hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2022/03/03

自分を責め続けている自分を変えたい

私は自分のことがすごく嫌いです。 最近過去のことをよく思い出し、なんであんなことしたんだろう、どうしてあんな酷いことが言えたんだろう、と激しい自己嫌悪に陥っています。 そして、私のせいで誰か怪我をしてしまったんじゃないか、病気にさせてしまったんじゃないか、迷惑をかけてしまったんじゃないかとすごく心配になります。 今は誰かとすれ違っただけでも、知らないうちにぶつかってないかと振り向いて確認するほどです。 また、思いたくもない酷いことを思ってしまいます。 大好きで大切な人に対してもものすごく酷い言葉が頭に浮かんできて、私は本当はこんなことを考えている恐ろしい人間なのではないかと心がすごく落ち込みます。 そして、自分でそんなこと私は思ってない大丈夫、心で思うことは自由だ、大丈夫、と否定する。これの繰り返しを長い間ずっとしています。 自分でこれからの自分を傷つけようしていて、何がしたいのか私自身分かりません。 行かせてもらっていた塾も遊んでばかりでちゃんとやっておらず、お金を無駄にしてしまったと親にすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こういった後悔や心配から、最近は外に出るのも怖くなり、どうして私はこんなにダメな奴なんだろうと考え込んで、何も手につきません。 逆に気分転換だと遊びまくり、結局何もしていない自分に自己嫌悪するという負のループになってしまっています。 心もだんだんと疲れていき、ずっと辛くて苦しい状態です。 ですが、私はこんな自分を変えたいです。 私にもたくさん反省するべきところはありますが、すべてを自分のせいにして自分を責め続けるのはやめ、少しだけでも好きになりたいです。 もう少し、前を向いて人生を明るく過ごしていきたいです。 過去に整理をつけて、これから頑張っていこうとしてもいいのでしょうか? また、どのような心の持ち方をしていけばよいでしょうか? 長文乱文失礼しました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/03/03

人生の疲れが取れません

いつも本当にありがとうございます。 頼らせていただき、コメントいただき心の支えとなっております。 最近遊びに誘った友達が私のことを嫌いという事で、友達だと思っていた人に裏切られ、私は友達がその人しかいなく虚無感がたくさんきております。 友達がすべてとは言いませんが、友達が一緒にギターできたら楽しいなと思ってギターを買って前に誘ったりもしてたのですが、最初の頃はいいよと言ってくれましたが、今回誘ったら無理だと言われ、ギターは楽しいのですが何か楽しみを失ってしまいました。 元々私は生きてる理由を失っていて、その時に友達と出会えので期待や気持ちが多かったのは反省してます。 ただ、また現在前を向いて努力できる自信がありません。 私は何になりたいかが分からなくなりました。 みんなもがいて苦しんでるのも分かります、人を救えるほど人はつよくないのも分かります。私の助けなんて意味なんてないんだとも思います、腫物扱いなのも分かります。 楽しい生き方をしたいという夢のために自分なりに頑張ってその友達を笑わせようとしてたのに、すべて否定された気分になっております。 なにかもう分からなくなってきました、つらいです、相手は何も思ってないとは思います、悲しいですが友達にとっては私にそんな価値がないので、気持ちばかり空回ってる。 ダメな自分を変えたい、誰かの為に何かしたい、そんな気持ちはあるのに弱い自分を受け入れられない。努力するしかない、前を向くしかない、強くなりたい。 質問になっていなくすいません、気持ちを書きたくなりました。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/03/03

不倫を終えてもなお辛く、涙が出てきます。

初めて相談させていただきます。 一昨年より上司と不倫をし、昨年お別れしました。 当時は将来はないこと、長引けば長引くほど辛い思いをするのはわかっていたので、終わりにしたいと思っていましたが、相手の押しに流され、何度も離れては戻ったりを繰り返していました。 自分の弱さを反省しています。 もう戻りたいとも思いません。 なのに、当時の辛かった記憶や楽しかった記憶を思い出してしまい、泣いてしまいます。 離婚を考えているといった発言もあり、信頼や期待をしてしまった分、それが裏切られ心が傷ついているんだと思います。 私も悪いことは十分理解はできていますし、分かっていたことではあったのですが、心が傷ついたことも事実で、離婚できないと分かっているなら最初からこんなことしないで欲しかった、無責任だと、自分を棚に上げて、相手を恨む気持ちも生じている状態です。 もう終わったことですし考えても意味のないことは理解できています。しかし、どんなに前向きな言葉を自分に投げても、思い出しては泣いての繰り返しで自分に疲れてしまいました。こんなネガティブな状態で人生過ごしたくないのですが、コントロールが出来ないのです。 これを書いている今も、涙が止まらず、どうすれば消化できるのか、ぜひお言葉をいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/03/03

怒った後に自己嫌悪します

初めまして。 私は、一般的に正しいとされる当たり前のことしか言えない人間で、情に欠けています。 浮気をした友人には「浮気をしたらクズだよ」と酷く怒りました。  また、会議を無断欠席した恋人には「報告連絡はちゃんとしようよ」と酷く怒りました。 私は怒るとヒートアップしてしまい、ついキツイ言い方になってしまいます。実際にそのことも指摘されましたし、自分でもこれを抑えるのが非常に難しいです。 言い方がキツくなる自分も嫌になる上に、この頃正しいことしか言ってない自分に疲れて、怒った後が非常に辛くなってくるのです。 人を怒ることへの心の負担が強く、長い期間怒った相手との交流が出来なくなってしまいます。 相手のSNSさえも見れなくなります。 怒るなら怒るで、罪悪感のようなものを感じる必要はない。もしくは、怒ることもしないで心の負担を無くせば良い。 自分なりに考えているのですが、どうしても身近な人が不当なことをしていたら怒ってしまうのです。 そして怒った後は決まって自己嫌悪に陥ってしまいます。 どうやったらこの弱さに打ち勝てますでしょうか。 是非ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/03/03

サークルを辞めたい

こんにちは。私は大学の合唱団体に所属していますが、辞めたいです。しかし今年からパートリーダーになり、言い出しにくいです。 元々合唱が好きで、高校の合唱部は皆仲良くとても楽しかったので大学でも合唱団を選びました。しかしコロナの影響もあり同期が少なく友達が出来ず、また対面の新歓が出来ないまま入ったことで、入ってからサークルの雰囲気と合わず、居心地の悪さを感じるようになりました。違和感があった時点で辞めるべきだったのかもしれないのですが、合唱自体は好きだしということで何となく続けているうちに学年が上がり、パートリーダーになってしまいました。 パートリーダーは立候補制であるため、名目上はやりたいからやるのですが、同じパートの同期がおらず自分しかできず、後輩に任せるのも申し訳なく思い引き受けました。一旦は頑張ろうと思いましたが、パートリーダーであることで毎回練習に参加しなければならない雰囲気(週3練習があり普通は自由参加)や、苦手な前に立っての指導などに重圧を感じてしまい、サークル活動が楽しい気持ちより精神的苦痛の方が勝ってしまいます。サークル内に相談できる相手もおらず、こんな気持ちでいるくらいなら新入生が入る前に辞めたいと思います。 しかしパートリーダーが辞めるとなると辞めるための処理を含め団に大きな迷惑がかかってしまうため、中々言い出しづらいです。さらに新体制確立のための大変な時期であることや団内で人間関係の問題が生じてごたごたしていてますます言いづらい状況です。 辞めるとなれば立場上、相応の責任は取らなければならないですが、上手く逃げたり立ち回れたりしないかなと考える卑しい自分もいます。どちらにせよ今は辞めたいという気持ちが強く、練習に参加することが憂鬱です。ここまで長くなってしまいましたが、私はどうすればいいのか、第三者の立場からご助言くだされば幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/03/02

愛する女性と会えなくなってしまい辛い

こんにちは。 私は同性愛者の女です。 私は持病の精神疾患のことがあり、悲しい気持ちで人生を歩んできたのですが、大学時代に本当に素晴らしい女性と巡り会いました。 その女性はとても聡明で、お洒落で活発、音楽が得意で、スキーもできる。それなのに話すと、とても優しい女性なのです。 私はその女性だけを想って大学時代を過ごしました。 私の気持ちと同じように、私のことを好きになってくれた女性もいましたが、その人とは付き合わず、私は本当に好きな人のことを想い続けていました。 まるで一瞬の夢のような時間でした。人生ではじめてのことでしたから、告白もしましたが、私には彼氏がいますと断られました。優しく断ったのだと思います。 大学卒業してから5年…もう5年も会っていません!一目でいいからあの子の声が聞きたい、会いたいです。しかし、LINEを送って、会いたいですとは言えない間柄です。そのことが本当に悲しい。思い出せば、あの日の彼女に会えますが、会わないことで記憶が薄れてきているように思う。しかし、会ったところで、両想いにはなれない。私は生きている理由などないと思っていましたが、彼女のおかげで勇気を持つようになりました。未来は明るいと! こんな出会い、人生に1度もありませんでした。生まれ変わっても彼女に出会いたいです。生まれ変わりがあるなら、彼女にもう1度出会えますか?もしパートナーをもらうなら、彼女にそっくりな女性がいいです。私はどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/03/02

アルバイトを続けるべきか、辞めるべきか

こんにちは。大学1年生の男子です。今年の1月中旬から、ラーメン屋さんのホールのアルバイトを始めました。選んだ理由は家から近く通いやすいことと、人と話すことが苦手で、それを改善したいと思ったからです。初出勤から1ヶ月半経ち、未だに働き方がぎこちないです。注文を取るための紙の記入を間違ったり、2人の別のお客様から連続で注文を取って、先の方の注文を通すのを忘れたり、レジ締めの時にお金を合わせるのが遅く、他の方も帰りが遅くなってしまったり、他にも失敗ばかりです。 同じ失敗はすべきではないとわかっていますが、特に注文の取り間違いは忙しい時に焦ってしまって、今まで3回ほどありました。お店では初出勤を含めて10回勤務したら一人前で、1人の戦力として認められるのですが、僕はこれまで13回ほど出勤し、来週火曜日からホールの仕事を1人ですることになりました。今週の金曜日も出勤しますが、そこで先輩にわからないことを聞いたりできるのは最後になってしまいます。 正直、来週の火曜日まで、今から不安でいっぱいです。働いている間にメモを取ったことを、アルバイトがない日でも見返したりしていますが、それだけで自分のオドオド具合が良くなる訳でもなく、店長から「もっとテキパキ動いて」「今なにを優先すべきか常に考えて」といつも言われています。頭ではわかっていますが、そう言われると急かされているように感じ、余計にオドオドしてしまいます。 僕と同じほどのタイミングでアルバイトで入った人が2人いるのですが、その2人はレジ締めを自分からお願いしたり、僕よりもっと意欲的に働いているようです。自分としては1ヶ月半の間、よく頑張ってきたと思っていますが、店長にとっては僕からあまりやる気が感じられないと思われている気がします。 ここまで1ヶ月半、何度も怒られたり叱られたりしながら、注文やレジ打ちなど、少しずつできるようになってきたと感じます。近々辞めてしまう先輩もいて、その方からはとても励ましてもらっています。 ですが、自分にこの仕事は向いていないと思うこともあり、辞めるべきかどうすべきか悩んでいます。こんな迷いは甘えだと思うこともありますが、最近はこの件で悩みすぎて食欲もあまりありません。出勤前に頭が痛い時もあります。 まとまりがなくて申し訳ありません。僕はこれからどのような選択をすべきでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/03/02

入る予定の会社をすでに辞めたくなっている

新卒で入る予定の会社をすでに辞めたいと考えてしまいます。 就職活動がどうしても嫌で、早くから動かなかったために4年の7月まで内定が貰えませんでした。 運良く内定を頂いた会社は労働条件などが微妙だと感じていましたが、内々定受諾の猶予が短く、これを逃したらもう内定は貰えないと思い焦って内定受諾してしまいました。 今考えると卒業までには時間があったのに、勿体無いことをしたと後悔しています。 その後も迷うことはあったのですが、入社までは時間があるし考えないようにしよう、と数ヶ月間現実から目を背け続けていました。 案の定、入社直前の3月になってこの会社で働くことが嫌になってしまいました。 また、一生独身の可能性を考えて総合職を選んだのですが、プライベートを大事にしたい私の気質には合っていないのでは、一般職の方が良かったのでは、という後悔の念も生じてしまいました。 自室では一時間泣き続けることもあり、食事中にも涙が溢れそうになります。(大学1年の4~5月にも環境の変化のせいか、同じようなことがありました) 辞めたいと思っていることを家族に打ち明けたところ、「そもそもずっと働き続けるとは思ってなかった」「やってみてダメなら辞めたらいい」と言われ、少し気分が軽くなりました。 幸いにも両親はまだ若く、実家暮らしなので無職の期間頼ることもできるし、働いてみてやっぱりダメだったらさっさと辞めてしまおう、と思えるようになりました。 職歴やスキルの無い第二新卒だと再就職が難しそうなので、 せめて試用期間の間は頑張り(もう少し頑張れそうなら1年は続けようと思っています)、辞めたら自学もしくは職業訓練校で簿記か何かの資格を取って再就職を目指そうと考えています。 しかし、今度は辞めることに気が向いてしまい、一日の半分以上を転職サイトで第二新卒歓迎の求人を漁ることや、「新卒 辞める」といったキーワードで検索することに費やしてしまいます。 長くなってしまいましたが、 気持ちを入れ替えて残り少ないモラトリアムを転職についての調べ物ではなく、自分がしたい事に使えるようご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2022/03/03

不倫が終わりましたが、辛すぎます

3年半の不倫が終わりました。 私は既婚。彼には、15歳年上の内妻がいました。 しかし、その内妻が病気で亡くなりそうだから親友に戻ってくれと彼から言われ、お別れしました。(罪悪感でいっぱいだと、泣きながら彼から言われました) 内妻の病気については、その時に初めてしりました。 別れて、1週間後に内妻はなくなりました。 たまたま、彼と偶然にあってその事をしりました。私と別れたつもりはない、連絡するといわれたので待っていましたが、3ヶ月連絡はありませんでした。 こちらから、連絡して交流が再開しましたが、どことなくよそよそしく不安を感じていましたが、やはり予感通りでした。 会わない3ヶ月の間に、好きな人ができて、たった一度の交渉で 妊娠させたと…結婚するからもう会えないと… 新しい女性は内妻の知り合いの方です。また、彼が趣味でやっている分野の先生でもあります。 彼より年下の方のようです。 いつかお別れは来ると覚悟していましたが、余りにも急で気持ちをコントロールすることができません。 私といるととても癒される。話ていて、楽しいといつもの言っていたのに、悔しい 情けない 悲しい気持ちでいっぱいです。 彼女のことを本当に好きなの?と聞くと…うん 条件も合うし。 自分でも何やってるんだろって気もしますけど…と返答されました。 彼はちなみに51歳…子どもが生まれてこれから子育てです。大変だと思いますが、一方で暖かい家庭がとても欲しかったのかなとも…思います。 彼は、新しい彼女のことを本当に愛しているのでしょうか? 自分のしたことは、はじめから間違いだということも、非常識だということも、もう元には戻れないことも分かっています。それでも辛くて…苦しくて、心をどのようにコントロールすればよいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。 主人とは…主人の不倫やモラハラが原因で、不仲が続いています。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2
2022/03/02

母の浪費癖(買い物依存症)で苦しむ私

母の浪費癖(買い物依存)に振り回され毎日母のことを考えて信用できず許せず色々詮索してしまい苦しいです。 両親は70歳共働き、私は夫と子3人の5人暮らしです。私には弟がいます。 二年前に母の借金が判明しました。某有名テレビショッピング番組からの購入がメインで、債務残高は約350万円でした。 20年前から母の部屋が購入品で溢れ、徐々に実家隣にある離れも部屋中段ボール、足の踏み場なし。実は父も私も買いすぎな様子は知ってましたが、給与範囲内でやりくりしていると信じていました。まさかリボ払いの嵐、キャッシングをキャッシングで返す、父の給与駐車場収入使っているとは考えもせず。 弟と私の心配する声で家族会議を開き、弁護士に任意整理を依頼。 母は依存症専門クリニックに通院。家計は父の管理に変更。母は週五千円の小遣い制に。母給与は弁護士への返済に。 両親の老後のため「借金をこれ以上増やさず父が管理をする」のが目的でした。 しかし私のベクトルが変な方向へ向き始めたのです。普通だった母との関係が私の中で崩れました。ショック、情けなさ、嘘しか言わない母が信用できなくなりました。母の言動を嘘がないか裏付けしたくなりました。「何を購入しているか、通販に電話しているのでは」と通話履歴、タブレットチェック、小遣い帳や通帳、メールチェックしないと気が済まなくなりました。父が管理しているのだから、別に気にしなくていいのに、詮索したくなったのです。私は何が目的なのか?ただ知りたい、自己満だけです。スッキリするどころか、更に気になることが増え悪循環なのですが、知らないと不安でいてもたってもいられなくなりました。 先日は、母が母以外になりすまし(私や亡くなった祖母)テレビショッピングで購入してないかを確認するためにカスタマーセンターに電話までしました。(購入禁止依頼をしてるので、本来は購入できないはず) 母が小遣い内で何を買おうが自由です。でも疑ってしまうんです。カード使えないので、現金後払いを何万も溜めてしまうんじゃないか。 段ボールだらけの部屋が片付いていけば、母の気持ちが感じられるかもしれない。しかし片付けを促しても糠に釘。 本人は能天気にBTSに夢中な日々。もちろん感謝したい大切な親です。孫は見せたい。嫌いにはなれない。でも詮索したくなる。子育てに集中し考えたくない。アドバイス下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/03/02

与えることと奪うことについて

布施として、他者に施しを与えることは良いことだと解釈されると思いますが、この行為が、相手の自立性等を奪うという不偸盗に触れるのではないかという懸念があります。 私の妻は、精神疾患を患っております(私も患っております。)。 彼女は根幹に「他者は敵」というような意識があるようで、周りからの様々な刺激に反応してしまい、苦しんでいます。 私との関係においても、被害者・加害者の対立構造をつくり、批難をしてきます(確かに当を得た批難もありますが、多くは上記対立構造に落とし込んだうえでの批難であり、八つ当たりと思われるものも含まれます。) このような彼女に対し、私は、「支えてあげよう」と思い、「今は勉強を頑張っているから」「今は精神的に疲弊しているから」と、家事のほとんどを私が行ったり、八つ当たりと思われるものにも耐えてきました(昔の、男が「おい」と言えば妻がお茶を持ってくるようなイメージも。)。 しかし、思えば、責め立てられたくないから、争いたくないから施すという打診的な部分もありました。 彼女の病状は良くならず、私がすることについても当たり前といった態度になり、「感謝の気持ちをもったほうが生きやすくなる」と諭しても、「そうやって家事を逆手に取るなら、やるな」という態度です。 私も疲れ、疲れた気持ちや嫌な気持ちを非公開アプリに書き込んでいたところ、それを見ては、「裏でそういう気持ちになっているなら、相談も弱音も吐けない」とのことです。 思えば、交際時より、いつの間にか、そのようなご機嫌伺いをするようになっておりました。 いつかは分ってくれると思いながら、仏教の布施を笠に着て、彼女に接した結果、実は彼女の自立の機会を奪う、不偸盗をおかしていたのではないかと思うようになりました。 どう考えればよいのか、そして、どう接していけばよいのか、ご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1