hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 14190件

深く傷ついた心と、どう付き合えばいいのか

いつもお世話になっております。 お忙しいところ読んでいただき、 ありがとうございます。 お坊さんにおききしたいのですが、 大切な日(お祝い事など)に、 ききたくない言葉を言われたら、 悲しい気持ちになりますか? 最初に質問させていただいた内容なのですが。。 気にしない気にしない。 みんなで笑って過ごせて、 嬉しい言葉を聴けてもう十分幸せなこと。と思うようにしても、 傷ついたなぁ。。と思う言葉は、 心の奥底にずっとひっかかったままです。。 親戚の子(大人です)は、 こういうウェディングは嫌だなぁ。と思いながら、参加していたんだな。 友達を呼び、お手紙を読み、とても盛大で豪華なら一緒にお祝いしていたのかな。と、、 まだ思い出してしまい、 悲しくなるときがあります。 正直、悲しい言葉を聴くと、 親戚の子が結婚式をいつかあげるとしたら、 参加したい気持ちになれないだろうな。と思います。 私は、みんなと笑っている時間が好きで、今このご時世で家族や親戚や幼なじみ、みんな集まることができないので、 ウェディングパーティーは とても貴重で十分盛大でステキな時間だったな。と思っています。 ですが、傷ついた心は なかなか癒えず複雑な気持ちです。 深い傷はどう付き合えば心が楽になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

死ぬ理由がないのに死にたいです。

毎日、死ぬことばかり考えているのですが、 死にたい理由がわかりません。 数年前に失恋ががきっかけで死にたいと思い始めるようになりました。 最初はそのことだけを考えていましたが、 時間とともにどうでもよくなりました。 ですが、死にたいという気持ちだけが残ってしまったようで、 死ぬ理由がないのに、死ぬことばかり考えています。 仕事が辛いとか、家族と仲が悪いとか、それっぽい悩みはいくつかあるのですが、 よくある一般的な悩みなので、それほど深くもないし、ましてや死ぬほどの事ではありません。 死ぬ理由がないなら、逆に生きる理由はないかと探してみたのですが、 恋人もいないし、友人は大切ではあるものの、生きる理由とは思えませんでした。 他にも、死にたくない理由とかもいろいろ考えてみたのですが、 好きなマンガの続きが読めないこととか、 ものすごく俗物的なことしか思いつきませんでした。 生きる理由を持っていなくても生きている人は多いと思いますが、 私にはそれができません。 ただ漠然と、死にたくて、 昨日より今日の方がもっと死にたくなっています。 死ぬことの恐怖より、希死念慮が超える日がくるまでこうしているのはすごく辛いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ