こんにちは。 私は過去の男性との関わりにおいて嫌な思いをしたり騙されたりということが多く、そもそも男性不信だったのですが、ひと月ほど前に妊娠が発覚⇨相手が責任放棄で逃げたため中絶という事態が発生し、男性と恋愛関係になることそのものについて嫌悪感を抱くようになりました。 また、過去に少しの間風俗で働いた経験があり、その際にもお店のルールを破って無理やりこちらが嫌がることをしようとする人が沢山いたり、平気で不倫や浮気している人がいるのをみると男性は性欲でしか成り立ってないとも思っています。 現在、長らく友人関係だった男性からアプローチを受けているのですが、それも体目的のものでしかないと心が拒否してしまいます。その相手に対してだけでなく、どんな魅力的な相手でもおそらくそうなるだろうと思っています。 この男性不信を少しでもどうにかして、信用したいとは思っているのですがトラウマから心が追いつきません。 どうすればよいのでしょうか?
私は小さい時から、"家族を感じる幸せ"に満たされる時に突然、虚無感を感じて胸が苦しくなります。 家族というシステムが苦手なのかなと思っています。生まれた時から絶対に迷惑をかけなきゃいけないし、迷惑をかけられるし。 今は気持ちが落ち込んでいて、死にたい気持ちでいっぱいで、その理由のひとつが家族です。 過干渉な母、無関心な妹、協調性のない弟、 そして、自分を顧みない父。 元々夫婦喧嘩の多い両親で、その度に喧嘩を止めて、それでも喧嘩して。その両親にきつく説教されて。 どこか違和感が常にありました。 それでも私は家族が好きなんだと素直に信じて疑いませんでした。 ですが最近、不倫が発覚し目に見えて家族が崩壊し始めました。 やっぱり嫌いだったのだと違和感を強く実感しました。辛いです。 まとまりのない文で申し訳ないです。 家族って何なのでしょうか。 教えてください。
最近、あまり運気がよくありません。夫もウツで会社を休んでいます。 私も、疲れてきたり、体調不良です。 運気をあげたいのですか、なにか良い方法とか、これはしないほうがいいとかありましたら、教えてください。 些細なことでもいいです。些細なことでも勇気と気力がわきます。 最近読んだのですが、争いごと(裁判)などは運気を逃し、たとえ裁判に勝ったとしても、会社が倒産したり、事故にあったりして不運に遭うこともあるとかで。刑事裁判ではなく、損害賠償とか離婚とか不倫とかそういった裁判だと、勝っても運気を逃すそうです。 あと、玄関がごちゃごちゃの家は、犯罪に巻き込まれやすいとか、よくないそうです。 運気がどうのこうので振り回されるのは、いやですが、やっぱり最低限こうしておいたほうがいいということもあると思います。 いつも相談に載ってくれてhasunohaには感謝しています。 家族は相談しても、あまり頼りになりません。 一人で考えて、問題解決していくのもシンドイものがあります。 運気をあげたいです。
幼い頃からの虐待、幼稚園時代から中学生卒業までのいじめ、父親は飲酒も多く飲んでは暴れることや、女性との不倫とやりたい放題で、小学校卒業の日に先生やクラスメイトの前で、同級生の母親とキスをする等女性にだらしがく、その後両親の離婚後、母親との生活の中ではこれまで以上の虐待。 結婚は母親の意思により、特定の職業の男性としか結婚が許されず、挙げ句家庭不和。 その主人は語彙読解力が乏しく、その事で 日常にまで影響が及び喧嘩が多いです。 全てはここでお伝えするのはとてもでは無いのですが、両親の事で過去に精神を煩いトラウマには未だに悩まされ、とても苦しいです。 今までの人生を追想すると、生まれた意味すらないと思います。 これからも、私という存在価値や生きていく意味などどうでもいいのでは無いかと考えます 。 いつも心の中は死にたいと連呼していて、死ぬ方法を考えています。
はじめまして今晩は。 僕はスーパーマーケットの鮮魚部門で社員として働いています。 去年結婚したばかりなのですが、職場の同僚(部署は違う)と浮気をしてしまいました。 相手も結婚しているので不倫?? その女性とは先月頃別れたのですが、友達として仲良くしようと言われました。 でも、僕は相手に対する気持ちが残っていて、 相手の思わせぶりな言動に一喜一憂してしまい、LINEや職場で相手に不快な思いをさせてしまいました。 LINEで距離を開けようと言われて了承したのに、しつこくメールしてしまい、今まで何度もポジティブな発言、ネガティブな発言を繰り返してしまい、相手にしんどい思いをさせてしまいました。 ついに友達関係すら壊してしまい、どうせ嫌われるならとやさぐれて、大嘘をついてしまいました。 脅迫めいた事を。 相手からの返信で明日全てを店長に話して仕事を辞めると言い出しました。 相手に嫌われるなら徹底的にと、その方が相手も楽になれるだろうと思ってついた嘘なのですが、それが取り返しのつかない結果になってしまいそうで、どうしたらいいのか不安になりました。 どうしたらいいのでしょうか?
現在、婚約しています。 とても優しく思いやりのある彼で、私も彼といるとリラックスできます。 ただ、私は実の父を愛しています。 父親として、というのは通り越しており、結婚したい、父の子供も欲しい、父のためなら迷いなく命を差し出せるし、父がいなければ生きていけない、絶対的な唯一無二の存在です。 教祖?カリスマ?私の全て、という感じです。 父の方は至って普通に、娘として私を可愛がってくれます。 父母は喧嘩もしますが良好な関係です。 婚約者は好きですが、父のように深く愛してはいません。 愛ということの全ては父から学び、父のみに向けられています。 父には、生まれ変わったら結婚しようと話していますが、そうだなぁ、と軽くあしらわれています。 それで、なぜ婚約しているのかというと、父以外の人と歩む人生もあるのではないかという、僅かな希望があったためです。 でも、彼との恋愛は、私にとってはどこか不倫や浮気といった感覚のものであり、父を誰より愛する気持ちは変わりません。 こんな状態で結婚を進めてもよいのでしょうか。迷いはあります。 世間体は気にせず、父に恋する、愛する、そんな人生を送る人がいてもいいと思います。 その覚悟を決める時なのでしょうか。
いつも丁寧な回答をありがとうございます。 今日はなんだかモヤモヤ?して眠れなくて…。 自分の思いをぶつけさせていただきます。 自分の行いが返ってくる。と聞いたことがあります。 悪いことには悪いことが… 良いことには良いことが… 私は、それを信じています。 例えば 悪口 いじめ 僻み・妬み 浮気 不倫 こんなことが世の中にはゴロゴロ転がってますよね? 自分に返ってきた人もいれば 何もなかったように生きている人もいますよね? この差ってですか? 私は、今苦しいです。 もがき、悩み、戦い、考え、苦しんでいます。 でも、自分の行いが返ってきてるんだと 今の状況を受け止めようと努力しているつもりです。 人間みんな完璧じゃないし、 悪いことをしたことない人なんていないと思います。 でも、みんなちゃんと返ってきてるんでしょうか? 苦しんでいる人もいれば ケロッと何もなかったようにしている人もいる。 これは、何なんだろう…。 行いが返ってきたことに気づいていないだけ? 私みたいに真っ正面から何とか受け止め、苦しむことが、そもそもバカなんでしょうか…。 何もないように涼しい顔して生きるべきなんでしょうか…。
結婚して21年目、小学生の子供が2人います。 2年程前から、主人と私の友人がW不倫をしていて、1ヶ月ほど前に発覚し主人と話合いをしたところ、家庭が一番で守りたい…でも、彼女とは今は切れない…と。 そして、今も彼女の子供を連れて休日には出かけたり、彼女と2人で会ったりもしています。 彼女のご主人も関係を知っていますが、 何もお咎めなしです。 夫婦関係は破綻しているようです。 私が、いくらやめて欲しいと頼んでも 今はできない…と。 側から見ればこんなふざけた人には早く三行半を…と思いますが、子供達のコト、そして何より主人をまだ愛している私がいて、 離婚はしたくなく、何とか別れて欲しいと思い続けている毎日ですが、もう心身共にかなり疲弊しています。 主人も私の気持ちを理解してくれていて、 どうするべきかはわかってはいるものの、 彼女を思う気持ちがまだ強く、 自分自身戦っているのだと…。 彼女への思いが冷めるまで もう少し待って欲しいというものの いつになることやらと思うと もう、毎日生きた心地がしません。 やはり、私が諦める努力をするべきでしょうか?
4ヶ月ほどお付き合いした人とお別れしました。不倫でした。 当初は、いけないことをしてしまったと思い、やめないといけないと悩んでいました。 こちらに相談したところ「すぐに関係を切って前に進んだ方がいい」と言われました。 しかし、仕事がうまくいかず、体調も崩していたことから、彼に依存してしまい、ついこの間まで関係を続けてしまいました。 一度、私の方からお別れしたのですが、結局関係を戻してしまい、この間は、彼が「君を苦しめたくない」と言い、別れを告げられました。 それでも、「何かしてあげたい」「もし離婚したら君と結婚する。でも、いつになるかわからないから待たないでくれ」と泣きながら言われました。 しかし、関係に区切りはついたもの、心のどこかで、いつか私のもとへきてくれるのではないかと期待してしまうのです。 期待すればするほどつらいだけなのに。 出会ってから4年。男女の仲になる前にもお世話になった方でもありました。 このように縁が切れてしまうのも、とてもつらいです。
私の父親は、私が幼い頃他の女性の所に行ってしまいました。 私の母親は、妻子のある方と不倫をしていましたが、相手の男性に突然自殺をされてしまいました。 そして私は今、1人で子供を産んで育てています。 なぜか、家庭に、家族に恵まれません。 幼い頃から孤独でした。 ただただ、普通の家族に憧れていました。 一つ屋根の下、家族でご飯を食べる。 たったそれだけの事に憧れていました。 贅沢な暮らしをしたいわけじゃない。 ただ家族が欲しかった。 なぜ私の元には寂しいことばかり起こるのでしょうか。 私の子供もまた、私と同じ運命をたどっている気がしてゾッとします。 これは何かの力が働いているのでしょうか。 私がそう思わなければ心が保てなくて、そう思いたいだけなのでしょうか。 孤独だった私に唯一できた家族。 愛しい子供。 せめてこの子だけは私とは違う人生を歩んでほしい。 私はもう何も望むことはないので、この先私に起こるはずだった幸せ全てを子供にあげたい。 家庭や家族に恵まれない連鎖を私で断ち切ることができるのでしょうか。 何か知恵をお貸しください。 お願いします。
今付き合ってる彼の相談です。 私は28歳、彼は45歳になります。 彼の過去には、不倫経験がありいまだにその人と連絡を取り合ってるようです。 今まで付き合ってきた人はいますが、ここまで信用できない人はいませんでした。 正直裏切られるのか怖い、私だけでいてほしいと言う気持ちが強いのかもしれません。 前回の彼は、とても尊敬していました。 でもあまり付き合う経験がなかった私が元カレのことを信用するまで時間がかかりましたが、待っていてくれました。 言葉は悪いですが、私のことをうまく扱っていてくれました。 誉めるとよく伸びるよ!などと私もいっていました。 比べているつもりはないのですが、今の彼は違います。 上からものをいい怒られることが多々あり、すごくビクビクしています。 人としてまだまだ私は、甘いし未熟なことは十分理解しているつもりです。 今の彼ともいずれは結婚や子供なども言う話も出てはいるのですが、どうも私は相手を心から信じれていないことが引っ掛かります。 確かに大切は、大切です。 それも情なのかなと思うときもあります。 どうしたら信じることができるのでしょうか。 アドバイスいただければと思います。 うまく説明、文章ができてなくてすみません。
夫婦間で色々な事が今までありました。 夫の不倫、借金、DVです。以前の問答に目を通していただければ幸いです。 今回相談させて頂きたいのは転勤についてです。 会社から希望部署の聞き取りで地元(夫の)と現所在地、2カ所で希望を出していた様ですが、地元に空きが出た様で今なら行けるよ。とお話しを頂いて帰ってきました。 話し合いで夫は地元に親元に帰りたい。 私も地元、親の近くにいたい。環境変化や体調不良も不安に感じる為 話しがまとまらず、 また別の日に話し合いする予定でしたが、 話し合いしても無意味と感じたから 会社には地元に行きます。と勝手に返事をした様です。 近々今後の話し合いをする予定ですが、 こちらに居たい気持ち、行った方がいいのか迷い分からなくなってしまいました。 夫の地元に行けば義両親との接触も不可避かと思います。 どのように考え、どこを重心に動くべきでしょうか。
不倫から始まり、私はその人と一緒にいたくて離婚しました。彼の方は私が原因ではなく離婚。10年以上腐れ縁の関係を続けてきました。職場で気になる人ができました。一回り離れた人です。あちらからの誘いもありお酒を飲んで体の関係をもちました。私もそうなってもいいと思ってました。遊ばれてると思いながらもその人にはまってしまって。腐れ縁の人と別れました。年下の人といたかったからです。だけど、あっちは遊びだったので1ヶ月で捨てられました。半年くらいたった頃、ラインのやりとりで、飲みに行くことになりまた体の関係をもちました。今回も遊びとわかりながらもやめることができないのです。あちらがいいときだけ、連絡があります。ただの体の関係を持ちたいだけのようにも思いますがまだ気になってます。好きなのでしょうね!彼の周りのいろんな女の人に嫉妬する自分がいます。一人でいるのがさみしく、その人にとって私はただのやるだけの女なのでしょうか?
結婚してから1年経ちました。 ですが、もうその生活も終わりかもしれません。 具体的な背景はプロフィールに書かせていただいていますが、 私は夫との約束を何回も破ってしまいました。ですが夫はそれでも私に期待してくれて、何度も許してくれました。 (ちなみに不倫やギャンブルといったことは一切していません) そんな中、つい最近「約束は破らない」と言って、また破ってしまいました。 それでまた何回目かわからない、離婚話をしました。 それ以降夫は私に愛想が尽きたのか、家事はしてくれるものの一切会話がありませんでした。 さっき夫は外出しましたが、多分離婚届を持ってこられるんだろうな、と思っています。 「約束を破り続けたら離婚するかもしれない未来があるからね」と言われ続けていたのに、自分で最悪の結末を選択してしまいました。 もう、二度と関係は修復できないのか、凄く怖いです。自分から約束を破りにいったくせに、本当に自分勝手ですが、怖いです。離婚したくありません。 できることなら、猛反省して、もう一度努力している姿を見てもらえないかと思っています。 もう関係修復は無理でしょうか。もう夫の気持ちを取り戻すことはできないのでしょうか。
先日、初めて付き合った人を裏切って振ってしまい、その日に彼は自殺してしまいました。何度も何度も後悔しています。彼の支えを全て奪った挙句、私は彼を捨ててしまいました。死んで会いたいです。あの日に戻りたい、やり直したいという気持ちが膨らみすぎていて、ずっと死ぬことを考えています。いつ冷静に考えても、この状況に酔っているのではなく、純粋に彼に会いたい。このまま生きて私が幸せになってはいけないと強く思っています。酷いことをしたうえに、取り返しがつかない。不倫だったので、相手のお墓も分かりません。般若心経を読んだら彼は天国に行けますか?天国にどうしても連れて行ってほしいです。辛い思いをしてほしくない。本当の答えが知りたいです。まだ四十九日も終わっていません。彼は今どうしてるのでしょうか?
以前、一緒に仕事をしなくなってから半年経っても元上司を忘れられない、と投稿した者です。 あれから、自分の気持ちが何なのかを色々考えてみたのですが、恋愛感情とは違うような気がしたり、しかし忘れられていない、等々、余計に自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 たまには連絡してよ、そういう元部下は結構いるから、と言っていたのもあり、一度連絡をしてみたら気持ちの整理が付くのだろうか、と、試みようとしましたが、既婚者同士で仕事の関係もなくなってしまった以上は相手の迷惑になるのでは、職場で変な噂がたってもいけない、困らせたくはないと、踏み切れず、連絡はしていません。 夫や家族との関係もとても良好で、相手と疚しい関係になりたい等は一切なく、不倫には嫌悪感も強く(父に生前愛人と隠し子がいた為)「お世話になった元上司」を崩さずにいたいのです。元上司に対してよく分からない感情を持つ自分が嫌になります。 分かりづらい文で申し訳ありませんが、何かアドバイスをいただければと思います。
母に長年に渡る不倫の事実を告白され謝罪されてしまいました。それまでもなんとなく母親に対する不信感はありましたがそれでも“事実”は知らずにいたので母親という意識はありました。でも今はもう無理です。そんな事知りたくなかった。もう話もしたくないし顔も見たくないし学校へ行っても全然楽しくないし何もしたくないし集中なんかできません。周りの子たちと自分は違うんだという意識があり全てのやる気をそがれてしまっています。もう不信感と嫌悪感しかなくて目に映る世界が180度変わってしまいました。この先ずっとこのモヤモヤを抱えて生きていくのかと思うと辛いです。こんなこと知らされなかったらスッと突き抜けるような気持ちで日々を送れていたはずなのに。そんな日がもう来ないのかと思うと辛すぎて1分一秒が長く感じるしこれが現実だと思うと気が狂いそうになります。母の事が許せません。この先どうやって生きていったら良いのかどうすれば気が楽になるのかアドバイスをください。宜しくお願いします。
はじめまして。 いきなりですが私は(20代中盤)未だに男性との初体験をしたことがありません。 付き合ったことはあってもその気になれず、学生なのに…と思い、また婚前にそのようなことをするのはいかがなものかと思い、しておりません。 また、父の度重なる不倫が原因で離婚し家族がばらばらになったため、なんとなく簡単にするには抵抗感があります。 先日、SNSにて裏垢という存在を知ってしまいました。多くの男性や女性が名前も知らずいとも簡単にそのような行為をして、中には写真などもアップしてます。このようなのがかなりの数があり、今後もし私が好きになった人がこんな人であったら…と思うと怖いです。 友人も経験済みの人が多く、そういう場では適当に話を合わせますが、私の方がおかしいのか、また男性側から初体験もまだというと負担になるということを雑誌で読みました。 私の考え方は古いのでしょうか…自分が情けなく思ってしまうことがあり、とても辛いです。
私は性格が悪いです。家族にもよく言われます。自分でも悪いな、と凄く思います。 ちょっとしたことでも嫌いになり自分の中から排除し消していくので友達がほとんどいません。理由があって嫌いになるのですが(約束守らない、嘘つく、不倫など)気づいたら自分の回りは敵だらけです。 心の広い人はグッとこらえて我慢して付き合っていったりすると思います。私にはできません。さらに道行く人にもイライラして嫌いになることもあります。(道ふさいで通れないのに気づかない、ぶつかってきても謝らない、大きな不快音を出すなど) なので私はほとんどの人に嫌われています。自分の信じる大切な人にだけ好かれてたらいい、と思っていましたが母親になったので子供のためにもイライラしたあとはいつも穏やかにいたいのに。流せるようになりたい。優しい人になりたい。誰からにも好かれる人になりたい。と思うようになりました。母親は嫌われものだと子供がかわいそうな気がして。 でもどうしても敵だらけに見えてイライラしてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。
婚費分担を入れない夫からの返答は余裕がない、差し押さえをするなら下の子の高校の費用を払わず中退させるというものでした。 しかし、金銭感覚のない夫から必死で教育資金にと確保してきた株や健康保険の年金など、別居後に使い込まれており、娘らから愛人とディズニーホテルに連泊して遊んでいた事も証拠の写真を見せられて知っています。 数ヵ月前には婚費分担を入れないのに下の子の誕生日会をどこかのお店を借りて友達を招待してやったみたいです。 夫の収入はソコソコあるので無駄遣いがひどくなければ婚費分担が入れられない事もないだろうと思います。 不倫の証拠はあっても弁護士の話では別居前から関係があるという証拠が必要なようです。 悪いことをしてもしたもの勝ちで終わられそうです。 やりきれません。 私はこんな人をしつこくされて断りきれなかったのが悪いとしても子供らに罪はあるのでしょうか。