今の気持ちとしては消えたい、死にたいです。 この前1年半付き合ってた彼女と別れました。 私自身彼女に対し嫌なことをずっと続けてしまい、また、彼女の夢をバカにしてしまったことが一番の要因だと思っています。 その後も彼女の想いを絶たれず誕生日が近いということもあり、友人として誘いましたが、彼女は私と 会うのが怖いということで、泣いてしまいました。 このまま生きていても彼女や彼女の友達にも迷惑をかけるだけだと思い私がいなくなればいいのだと思い最初に書かせて頂いた気持ちになっています。 また、別件ですが私には相談できる友達がいません。どうしたら相談できる友達ができるのでしょうか。 いっぺんに二つの質問をしてしまいすみません。 どうすれば、この状況、気持ちを打破できますか。 よろしくお願いします。
現在ありがたいことに、結構な遠距離ですが、同い年の恋人が居ます。会えることはほとんどありませが、電話などするたびに楽しかったり、安心出来ます。 しかし最近、以前より愛することが出来ていないと感じます。家族(愛犬)の死や、震災など、少々思い当たるものはありますが、恋人には直接関係ありません。 恋人に限らず、好きなものなど、何に対しても、愛が薄れてしまったように感じます。 そのせいか、寂しい気持ちになることが異様に多く、毎日がとても苦しいです。 心に余裕がなく、恋人に甘えたくなってばかりで、毎日のように連絡してしまいます。 しかし相手はそれを望んでおらず、そのことでケンカ?ばかりしてしまいます。 その度に、嫌われてしまったのではないかと、不安な気持ちになってしまいます。 自分があまり愛せていないからであるはずなのに、愛されたいとばかり思ってしまいます。 一体どうすれば、愛する気持ちを取り戻すことができるでしょうか?
ここで質問してもいいものか分かりませんが、どうしても自分では抱えきれなくなってしまい、他のサイトもよく知らないので、少し場をお借りします。(長文です) 私は大学生なのですが、入学当初から仲良くしていた同じ部活の男友達を、つい数週間前に好きになってしまいました。 理由は特にないのですが、ふと一人で考えている時、なんとなく好きだなぁと思って、すごくつらくなりました。彼に好きな人がいることを知っていたからです。しかも、私と彼といつも3人でいる、一つ上の先輩です。私も彼女のことが大好きです。胃が痛いです。 彼はもう諦めたと言っていましたが、本当なのか分かりません。でも、この前飲み会で彼が私の肩に持たれかけてきたことを容認したり、寝てる彼に上着をかけ、「惚れるからやめて!」と言われてもやめなかったりしたので、多分私の気持ちは相手にバレています。その後彼の態度が少し変わったので、さらに胃が痛くなりました。 これがアプローチなのか、からかってるのか、キープしてるのか、全く分からなくてつらいです。アプローチだったとしたら、先輩の代わりかなとか、手頃なやつとか思われてるのかなとか考えてしまいます。 といっても、彼と会っていないときは好きだなぁと思うのですが、実際あっている間は全くそんなことは考えません。ちゃんとした恋をしたことがないため、これが恋愛感情としての好きなのか分かりませんが、そろそろ自分の胃が限界なので、相談させていただきました。 私はどうしたらいいのでしょう。自分がこんな状態になるなんて思ってもみなかったので、どうしたらいいのか全くわかりません。諦めるか、告白を待つ(アプローチする)か、告白して玉砕するか。 早く楽になりたいです!
私には付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 13歳上の元バイト先の社員さんに告白して、めで たく付き合う事が出来ました。 歳の差は否定されがちですが、歳の差がある分 色々な価値観があるんだなって勉強になります し、何より私に持ってないものを沢山持ってま す。 親にもようやく許しを得て堂々と付き合えてま す。 ですが価値観の違いからでしょうか? 最近喧嘩というか、よく言い合いになります。 私が子供っぽい性格なのは分かっています。 例えば。。。 向こうはヤキモチ妬きません。 私は常に不安なので妬いてしまいます。 怖いです。 好きだからヤキモチを妬くと思うのに、彼氏は妬 いてくれないです。 私のことを好きじゃないのでしょうか? それで常に不安で、ちょっとした事でイライラし て怒りに任せて思ってない事を言って相手を傷つ けてしまいます。 なら別れればいいと思うかもしれませんが、お店 で外食した時に店員さんに対して強く言わない所 とか。 本当に良い人で初恋の人です。 感情的になりそうになった時の気持ちの抑え方 とか教えて頂けると嬉しいです。 長文失礼致しました
初めまして。 25歳OLです。 タイトル通り、どうしたら元彼を忘れられるのか教えて頂きたく書き込みしております。 私にはすごくすごく好きな人がいました。 その人は会社の先輩です。 知り合った当初は先輩に彼女がいましたが、彼に誘われて何回か食事をし、いつしか身体の関係を持ってしまいました。 直に彼はその彼女と別れ、私と付き合うことになりました。 しかししばらくして先輩が「仕事が忙しい」と言って会う頻度が少なくなり、ついに他の女性と付き合ってました。 自業自得ではありますが、本当に大好きな人に惨めに捨てられて本当に悲しかったです。 そんな彼から最近連絡があり、食事をし、その後またセックスしてしまいました。(後から彼から聞いたのですが、彼は私と入れ違いで付き合った彼女と今も交際していることを知りました。) ここからが本題です。 人のことは言えませんが、どんなに考えても先輩は物凄いクズ野郎なのに未だに忘れられないのです。 先輩にとって私はセフレで、遊ばれてるのも頭では理解していますが(実際に彼女を優先するとはっきり宣言されました)、正直今も私は先輩が好きなんだと思います。 ですが復縁したいわけではなく、彼だけが彼女とうまくいっている現実が許せないのです。 見返すためにメイクやダイエットなど自分磨きを一生懸命して新しい恋を掴もうと自分なりに頑張っていますが、どうしても彼が脳裏にちらつきます。 どうしたら彼を忘れられますか? どうしたら私は前に進めますか? どうしたら彼を見返せますか? 彼に会ってから男の人を信用できなくなっていて、このままだと彼だけが結婚して幸せに暮らし、私は一生好きな人が出来ずに独身でいるのではないかと毎日不安になっています。 この恋の苦しみと決別したいです。 よろしくお願いします。
結婚を考え、婚活をすることにしました。 自分自身が結婚相手に要求することが多いのではないかと悩んでいます。 音楽や映画が好きな自分自身と趣味が合うこと、価値観が近いことを偉そうに基準にしているせいかお会いしても足踏みしてしまうのです。 お見合いしても、自分とお相手との共通項がない場合はどうしても先に踏み出そうとする気が起きません。 今までお付き合いしてきた相手は必ず楽しい思い出を共有できる趣味や共通項がありました。 周囲は『相手との趣味なんてなくてもいい。結婚は生活。生活するにはまずお金が大事』と言いますが、結婚ってそういうものでしょうか。
どんどん自分に嘘を吐き続けています。 何枚も何枚も嘘という衣を着せて生きています。 本当は酒も飲みたくない、雰囲気で飲んでるだけで飲みたくない。本当は面白い話なんてものもない、ほぼ脚色です。 本当の自分を出すのが怖いんです。 真面目過ぎて面白くなく、面白い話もなく、でもそれが本当の私なのです。 最近飲み会があっても行きたくないなぁーと思うようになりました。 理由は後悔するからです。 次の日にあんなに飲んでしまった、あんな事言わなければ良かったなど、カラオケ歌った事を恥ずかしくなったり、、音痴なので。 まぁ酒の席の事なので誰も気にしてない事はわかっていますが、頭の中で、あああぁぁーーといつも思い悶々とします。 本当は酒もタバコもカラオケもしたくないんです! 本当に自分を出しても良いのかなとつまらない真面目な男です。ブスッとしている男です。そんな人でも好きになってくれる人はいるのかなと思ってしまいます。 やはり人生には演出は必要なのでしょうか?
いつもお世話になっております。そしていつもお言葉いただきありがとうございます。 迷走しながら少しずつ前に踏み出しているのですが、迷うことも多く、ブレている自分に嫌になる時があります。 人間関係というか…恋愛に近いことで悩んでいます。 知り合い(外国人)から紹介された外国人男性についてです。お互い会ったことはなく、メッセージでのやり取りをしています。知り合ってまだ浅いです。 相手に関しては、日本やアジアにかなり関心があるようです…が、質問してもあまり答えてくれないので、信用はあまりしていません。もちろん必要以上に私自身のことも話さないようにしています。 英語は少しは理解できるので会話にはあまり苦労しないのですが、文化や言葉の違いはあるのでどこまで相手を信用できるのか、測りかねる状況ではあります…。 恋愛経験が豊富というわけでもなく、どちらかというと今までの人生で恋愛に軸をおいてこなかったため、自分の持つ「好き」を信用していいのか悩みます。 昨今、ニュースで話題になっている事件もあるので、特に海外にいる身なのでより警戒する必要もあると実感しています。 今はただ好きな時に連絡を取り合っているだけですが、このままでいいのか、信用できるのか…今の自分に判断ができません…。 紹介してくれた知り合いは、よくお世話になっている方で、そこまで警戒はしていません。 …こういう部分が危険なのでしょうか。 せっかくのご縁、という考えも頭によぎります。 私自身としては、このまま連絡を続けてみたいと思っています。そう考えている自分に少し驚いてもいます。でも、実際に会うかどうか…それはまだ頭にありません。 海外・日本に限らず恋愛に繋がるご縁でなくても、人間関係を持つことにはリスクを伴う場合があることも理解はしています。 ただ、特に孤立感があるからこそ、いまの自分に危機感がないのかもしれないと思うと少し怖い部分もあります。 どうすべきなのか…。 答えが見つからないので、困っています。 このような私に活を入れていただければ幸いです…。
いつも相談させて頂いてありがとうございます。 今回は、相談というか頭の中では分かってるんですが、心が認められないのです。。良かったら聞いて頂きたいです。 先日ずっと電話でやり取りしていた方がおり、やっと初めて会って、お互い好きってなって、そのまま一緒に過ごしました。 後日、連絡を取り次はいつ会えるのか、早く声が聞きたいと話をしたら、依存されるの嫌いだと言われ、私は依存してないと言ったのですが、そのまま1週間ぐらい連絡がない状態です。 友達に話しても、それは身体目当てだったんだろうという結果。自分でもそうだと思ってます。。 初めて会って一緒に過ごすなんてほんとバカだったと思います、、 でも、それなのにあの時好きって言ってくれたことやまた会おうって言ってくれたことが全部嘘に思えないのです。。 まだ待ってれば連絡が来るんじゃないかと気にしてしまっています。。 そんな毎日が辛くて、前を向けません。 どうしたら吹っ切れるのでしょうか。。?
人と関わるのが苦手でも、結婚することできますか?男性との関わり方がとても苦手です。何をどう話したら良いのかもわからない。 男性に癒しを求めるのは間違っているのでしょうか?
3年近く付き合った元彼がセフレになっています。 彼は私のことを好きだと言ってくれますが、 私は彼自体のことではなく、一緒に居てくれる安心感が 好きなので一緒に居たいとは思うけど、 これが恋愛感情かと言われると全く違うと思います。 元彼のことを傷つけるのが怖いのもあり、 (私も彼に対して独占欲もあると思います) いつまでたっても関係をズルズル引きずってしまっています。 元彼と友達に戻る方法はありますか?
私は、職場の先輩に1年半以上片思いしています。 でも、その方は元同僚の方と先日結婚しました。 今放心状態で、心が張り裂けそうです。 いっそ手紙で好きと伝え、仕事を辞めたいと考えています。 私のこの考えはやっぱり浅はかでしょうか。 ただ伝えたいのです。 本当に好きでした。
私には現在1人の知人がいます。 結論からいいますとその方とお付き合いを したいのですが、どうしたものかと悩んでおります。 知人との出会いは大体1年前、 SNSで出会った方で趣味が合ったので 話すようになりました。 知り合ってから2ヶ月後くらいには よく電話をするような間柄になり 今ではこちらからもありますが、 相手から頻繁に電話がくるようになりました。 私自身としては話していてとても楽しいですし 趣味が合ってましたからこの女性と お付き合いしたならば良いのではないかと 思ったのですが、話してるうちになんとなく それとなく聞いてみたところ 子供欲しいとは思わないし(彼氏を)作る気が 現在は無いというような事を言っていたのです。 しかしそれでも作った方がいいのは わかってるというようなことも 言っていたので私としては これで諦めようとかそんなような事は 思っておりません。 今度近いうちに会う事になっていますので その時が勝負かなぁと、思っています。 そこでお聞きしたいのは、 まず現状としてかなりの時間 電話で喋っていたとしても 初めて会った人と付き合うというのは やはりハードルは高いものでしょうか。 (顔を見ての会話とそうでない会話では 熱の入りみたいなものは 高いなら高いなりに、 また次のチャンス、つまりは再び会う日まで 待つというのも手でしょうか。 私は過去に彼女ができた事はあれど、 特別容姿に自信があるわけではないですし 基本つまらない性格だと思っていますので とにかく自信がありませんが 二度とないチャンスなのではないかなと、 そんな風に思っています。 色々語りましたがたぶんこのあたりが 僕の中で一番ネックになっているのかもしれません。
以前付き合っていた彼氏からプレゼントにもらった、体長140センチほどのぬいぐるみの処分に困っています。 つい最近まで少し未練があり、付き合っていた頃のように毎日一緒に寝ていましたが、さすがによくないと思い処分することにしました。ですが処分の仕方がわかりません。ごみとして出すのはなんだか悪い気がします。かといって神社でお焚き上げというのも、日本人形などではなく普通の動物のぬいぐるみなので違うような気がします。 よく、人から人型のものやそれに近い形のものをもらうのは良くないと聞きますが、わたしの場合も危ないでしょうか? とにかく、サイズが大きいのと、結構思い入れのあった彼にもらったプレゼントなので悩んでいます、、、。 ご回答よろしくお願いします。
1年半前に合コンで出会い そこから半年間月1でデートしていた相手が今でも好きです。 諦めようと思い半年間身を引いてみたのですが、特に相手からアクションはなかったのでたぶん、相手にとってはいい子だから会うのはやぶさかではないが、彼女にするまでの相手ではないという認識なんだと自覚しています。 しかし、今から数か月前にお互い共通して心痛める出来事が起き、そこで私が彼を支えたことにより彼からは、本当に優しくて信用に足る人という評価を得ました。 最近また会いはじめたのですが1年前のように、付き合わずデートや体だけの関係になってしまうのが怖い思いがあります。 でも1年前にも私たちの関係性を聞いた際、付き合う結論には至らず、中途半端な関係を築いてきてしまいました。 どう思っているか聞くのも怖いし、どうしていいかわかりません。
同じ職場の元彼への怒りが収まりません。 私は、先月彼と別れました。 今年のお盆休みから、職場に転職して来た相手に付き合ってほしいと言われ、私も彼のことを好きになり深い関係になりました。 しかし、その後1ヶ月ほど相手から連絡は来ますが、会わなくなり冷めたと言われました。その間も元彼は自分の趣味を楽しんでいたようです。 その後で元彼とライブに行き、会う機会が一度ありました。生理が来なくなったことを伝えるとストレスじゃないの?と心配もされず病院の通院なども一人きりで不安や屈辱に苛まれながら過ごしていました。一応精密検査を受けるなら検査代は折半すると言われましたが結局口だけでした。 幸い妊娠などはしておらず、様子見で済みましたが、同じ職場の為、顔を合わす度に怒りが収まらず酷い仕打ちをした元彼に消えてほしいとさえ考えています。 最初は不安からか食事もとれず、仕事も辛かったのですが段々と落ち着き、今は自分のした事の責任も取らずに私に対して冷酷な言葉を発した相手にやり場のない怒りが込み上げて感情の起伏があります。 いつまでこのような気持ちに苛まれるのかという思いと、気持ちを切り替えて本来の目標に向かっていきたいと思う両方の気持ちがあり整理がつかない状態でどうしていけば良いでしょうか。
私は現在26歳、接客業で副店長をしています。 結婚したい、結婚したいと思いながら何度も恋愛に失敗し、失敗の度に仕事に打ち込んでいたらいつの間にかここまで昇進していました。 私は今まで出会った男性にある共通点があります。 それは、何かしらの持病を患っている事です。 (私自身、バセドウ病という病気を患い定期的に病院へ行っているので同じく病院にかかってる人だと理解も早くて助かるのですが…) 出会いの発端は人それぞれで、友人の紹介もあれば、街コン、マッチングアプリなど様々です。 始めは相手からアプローチされ交際が始まるのですが、いつも何かしらうまくいかなくなり破局します。 破局の理由は価値観の違いだったり、性の不一致だったりです。 いつだったか、カルマについて書かれている文章を読んだのですが… 人にはそれぞれ魂の宿題のようなものがあって、それができずに投げ出してしまった場合、ちゃんとできるまでまた同じような事がおこり続けるとありました。 私がいつも同じような男性と出会い、いつも上手くいかずを繰り返すのはそのせいなのでしょうか。 だとしたら私は何をどうすればこのカルマから脱却できるのでしょうか。 それともただ単に、私に良い男性との縁が無いだけなのでしょうか。 私は仕事をバリバリこなすよりも、早くあたたかい家庭がつくりたいのです。 どうか助けてください。
好きな相手とは、会ったら普通に話しますが、まだあまり距離が、縮まっていません。 告白したら、距離を置かれたりしないか心配です。
8歳上の彼がいました。 3年間付き合い、別れて半年程経つのですが、未だに未練があります... 彼は憧れだった方だったので、付き合うなんて考えてもいなかったのですが、ある日ご飯に誘われ、その日の夜、流れで付き合うことになりました。 嬉しかったのですが付き合って数日後に、長年付き合っていた彼女と別れた直後で寂しくなっていて、付き合いを申込んだと知りました。 終わっていた事だし気にしないようにしていましたが、その後も元カノに対して未練のある発言、行動がありその度に悲しい気持ちになっていたのですが、中々彼には言えず... 彼の仕事も忙しくなり、会う時間、話す時間も減り、不安な気持ちが広がっていました。 彼は、普段は物腰柔らかで丁寧な方で、尊敬していた部分や、支えてもらっていた所、優しい所もあり、一緒に過ごす時間は幸せでしたが、言葉の端々に怖さを感じる部分があったり、年上だけど子供っぽいなと思う部分も多々あり、何となく引っ掛かる部分はあったのですが、でも好きだし一緒に居たいから我慢しなければ...と思っている部分もありました。 また、後日、元カノとは別の女の子と遊びに行っていたことを知り、どうしても辛くなって今まで不安に思っていた気持ちを、LINEで初めて彼に伝えたのですがとても曖昧な返事で... 会って話し合いをすることになりましたが、話し合いの際に私が泣いてしまい、彼の、こっちが泣かせてるみたいじゃんという一言に凄くショックを受けてしまって、何も言えなくなりそのまま別れる事になりました。 別れたことよりも、最後の話し合いの時の発言が辛くて怖かったです。 今度、半年振りに会うことになりました。 (どうしても辛くなった時に、連絡してしまい、会って食事をする約束をしました。) 彼のSNSを見る限り、今は別の子が居そうな雰囲気なので、元に戻ることはないし、戻ってもまた辛い思いをする、ということは理解しているのですが、どこか忘れてほしくないという気持ちから、会う約束等をして縋り付いてしまいこのままではダメと思いながらも、どうしても前に進み切れない自分が居ます... 趣味もあり、それなりに元気に過ごせるようになりましたが、どこか心の根底に彼が居て、思うように進めません... どうしたら、彼のことを気にしなくなり、新たに前に進むことが出来るでしょうか。
気になる男性がいるのですが、もし付き合えても相手の方が癖が強い、とてもマイペースで好奇心旺盛なクリエイタータイプ?の方なので、すぐに飽きられて長く続かないだろうな……となんとなく感じます。人としては本当に好きなのですが、長く続かなそうと思ってしまうことで恋愛として好きなのか分かりません。自分の直感を信じて付き合いたいと思わず今のまま人として好きなままでいた方がいいのか、それとも今以上に好きになって付き合いたいと思い始めてもいいのでしょうか?