hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 わからない」
検索結果: 25850件

部屋で隣人の話し声等が気になって辛いです

今住んでいる部屋で、隣人の夜遅くの話し声などが気になり、帰宅しても落ち着かず、恐怖と怒りを感じています。 引っ越しをしたのですが、以前の隣人は夜中の話し声がうるさかったのに対し、今の隣人には壁を叩かれたり、騒がれたりなど直接的な嫌がらせのようなものを受けています。とても辛いし怖いです。 私は20代の女性で、隣人はおそらく男性です。 昨年深夜に若い男性がゲームをして騒いでいるような声が何度も響くようになり、そのせいで今ではおそらく普通に話している声にも過敏に反応してしまうようになりました。 管理会社に連絡しても、外からわかるような音でないと対応してもらえません。 母や姉は私がどんなに辛いと言っても、一人で生活しているんじゃないんだからなどといって私を諭そうとするようなところがあり、私自身呆れるというか、とても疲れています。 私は好きで過敏になっているわけではないし、その程度のことは住んでいる私の方がよくわかっているのではないでしょうか? ほんとうに毎日怒りと恐怖でストレスを感じていて、疲れてしまいました。 体調も悪くて、本当に助けを求めている時にそのような対応をされたため、少しでも期待した私がおかしかったのだということがよくわかりました。 私もテレビをつけたり、音楽を聞くことはありますが、特に夜などは音を最小限にしていますし、そもそも夜にテレビをつけるのは隣人の話し声ががうるさくてそれをかき消すためです。 あまりにうるさいのでイライラして、壁を叩いたこともありますが、ノック程度です。 眠れず、生活リズムが崩れてしまいます。 怖くて不安です。 引っ越しをしたいのですが、引っ越し先でまた同じ目にあったらと思うとしにたくなります。 何故私がこんなに苦しまなければならないのか、音に鈍感な人は何故そこまで無神経なのかと思ってしまいます。 引っ越しするしかないかとは思っていますが、既に一度引っ越しをしているため、疲れきっています。現在はもう楽になりたいです。 ただ安心できる場所が欲しいです。 ストレスに反応した自己防衛なのか、今、自分がとても攻撃的で不安定な状態なのがわかります。 急に笑ってみたり、興奮して起こったり、涙が出てきたり感情が激しいです。 どのような心持ちで乗り越えたらよいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

一回忌について(一周忌)

父が亡くなってもうすぐ一周忌ですが多分呼ばれません。葬式にも呼ばれていないんです。死んでから一か月ぐらい経ってからの連絡でした。死に目にも会えていない。離婚した子はなかったことにしたいのですか。再婚家庭の考えが私にはわかりません。人間に見えません。日本の家意識とは何ですか。家を守るためならば実の我が子でさえも非情に切り捨てるようなそんなに冷たい人間たちが素晴らしい家を守ろうと言っているのでしょうか。人をないがしろにして守り上げていくその家に価値はありますか。海外の人の離婚再婚と日本人の離婚再婚は違うような気が致します。子供をないがしろにしてきた家は滅亡すると私は思います。 私が前妻の子だからですか。家族は離婚したら家族ではなくなりますか。 私も父の娘なのに仏壇も家にないし分骨もしてくれないし私は一体何なのかとさえ思います。父は四歳の私を捨てて女性と再婚をしています。離婚と再婚は確実に子供の心を殺します。大人たちはそれに気づきません。わかっています。何度も質問しましたし終わったことなのはもう、わかっています。でも四歳の私は泣いています。自分が悔しいです。再婚相手も憎いです。 日本には共同親権がないのです。私は共同親権をすることの本当の意味は男女に離婚しても子供の親であることをもう一度ちゃんと自覚させるための教えだと思っています。日本の男性の思考は離婚すれば独身に戻り新しい女とやり直せると言う思考が多いと思います。女性に比べればそれは明らかに顕著でした。何故ですか。何故なんですか。離婚しても幸せになれる権利はあります。私はこの言葉が嫌いです。一体どの口がそれを言うのかとさえ思います。子供のことをなかったことにしたい人と子供のことを見ない人がそれを言うのです。 離婚しても幸せになりたいから再婚をします。それは誰のために。自分のために。子供を見なかったことにして自分のために。激しく怒りを覚えました。私は一度家庭を壊した人間がもう一度家庭を作り直すことに疑問を持ちます。 再婚すれば子供の心が死にます。実際私の心は今も死んでいます。枯れています。花はもう、咲きません。枯れています。私は何のために生きているのか、私は何のために生まれてきたのか、わかりません。父と母の子で三人で仲良く暮らしたかった。ただただ、それだけなんです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

主人を信じたいけど、信じられない

五年前に結婚してすぐ、主人が不倫をしました。 主人は別れたいようで、でもハッキリ言わず、でも態度や言動、浮気の証拠もあったりで、別れたいのは明白でした。(仕事中に電話をすると、家にいるというのに違うチャイムが鳴ったり、声がしたり、夜の態度も冷たくなってました) でも、私も好きで、食い下がり、私が別れないのはわかっていたので渋々、とりあえず一緒にいるような感じでした。そんな時に妊娠がわかり、結果として主人は戻ってきました。 その後、しばらくは相手と切れていませんでしたが、私を選んでくれたました。別れたくない、やり直したいと泣きながら言ってくれました。 それから5年、4人の子宝に恵まれながらも、2日に一度は「俺にお前はいらない」と言われたこと、間違ってかかってきた留守電に残っていた浮気相手との会話、動画、わたしが行っていないディズニーのチケット、色々ことあるごとに思い出します。 その度に、大丈夫と言い聞かせ、でも苦しくて泣いて、また思い出して…5年間繰り返し、一生この痛みから抜けられないのか、信じるって決めたのに、なんで信じられない… あの頃は自分にも束縛や携帯を見たり、家事をしなかったり、だらしなかったり、嫌気がさす理由もあった、でも今は違う!普段の態度を見れば、私を大事にしてくれているのはわかるし。 でも、どうしても思い出してしまう。その度にいつか、また捨てられるんじゃないか、家事が至らないとダメなんじゃないか、うざったい顔をされると何も言えなくなったり、どこか遠慮したり顔色を伺う自分もいて。 もっと自信をもって、自分らしく生きたいのに。自由でいる私の方が、きっと好きでいてくれるのに、わかってるのに、と、ずっと過ごしています。 子供も可愛がってくれているし、1度、「未だに思い出して辛い」と泣いた時も、「ごめん、まだ傷ついていたなんて気づかなかった」とは言ってくれましたが、吐露したところで数日後にはまた思い出して… これは、一生繰り返すのでしょうか、許せない私が小さいのでしょうか、この家族で疑心ないまま幸せになりたいのです。 一緒にいる時や、普段は平気なのですが、夜ふとした時、帰りが遅いとき、フラッシュバックするような景色を見たときなど、疑心暗鬼を抱くとたまらなく苦しくなります。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

自殺の身勝手さ。第三者を巻き込む死

私の大切な家族が自殺の第一発見者になりました。会社で、恨みつらみを書いた遺書がありました。トラウマになりました。会社に行くたびに思い出すだろうし、顔が頭から離れないみたいです。私は、亡くなった人を悪く言うのはいけないとわかっていても許せません。 そんなに恨みがあるなら生きて戦えばいいし、それが無理なら社長の前で死ねばいい。その死をもって何か変わると思ったのかもしれませんが、変わらないし逆恨みらしいです。そんな風に恨みながら死んでいった人を、恐怖の中で懸命に救おうとした家族の気持ちを考えると、怒りが込み上げてきて、私の方が恨んでいます。きっとつらくて当人にしかわからない苦しみがあって自殺に至ったので、 責めるのもおかしいですよ。でも、これからってときなんです。もしこの先、PTSDになったり精神が病んでしまったら、誰も責任はとれません。ハスノハでも自殺したいという書き込みを見ます。 死にたいなら黙って人目につかず死んでください。私は大切な恩師を亡くしました。最後まで生きることを願い、余命との恐怖の中でも諦めず、死と正面から向き合いながら必死で生きることを教えていただきました。だからこそ、自殺したいとか自殺した人を軽蔑します。人それぞれの人生ですから、生きられない人の分まで生きろとか思いません。関係ないですから。でも、死ぬならどうぞ人目につかないところでお願いします迷惑です。自殺するということは、それを発見する人が必ずいる。その人の家庭を追い込み、その人自身が病んで病気になったり、最悪自殺することもあり得るかもしれない。自分勝手に一人で死んだつもりでも、誰かを巻き込み誰かの人生まで狂わすんです。もうサスペンスやドラマを見れなくなるかもしれない。完全な日常には戻れないかもしれない。自殺する人に死なないで、生きてたらいいことある!なんて言っても本人の辛さはわかりませんから。ただ、発見した誰かの人生まで巻き込まないでもらいたい。それを踏まえて自殺なんてしないでほしい。そんな自分勝手な死は私は最低だとおもいます。私なりに家族を支えていくつもりです。考え方が自分でも最低だと思います。許す、許さないという立場でもないです。頭ではわかっていても気持ちがどうしても故人を恨んでしまいます。 一人で解決できそうにないです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

これから何をしたらいいか

以前、回答下さった方の言葉に「人生を死ぬまでの暇つぶしにしてほしくはありません」とあり、それについて考えさせられました。たしかにその通りで時間を有効的に使えてるとはいえません。どうにかしたいけど何をしたらいいかわからない、どうすればいい方向へむかってくかわからないというのが正直です。 先日、感情の老化についてしりました。脳の老化より早く始まり、意欲低下や気分転換ができにくくなったりするそうです。うつ症状もありますがこれもそうかなと思います。そうならないためにいつもと違うことをするのが予防になるそうなんですがいつもと違うことって何すればいいのかと。 いつも読むジャンルとは違うジャンルの本読むぐらいしか。 普段買い物する店はかえられるほど沢山の店あるわけではないし普段かわない物かうぐらいはできるかもしれないけど普段かわない物は自分の生活に不要なのでムダ。興味やきまった事以外に日常的な事に目をむけるのはけっこう大変です。興味ないことにも目をむけるのは労力が余計必要。 興味ある事ですら途中でやめてしまってるのに興味ないことに目をむけるのは相当大変です。なので興味ある事の延長で視野広げてくほうがやりやすそうですね。興味ゼロの事に興味もてなんて誰だって難しいはずです。 カウンセラーにいわれて感情の老化のことだと後でわかりましたが、真逆のことするのかと考えるだけで疲れます。ただ、今までここまで気力低下してしまうとは思いませんでした。同じような状況の人がいるのを記事でしりましたが自分だけではないとわかったのはいいけどそういう人たちが集まれる機会もあったりするといいなとも思います。ひきこもりの人同士が集まれるサークルか会があるようですね。 何もしてない間にも時間は経ってくのに何もできない自分はこの先何したらいいかずっと出口のないトンネルを歩いてる感じです。 ある程度の年齢になるとできる事とできない事の区別がつくので余程何か得意な事がない限りできない事のほうが圧倒的に多いなと。何をするにも遅くないというけどもう既に遅い事ばかり。そう考えると何もできないとなってしまい尚更気力低下します。負のスパイラルからぬけられる方法あればしりたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

友人とのルームシェアを解消しました

親友と呼べる位の仲の友人とルームシェアしていましたが、2ヶ月で終了しました。 お金の問題と価値観の違いが大きな理由です。 田舎住みでお互い趣味が同じで都内に遊びに行くことも多いから、仲もいいしこの際一緒に首都圏へ引っ越そうと1年半以上前から計画していました。 2月には仕事も決めて4月からはお互い働いて家賃を折半しよう、絶対に迷惑はかけないようにしようという約束でした。ところが友人は2月になっても3月になっても仕事を決めませんでした。何の経験も知識も無いのに、趣味に関われる分野にこだわっては書類選考にも面接にも落ち続けました。 どうしてもその仕事に就きたいのなら、その分野に必要な勉強をして、この情勢もあるのでバイトでもしながら1年後にでも再挑戦したらどうかと1度やんわり提案しましたが、勉強はしたくない、でもこれ以外に自分が何をしたいのかわからないと泣かれてしまいました。 その時このルームシェアに不安を覚えましたが、友人が泣いてしまった手前強く言うことが出来ませんでした。 つい先週まで折半するはずの初期費用を全て肩代わりしていたこと、仕事を真剣に探そうとしないこと、でも私が働いている日中は趣味に明け暮れていること等他にも色々ありましたが、それに対する苛立ちが出ていたのかもしれません。先週になって一緒に住むのが疲れたので家を出ていくと言われ、家賃が払えないので貴方もすぐこの家を出てくださいと言われました。 こちらは既に働いていて急に引越しをするとなると金銭的にも時間的にも余裕はないのに、友人がこんなに身勝手で無責任だとは思わず、その場では呆れてものを言えませんでした。 数日後自分の考えをよくまとめて、面と向かって話すと泣かれてしまう事も嫌だったので、一旦実家に帰った友人にLINEでちょっと無責任すぎるのではないかと自分の考えを送りました。すると今度は、こんなに長い文章であとから送ってくるなら直接言ってと言われ、もう何が何だかわからなくなりました。 話し合いを避けたりイライラしてしまったり私にも勿論悪い部分はあったのはわかります。が、1年半以上かけて計画してきたこのルームシェアをするにあたっての最初の約束すらも守らなかった友人に先にキレられる理由もわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/11/27

会社が倒産自己破産する夫との今後について

はじめてご相談します。 夫に対する気持ち、今後の結婚生活をどう送ればいいのか悩んでいます。 夫が経営していた会社が倒産、自己破産手続きを申請中です。やむを得ない決断だと理解はできているのですが、実際の生活レベルの変化を心底受け入れらない自分を持て余しています。 夫とは二人暮らしで今までは仲良く楽しく生活できていました。お互いの両親も高齢ながらもまだ元気で、そう裕福ではないもののさほどお金に苦労した経験はありませんでした。 ところが夫が経営する会社を廃業することになり自己破産することになりました。 そのすべての状況は把握できており、仕方のないことだとわかっていますし、夫はこの決断から反対にスッキリできたとすべてを前向きにとらえ、現在積極的にアルバイトに行っています。 ただ私だけが以前の生活環境に執着していて、彼に対する気持ちまで変わってきているように感じている自分に戸惑い悩んでいます。 借金返済から解放され、慎ましく暮らせばあと数年で年金をもらえるし、この数年を健康に乗り越えれば何とかなると、夫もそれなりの心境はあるだろうけれど前向きに進もうとしています。 でも私だけが今までの生活環境への執着があり、今なんでこんなことになってしまったのか、どうしてこの年になってこんな苦労をしなければいけないのか、これから老後を前にしてお金も家も車もなくなり本当にやっていけるのか、 もっと考えるとそもそも夫と結婚したことが失敗だったのか、将来を考えるとここで離婚した方がいいのではないか、再婚するなら一歳でも若い方がいいのではないか、などと、自分本位の考え方にとらわれてしまう時があります。 本当は今の状況でもお互い健康で、普段は今まで通りに過ごせることは恵まれているとわかってもいるし、現状をあっけらかんと受け入れ、自分もがんばれば夫婦で乗り越えられると思っているところもあるのですが、 時々無性に夫を不甲斐ないと、今苦しい生活なのは夫のせいだと考えてしまう自分がいて、自分で自分をどう取り扱えばいいのかわからなくなりご相談しました。今後に対する私の心構えや考え方の知恵などご教示頂けると幸いです。 まとまりのない愚痴だけのような文章になり申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

死にたくなります

自分の我儘が止まりません わかっているのに過去に囚われて 絶望してしまい、このまま生きていることが辛くて逃げたいと言うことばかり考えてしまいます 全て自分の思い通りにいかないできなかったという、思っていたようにいかないと言う我儘から来ている絶望感だと分かっていますが、皆さんそういう思いはあると思うのですが 寝る時以外ずっとその思いに囚われすぎて しまいます わかっているのですがその我儘を止められません。 胸が締め付けられる苦痛などから物事への意欲が失われて、以前の自分はこんなではなかったとただ後悔をして なにも手につかない、と弱音を吐いているだけで何もしない 気持ちが落ちているせいで何も出来ない、 と甘えている自分が嫌で 無理してでもどんなに苦痛でも 本を読んだり手芸や散歩や運動や掃除やあらゆる家事などやりたいことを取り敢えずひたすらやろうと、 わかっているのに手につかず変えられない毎日です いま妊娠をしていて、こんなことしていられない、嬉しいのに、嬉しい気持ちに嫌な思いを混ぜたくない、それにしっかりしなくてはいけなくてこれからなのですが 不安ばかりが思い浮かんで 思っていた以上の不安で恐怖に近くなり ここまで恐怖に感じるとは思っていなかった、と、 また我儘な自分が出てきてしまいます 甘えていないで子供のためを考えなくてはいけないのに すぐに自分のことを考えてしまいます 道連れにしてはいけないと思い 産んでから死ねるか、こんなお母さんでは愛情をいっぱい注げないのではないか、 でも夫には大変な思いをさせてしまう 家族に迷惑をかけてしまう そんなことを考えることにも疲れました こんな我儘で 生きることから逃げて楽になりたいと考えているのはおかしいと分かっています ただ普通に暮らしたい 不安もありながらもやる事はやって 楽しいことには目を向けて 気晴らしができたり ただ普通に暮らしたい ずっと嫌な思いにずっと囚われていて 今の自分には普通の暮らしができないので 疲れてしまいました

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

不安です

母は寝たきりで、私の妹家族と関西に住んでいます。 治る見込みはありません。 電話の声が最近特に弱々しくなってきたように感じます。 今仕事上でも自分の無能さに大きな挫折感を感じており、押しつぶされそうな私です。 15年前父が亡くなった時のことが最近頭をよぎります。 当時も私は仕事上で大きな悩みを抱えていたこともあり、心が寒い、身体に力が入らない状態でした。外も肌寒い風が吹く毎日でした。 そのようなとき、実家に電話してもめったに電話口に出てこない父が出て、長い時間お話しました。父に静かに励まされました。また会って直に話を聞きたいと、心から思いました。 それから何日かして父は急に亡くなりました。 電話から一度も会えませんでした。 最近仕事での大きな悩み、自分がいやになっていて、ちょうどあの時と同じように、心も身体もまいっています。最近母が寂しいのかよく電話をしてきます。さっきも長電話でしんみり話しました。 あの時と似ているのです。フラッシュバックのようにあの時のことが心をよぎります。 今まで遠方の為、盆正月にしか帰省していませんでしたが、先月一度会いたいと母がいうので、一泊二日で私一人母の顔を見に帰りました。 どうしても二日は続けて必要ですし、自分の家庭や仕事もあるので、つらいですがなかなか帰れませんが、今月もうまく段取りして帰りたいと思っています。 気のせいかもしれませんが、あの時と似ている、悲しみが自分のまわりに漂っている気がして不安です。 誰でもお別れは来るのはわかっていますが、虫の知らせだったらどうしようと思うと不安で寂しくてたまりません。 どうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

お金の不安と死にたいが頭から離れない

私は40代の主婦です。3人暮らしで夫(身体障害者で軽度知的障害)と子供(軽度知的障害と自閉症)です。 障害年金を頂いているのですが、含めても一家の収入は21万〜24万くらいです。 さほど贅沢をしていなくても生活がカツカツで支払いを待ってもらったりしてなんとか生き延びているような生活です。 その生活にも色々と破綻が生じてきていますが夫に話しても「俺が悪いのか?障害者やから働けないから悪いのか?」 「難しいことは俺にはわからない、俺にどうしろというのだ!」と話し合いになりません。 私自身少しでも生活の足しになればと 深夜のパートに出ています。 みんなが寝る時間に好き好んで仕事する人は少ないでしょう、時給もよく子供の通院、通所に支障が出にくいし、仕事があるだけましだと思って仕事しています。 夫は私が楽しんで仕事をしていると思っているようです。 どうしても昼間に寝たりしていると「また、寝てるのか?そんなに寝て目が腐らないのか?」と言われたり 自分の食事などが用意が遅いと催促するだけで手伝いはしてもらえないです。 私の睡眠時間が一日3,4時間位ですが、夫いわくそれだけ休めてれば十分だそうで、自分は精神的に病んでるから薬を飲まないとねれない。それでも3,4時間しか寝てないのだから生活に支障はない!と言います。 私の趣味も理解がなく「また、無駄なことをしている」と言い放つくらいです。 自分はゲームをしたりビデオを見たり自分の時間を過ごしているのに満足していないようで「身体が自由が効かないからゲームくらいしかすることがないからしている」と言います。 お金がない中で生活をしていると、返済や支払いを待ってもらうために頭を下げて、明日は生きていけるか?とそればかり頭をよぎります。 夫にお金の話をすると「お前の頭は金のことしかないのか?」とキレて逃げてしまいます。 頭を下げて、侘びてばかりの生活は私の心を疲弊させてしまいます。 「死にたい、消えたい」 明日は死のう!と思いながらもう数日立ちました。 怖くて実行できていませんが、限界ギリギリだと思います。 私に道は開かれるのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

どうすればいいのでしょうか…

4月から工場にて、パート働きを始めました。本当に大変で最初の方は頑張ろうと思っても、段々と嫌になってきて涙が出てきます。 もう少しで一人でやらなければいけないと言われ、プレッシャーを感じて更に嫌になってきました。辞めたいと毎日思います。嫌だから辞めるんじゃなくて、嫌なら早く覚えて慣れればいいという考えになると思うのですが、どうしても前向きになれません。もう嫌だと思ったら、その気持ち一直線でずっと悩みます。 実は中学校、不登校でした(2年から3年生まで)。軽い鬱と体の不調が重なってしまったためです。今は通信高に通っています。言い訳になってしまいますが、仕事と気疲れのせいで全く勉強をやっていません。やらないと卒業できないのでやりたいのですが眠くなってしまい頭が働きません。 帰る時間を早くしてもらえばいいと思うのですが、まだ新人でたくさん覚えることがあり当番もあるので早く帰らせて下さいなんて言えません。母にも言ったのですが、仕事を優先しなさい。今はできないだろうけど、慣れてきたら両立出来るから。お前なら大丈夫とはっきり言われました。 家族にたくさんの迷惑をかけました。特に専業主婦の母は1番辛かったと思います。 母に仕事を辞めたいと相談したのですが、みんな同じという言葉で終わってしまいます。私が働かなければ自分(母)が働こうかなと考えてるそうです。もう若くないし、体も丈夫ではないので働くのはキツイと思います。兄妹も多いため、母に何かあったら私が責められます。 仕事場の人も皆んないい人たちなんです。けれど、長時間一緒にいるのが苦痛に感じてしまい…苦痛に感じる自分まで嫌になってきます。全世界のみんなが同じ気持ちで働いてるのはわかっている…つもりなのでしょうか。 もう生きるのが辛いです。ここで辞めてしまったらまた同じ繰り返しなのでしょうか。それとも辞めて、人と関わらない仕事に就いた方がいいのでしょうか? ど田舎で年齢の関係があるため、そんな条件のいい仕事見つかる自信はありません。 こうなってしまったのは不登校になり、ぬるま湯に浸かりすぎたのが原因です。変わりたいとは思いませんが、家族にお金を返したいし、自分のためにも稼ぎたいです。 見苦しく腹が立つような文章、本当に申し訳ありません… ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/02/02

正社員にするかパートにするか

いつも本当にありがとうございます。 前々職では六年半正社員事務職で勤め、退職後転職した会社を少し心が病んでしまい、診断書も出され試用期間3ヶ月で転職した会社を辞めて、現在求職活動中です。 前職の短期離職、精神的不安定になったこともあり、正社員で働くことに自信をなくしており、派遣やパート等の事務職等をも視野に探しています。現在31歳実家暮らしですが、35歳までには結婚したいという理想があり婚活も少しずつしてます。彼氏はいません。 しかし実際パートで選考が進むと、これでいいのか、まだ正社員でやれるのではないかというプライドの高さや、周りからよく見られたい、世間体の評価を得たいがために、または結婚できず将来もし生涯独身だった場合、正社員の方が給与がよいから、、とモヤモヤしてしまいます。かといって正社員だと、また合わなかったらどうしよう、、ととても不安な自分がいます。知り合いからは、バイトやパートでもして婚活した方が絶対いい、正社員ならまた心病んでやめての繰り返しになるのではと言われました。 しかし父親からは正社員でもう少し探したら?と言われます。 たしかに、正社員の方が安定していますし、給与も高いし、正社員を目指すべきだと思います。しかしまたいっぱいいっぱいになって、余裕もなくなってしまうのでは、、、、と考えたり、かといってパートで探すと、将来老後のこととかも不安になったり、一生独身やったらとおもうと、モヤモヤしてしまいます。パートで働いているかたには大変失礼な文面になってしまってます、誠に申し訳ございません。 自分でも軸がぶれぶれすぎて、どうするのが一番いいのか、本当にわからなくなってます。 でもまた病まないためにも、パートで働いて、婚活も一緒に励むのか、 正社員の安定の道を進めるのか、、迷ってます。 実際自分が叶えたい将来について紙に書き出してみました。今のところ第一には私は友達の結婚した姿をみて、とても幸せそうで素敵だなと思い、また将来的にやはり結婚して家族がほしいと思ってます。そして自分の体を大切にしたいなとも思っています。それなら正社員は自分的にもやめといた方がいいのではないか、とも考えてしまいます。 客観的に見て、どう思われますでしょうか。自分で決めることだということは重々承知ですが、とても悩んでおり、パートで選考が進んでいるのもこのまま進めるのか迷ってます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/05/27

授与していただいたお札の取り扱いについて

お世話になっております。凄くくだらない方かもしれませんが、真剣に悩んでおりアドバイスしていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 本日、お寺の行事にてお札を授与していただきました。お札は凄く繊細なもので、お寺の近くにあるお店や露店で専用のケースが売られています。 今日は雨が降っていて、お札を授与していただいた後急いでケースを買いに行きました。(濡れたら破けてしまいそうなくらい繊細なお札なので)そこでお店の方にこちらでお札をケースに入れますよ、とお声がけいただいたので、雨も降ってるし入れていただいた方がいいかなと思ってそうしていただいたのですが、後々考えると私が授けていただいたお札なのだから私がちゃんとケースにも入れるべきだったのでは…と思いはじめました…。 お札自体は私が直接いただいて受け取っており、ケースにいれる作業のみお店の方がやっていただいた、という状況です。 後から思い直し、雨の当たらない場所で自分で気持ちを込め入れ直しはしました。 自分で最初にちゃんとケースに入れないと御利益も薄れてしまう、なんて事はあるのでしょうか?? それとも、最初にしっかり自分の手で直接授与していただいているので気にする必要はないのでしょうか…。 お寺のHPやsns等を見ても特にそのような話はどこにも記載されていないのですが(自分でケースにいれて下さい、自分以外の誰かに触らせないで下さい等)お札を授与していただいた後の作法として自分以外の誰かにそういったケースに入れてもらうなどの作業をしてもう事はどうなのか、等わからなく不安になってしまいました…。 もちろん、気持ちの問題だとは思うのですが、簡単にいただけるものでもないのでモヤモヤしたままでいるのも何か落ち着かなく質問させていただきました。 ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/07/28

振られた原因ばかり考えるが分からない

20代社会人女性です。 私は今まで相手から告白され付き合うものの1年以上経つと毎回振られてしまいます。 これまでの原因は明白で、自分を出せてないことが多く、一緒にいても楽しくなくなってきた時に別れ話されるのですんなり受け入れてました。 ただ2ヶ月前に別れた相手は1年半付き合い、お互い言いたいこと言って自分も素直になれていたのに、相手に「他に好きな人ができたから」と振られてしまいました。 私的には唐突でしたので今だに彼を思い出しては少し悲しくなって泣いてしまいます。 どうせ別れるからフィードバックを、と相手に求めても、何も悪くない、ずっと大事な人だったとしか帰ってこず。 今回は自分の何が原因だったかも分かってなくて余計辛いです。   冷静になって振り返ると元彼は交際当初、私のメイクや服装にあれこれ指図したり、私の交友関係にありもしない妄想をして勝手に嫉妬を抱いたりと若干モラハラの気質はありました。(指示に従っていたわけではなく反論してました) それらは付き合って半年経ったぐらいから落ち着いてきたのですが、その気質を踏まえると先方から別れを告げられて良かったと思う一方で、まだまだ好きだったのでやっぱり何故上手くいかなかったのかと思う自分もいます。 また彼は1つ上の27歳で、私は付き合って2.3年で結婚したいかしたくないか判別してほしいと言ったことがあり、 その時彼は仕事頑張りたいから30ぐらいで結婚で良い、と言っていたので(結婚までもう3年あったわけです)そのフェーズに至るまで彼の恋愛観が熟してなかったから新しい方に目移りした。とか 普通はちょっと嫌がることも私はやんわり否定しつつ軽く受け流してたのが、本当は厳しく叱るべきだった(私は優しすぎた?)のか。 色々原因を考えては、自分の改善点を見つけようにもわからず、自分磨きしようにもどの方向にすれば良いのか分からずでモヤモヤする日々です。 いっそまた元彼に連絡して現実を見ればスッキリする玉砕的行動が必要なのか、もうどうすれば良いか分かりません。 どうすれば新しく踏み出せるようになるのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/05/14

家への後悔で絶望しています

以前にも家の間取りのことで質問させていただきました。 今はそもそもマイホームを建築しなければ、良かったという思いで非常に苦しいです。 小さい頃から夢見ていたマイホーム(今までずっと賃貸アパートです) いろいろなことが重なり、できたものは理想とはかけ離れたものでした。 いつでも立ち止まる瞬間はあっただろうにそれができなかったことが悲しいです。 今のアパートと比べ、さほど暮らしは変わりません。部屋も大きくない、間取りも似てる、収納も少なめ… 一般的な家よりも全体的にゆとりがなく、でも性能は良いとうたっている工務店なので施工費は高く非常にコスパの悪い家になりました。 家がすごく小さいのに、購入した土地はすごく広いのです。 もともと平屋を建てたかったからということと予算の兼ね合いでその土地を購入しました。 かなり広い土地に小さな家。(2軒くらい建てられる) 庭の整備に無駄にお金がかかるのに、居住スペースはすごく小さい… 延床も一般的な総二階より少ないです。 結果平屋にできなかったけど、二階があるのに平屋よりも少ない坪数です。 ウッドショックも重なり施工費は予定よりも跳ね上がり我慢我慢の設計になりました。 またたまたま妊娠と設計期間が重なって冷静にすすめられなかったとおもいます。 夫はどこまで真剣に考えていたかわかりません。 小さすぎる家。 広すぎる土地。庭。 高額な建築費。 理想の家で子どもたちと暮らすのが夢でした。 実際にはアパートよりずいぶん高い家賃を払って、アパートと変わらないくらいの家に一生住まなければならなくなりました。 妊娠してなければ、失敗しなかったのか、と、考えてしまったこともあります。 夢のマイホーム。 理想を叶えられなかったことへの後悔と、どこかで止める選択肢を取らなかった後悔に苛まれています。 家なんて3回建てないと…というのはわかりますが、誰が見ても『土地が無駄に広いな…庭の手入れ大変そう』『家小さいな…部屋小さいな』という家なのです。 みなさん大小家造りは後悔があると思いますが、私のうちは誰から見ても大失敗だと感じます。 この気持ちを何十年抱えていくのかと思うとすごく生きづらいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/02/04

姉からの嫉妬

私は婚約をしていた方との間に子供を授かり、もうすぐ入籍する予定です。 両親や叔父、叔母、義両親も祝福してくれていますが、私の1人だけいる姉妹(特定されないように姉か妹かは伏せておきます。これ以降は『私の姉妹』と表記します。)が反対というか、結婚妊娠の話を聞いてとても激怒し、私や母、母方の親族とは縁を切ると言い出しました。 LINEをブロックされているのか、今は誰も連絡も取れません。 元々 私たち家族は父方の親族とは事情があってあまり仲が良くなく、母方の親族とは密に接していました。姉妹と父も仲は良くないです。 なので、私の姉妹は私や母、母方の親族と縁を切ると家族がほぼいなくなるということです。 私の姉妹は 数年前に結婚しており、姉妹は子供が好きではなく子供を作ることを希望していませんが相手の方が希望しているようでした。しかし、まだ結婚したばかりでしばらくは子供は作らないということで夫婦で同意していました。 私は直接私の姉妹とは話していませんが、叔母や母が話すと激怒していたみたいで、2人とも私の姉妹が怒っている理由、気持ちがよくわからないみたいです。 ただ叔母は、私の姉妹は私に嫉妬している様子だったと言います。 ただ激怒し、入籍の際に私の旦那さんの家族から私たち家族に渡されるお金を 全てよこせと言って来ているようです。 またそのお金を受け取った後にはもう連絡を遮断すると宣言したようです。 何を考えているかわかりません。 何をすれば姉妹は許してくれるのかも言わないのです。 ただ絶縁はするしお金もよこせと言っています。 母が姉妹から絶縁を言い渡され 悲しんでいるのを見るのも辛いですし、私自身も嫌な気持ちです。 妊娠中ストレスをあまり感じたくないのに、このことが頭から離れず、胃痛に悩まされています。 もちろん姉妹仲良く、家族仲良くいられるに越したことはないと思っています。 しかしそれは無理そうなので、もう気にせずにいたいのですが、考えてしまいます。 穏やかな妊婦生活を送りたいです。 心穏やかにいるためにどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/03/19

どこから整理したらいいでしょうか

最近気持ちが落ち着かず、悩む時間が増えたのでご相談させていただくことにしました。 ここ数年で仲の良い後輩や友人などがほぼ結婚しました。私もいつかは結婚するのだろうと思っていましたが、「私は結婚ができないだろう」という気がしてきて、それが確信に変わりつつあります。 理由は兄弟に発達障害、精神疾患を持ち今後どうなるかわからない者がいること、それに伴い親の精神状態が悪くなり心の拠り所として新興宗教に入信し、私も入るよう促され入信していることが大きく挙げられますが、その2点を覆すほど私自身に魅力がない…見た目も可愛らしくなく、実家暮らしなこともあり家事や生活力がたどたどしい、収入も決して高くなく、人見知りでありコミュニケーションが人とずれているとよく言われることがあげられます。 素直でなく、自信がないとも人から言われます。 大学は芸術系を出ていて、仕事もそれに関わることをしています。もともと収入は高く望みにくい職ですが好きなことで仕事ができているのでそれは幸せなことに思っていました。才能があるわけではないので、苦労したり時間がかかることもありますが自分なりに一生懸命取り組んでいましたが、去年の夏に利き手を壊してしまい(手を使わないとできない仕事です)それ以来病院に通いつつ、騙し騙し仕事をしていますが完治せずすぐ痛みが出る状態です。 なるべく復帰したいので道を探していますが、諦め時なのかもと思うこともあります。 今自分で書いているだけでもだからダメなんだなぁと思うところもありこれから改善できるところはしようと思っていますが、もう何に悩んでいるのか日々わからなくなってきています。 うまく言えませんが、根底にあるのは自分に対する自信のなさなのかもしれません。 素直に生きていきたいと思っています。 ですが「私のような者がそんなのはおこがましい…」と思う気持ちが出ます。 0か100で私にはもう価値がないから…という考え方をしているときがありますが、それはある点で捉えたときの話で私自身にひとつも価値がないとかそういう話ではないと思うのです。 でも自分を認めてありのままを受け入れる、ここにいていいんだなという感覚がうまくつかめないのです。これが1番良くないように思います。 読みにくい文で申し訳ありませんが、まずはどこから気持ちを整理したらいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

大学に行きたくないです

私が大学をやめたい理由はこれです ・学びたいことが学べない ・友だちがいない  私はこれまで真面目に勉強して,高校に入学しました。そこでもあまり馴染めなかったのですが,毎日休まず登校しました。  そして進路選択のとき,私はイラストの専門学校に行きたかったのですが,「そんなの勉強する必要ない」という親の助言に従い,地元の大学に行きました。  この大学でも美術は学べますが,あくまで教育学部の中の美術であり,美術より「学校の先生になるための教科」の方が多いのです。  また,私は人と話すのが下手で,友だちが作れないです。私が所属している学部には,同学年の学生が少数しかおらず,大体みんなで話したりすることが多いです。でも私はその輪の中に入っていけないです。  もちろん,この状況になっているのは自分の責任です。自分の希望進路をもっと主張したり,親の反対を押し切ってでも,バイトでお金を稼いで専門学校に行ったりする度胸と努力が足りなかったんです。  最近の自粛要請による休校期間中に,大学に行きたくないという思いがどんどん強くなります。  休学や退学という考えは,甘えだしクズだとわかっています。でも大学に入って楽しいことなんて何もないです。  親は全く悪くないですが,ときどき「自分は楽な道を選んだくせに」「子どもを大学に行かせて,自分が安心したいだけなんじゃないか」と思います。母は「勉強したくなかったから,高卒で就職した」と言います。母は,大学に進学すべきだという母親(私の祖母)に反対して自分の楽な選択を選びました。  私は本当に絵の勉強をしたくて専門学校に行きたいのに,なんで?と思います。大学に行く学費があって,専門学校に行けないはずがないのに。  私は,できるなら大学をやめて,今やっているバイトで学費を稼いで専門学校に転入したいと思っています。  しかし,母は絶対に私の話を真面目に聞きません。 もうどうしたらいいのかわかりません。 大した悩みでもないのに。いっそ明日自分がなくなってしまえばいいなと思います。 長々とごめんなさい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 3