hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2520件

中絶後の関係

繰り返し質問すいません。 私は同じ彼の子供を2回も堕胎してしまいました。 2回目の時私は進学が決まっており、彼は地元から少し離れたところに就職が決まっているという状況でした。私は進学を諦めて働いてもいいから産みたいと言ったのですが、彼に地元から離れるし経済的に厳しいから無理だと言う意見でした。どうしてもそうしたいならそうすると言われたので、親に一緒に言いに来てほしいというと、それはまず私から伝えて自分は言えないと言われました。その時、私が一人で育てられる経済力もなく、相手もその気ではないのに無理に産んでしまってはいけないと思って堕胎することを決めてしまいました。 お金は彼が出し、手術もついてきてくれました。その後一緒にいてくれて、その時も離れたくないとは思っていたのですが、頑張ったら産めたのではないかという気持ちが無くならず、親には言えない無理だと諦めた人と一緒にいていいのか分からなくなりました。 私が精神的に落ち込み、相手にあたってしまう時期が約半年続き、最近落ち着いてきました。彼の立場になったとき産もうと言えてたのかなとも考えるようになりました。 何度も離れようと思い連絡を断ったりしましたが、どうしても離れられなくて連絡を続けています。 お互いに責任があるし、一緒にいたくないのなら別れると言ってくれたらいい。でも私は続けたいと思うし自分達が責任を取れなくて2回もこうなったのだから責任が取れるようになるまで、することは我慢して欲しいと言いました。やれないから別れたいとも思わないけど、やれないのなら自分から一緒にいたいとは思えない。私がそう思うのなら我慢するし付き合い続けるよといいます。 でも、本当にそれでいいのかなとも思ってしまいます。 いろんな思いがあり、どうしても自分から離れることができずに、かといって一緒にいてもいいのかと思います。 客観的に見て彼はどうなのでしょうか。男の人は行為がないと付き合いたいとは思えないのでしょうか。たくさん考えたのですが分かりません。私はこの彼と一緒にいていいのでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2023/07/17

幸せになれる気がしない

私は幼少期から「他の人より優れていなさい」と教えられ、人を蹴落とすことの大切さを親から教わってきました。 それは違うって思いたくて親に抗っていましたが、弟二人は見事に性格もキツく、ひょんなことから弟の彼女さんと知り合った時期もあったのですが弟の態度を泣きながら相談されるような、いわゆるモラハラ体質に育っています。 私自身、弟たちほどではありませんが性格が悪いようには思いますし、幸せを他人からの評価等に頼ってしまうところもあります。 この性格から私はパニック障害を起こしたり、唯一両想いから付き合った元恋人にも顔色を伺って過ごしたことでうまくいかなかったり、自分で自分を満たすということができません。 カウンセリングにも通いました。半年で10万近く払いましたがあまり効果も得られず、なんだか普通の人が払わなくて良いお金を無駄にしてしまった後悔もあります。 恋人は好きで付き合いましたが、別れてからはずっと好きな人もできず、日々アプリを見ては「好きになれそうな人」とご飯に行ったりして、しかしアプリの「数回ご飯にいったら告白」というスピード感についていけずに告白されても私の気持ちが追いつかないから振ってしまったり、付き合ってもすぐに別れてしまいます。 結局私の幸せは、「誰かと比べずに安心して心の底から惹かれた人と穏やかに暮らすこと」なんだと気づきいたし、「この好き同士で付き合った彼との日々に幸せがあった」と思うしもっと向き合っていくべきだったと後悔してもしきれません。 新しい人に出会える、とかそんな気休めはいりません。この人をたまらなく欲しがってしまう自分が嫌にもなります。諦めろって言われても諦められません。ストーカーこそしないし私から連絡しても返ってこないのもわかるからきちんと連絡をせずにいますが、この幸せが手に入らなかった人生はいらないし、延いてはそういう教育をしてきた親を激しく憎んでいます。 親が他人を蹴落とせって言ってきた理由も知ってるのですが、それは親の考えであって、どうして「周りの人を大切にしなさい」と教えてくれなかったんだろうとすごく悲しいし親を恨みます。 なんだか幸せになりたいのに自分基準の幸せがわかりませんし、結局元彼に縋ってばかりで今を見ようと頑張るのに元彼の記憶に引っ張られてばかりで、本当にもう死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2021/11/25

浮気をしてしまいました

元々は私は出会い系サイトのような 外国の方とやりとりをするチャットを利用していました。 そこで会った韓国の同い年の男の子と仲良くなり、会って、付き合うことになりました。 私は韓国語を勉強するためにそのチャットを利用していましたが、彼らは日本の女の子に対して下心を持っている方がほとんどであり、大体話しているとすぐにそういう方向の話になりました。 でもその男の子だけは純粋に友達になってくれた上に、日本まで会いに来てくれました。 後で聞けば、私に会いに来たのではなく元々日本に来るつもりでついでに会ってみようかな、くらいだったらしいです。 そこで会って話すうちに気が合い一緒にいると安心でき、すぐにすきになってしまいました。お互いに。 そして付き合うことになり、彼が日本にいた2~3ヶ月の間毎日会ってデートしました。彼が帰国し涙のお別れをしたあと、また私が韓国へ向かう予定でしたがその後すぐにコロナが流行し それは2年間叶うことはなく遠距離恋愛をつい最近まで続けていました。 今年から就職した私は社会の厳しさやひとり暮らしの大変さで毎日寂しくてたまらなかったので彼に毎日電話をかけました。 時には疲れて寝てしまう日があって連絡を怠ると彼は怒るようになりました。 寝る前に一言も言えないのかと。遠距離恋愛なんだから連絡を怠るべきではないのに疲れたから寝てました、なんてお前は意思が弱すぎる。と。そのせいで何度か喧嘩しもう彼から離れたいと思うようにいつしかなっていました。誰かに頼りたい、寂しい、仕事が辛い。その思いをぶつけるようにナンパされた人と浮気してしまいました。 彼は私とSNSを共有しているので、色々あり浮気がバレてしまいました。私はこんな愚かな自分を知られたことがショックでそのまま別れを告げました。それでも別れたくないと言われたが、ものすごい束縛と彼が結婚する気でいるという気持ちに答えられずに別れることにしました。 しかしつい先日彼が精神疾患にかかり自殺未遂をしたと彼の知り合いの女の子から連絡が来ました。お前のせいでお兄さんがこんなことになってしまった。お前は悪魔だ、一生罪悪感を抱えて生きろと言われました。 私ってなんでこんな人間で生きてて価値のない人間なんだと思いました。 これから私はどうやって生きていったらよいのでしょう。彼が死んでしまうのかと怖いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2022/10/06

彼氏との将来が不安です

こんにちは。 私には付き合って半年の彼氏がいます。 性格も嫌なところがなく、一緒にいて居心地も良いです。 しかし、つい最近将来について話をする機会がありました。 彼は地元が田舎で、何年かしたら地元に戻りたいと言っています。 しかし私は、自分の地元である都市近郊で暮らしたいという気持ちがあります。 そういうこともあり、将来の話が出る度に、考えにズレが生じ、揉めていました。 「付き合っていても将来の価値観が合わないのなら別れよう」となり、1度彼に振られたのですが、1週間も経たないうちに「やっぱり一緒にいたい」と言われ、現在も交際を続けています。 私は「彼と別れたくない」という思いがずっとあり、「田舎で暮らしてもいい」と譲歩したのですが、 その時は「ただ結婚相手が欲しいだけなんじゃない?そこまで俺と付き合いたい理由が分からない」 と返され、半ば核心を付かれたような気分でした。 少しお話は戻りますが、彼が「やっぱり一緒にいたい」と言ってくれた理由は、「まだ実際起きていない将来のことで揉めて、別れるのがもったいない」ということでした。 私もそう思います。お互いイメージだけで揉めるのには違和感がありました。 しかし、いつかは将来の話をしなければなりません。 私も地元を離れて、田舎に行くことに不安を感じるので、おそらくまた揉めることになるでしょう。(※彼は将来のことに関しては、全く譲歩する気がないです) 将来のこと以外に関しては、彼に欠点を感じません。本当に"現時点"では別れる理由がないんです。 ただ「彼との将来に不安がある」、「もしかして結婚に焦ってるだけ?」「彼にとって都合のいい女になってない?」という思いから、付き合うことに不安を感じていまます。 この不安に対して何かご意見いただければ幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

夫の本気の浮気で参っています

今年の4月に夫の様子がおかしい為、携帯を見たところ会社の女性と二人きりで飲みに行っていたことがわかりました。 夫に問い詰めましたが知らないふりをした為、携帯を見たことを伝え、事実を確認。その時は泣いて謝り、もう二度としないと約束してくれましたが、結果的には現在も続いています。その時に、携帯を見たことを激しく叱責嫌悪され、謝りました。 一緒にいた女性は夫の仕事上のパートナーで39歳独身。契約した書類を彼女が処理する立場です。今年に入ってから、夫の営業成績は頗る良く、営業所でもトップの成績です。 8月に夫から、もう私とは一緒にいられないと離婚を言い渡されました。理由は私のことが好きでは無くなったから。しかし夫にも迷いがあるようで、離婚を撤回、やはりもう少し時間をかけて考えたいと言われました。そして9月に他に好きな人がいると言われました。 相手の女性は既婚者に興味は無いときっぱり言ったり(夫から聞きました)、二人きりで飲みには行けないと断ったりしているようです(これも夫から聞きました)見てはいけないと思いつつも携帯を見る限りでは彼女は夫に気がある様子はありません。 しかし、複数とだったら飲みに行くということが判って以来、夫は熱心に社内の人を誘って彼女を必ず入れて頻繁に飲みに行きます。 以前は穏やかだった夫ですが、これを機にイライラしている事も多く、私には無関心です。また、これまで外すことがなかった結婚指輪を外しお互いの実家への行き来もしなくなりました。子供に対してはこれまでと変わりなく、また、お金の管理は私に任せたままです。ただ、私に対しての恋愛感情が全く無いです。スキンシップもありません。 彼女と飲みに行く時は嘘をついて出掛け、事実を知るのは携帯でのやり取りだけですが以前に叱責されているので携帯を見ている事は言えません。 夫からは幾度となく、今月中に結論を出すと言われては、やはりまだ私と一緒に暮らしていく覚悟ができないといいます。夫が離婚を主張する理由は彼女の存在ではなく、ただ単に私が好きでは無くなったからだと言い張ります。ずっと待ち続けていますが自体は一向に進展しません。むしろ静観していることで悪化しているようにも感じます。プラトニックな関係でこれだけ揺れてしまう夫は本当に純粋で、真っ直ぐな人です。私はやり直したい気持ちがまだ有りますがどうしたらいいのでしょうか

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

不倫してたことを親に告白しました。

こんにちは。 私は社会人になり、3年間妻子持ちの方と不倫関係になっていました。 今思えば、親切心につけこんだ酷い人だと思っています。 私はひどく洗脳されていて、何度も離れようとしました、離れたいのに離れられませんでした。 少しずつ彼への気持ちも冷めていておりました。 しかしこの春、好きな人が、出来たので別れました、すっぱりと別れると伝え、ブロックし連絡先も削除し、会うことも連絡することも無かったです。 そしてその好きな人とお付き合い致しました。 彼は不倫関係の事を知った上で、自分が幸せにすると交際してくれました。 住所を不倫の人に知られてるので引っ越したほうがいい、私は何も悪くない、被害者だから警察に行けと言われてましたが特に被害がないのでその警告は無視してました。 すると、誕生日に私の実家(調べられてた)の住所からプレゼントが自宅に届きました。彼氏は怒り狂い、警察沙汰になり別れました。 親には不倫の事を言えませんでしたが、彼氏を悪者にすることも辛いし、何よりこんな悪いことをして嘘もたくさんついた自分が嫌いで苦しく、ついに親にも正直に伝えました。 親は激怒し、今から実家に帰ります。 自分が弱かったから、しっかりしてないから、不倫につけこまれ、彼氏のことも傷つけていろんな人を巻き込みました。 もうこんな自分が嫌いで辛いです、生きていない方がいいと思ってしまいます。 頭では、親は愛してくれてる事も、これから改心して生きていくことも分かってはいますが 本当に辛いです

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

復縁について

初めて質問させていただきます。 先週、付き合って一年近くになる彼氏と別れました。今も大好きな人です。 彼と付き合っている間に、他の人と夜共に過ごしてしまったり、彼の悪口をたくさん言ってしまったりしました。 上の2つのこと、両方とも彼は知っています。当たり前ですが、かなりショックを受けていたようです。しかし、彼はずっとそれでも好きだよ、と言い続けてくれました。 私はこれに調子に乗ってしまい、またたくさん悪口を言ったり、冷たくしたり、拗ねたりしてしまいました。 その結果今回別れることになりました。 別れてからも、彼とはほぼ毎日会っています。彼曰く、私が呼んでるから来てるだけだそうですが。家で一緒に寝たり、キスしたり、お話ししたりします。その時に、いつも「復縁したい」と伝えるのですが、好きかわからない、と言われます。 そしてついさっき、復縁するのは無理だ、と伝えられました。 とてもショックです。 これを伝えられても、私はまだ復縁したいと考えています。彼と復縁するには、どうすれば良いのでしょうか。また、復縁できない場合にはこの気持ちをどう処理すれば良いのでしょうか。 もう1つ、彼が私を振ったのに、どうしてまだ一緒にいてくれるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答お願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

依存から抜け出すことはできますか?

初めて質問させていただきます。 私には10年以上お付き合いした方がいました。 今は別れましたが不倫関係にありました。 私が独身、彼が既婚者です。 ある時を境に彼の行動が今までと違ったり、態度が変わったように思い、他に好きな人が出来たのか、何か気持ちの変化があったのか、など色々話しましたが何も変わらないの一点張りでした。 何度も関係を立て直そうと努力しましたが関係がギクシャクしてしまい、それに耐えられず別れを切り出しました。 不倫だったのでいつかは別れなければいけないと思っていましたが、10年以上いてしまうとその思いも薄れて居心地が良くなってしまいました。 別れて良かったんだ、自分の為にも御家族の為にも。と思うように努力しましたが3ヶ月経った今も毎日彼のことを考えてしまいます。 良かった時期を思い出して、過去の記憶から抜け出せないでいます。 今更ながら御家族のことを思えば最低なこととわかっています。 不倫なんて許されることではないですし、それを10年以上続けてしまい、その呪縛から抜け出せないのも全て自業自得。 毎日気持ちがモヤモヤして、何をしていても楽しくない。彼のことを思い出すとすごく寂しい気持ちになり、会いたいと思う気持ちが強くなるばかりです。 私に気持ちが無くなってしまったのか、もしかしたら他に好きな人が出来たのかな、と意味もないことを考え無駄な時間を過ごしてしまっています。 彼への依存を断ち切りたいのですが、どうしたら良いのかわかりません。 これが不倫をした私の罰なんだと今は思っています。 厳しいことを言われるのを承知で質問させていただきました。 どうかご回答をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

心のモヤモヤが晴れません。

初めまして、 いつも拝見させてもらって感動と勇気をもらっています。 今回は、初めて質問させていただきます。 私には7年間付き合っていた彼氏がいます。 その彼とは20代で知り合い、今まで仲良くしてきました。 私は大学に入ったり、彼は会社を立ち上げたりと色々ありました。 私が大学を卒業し、もおすぐ結婚だねと話していました。 しかし、この間、友人から彼がばつ2で子どもが二人いることを聞きました。 一度目は18歳のとき、二度目は20歳のとき…… 何度か噂があって彼に確認してたことがあったのですが、すべて否定して、時には怒って否定していました。 ですが今回、彼の妹にも確認をして事実だということが分かりました。 彼の家族とも交流がありましたが、みんなは私が知ってて付き合ってると思っていたようでした。 この時、私は自分が自分じゃないみたいに泣き叫んでしまい実家に帰りました。 実家でも毎日、泣いていました。 母は、ものすごく怒っていました。 彼は、すぐに私の親に謝りにきて、とても反省していました。私と別れるのが恐くて言い出せなかったようです。 連絡をとらずにいましたが、少しずつ冷静になってみると、やっぱり彼が好きだと感じてしまいます。 周りからの反対はとてもすごいです。 とくに親や兄弟たちは、とても怒ってて、彼と戻りたいとおもっているなんて言えません。 彼は、これからの自分を見てほしい、 人は変わるのは無理だというけど俺は絶対に変わるし、必ず幸せにすると言われて、もお気持ちは彼にあります。 ですが、このまま家族に嘘をついたままコソコソ会うのは気が引けます、でも離れてる方がもっとつらいです。 いつか、家族が許してくれる日が来ますか? 私は一時の感情に流されてるだけでしょうか、 彼とこのままやり直したい。 母には、地獄をみると言われました。 悩んでいます。 支離滅裂な文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

彼に依存し過ぎてしまい、捨てられる恐怖が凄いです。

21歳社会人1年目です。この春から2年目になりますが、仕事のストレスにより半年間休職しており、4月1日から復帰します。 やはり休職の時期は学生時代の友達と連絡をとることが多く、その中の一人が今の彼でした。 ちょうど1ヶ月ほど前に連絡を取り始めました。 彼は中学生時代の同級生で同じクラスの中でも仲が良かったです。 休職中なので本当はいけないことなのかもしれませんが、気分転換にいろんなところへ連れて行ってくれて、異性として少し気になっているというときに向こうから告白してくれました。 私のことを凄く見てくれていて、素敵な彼でした。 いま、付き合って約3週間です。 もう既に彼の心が私から離れて行っている気がします。 原因は私の性格です。 やはり仕事の不安が凄く、その不安を彼に支えてもらいたいと思ってしまって依存し過ぎてしまっています。 もう明後日に復帰ということで、不安はより一層深くなり…昨日会ったのですが、出来るだけ彼と一緒にいたかったのに彼はそうでもなかったみたいで、私は拗ねて泣いてしまいました。 こういうことが電話でもデート中でも何度かありました。 付き合った当初は彼の方が「好き」という気持ちが大きかったように思いますが、今は私の方が大きいです。 彼の気持ちを探るためにわざと「こんな私はしんどいでしょ?別れよっか」と言ってしまったりしています。 さすがに疲れてしまったようで、昨日のデート後からLINEも素っ気なくなりました。 原因は私が仕事を恋愛に持ち込んでしまうことなのです。区切りをつけられません。 余裕のないときに彼に頼り過ぎてしまうのです。 彼は当初、恋愛の延長線上に結婚があると言ってくれ、数年後にこの彼と結婚している私を何度も想像していました。 しかし今、彼に捨てられる恐怖しかありません。 仕事も頑張らないといけないのに、彼のことで頭がいっぱいです。 この先彼に別れを告げられないためには、私はどういう振る舞いをすれば良いでしょうか? 数年後には結婚しようね、という話まで出ていたのに凄く辛いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ