32歳にして初めての彼女ができました。 しかし、付き合い初めてからわりと早く自分と彼女は合わないのではないかと思い、また彼女が整形している事がわかってからは自分が少し冷めていってしまいました。とても優しい子なのに。 しかし、初めてできた彼女だし年齢的にも結婚をしたい年齢でもあり別れた方がいいかもしれないのに別れたら寂しいのでそのまま付き合い続けていました。初めての恋人とのイベントなど楽しいことは沢山ありました。 自分の彼女に対する態度が徐々に横柄になり、彼女から別れようと言われても嫌だと言い続けていたある日、とうとう別れることになりました。そして、自業自得なのですが彼女は二股をしており相手側の方に彼女は行ってしまいました。別れたがっていた彼女を責めらますんし、彼女も追い詰められていたんだ、悪いこと取り返しのつかないことをしてしまったと反省しております。 初めて出来た彼女に最低の態度をとり続けた自分にこれからも出会いがあり、人を愛することができるのか不安です。
5年前合コンで出会った男性に恋をしました。 私は気が合う男性になかなか出会う事がないので、この人に出会て奇跡だと思いました。 5年前はその男性に興味をもたれず、恋愛相談をされてショックを受けました。 恋愛相談を聞いてると、男性はとても女々しくて、私は男性に対する気持ちは無くなっていき、好きだったという気持ちだけ伝えて、連絡は取らなくなりました。 5年経った今、その男性から連絡がきました。 久々に再会すると、やっぱり話が合って一緒にいてとても楽しく感じます。 6回程遊んだんですが、遊ぶ事にその男性を好きになっている自分がいます。 彼の考えの感覚が私とは違うなと思う時があるのですが、一緒にいて楽しくて嬉しくて好きな気持ちが強いです。 告白しようかどうしようか悩んでいます。 5年前みたいに、告白して振られるのが怖いです。 告白して振られると、今迄のように楽しい関係が築けないんじゃないかという不安な気持ちになります。 一度きりの人生、当たって砕けろ精神で告白した方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
護符は願いを叶えてくれますか? お守りと同じようなものでしょうか?
初めて相談させて頂きます、宜しくお願い致します。 4.5日前の昼過ぎにうたた寝をしていました。 起きる寸前に、顔の中心から全体に、生暖かい息のようなものを感じて起きました。 怖いとか気持ち悪いとか、臭いはなく、自分の鼻息かと思ったのですが、顔全体ですのでありえません。ちょうど人肌位の暖かさでした。人で言うと「ふー」と「はー」の中間くらい。 その後から他愛もない事ですが、予知夢と言うか夢が現実になる事が3回起こりました。 私は今は全く買い物にも行けない状態ですが、トイレットペーパーがなくなる事、主人が私に事前に何も言わず、自分の両親に離婚すると言ってしまう事、離婚後、主人が実家に帰る事です。全て、私は事前に知りませんでしたし、考えられない事でした。顔に暖かい物がふいた事が関係あるのでしょうか?宜しくお願い致します。
父が心臓発作で突然、旅立ちました。 (私は40代、息子と母子家庭生活) (弟も40代、息子と父子家庭生活) 両親は年金を受給しながら、田舎でほそぼそと真面目に暮らしていましたが、弟の ひどい詐欺にあい、預金すべてとられ、貯蓄どころか借金まで背負わされて、何も持っていません。 現役を離れてますし、田舎の為、葬儀参列者は身内の他に、近所の方や友達など少人数になる為、質素にしても葬儀関係の費用は香典でまかなえず (地方の外出先で倒れたので運搬費数十万や、お坊さんにお支払いするモノなどもあったので) つまりそれらの支払いを工面して行かないと行けないのに、弟が金の亡者でスキを見ては、母にたかり、親戚にたかり、時には騙して金をむしりとり涼しい顔をして生きている弟が母の周りでチョロチョロと獲物を探しています 現実、葬儀日もすきをみて父への香典の一部を盗み、親戚からも嘘の集金をして数万円、ポッケしました。 私は、これから母が生きていく上で、弟との縁を切りたい!私も含めて一切つきあいをしたくないのに、なんだかんだと息子を信じて、また騙され泣いて…を繰り返してるのに、「もう、付き合わない!」と言いつつ、ずっと騙され続けています。 元々、共働きでそれなりな家で何不自由なく、同じ教育を受けて育ったのに、なぜに一人だけこんな人間がいるのでしょう? 母は、「私の育て方が悪かったから…」と、呆れる一方で、結局尻拭いをしようとします。 何千万使ってきたのか?と思う程、吸い取られ… 今では、葬儀費用にも困るほどの母をこれ以上、見ていられません。 いくら言っても弟には心がありません。 いわゆる「サイコパス」ですたくみな話術で近づき心のすき間に入り込みます、子供の頃から変わらず、両親、兄弟、親戚、私の友人や子供まで、「3,000円貸して!」「1万貸して!」とだれにでもやります、ひどい時は、クレジットカード作らせて全部自分で使ったり、クレジットカードショッピングして現金化させたり、あらゆる方法で 、セコセコと、詐欺を繰り返してます。 弟には、一人息子がいる父子家庭の為、余計に母は、縁を切る事をためらってます。 だけど、これからも、ずっとこの生活をしていくのが、嫌なんです。被害が増えるばかり。 何か、一つでも、提案やアドバイスありましたら、ご指導よろしくお願い致しますm(__)m
私には14歳上の彼がいます 付き合って5カ月程になるのですが、最近私の彼に対する気持ちに変化があります。。 今までは付き合いたてと言うのもあったのか 彼から連絡が来ると舞い上がり デートとなれば、少しでも長く一緒にいたくて 朝から会ったりもしていました。 ですが最近、彼に会いたいと言われると言い訳をつけてかわしたり、デートも正直気が乗りません。鬱陶しいと感じてしまう事もあります あまりに極端な気持ちの変化に自分自信どうしていいかわからないです。 先日は、久々のデート中に彼からカラオケに誘われましたが、私はカラオケが嫌いなので いくら誘われても断り続けました。 すると彼が「挑戦もしないやつは嫌いだ」と私に言ったので「無理強いする人は嫌い」と言ってしまい早々とまだ夕方16時なのにデートを切り上げました。別れ際私は笑顔なんて無く、デートを楽しみにしていた彼に対して、無愛想極まりない態度で帰ったと思います それから反省して彼にごめんねという主旨のラインを送りましたが、すぐに既読はされたものの1日以上経った今でも返事はありません。 こんな状況の気持ちでは彼に申し訳ないし 私も辛いです。 倦怠期と言うべきなのかわかりませんが 何か改善のアドバイスがあれば お教えいただきたいです。 よろしくお願いします
はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は10代の頃に、うつ病になって高校を中退した過去があるのですが、その時に引きこもりの様な状態になってしまい、悪い噂が流れてなのか、そのまでの交友関係が全て切れてしまいました。 今は何とか社会復帰しているのですが、友達がいないということを意識すると、どうしようもない不安感を感じてしまい、憂鬱な気分になってしまいます。 また、人と接することが怖いと感じるようにもなってしまい、人との接し方、友達の作り方もうまくできなくなってしまいました。 どうにかして今の現状をよい方向に持って行きたいです。 何かよいアドバイスがありましたら、助言していただきたいです。よろしくお願いします。
例えば直に怒ってしまう自分がいます。 相手に対してこういう思いやりを持つべきなんだ、とか 物事に気をとられないで平常心に保とう、とか こう有るべきだという考えが頭に浮かび、現実は怒ってばかりいる自分にとのギャップに罪悪感と嫌悪感でいっぱいになります。 また、親切な友人や知人に沢山助けてもらっているのに、誰にも恩返しできていないようで非常に面目ない気持ちでいっぱいです。 考えようによっては、それほどまでに今まで盲目だったのだと思います。目を開けて、心を開いて見てみたら自分の心がカビだらけだった、そのような気分です。 すごく頑張っているつもりなのですが、一日の終わりには落第点です。 頑張りすぎなのでしょうか? 頑張るべきところが間違えているのでしょうか? これも精神の成長の過程なのでしょうか? 教えてください。
自分はなにをしても雑だと言われます。 丁寧になにかわやるのが不得意です。 どうすれば丁寧になれるようになりますか? 教えて下さるとうれしいです。
初めて相談します。 私は今年の1月に兵庫県かり愛知県に転勤してきました。 転勤後、間もなく母親がアルツハイマーになってしまい、会社に兵庫県への転勤願いを出したところ、拒否されました。 兵庫県では、母親と私夫婦の3人で生活していまして、たま兵庫県に帰省したときに、母親のアルツハイマーが進行しているのが解るくらいになってきました。 現在は、兵庫県の別の会社へ縁故就職の話があり、今の勤務先を退職して、新しい会社に再就職しようかと悩んでいます。 一人暮らしをしている母親の事を気にしているときに、縁故就職等の話があり、神様から兵庫県に(兵庫県)に帰りなさいと言われている様な気がしてなりません。 どう思われますでしょうか?
結婚して16年目になり二人の子供にも恵まれ人並みの幸せを感じています。 夫のことも嫌いではないのですが、毎日のように「ギュッとして!」と子供のようにせがんでくることに耐えられません。友達のような関係でいたいのです。 仕事、子育て、家事に追われて一人の時間が欲しい、自分の体の不調もあり夫婦生活も気持ち的に受け入れられない状況ですが、夫が理解してくれません。 自分が我慢しなければならないのでしょうか。 この先もずっと続くかと思うと憂鬱でしかたありません。 誰にも相談できずにいます。 ご回答をお願いします。
息子の恋人はいわゆる片付けられない女性です。 彼女の部屋は汚部屋で足の踏み場が無く テーブルの上はゴチャゴチャ物が置かれどこで食事するの?というレベルだそうです。 それでも息子は彼女は自分が一番弱ってる時に初めて出来た彼女 汚部屋と浪費以外はまるで鏡を見てるように自分そっくり 一緒に居て楽だし楽しい 彼女と別れると二度と恋人なんて出来ないだろうし 結婚も出来ないだろう 汚部屋は二人で頑張って直す努力をするし 家計財布は俺が持つから結婚したいという すでに3年交際して一向に改善されないままで親に祝福して欲しいと言われても到底そんな気にはなれません それどころか私自身息子の弱い心や先々を考えてしまい夜も眠れなくなり かかりつけ医に行きました。 医師「息子さんの事を考えて物分りのいい親になろうとか理性的にとか考えるからダメ。自分の本当の感情・気持ちは反対なら反対と言うべき。その上で息子さんが好きにすればいいんだから。あなたの体がSOSを出してるんですよ。生存本能でスイッチが入っちゃったんですよ。 しばらく薬の力を借りてゆっくり休みましょう。」と言われいっぱいいっぱだった頭がすーーーっとし軽くなりました。 夜も眠れるようになったけども、まだまだ妄想?空想?は頭をよぎりますが 心身は少しずつ楽になっています。 息子とは大学進学以来他県での別居なので毎日顔を付き合わせる事が無いのでソノ点はよかった。 とはいえ、来月から地元アパートを探し9月には地元企業に転職が決まっているし、ソレを気に結婚前提に同棲するというので 「まー一緒に暮らしてみれば現実わかるだろう。いや、改善されるかもしれない、されなくても私の家を汚されるわけじゃないんだし・・・」と 色々思いはめぐります。 私にも時間が必要に思います。 どうか和尚様方のお立場からこんな私に何か力添えのお言葉を頂けたら幸いです。
21歳フリーター女です。 小学生の頃から大人になったら家を出てねと言われて育ちました。 私がどうしても今になって実家を出れない理由は、ペットの犬から離れたくない、離れられないからです。 私が10歳の時に飼い始めた犬です。 最期まで、責任を持ちたいというのもありますが、何より大好きです。 田舎で空気が良く、面積の広い実家以外の環境は犬に合わないと思います。私に合わせて引越しさせたくありませんかわいそうで。考えられません。 私が実家を出たらその犬に会えなくなるのが耐えられません。忙しさで、一度実家を出たら距離が近くても年に2回くらいしか時間を作れないと思います。 犬の寿命を考えると1日でも多くそばにいたいです。毎日散歩させてあげたいです。 しかし、私の親は10年前から家を出ろと言っており、もう我慢できないそうです。犬は置いていってもいいし、連れて行ってもよいそうです。 しかし犬を置いて離れ離れにはなりたくないし、実家以外のところに連れて行くのは犬のメンタルを考えるとできません。 私が我慢して犬とお別れするべきでしょうか。
私は先週、生まれて初めて告白され、3つ上の部活の先輩とつきあうことになりました。 私自身、先輩のことが恋愛対象としてすきなのかはよくわかりませんでしたが、他の先輩よりもこまめに連絡をくれるかただったので、恋だと思っていました。 しかし、自分でも酷いとは思いますが、告白された瞬間に、妙に窮屈な気持ちといいますか、生々しくて、少し冷めてしまいました。けれど頭が真っ白になってしまい、勢いでOKの返事をしてしまいました。 私はこれまでずっと男性とつきあったことがなく、友達と「赤い糸が〜」とか「白馬に乗った王子様が〜」とかって妄想の中の話をして笑う生活が楽しくてすきでした。 やはり実際の恋愛、彼氏彼女の関係は私には楽しいものと思えません。 所属している部活は少人数な上、女学生は私一人です。 ゆえに、入部のときに部内で恋愛するのは空気を壊してしまうかな、と危惧していました。 先輩は採用試験を控えており、いますぐにお別れの旨を伝えるのは、今後の先輩の人生においてかなりマイナスとなってしまうと思います。私も、これが原因で部内で気まずくなってしまうのは嫌です。 しかしながら、私は前のようなみんなで冗談を言って盛り上がる雰囲気がすきでした。 甘い空気というか、いつもとは違う空気が生々しく感じ、気持ち悪いとすら思ってしまいました。正直言っていま、先輩と会ったり連絡をするのが億劫になっています。 私は異性としてというより、先輩として、部内の仲間として、すきだったのかもしれません。 部活のみなさんと話すのは凄くすきです。 ゆえに、先輩と部活のみなさんとの違いがない気がしてなりません。 酷い人間だとは思いますが、つきあって本当に間もないのに、早くも私は心が離れていっています…。 先輩を傷つけずに、以前のような、一部員としての関係に戻るにはどうすればよいでしょうか? 長々と失礼しました。
昔から、感情の起伏が激しく涙もろい性質でしたが、 最近は、それに拍車をかけて、涙が;; 多分、立て続けに仲良しさんを2人亡くしたのも原因でしょう。 小鳥をみて、野良猫をみて、はたまた風を感じて等。 時々恥ずかしくなります。 コントロールができず悩んでおります。 旅先でなどは(一人参加)周りに変な誤解をされたり;; 朝ドラ(とと姉ちゃん)毎日のように泣き、朝からなので・・・。 今後、もっと酷くなったらと心配です。
運命の人との結婚はすんなり決まるって本当でしょうか? あと、20代、30代、または50代で結婚しても幸せね量は変わらないのでしょうか? 仮に50代で結婚して仮に子供が生まれたら子供がかわいそうな気がします。だから20〜30代で結婚するのがベストでしょうか?
四年ほど前、自分の知人が漏らしました。 そしてそれを二年ほど前に知人の友人に言ってしまいました。それから特に音沙汰はないので多分知人の友人はそのことに関してそっとしておいているんだろうと思いますが、今更ながらとても申し訳なくなっています。 どのようにして罪を償うべきでしょうか。
初めてご相談させていただきます。 ほんとにくだらない、なさけないことなのですが、 まずは愚痴をお聞きいただけると助かります。 実は、職場の後輩が、 「自分に甘く他人に厳しい気分屋」で、 一緒にいるとどうにもストレスがたまってしまうのです。 機嫌のいい日はひどくご機嫌でニコニコ世間話をしてくる一方、 体調不良や気に入らないことのある日は仏頂面のだんまりで、 こちらから話しかけても返事もなし、です。 それどころか、 私や上司の出した指示にさえ返事をしないこともしばしばで、 「聞こえた?」といちおう確認すると 「見ればわかるじゃないですか」と。 そりゃあ確かに指示通りやってるのは見ればわかりますが、だけど普通はなにか指示を出されたら「はい」とか「わかりました」くらい言うのが最低限の礼儀だろうに、と、私は思うのですが……。 たとえ体調不良で喋る気力がないのだとしても、一言そう言ってもらえればこちらも配慮が出来る。だから返事だけはとりあえずしてもらえる? と伝えても、ぬかに釘、のれんに腕押し。 彼女が不機嫌な日は、職場が妙に緊張した空気になり、疲れます。 それでいて機嫌のいい日には 「ほら、私ってすごく周囲に気を遣う大人っぽい性格じゃないですか。 なのに、他の人は失礼な態度の人ばかりで頭にきます」 などと言うので、なんとも苦笑いの気分になります。 プライドは弱さの裏返し、他人を責めるのは正義感の現れ、 本当は自分が責められるのが怖いだけの、 とても繊細な人だということも、わかっています。 彼女なりに自分の欠点を直そうとしていることも。 なのですが、私もふっと疲れた瞬間などに、 「どうかこの世間知らずが手痛いしっぺ返しを食いますように!」と 呪ってやりたいような気持ちになってしまいます。 職場を離れたら気分を切り替えて彼女のことは忘れよう、と 思っているにも関わらず、 今日もこうやってご相談の(愚痴の)文章を書いている始末です。 腹の立つことを水に流して、 スッキリ気分を切り替える方法が、 なにかないでしょうか?
人付き合いがよく分かりません 本当の友達だと思っていたら ○○が羨ましかったと言われたり 私の仕事も理解していてくれていただろうと思っていたら そう感じられていたのだと知ってショックを受けたり 連絡入れても 相手の気分で返信が来たり来なかったり 相手の都合で 会ったり会わなかったり こちらがお願いすると 譲歩されず否定されたり すると私は いいように使われてるのかなと考えてしまったり この年齢なって人と出会う機会は減るので大切にしたいと思いますが 我慢しなきゃいけないことのが多いのかと実感したりします 今更ですが 友達って何なんでしょうか よく分からなくなってしまいます 1人でも平気だと思っていても やはり1人は辛いのかなと 今は人と関わるのが怖いと感じています
好きな人ができました。その人はわたしより8つ上です。 そして最近彼に、わたしの気持ちがばれてしまいました。 しかしそのとき、「これを告白だとは思ってない」と言われ普通に連絡や話をしてくれます。 わたしには相手の気持ちがまったく読めません。これからどう動けばいいのでしょうか