hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談・人間関係」を含む問答(Q&A)一覧

母を許せません

タイトルのような感情が生まれたきっかけは、31歳で産んだ第一子が重い障害を持ち生まれたことです。 もう12年も前ですが、私は当時夫の仕事で遠方におり、近くに身内や友人がいない孤独の中で娘の障害を受け入れられず、死ぬことばかり考える日々でした。 世間体を気にする両親に子の障害のことを話せず、生まれた孫は健常児と信じる両親にしばらく隠していました。 心療内科でもらった薬を飲み、なんとか気持ちを上げて育児をこなしていて、イライラして子供に手を上げたこともあります。今思い返しても地獄の日々でした。 そして1〜2年経ち、すこし心も落ちついて、両親にも子の障害のことを話しました。表面上は受け入れてくれましたが、帰省した時に母が言った一言がきっかけで母を憎むよになりました。 母もよく知る私の幼馴染みに、障害のこと話してないよね?と言われたのです。「話さないでおいて。誰かにしゃべったら他に広まるから。」と…。 母のその言葉で、やはりこの人は世間体を何より大事する人で、娘の私がこんなに苦しんで、でも受け入れて頑張っていこうとしているのに、心から支えてはくれないのだ、しかも私の娘に対してとても失礼だ、と煮えくりかえるような怒りを覚えました。 それをきっかけに、今までの不満が一気に蘇りました。娘が生まれて私が一番苦しんでいる時に、母親のくせに助けにも来ず、まめに電話してくることもなかった。帰省した時も、私が辛くて泣いていると、「薬(安定剤)飲んだの?」と、ひとこと。そうじゃなくて、寄り添って話を聞いてほしかった。もっとマメに連絡くれたり、心配して欲しかった。娘を受け入れて、心から応援して欲しかった。 うわべでなく、心から娘を受け入れ、可愛がって欲しかった。 更にその後、第二子、第三子が健常で生まれたので、そちらの方ばかり可愛がるように見えました。 数年前、今まで溜まってきた母親への憎しみを全て電話で伝え、あなたを一生許さないと言いました。 心から私に謝れとも。言葉では謝っていましたが、私は母は何が悪かったのか理解していないと感じています。 今は私の電話には意図的に出ないです。父に電話を取らせています。 そんな状態なので、私も憎しみが消えません。母は77歳なので、いつ他界してしまうかわからないと思うと、どうしたら良いかわからないです。 心の持ちようをご指南いただきたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

いじめ

小学校、中学校の時、とある男の子に対するいじめがありました。 その子とは小学校の最後の2年間と、中学校の最後の年だけクラスが一緒でした。 小学校の時は、ばい菌扱いをされていたり、調理実習などで同じ班の人に嫌がられていたり、活動の時にものに触らせてもらえなかったり、からかわれていたりしました。ばい菌扱いには加わりませんでしたが、その子のとなりの席になってしまい嫌だとその子の前で言ってしまったこと、その子にカンニングをされカンニングされたと先生に言ってしまったことがあります。誰にカンニングされても先生にはカンニングをされたとその時の私は言ったかもしれません。でも、罪悪感が残っています。 中学校の時は、菌扱いなどはなくなりましたが、からかわれたりしていました。一度隣の席になった時に、話しかけられて、その時すごくイライラしていて、怒ったように接してしまいました。授業のグループワークで同じ班になった時も、その子の意見が違うと思ったので違うと思う、と反論してしまいお互いと言い争いになったりしました。 教室でその子がからかわれている時、からかっている人の声がすごくうるさくて、まだその子をからかっているようなその男子が本当に嫌いで、うるさいからやめてくれと怒鳴ってしまったことがあります。その子が悲しそうな顔をしていました。その子に対して言ったように聞こえてしまったのかもしれません。 その子は毎日学校に来ていて、普通にみんなにも話しかけていました。クラスで少し浮いていて、主犯の子がいるわけでもなく、みんなに少し距離を置かれてしまっていました。 話しかけたり、かばうこともできたのではないかと今ではすごく後悔しています。からかわれている時、からかっている人に対してうるさいと言ったのも、その子に言ったように思われているかもしれない。その子は私のことを怖がっていると思います。 その子とクラスが中学3年間同じだった男子が、同じ高校の同じクラスのようで、普通に話していると言っていました。連絡先を聞いて、謝っても良いと思いますか。その子と私は性別も違い、仲良くしていた時期も一切ありません。 謝りたいです。その子が望むなら、ですが…。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

好きなのに別れるという選択

お互い好きなのに喧嘩ばかりしてしまいます。 私が前にした話を忘れて同じことを聞いて彼をイライラさせてしまったり、デリカシーのないことを言って怒らせてしまうことが原因です。 もちろん忘れてしまうことに悪気があるわけもなく、デリカシーない発言についても指摘されてはじめてデリカシーない言葉だったんだ!?と理解するという感じです... 私はこういう性格だ!と開き直ってると怒られるのですが開き直っているつもりはなく気をつけようと思ってはいるのですが、何気なくした会話はどうしても忘れてしまいます... 彼以外の周りの友人や家族、今までお付き合いした人にこのような内容でイライラされたことはなく、普段は気を遣いすぎとか誰とでもうまく付き合える人だよねと言われてきたので、今の状況にとても戸惑い、彼とは相性が合わないのではないかと悩んでいます... 彼は今まで出逢ったことのないタイプの人でとても繊細で傷つきやすい人です。 自分でもそう言っています。 私には言ってはいけない言葉も数々言ってきましたが、自分はちょっとデリカシーがないと感じる言葉を言われることも許せないようです... 何度も同じ喧嘩を繰り返しているので、気をつけてもまたうっかりやらかして嫌な思いをさせてしまうのではないかと怖いです。 私のそういう欠点や、私が彼を理解してあげられないところを諦めないと一緒にはいられないとも言われ、悲しい気持ち申し訳ない気持ちでいます。理解してくれない相手と一緒にいる意味なんてあるのかな...って思います。 このまま一緒にいてわかり合える日が来るのか先が見えません。離れた方がいいのか悩んでいます。 どうかアドバイス頂けますようお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

嫁の私をシッターとして使う義理妹と義理両親

私は長男と結婚した嫁です。別居です。 夫には妹が3人おり、それぞれ結婚して末っ子夫婦以外は子供もいます。義理父は子供に興味のない亭主関白な人で、家族への連絡のやりとりは義理母にこうゆう風に言えと任せっきりな人です。 ある日義理母から夫にメールきて、週末次女の夫も仕事が休みで帰ってくるし、外食するから予定空けといてと連絡が入りました。予約は7人で入れていると。夫が私に予定空けといてと言われたので分かったと答えたのですが、その後人数が私達も含めた数がどうやら合わないと思い、義理母に聞くと、父、母、長女(シングルマザー)、次女とその夫、三女、三女の夫は仕事で来れないからこの7人で。私と義理妹の子達と私の子供は数に入っていないとのことでした。その段階で子供達は私が見ないといけないのかとわからないまま日が過ぎ、前日がきたのですが、どうやら長女の娘4歳と次女の息子3歳は仲が悪い為、次女の息子だけ外食に連れていき、長女の娘は私が預かってほしいと夫に連絡がきました。 いつも長女は自分の遊びの為に週末子供を実家に預けたり我が家に預けたりするので慣れていますが、今回限りは納得がいきません。 義理妹の旦那さんや、夫は参加するのに、子供は邪魔だから嫁の私に預けて大人だけで食事に行くとゆうのは常識がないと思うのですが、どう思われますか? 年末年始やお盆は実家にみんな集まって食事をするのですが、いつも私が座る席はなく、となりの部屋で子守をし、小皿にお寿司を少し分けてもらうだけです。 嫁はそれでも我慢して生きていかなくてはなりませんか? きっと私が爆発して何か一言でも言うと義理父は怒りだすとおもいます。そうなると夫も実家での関係は悪くなり我が子も可愛がってはもらえなくなるとおもい、辛抱するしかありません。 夫の事は嫌いなわけではないですが、義両親と義理妹とこれからも上手くやっていかないとと思うとストレスが溜まり、離婚も考えてしまいます。 この先どうしていけばよいのか、言いたい事をぶつけてもよいのか教えてください。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

良き親、でも関わると辛い

私の両親は、とても私を愛してくれています。 働いて得たお金で衣食住を与えてくれ、感謝しております。物の破壊や威嚇、金銭や生活、命での脅し等はありましたが、直接暴行を受けたことはありませんし、実際に生活費を払ってくれなかった事もありません。 ですが関われば関わるほどに私は傷つき、子供時代はとても生きるのが辛かったです。 数年前父親から、殺すと言われて実家のマンションの中を追いかけ回され(理由は私が小学2年のとき外で性的被害に合った話をしたため)、その日に家を出て、暫くのホテル暮らしの末、一人暮らしをはじめました。 一年半ほどは父が扉をこじ開けてくる悪夢にうなされ、アパートのドアを開けるのも毎朝恐怖でしたが、監視カメラとオートロックの安心感もあり徐々にそれもおさまってゆきました。 家を出てから具合がめきめきよくなり、謎の体調不良や拭えない自殺願望も生まれて初めて消え、自立し自分の人生を始めることができたのでとても良い出来事だったと思っています。 その間三年ほどは父との連絡は絶って(私のパニックのため)、母とも最低限にしていました。 父が癌になった(現在は完治)昨年末に最後かもしれないので見舞いにいき交流が再開しました。 今年の春から結婚し、朗らかな夫と毎日笑って暮らしています。 ですが結婚式の関連でどうしても親と連絡をとらなくてはいけない事もあり、父もまるで私を殺そうとした事がなかったかのように関わろうとしてきます。 厄年のお守りに、とネックレス?をプレゼントしてくれ、厄がこないよういつも巻いておくように言ってくれていますし、息抜きに実家に来るように言われます。 ですが私にとっては殺人未遂の加害者と密室にいるなど恐怖そのものですし、メールがくるだけで動悸がして、手が震えるのも父だけです。 金を出してやったのにというような事を常日頃から憎々しげに言う人なので、本当はネックレスも家に置きたくありません。父からもらった命なので生きている事実も辛いです。 父自身は父の実家と絶縁しております 父と祖母の板挟みが辛かったこともあり、夫にそのような思いはさせたくないので最低限関わってきましたが、とても辛いです。 今日は電話があり、まいってしまいました。 ずっとなかったのですが、ドアノブと首にワイシャツをかけて逃げようとしてしまいました どのように心をもてば良いでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

父親の不倫

不倫疑惑があると思っていた50歳代の父親の不倫がより確実なものとなり、娘としてどうしたらいいかと悩んでいます。 その結論に至ったのは3つ理由があります。 ①父親の部屋からある女性へ宅配を送った紙が複数回分出てきたこと ②父親に適当な理由をつけて父親のLINEを確認したところ、ハートマークが多用されており、互いをあだ名のように親しく呼び合っていたり、デートしたい、会いたい、などの連絡が頻繁に行われていたこと ③母が父親の不倫疑惑を感じた父親の出張場所が、相手の女性の住まいと同じだったこと が大きな理由です。 また、文章から相手の女性には8歳の娘がいるようでした。 私が父親の不倫を疑いだしたのがおよそ10年ほど前なのですが、2人のやりとりには「10年だね」と互いの仲を確認するようなやりとりもありました。 もし、父親が不倫していただけではなく、相手の女性に子どもを産ませていた場合、私には知らないうちに妹がいることになります。その娘さんには罪はないのは重々承知しているのですが、自分の父親の子かもしれないと思うと、父親を気持ち悪いと感じます。本当になんとも言えない嫌な気がしてなりません。 父親が、私たち家族を裏切り、不倫、ましてや子どもまで産ませていたとしたら、心の底から嫌悪します。 しかし、母も姉も浮気してるかも、したら許さないとは、言っていますが、私のように物的証拠を目撃はしていません。 今の家族のかたちを守るためにも、母や姉には話せません。話したくありません。 父親に、部屋で宅配の紙を見たんだけど誰?と、冗談っぽくきいてみました。 すると、父親は母と出会った会社の同僚と言っていました。バツイチだそうです。 父が言ったのは正しいのかもしれません。 しかし、相手には子どもはいないと言っていました。これは、私が2人のやりとりを見た限り嘘です。 相手の女性の名前や連絡先などもわかりましたが、なかなか連絡する勇気が出ません。 父が私に気づかれたことで、改心してくれるのが1番いいのですが… 私が何かすることで、家族の仲に水を刺すような真似をしてしまってもいいのか不安もあります。 私はどうしたらいいでしょうか。 子どもがいないと嘘をついたということは、本当に父の子どもなのでしょうか。 友だちにも、母にも、姉にも相談できません。 だれか助けてください。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

意地悪な人

保育補助として働き、8ヶ月過ぎました。 それまではオフィスワークで四半世紀働いてきました。 そろそろ、仕事はいいかなとの思いと、ただ、社会には関わっていたい思い、今までと考えるとボランティアのような時給ですが、それは納得の上です。 保育士不足から資格のある保育士が、なかなか見つからず、補助で補っているようですが、 それを不満としている先生達もいます。 あからさまに、私が居るのに、「正規の保育士は募集しているのかしら」と会話を持ち出す先生もいます。 それは私の責任じゃないとスルーするように しましたが、そう思えるまでは、心に痛みは感じました。 その先生、数人は、毎日直接関わるクラスではありませんが、人が足りないからと、手伝い要請があり、向かっていったら、「わからない先生、よこされても困る」と内線で、叫んでいたのが聞こえました。 延長保育の時間で、15~20分関わることもあるのですが、あら探しをされているような指摘が毎回。 その子供への怒りかた、外部に見られたら虐待ではと思うような過度な怒りかた(口頭ですが)、また親が迎えに来ている時間なのに、イライラしてドアを強く開ける…そんな普通に見てもどこかおかしな、病んでいる人達とも思えますが。 今までの人間関係だと、そう言った人達に立ち向かえたというか、話をしてきました。 そもそも、そんな人もいず、意見が合わないヒトとの話し合いでしたが。 保育の世界、女性の世界、いろいろとあるのか、メンタルで休んでいる先生達も居ます。 そして、私も辛いのですが、どう考え、どう接したらいいでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

数年振りの就活、障がい者施設暮らしから社会復帰にアドバイスを

今月(2019年1月)、誕生日を迎え39歳、今月末、2年間暮らした、生活訓練兼グループホームの障がい者施設を出て、実家を拠点に就職活動をして、就職が決まったら一人暮らしをして仕事します。 お坊さんより、就職コンサルタントやハローワークに聞くべき事だと思いますし、ハローワーク等、その筋の方々にも相談し、アドバイスを貰いますが、生き方等をよく知ってそうなお坊さんの皆様にもアドバイス頂きたいです。 今年2月から、ハローワークや障がい者集団面接会で、就職活動して、仕事しながら一人暮らしします。 以前、障がい者として一人暮らししてる時は、障がい者作業所に通い、社会復帰を目指してた筈ですが、遊びが過ぎてしまい、精神科入院したりもしました。 生活が崩れて、現在の施設に入って、生活訓練しました。 かなり良くはなりましたが、まだまだ施設のスタッフや両親は心配してます。 心配されず、太鼓判を押されて安心されるのも、こちらとしては不安です。 矛盾ですかね…。 何せ、実社会で働くのは、約10年振り。 それまでは、今で言うブラック企業で働いたりもしましたし、バイトをぞんざいに扱う職場でも働いたせいか、仕事に対しての考えが荒れていたように思います(当時は)。 大して仕事せず、文句もやたら言ってました。 今通ってる「サポステ」という所(若者就職のセミナー的な場所)では、「粗探しより種探し」とよく言われ、納得してます。 10年前に比べ、性格も仕事の考えも、かなり変わりました。 受けた仕事はしっかりやる、文句言う前に手を動かす、、、 更に、生活も大事で、朝5時に起きて夜10時に寝る、生活サイクルを徹底します。 このサイクルで良くなりましたのでね…。 とはいえ、まだまだ不安です。 10年前とは、環境も仕事の仕方も変わってる筈です。 そんな場所に向かう際の心構えや、就活の心構え、言うならば、あらゆる「心構え」をどうすべきか、アドバイスが欲しいです。 ハローワーク、サポステ、別施設の就職担当の方々のアドバイスも欲しいですが、お坊さんの方々からも、「心構え」のアドバイスが欲しいです。 諸行無常の世の中だと思います。 10年前とは違いますね。 どうか、アドバイス下さい。 完璧主義、真面目過ぎという所もありますね。 (なおしたいです。)

有り難し有り難し 22
回答数回答 2