hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 別れた 」
検索結果: 5934件
2023/09/10

コンプレックスを打ち明けた後、辛いです

一年お付き合いしている彼氏に、自分がウィッグを着けていることを打ち明けました。 が、打ち明けた今、なぜかとても辛くて彼氏と別れることすら考えてしまいます。 子供の頃に精神的な理由から髪が抜け始め、大人になった今ウィッグを日常的に着けています。 長年の大きなコンプレックスで、今まで親友にも家族にも誰にも話せませんでした(恐らく気付いているとは思いますが…) けれど彼氏には、将来のことも考えたらちゃんと伝えなければと思い、打ち明けました。 彼氏の反応は、とりあえず驚き、それが理由で別れるとかはないけれど、もっと早くに教えてほしかった、と少し怒っているような調子で言っていました。 私に騙すとかそういうつもりはなかっただろうけど、もっと早く言ってくれれば…とも言っていました。 ずっと黙っていて、いきなりそんなことを伝えられて動揺する彼氏の気持ちもわかるので、とても申し訳ない気持ちでした。 それと同時に、なぜかその彼氏の反応にすごく傷付いてしまい、今とても辛いです。 ひとまず別れ話にはならず、私のコンプレックスを受け入れてくれた彼氏には感謝しています。 が、彼氏の反応がずっと深く刺さっていて、何度も思い出しては辛くなってしまい、いっそ別れたいと思ってしまいます。 ここで別れを切り出すのは、自分勝手なことでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

浮気について

 付き合って4年目を迎える彼氏がいます。  なぜ彼は浮気をするのか、そして別れたいのか付き合い続けたいのか自分の気持ちも分からなくなり、ここに質問しました。  浮気は、3回とも彼の携帯の通知で分かりました。  見つかったのが3回だけで、何度も繰り返していたと思います。  他人の携帯を見ることは、プライバシーに踏み込むことであり、私がしたことも重い罪で人としてしてはいけないことだと、重々承知しております。  深く反省しており、不安になったり見たくなる時はありますが、3回目が発覚した時から1度見ていません。  浮気がバレるなら私のことが好きではない、別れるべきだ と伝えましたが、別れたくないの一点張りでした。  また、私には「浮気をしないで。」というようなことをたまに言います。  結局別れずに付き合い続けているので、好きだから別れたくない というのが私の今の気持ちだと思います。  しかし、彼の気持ちが全く分かりません。  やはり浮気をするということは、恋人を本気に思っていないからなのでしょうか?  誰もが浮ついた心を持っていると思います。  私もこの4年間の中で、全く他の男性に興味を持ったわけではありません。  当たり前ですが、自分がされたら嫌なことは絶対にしないことを座右の銘と言えるくらい決めており、1度も浮気をしたことはありません。  彼と同じレベルになりたくない気持ちもあります。  好きで居続けてもらえるよう、付き合ってから今まで、ずっと自分磨きを怠らなかったつもりです。  当たり前の存在になると忘れてしまう、「ありがとう」や「ごめんなさい」も人としてしっかり伝えてきました。  しかし、浮気をされたことが結果だと考えております。これ以上頑張る意味が分からず、疲れました。  行為に及んでしまうのは、これから先も治らず続ける人 ということでしょうか? 話が一転二転し、拙い文章で申し訳ありません。 誰かに気持ちを聞いてもらい、意見が欲しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2025/04/18

年の差既婚の彼を待っててもいいか

私は20代彼は40代既婚者です。 元上司で彼から迫られ関係を始めて1年くらいです。現状彼の家庭は崩壊状態で、家には寝に帰るだけとなっています。週に3〜4回ほど会っており時間があれば会っている状態です。 今まで何度も離婚して欲しい一緒になりたいと伝えていますが、仕事が忙しいことまだ1年しか付き合っていないことを理由にはぐらかされています。付き合う前に離婚の話も何回かしたそうですが会話をしてくれないため、諦めていると言われたこともあります。別居も仕事が忙しいためまだ出来ないそうです。この前も離婚か私か選んでくれと迫って私を選んでくれましたが具体的な事は話し合えていません。1人で考えると言ってはぐらかされます。 正直なところこの関係はもってあと1年だと思っています。彼には伝えていませんが1年以内に決断なり行動してくれなければもう一度別れ話を切り出そうと思っています。ただいつか別れるとは思っていても別れる決断ができません。 私は幼い頃から父親に愛されなかったと思っているので、彼を父親替わりにしているところがあり、もう一度父親を失うのが怖いからというのもあります。 もし離婚して私と一緒にいてくれたとしても、彼の事を最後まで面倒を見る覚悟もまだ出来ていません。とにかく真っ当なお付き合いがしたいから離婚して欲しいというのが1番の気持ちです。 自分の中で気持ちに波があり、1年後別れようと覚悟を決める時もあれば、このままでいいから一緒にいたいと思う時もあります。今すぐ別れた方がいいのは分かっていますし、同年代同士のカップルや夫婦を見ると羨ましくなってしまいます。また、期限を設けて自分は大丈夫と甘えている節もあります。 今は彼と別れることを考えられないのですがこのままでいいのでしょうか、また、今後も上手くやっていくためにどういう気持ちでいればいいか教えてください。

有り難し有り難し 49
回答数回答 4
2023/02/28

恋人との将来と元彼に対しての後悔

ご覧いただきありがとうございます。 今回相談させていただきたい内容は主に二つあります。 一つ目は現在お付き合いしている恋人との事です。 将来の事も視野に入れたお付き合いをしている恋人がいるのですが、最近彼と一緒にいる未来が見えなくなりました。 心当たりはいくつかあるのですが、その中でも特に悩んでいるのが彼の借金と金銭感覚です。 借金があるのは以前から知っていましたが、私の事を大切に思ってくれていることが分かっていたので当時は深く考えていませんでした。 今も大切にしてくれていることに変わりないのですが付き合いが長くなるにつれて冷静になり、浪費癖が気になって将来共に暮らすイメージができなくなりました。 もう少し様子を見るか早めに決断するべきか迷っています。 もう一つの相談も人間関係です。 二十年近く仲良くしている男友達がいます。 その友達とは過去に付き合っていた時期もあります。 別れた原因は良くも悪くも相手の事を知りすぎたからです。 現在でも連絡を取ったり遊んだりする関係ですが、最近になってその友達と居る時が一番私らしくいられることに気づきました。 もちろん付き合いが長いというのはあると思います。 しかし私の性格上、同じ年数一緒にいれば全員同じようになるとも思いません。 その友達に最近恋人ができたようです。 今まで私の都合に振り回してしまった自覚があるため幸せになってほしいと思いつつも素直に喜べません。 自分勝手なのは分かっています。 だからこそ一方的に気持ちを押し付けてしまわないか心配です。 今更大切さに気付いたことを後悔しています。 私はどうしたら良いのでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

私の障害について

私はADHDという障害を病院で診断されました。 以前から、もしかして…と思うことがあり、家族の勧めもあって受診したらADHDと診断されました。 自分自身、ADHDという障害がわかりホッとしましたが、家族がなかなか受け入れてもらえません。特に母親の対応が一番変わってしまいました。 まず、もともと過保護だったのが更に悪化しました。自分の部屋に携帯を持っていくな、出かけるときは、いつどこでだれとを必ず報告、遊んでいる時に必ず電話がかかってくるようになりました…。 そして、お付き合いしている人がいますが私の良き理解者です。自分が障害者になってしまったことを告白しても、今でも変わらず大きい広い心で接してくれます。彼には感謝しきれませんし、離れるつもりも一切ありません。 けれど、障害者なんだから今付き合ってる男と別れなさい、絶対に許さない、障害が治ってから考えなさいと母親にしつこく言われています。 この事に関しては、別れてほしい理由があまりにも理不尽すぎて、誰がどう聞いても納得のいく理由ではないのでスルーしていますが、出かけるたびに、あんな男とは別れろ、二度と帰ってくるなと言われて精神的にくるものがあります。 ちなみに母親は、私の障害が分かる前からずっと、誰とも付き合うなと言われていますが、理由を求めても上記のとおりの理由で全く相手にしませんでした。 私が障害者になったから母親は豹変してしまったのでしょうか…。 私は、障害を診断されてから自分の特性がちゃんとわかってよかったと前向きに考えていますが、母親と障害について話すと憂うつです…。 どうして母親はこんなに変わってしまったんでしょうか… どうして私の恋愛を許してくれないんでしょうか… とても苦しくて家にいたくないです。 前向きになりたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

19歳の彼氏と33歳の私の恋愛

彼とは同じバイトで知り合って6日で彼に交際を申し込まれて、私も彼に対して 好意を感じていたので交際をしてます。 交際1ヶ月目で彼とHをしたのですが、 彼は初めてだった事もあるのかHをする時に彼は付けてくれません。 私がいくら付けて欲しいと言っても彼は今さら…って言って付けてくれません。 Hの度に彼は〇〇さんお願い!1度だけ中に出していい?って聞いてきます。私は絶対にダメ!!って完全拒否をして遊びじゃなく私の事を大切に思うなら中に出したらダメだよ?って言うと彼は大切に想ってるからこそ中に出したい。中に出したとしても妊娠する可能性は30%セントで安全日なら大丈夫らしいよ。もし、出来たとしても誰が何を言おうとちゃんと責任取るよ。大好きな人の子供だもん。なんて言ってましたが彼は私の誕生日やイベント事も一緒に過ごしてくれず家族との行事を優先にしていつも放置されている私。しかも彼は今月から消防士学校に半年間行く事になり遠距離恋愛がスタートしたばかりで不安が募るばかりです。〇〇くんはお父さんの言う言葉は絶対だって言ってたけど、お父さんが私と別れろって言われたら別れるって言いだすんじゃないか不安なの。って彼に伝えると彼はそれは…別れはしないど、結婚は…って言われ言葉を失ってる私に結婚となると周りの了解も必要で色々と考えてるの。って彼の意味深な言葉にお父さんに反対されてるんだ?って聞くとうん、両親だけじゃなく周り全てから反対されてるどうやって説得して行けばいいのか…俺はまだ19歳で子供だし、これから色々な経験をしていくから先が不透明なんだ。〇〇さんは待つとしたら何年待てる?って聞かれ私が即答で2年かな。って言うと彼は2年!?まだ21だよ?って言われ彼との価値観の違いを痛感されました。俺ってゲーム、車と多趣味でそれを優先に考えてるからお金が貯まるか分からないよ?そうなった場合〇〇さんはどうするの?このダメな性格が治るのは難しいと思う。彼はもう私との別れることを視野に考えているんでしょうか?Hの時は中に出したいって懇願するのに結婚するつもりがないのなら矛盾してますよね。精神的に未熟な私にどうか助言をお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

彼との今後について

運命の様に出会い付き合って5年程たつ年上の彼氏がいます(かなり年上です) 幼い頃に親に捨てられ辛い生い立ちの彼と結婚しよう、何があっても支えていこうと決め、遠距離恋愛ですが、毎日のようにLINEや電話をして、「愛してる」と気持ちを伝え、頑張ってきました。付き合った当初から年に数回しか会えず、不満はありましたが会えるだけでも嬉しいし、電話も毎日できてるしと思い、寂しい気持ちは我慢してきました。会えなくてもイベントや誕生日プレゼントを送って幼少期から寂しい思いをしてきてるから、誰かと一緒に過ごす事、愛されることの喜びを感じてもらえたらいいなと思ってきました。彼はお金持ちですがお返しは今まで一度も貰ったことはなく、寂しいなとは思いましたが、それ以上に愛してくれてるからと思い、何かをおねだりしたり口に出したことはありません。しかし、ここ2、3年は、LINEもほとんどなく、電話もありません。愛してるとあんなに言ってくれていたのに、私が聞けば言ってくれますが、積極的には言ってくれません。 もう1年会えていません。彼の心は私から離れてしまったのでしょうか? 会いたいと言うと、体調が悪い、仕事が忙しい、これの繰り返しです。でも愛してると言います。最近は警察沙汰になるトラブルが起きてその対処で疲れてるから、何も考えたくないと言います。ハッキリと言ってくれれば私も諦めがつきますが、決定的に別れるとは言いません。私が口に出すと別れないと言います。もう無理矢理にでも終わりにした方がいいと思う反面、彼の気持ちを信じて、いつか会えるなら待った方がいいのかとも悩みます。 会えない言い訳も嘘なのかもしれない、全てに疑ってしまう自分にも疲れてしまっています。彼が別れないのは何故でしょうか? 今後私はどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

嘘を隠してまで恋愛ってできるのでしょうか

海外在住です。外国の彼氏と一年間付き合っていますが今は距離を置いています。お互いこのまま関係を続けようか別れようか悩んでいる最中です。 理由は、嘘や隠し事が大嫌いな彼氏を私が何度も裏切ったことが原因です。私は一度関係を持った友達が何人かいますが、彼からしたらそのような人たちと今も連絡取り合っているのはあり得ないことです。ですが、彼のこのような面を知る前に、過去に関係を持った友達とグループとして会ったこと(5年の付き合いで、一度リバウンド恋愛に発展した仲ですが、今は開き直って友達です)、その友達から膝枕されましたがそれを断れなかったこと。または彼のあのような意見を知った後も、もうこれ以上過去に好きになった人や、一度体の関係を持った人とはみんな関係を断つと約束したのに、それでも友達としての情を捨てられなかったことが原因で何人かだけ再度フォローしてしまったこと、彼がとても嫉妬深いとわかっているにも関わらず、自分の欲望に耐えられずにこのような行動を犯してしまいました。時間を置きながら一個一個全て彼氏に告白して今このように距離をとっている形になっていますが、それでも一つだけ告白できなかったことがあります。それは、中学生の頃六年間一方的に恋をした唯一忘れられない(今は友達)人がいますが、その人とは帰国する度に毎度会っています。彼と関係がうまくいかない時は、未練のせいかその人が毎回夢に出てくるのです。彼と距離をとった後、その人に「今までありがとう、ずっと忘れられない人でした、今後会うことはないだろうけど縁があればその時はまた一緒に遊ばせてください。お元気で」と連絡を入れ、メッセージ全て削除しました(もういい加減今の彼氏に集中したくてその人のことを思い出さないために...)。もうこれ以上嘘を告白すると彼氏が人を信じれなくなるので、このことは墓場まで持っていこうと思います。しかし、いざ彼から「嘘はつかないって本気で誓ってくれるよね」と言われた時に、胸を張って大丈夫だよと言えるか分からず、そして嘘は悪魔の仕業、浮気と同類と主張している彼の前で誠実な彼女でいれるかとても不安です。このようなことを考えると彼のためにも自分は貴方にふさわしくないと言い残して別れるのもありだと思いますが、それでも自分は彼のことを愛していて別れられません。彼の前で告白してない嘘や隠し事とどう向き合っていけば...

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

彼に振られました。毎日思い出して辛いです

年下の彼と3年付き合い彼の海外転勤を機に別れを言われました。彼は昔いじめにあったりいつも振られるらしく出会った時は自信がないようで、なぜ自分はいつもふられるのか等常に夜通し考えるとの事でした。人生も少し諦めていましたが希望は失っていませんでした。そんな彼がいとおしかったし私にとって彼は好きなタイプ頭もよくスタイルもよく尊敬する所もありどんどん好きになりました。彼も私にどんどん夢中になり好きになってくれました。でも彼は初めから私との将来は考えていないようでした。原因は私の年齢にあると思いました。私の年齢では人生やり直せない。自分は結婚に興味はないが子供は欲しい。という発言もありました。彼は信念が強く浮気もしない。誠実だ。自分は正しい。重要な事は自分が決める。頑固と言っていました。付き合った当初は自分は裏切らないとも言っていました。でも徐々に私への気持ちが冷めてきたようでした。後輩は年下の可愛い彼女を紹介してもらい幸せそう。という話の中に自分も私と別れて新たな彼女を欲しい風にも取れました。ある時喧嘩があり、価値観が合わない。お互い別れて新しい人探した方がと言われました。でも価値感はあってる方だと思うし、話し合って彼の考えは受け入れたのに価値観が合わないというのは口実だと思いました。彼は私の性格が好きと言ってたのに都合よく価値観の話を持ち出してきたので納得がいかず、別れたくない。私の事好きじゃないの?と聞いたら、その時はごめんね。私の事は好き。でもそれだけじゃ。と言いました。 その後半年たち彼の海外転勤が決まり「転勤になった。終わりにしよう。好きじゃない。価値観が合わないと前にも言った。イライラする」と急に言われました。私は「海外転勤になったら付き合えないと前から思っていたよ。なのに傷つく事言わなくてもいいのに」「好きだった。今迄ありがとう」と言って別れを受け入れました。 彼は傷つく事をいつも恐れていたから、大切に適度な距離もとり対応し彼に自信をもってもらう発言や行動をし彼はどんどん自信がつきました。でも結果私を捨てたと思います。彼は私を傷つける事には鈍感で自分は悪くないと思っています。私は前向きで明るく信じやすい性格で自信もあったのに、傷つき、自尊心もなくなりこの先誰かを好きになれる気もしません。彼を憎い気持ちもあります。最後が悪すぎて悶々とした毎日です;;

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/01/02

今後の恋愛、結婚について

どういう結婚、人生を歩んでいきたいのか悩んでいます。 20代ひとりっ子ですが、10年前に父を病気で亡くし昨年急病で母を亡くしました。祖父母は健在です。 今現在、交際中の同い年の男性はいます。母が亡くなる1ヶ月ほど前から付き合い出しました。母の葬儀にも朝早くから来てくれていました。付き合ってすぐ不測の事態が起こったのにも関わらず誠実な彼にはとても感謝しています。ただ、交際から半年が経った頃、だんだんそっけなくなってきました。LINEの返信が遅くなったり次のデートの約束をしなくなったり。それでもお互いの誕生日は祝い合いました。 付き合ってから最初の3ヶ月のうちに毎週会っていたので、マンネリかな?と思い 私の誕生日デートの時に遠回しに昨年11月に結婚について触れてみました。すると、帰ったあとのLINEで「もしかして結婚したいと思ってる?そうだよね。そろそろしたいと思うよね。でも、俺多分結婚はできないと思うんだ、だからお互いのために別れた方がいいかもしれないね。」と送られてきました。それについて私は、 「考えたんだけど、今は急がずにただ一緒にいられればいいと思ってる。結婚はお互いがいいと思わないとできないもんね。」と送り、それから1ヶ月後が彼の誕生日だったので、一緒にお祝いしました。 その後クリスマスに会い、次の予定が決まっていなかったので私の空いている日をLINEで送りました。数日後、「ごめん、性格とか考え方とか違いすぎて疲れちゃった 別れようか」と彼からLINEが来ました。それに対して「私も最近モヤモヤしていたし、会って話がしたいな。」と返信しました。 彼は付き合う前は結婚願望あるか聞いてきたり、付き合いたては毎日LINEがあり、会った時も愛情表現がハッキリありました。会っているときは不満などあまり言わない人です。 一緒にいるときに安心感があるし、この先会えるなら彼の思っている不満を聞きたいし価値観が合う人はそういないから上手く擦り合わせられたらなと思っています。 今現在の私は結婚への焦りがあり、1年以内にはしたいと思っています。女子校、女子大出身、女性しかいない職場という環境です。 何を優先したらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

辛いです

大好きな彼がいます。こんなに人のことを好きになったのは初めてです。彼も同じように言ってくれていて、とても愛されていると感じます。わたしにとって完璧な彼です。 ただ1つ、怒るととても激しいです。殴られます。骨折したり首を絞められたりという酷いものではありません。 初めて殴られた時が1番酷かったですが、その時は殴られたり蹴られたりして 体の脇腹あたりや腕、太ももに内出血の痣が出来て脇腹がしばらく痛かったので整形外科にかかりました。先生にどうしたのと聞かれて「転びました」と言ったとき、DV被害者のそれだなと感じました。 その後は、時々怒っては平手で頭や頬を2〜3回叩かれたり、ゲンコツで腕や足などを殴られます。程度は軽くなっています。 普段は本当に、とても優しくて大好きなんです。 彼は他の人と全然違ってて、すごく芯があって頼り甲斐があって男らしくて 常にわたしが喜ぶことを考え行動してくれます。自分のことよりもわたしを優先してくれます。わがままなところもあるけど、それを上回って優しいです。 ただ、彼に怒られて殴られると、悲しくて情けなくて、心にふと別れた方がいいのかなって考えが出てきます。するとすごく胸が痛くて涙が止まりません。 いつも怒られる原因はわたしにあります。彼の嫉妬からくるものが殆どですが、わたしがその原因を作っています。(いわゆる浮気はしたことありません。男性と2人で会ったこともありません。)正直わたしからすればそんな事で?と思うことも、彼は「好きすぎて許せない」と言います。 多分、わたしがもう無理、別れたいと言えば、プライドが高い人なので じゃあいいよってなると思います。 でもわたしが離れられないんです。 自分で決めるしかないのは分かっているのですが。。。 身近な人には相談しにくく 誰かの意見が聞きたいです。お願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

別れを考えている彼とよりを戻したいです。

はじめまして。 27の女です。 45歳の彼氏と4年程おつきあいしています。(彼はもちろん未婚で、かつ結婚歴もありません) 先日彼の家に遊びにいったときのことです。 彼は自分の会社をもっているため、自宅のリビングでお仕事をしているのですが、リビングテーブルの上に並べてある書類を、彼がいない時に勝手に見てしまいました。 テーブルの上にある書類は見たらダメと日頃から言われていたのですが、好奇心に負けてしまい、ついつい見てしまいました。 書類は業務外のもので、重要な書類ではなかったため、彼にその書類のことについて、なんとなく話してしまいました。 勝手に書類を見てしまったことに彼は怒ったというか、とても失望したような感じにみえました。。。 当日私は自分の自宅に帰り、1週間後彼から電話がきました。 彼は下記のことを話してくれました。 ・過去に女性に自分の経営する会社の情報を盗まれ、悪用され警察沙汰になったそうです。さらに、その女性に二股されていたようです。 ・書類を見たくらいで僕みたいにうるさくいわない男性もいるよ。◯◯ちゃんはまだ若いし、モテるから云々。。。(と、別の男性と付き合った方が良いんじゃない?と暗に提案しているようにみえました) 私が、「お別れしたいの?」と聞いた所、 「そんな簡単に別れられたらいいけどねぇ」と言われました。 彼の過去のトラウマは今まで知らなかったので、きちんと誠意を持って謝りました。また、別れたくないこともお伝えしました。 彼からは、「考えさせて。」とのことでした。 その電話から約1ヶ月たちましたが、何のお返事も、何の連絡もきていません。 彼はどういうつもりなんでしょうか。 今までこんなに大事になったことはないので、今回ばかりは彼も本気なのかもしれません。。。 彼の心境も知りたいですし、よりも戻したいです。。。 どうしたら良いか教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

離婚したいのか、迷っているのかわかりません

長くなりますが相談させてください( ; ; ) 結婚四年目 子供二人 別居中です。 交際中はそんなことはなかったんですが、妊娠が発覚して子供が出来てから、旦那の暴言と物に当たるとゆうことが耐えなく、引っ越す前の家は大きい穴が壁に10カ所空いていて、トイレのドアもヘコみテレビもチャンネルも4台程買い換えました。物に当たることに悪びれる様子はなく、"人に当たらないだけマシだ。"と言います。二人目妊娠中には食べてるカレーを投げられてそのまま出ていかれ私が一人泣いてるところを、上の子が大丈夫?と心配そうに拭いてくれました。最近になり落ち着いて来ましたが、今度は私を信用してくれなく"浮気してるだろ"と携帯のラインを見て来たり、"AVに出てるだろ"と一ヶ月ぐらい疑われたりもしたことがあります。 性生活にも、私がしんどく応じなかったら、"お前はそれぐらいしか役に立たないんだからそれをしないとお前なんていらないんだ"と毎回言われます。 何度も家を出て、反省の弁を述べられて戻っての繰り返しをしてましたが、喧嘩も絶えなくなり罵り合いの喧嘩になり上の子供は慣れてしまったのか、全く気にせずテレビを見て下の子わ機嫌を取ろうと二人の間に入っておちゃらけてきます。 私も口がたつほうなので、お互い様の部分があることはあるのですが、改善しようと主人が唯一私に直して欲しいことを私は直しているにも関わらず主人は何一つ変わってくれませんでした。 私的にチャンスは何度か与えてきたつもりでいます。それでもまた同じことの繰り返しで家を出て離婚について考えていると話し合いをし、主人にも今回は本気と伝わったみたいです。 ですが、少し迷いがあります。子供の父親を取ってしまってもいいのか。このまま我慢すればいいのではないだろうか。と。 ですが、その反対で物に当たるのが普通の家庭のまま育って欲しくはないと思います。 (主人が小さい時、主人の父親が物に当たっていたみたいでそれが普通のまま育ったとは義母が言っていました。) このまま戻ったとしてもまた同じことの繰り返しになる事わ私の周りも含め予想できています。 お聞きしたいです。どうすればよいのでしょうか?結果私が考えて結果を出さないといけないのわ重々承知です。お願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2025/06/26回答受付中

報われない気持ちが苦しいです

妻と近々離婚になる予定です。 主な原因は妻のご両親と私の関係性の悪化です。 以前、妻の希望もあってマイホームの計画をしていましたが、条件に合う土地も見つかり契約までしましたが、義両親の大反対を受け、計画を白紙にしました。 それどころか義実家のすぐ近くに住むことを強く勧められ、丁重にお断りしたところ、親を愚弄していると様々な罵倒、人格否定を受けました。 不快な思いをしたと謝罪の要求までされ、妻のためと思い自分を押し殺して正装で菓子折りを持って謝罪に伺いましたが、そこでも「親の言うことを聞いて当たり前だ」、「だからお前は何もできない」等数々の言葉で深く傷つけられました。 一度勇気を振り絞って、助言はありがたいですが私たち2人で決めたことを尊重していただきたいと伝えましたが、その言葉を不満に思ったのか、「俺に喧嘩を売ったらどうなるか分かってるんだろうな!」「ただじゃ済まないぞ!」と大声で数々の脅迫を受けました。 そのためあまりに辛く、心の傷が癒えるまで義両親とは少し距離を置かせてもらっていました。 妻は自身の両親の味方で、あれはあなたのことを考えての言動だからパワハラ・モラハラではない、両親のことを悪く言わないでくれ、両親と仲良くできないあなたが悪い、と私を責め立てます。 そして、妻は自分の両親と仲良くできないのなら離婚だと主張しています。 私としてはこれ以上自分を犠牲にしたら心が壊れる、義両親とは対等な関係で安心できる関係でいたいと伝えましたが、受け入れてはもらえませんでした。 最終的に妻には、あなたの希望を全て受け入れる、義両親とも我慢して会うと伝えましたが、我慢という言葉が癪に障ったのか、余計に怒らせてしまいました。 今まで妻のために多くのことを犠牲にして誠実に向き合ってきたつもりです。結婚式や引っ越し、生活費その他多くの費用を一人で負担してきました。 その上妻には浪費癖があり、十分な収入があるにも関わらず、今まで何度かクレジットカードの支払いが滞り私が肩代わりをしたことがあります。 今思えば歪んだ夫婦関係だったのかもしれません。 それでも妻や、妻の両親には幸せであって欲しいと心から願っています。 今の自分の扱いがあまりに報われない、辛い気持ちでいっぱいです。パワハラの標的にされるのももう疲れてしまいました。何かご助言をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2