給です。 父親はとっくに定年を迎えている年なのですが、家のローンがまだかなりある為働いています。母親もパートです。 正直、食べていくので精いっぱいで、両親が年金暮らしになると家を維持できなくなる可能性が大です。 業種に関連する資格を取ればスズメの涙ではありますが給料が上がります。また、現在の仕事内容は体力勝負なのですがその資格を取れば将来デスクワークに移ることもできます。 しかし、それに関してどうしてもやる気が起きません。 何か副業をと考えてみても、それについて具体的に何かをするという事もなく、何とかしなければと思っていてもただ漫然と日々を過ごしている状態です。 母親とは性格が水と油で、幾度となく衝突しています。 親と話し合いになっても頭が真っ白になって何も考えが浮かびません。小さいころから上から抑えつけられるような感じで怒られてきているので、ただのなんでもない話し合いでも「ちょっと座れ」「話がある」と言われる度にきっ、と身構えてしまいます。 また、過干渉で、成人した後もどこかに出かける、または泊りがけになったり、趣味の集まりに行こうとするとあからさまに嫌な顔をしたり、一旦は納得しても当日出かけようとする間際にあれこれ言って気分を害するような事を言われたりします。帰ってきた後も根掘り葉掘り聞いてはそれに対してあれこれ言うの繰り返しです。 正直、疲れてしまいました。 傍から見ればきっと甘えているだけで、世の中の人はもっと大変な状況にいる人もいるかもしれない事を思えば、ただだらけているだけなのかもしれません。 でも、どうしていいかわかりません。 最近は何をするのもおっくうで、習慣にしていた事もやらなくなってきています。
10年ほど前、外国で、飛行機に間に合わないかも!?となり、飛行場に向かう地下鉄で、発車間際の地下鉄に足だけ入ってドアが閉まりました。足を抜こうにも抜けず、ドアは開かず、「この国はこういう場合、人は無視だ…電車が動く…」と自分の甘さに気づき、もうだめだと恐怖でした。幸いだいぶ時間が経ってからドアを開けてくれ、助かりました。 ばかなことをしたと思っています。周りの人にも呆れられました。 他にも、崖から落ちそうになったこともありました。乗っていたタクシーが横から他の車にぶつかられたこともありました。(3つともその国でのことです) 地下鉄と崖は、私が先のことを考えて行動していれば防げたことなのですが、こんな怖い思いをしたのに、10年たっても先のことを考えて行動している…とは言えない自分が本当に情けないです。 今は守る子どもがいますが、こんな私でちゃんと守ってあげられているかも不安になっています。 いまだに地下鉄と山のことを頻繁に思い出し恐怖で苦しくなります。最近は子どもと遊んでいても思い出して怖くなります。早く忘れたいです。
いつも私の拙い質問に回答してくださりありがとうございます。 これまでずっと自分の運のなさや恋愛で報われないという質問をさせていただき、優しいお言葉をいただきました。 その甲斐もあってつい先日好きな人から告白され、お付き合いすることになりました。 とても嬉しくて幸せなのですが、 彼氏があまりにもLINEなどの連絡が苦手なこともあり、なかなか普段から連絡をしません。 3日間なにも連絡なし、会う時の予定などの業務連絡以外しない、という感じで 本当に付き合ってるのかな?と不安になってしまいます。 私も彼を信頼することが大切なのでしょうけれども、友人に本当にそれ大丈夫?と聞かれて不安になってしまいました。 このような場合、彼にとっては私は本当に付き合っていて信頼してくれていると捉えて良いのでしょうか?またこの先どうすればいいか教えていただきたいです。