hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談」を含む問答(Q&A)一覧

彼が婚活アプリに登録してました

現在交際3ヶ月の彼とは婚活アプリで出会いました。 何回かデートを重ね、彼から3回程告白され付き合いました。彼は私と出会えたから。と婚活アプリを退会してくれました。 彼は転職したてで忙しく、私との休みも合わず、中々ゆっくり時間も取れないなりに会えばとても優しくて誕生日などサプライズでお祝いしてくれたり、愛情表現もちゃんとしてくれて素敵な人です。学歴も年収も良くて、私には勿体ないと感じます。 ですが、少し連絡不精な所と、理由は納得するものでしたが、クリスマスデートをキャンセルされた事と、家が狭い為引越すまで待ってと家に呼んでくれないなど信用ならない所があり、私から別れを告げました。 すると彼は、別れたくないと引き止めました。 社会人になってから休みが合わない人と付き合ったのは初めてで自分のペースで連絡していた、これからはもっと連絡するし、デートの時間も今よりもっと作る。家も決めて来た、引越しが住んだら合鍵渡すし、そうすれば今より一緒にいる時間も取れるし、それで僕の事をもっと知って貰えて良ければ結婚前提に付き合ってほしい。と遅ればせながら、とクリスマスプレゼントにネックレスを頂きました。 それで交際を続ける事にした矢先、女の勘で別の婚活アプリをインストールし、検索した所、、、彼が登録していたのです。しかも最近登録した模様です。凄くショックでした。ログインも毎日マメにしている状態です。 どんな気持ちで私を引き止めたんでしょうか、全て嘘だったのかと今とても悲しいです。 次に彼に会った時に直接話を聞こうと思いますが、もう私たちは終わっていますよね、、私に至らない所があるのかもしれませんが、彼はもっといい人いるかもと登録したんじゃないかと思います。私は本命じゃなかったのかも。 もしまた、彼に謝られて、アプリを退会した所で、私の不安は消える事なく、また登録したのではないか、など疑ってしまうと思います。 信用ならない相手と付き合っていくのはとても辛いと思います、、、。 こんな口だけの人、会わずに連絡だけで終わらせたほうがいいのでしょうか。ですが、まだ好きな気持ちもあり、どうしたらいいかわかりません。もう人を信用するのも怖いです。 どうしたらいいんでしょうか?回答お待ちしております。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

その人とずっと一緒にいたいとは

明けましておめでとうございます。 お忙しい中相談に乗って頂きありがとうございます。 いつも不安になったり、悩んだら相談に乗ってもらってますが、今年も変わらず相談に乗って頂けたら有り難いです。 この年で30歳を迎え、毎度恋愛相談では結婚を視野に恋愛を始めたいと思ってますが、ご縁がなかったりしていろいろ辛いこともありました。 そんな中、不思議となくなったと思ったらまた別のご縁を頂き、お付き合いをしたいとお2人の方から申し出を頂きました。ただ、まだ2人の事を知らないことも多いので、考えさせてほしいとして待たせています。 こんな話、大変有り難い事だってわかってます。友人に話せばただの自慢話かみたいにされちゃって、中々悩みを打ち明けられないのです。 でも、実際はとても辛い。。 こんな私が2人を比べて選ぶなんて、そんな自身の傲慢さや、結婚ともなると、経済力や向こうのご両親との関係とか、ちゃんと愛情表現してくれるのかとか、自身の利益の事しか考えていないんじゃないかと、最近はそんな醜い考えする自分が嫌いです。 まだ、自分は父親をタバコやお酒が原因で亡くしてるので、タバコを吸ってる人は基本苦手と思ってます。が、お付き合いを考えてる2人は両方ともタバコ愛好家。かといって2人の好きなものをやめてなんて私は何様って感じですし、もうそこまでタバコに固執しないでもいいのではと、考え方を改めたほうがいいのかと悩んでます。 結婚とは自身の利益関係なく、その人が幸せにしてくれるかよりも、辛いことがあってもその人と一緒にいたいと思える人と思ってます。なのに、実際目の前に来ると自身の利益や理想に叶うかばかり。。こんなに欲深いとは。 こんな私が2人の方どちら選ぶなんて恐れ多い、選んだらどちらかは悲しませてしまう、、こんな私は結婚なんて向いてないのでは、、そんな考えが頭の中をずっとぐるぐる。。有り難い話なのに辛いのです。。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

エゴの塊のような恋

以前もご相談させていただいていた、片想いのAさんのことでまた相談させていただきます。 Aさんとは同じ職場なのですが、部署が違うため、ほとんど会う機会はありません。 会話をしたこともほとんどありません。 そんな状態だったのですが、Aさんのお友達に事情を話して、Aさんを含めた複数人でご飯をする機会を設けていただき、連絡先を交換することができました。 急に展開が進み、とても浮かれていました。 しかし、その後、せっかく連絡先を交換をしたのだからと、Aさんを遊びに誘ったところ、既読無視が2日間続いた上に、都合が悪いとの返事が来て、とても落ち込みました。 また誘ってください的な言葉も添えられてはいましたが、それは社交辞令で、やはり迷惑だったのではないかと思ってしまい、これからまたお誘いする勇気が出ません… 周りの方々に相談したところ、AさんはもともとLINEの返事が早い方ではなく、いきなり2人で遊ぶことに戸惑っただけではないかとのことでした。 いきなり2人ではなく、複数人で遊ぶ前提で誘えば大丈夫ではないかと提案してくれました。 しかし、周りの方の優しさに甘えて、迷惑を掛けてしまっているような気がして、自分の気持ちを押し通すことが申し訳なくなってしまいました。 現状、全然脈が無い気はするのですが、正直、それでもAさんを諦められません。 ただ、この恋の成就にはきっと周りの方々の協力が必要不可欠な気がしてしまい、私がそれを望んでもいいのか悩んでしまう気持ちもあります。 ありがたいことに、これまでも周りの方々が色々と応援してくださっていたのですが、私のせいで何かと迷惑を掛けてしまったことも多々あったと思います。 何よりAさんが私の気持ちを迷惑に思っているのではという不安もあります。 Aさんともっと親密な関係を築きたい。 でも、誘って断られるのは怖い。 周りの方々の協力が必要な気はするけど、迷惑は掛けたくない。 もちろんAさんにも嫌な思いはさせたくない。 でも諦めたくない。 矛盾する気持ちばかりです。 Aさんに相応わしい人になる努力を惜しむつもりはありませんが、はっきり言ってこの恋はエゴの塊です。 そんな自分の気持ちを優先しても良いのでしょうか。 どのように自分の気持ちと向き合えば良いでしょうか。 長文になってしまい恐縮ですが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

彼女の事を思って、、、

初めまして。 こんにちは。 今日、別れを切り出されていた彼女に対して、同意のラインを長々と送りました。 一年間付き合っていた彼女で、半同棲しており結婚も考えるほど大好きな人でした。 別れの原因は、彼女が友達(元彼)と最近仲良くしてて、ある日僕が遅くに帰宅した際に電話をしてました。 そこまでは平気だったのですが、通話を終え、僕が話しかけると不機嫌な態度になっており、無視されてしまいました。 その時、僕は疲れていたこともありイライラが抑えきれず、初めて彼女に対して怒鳴り、首を掴み少し押さえつけてしまいました。 そのまま彼女は何も言わずに家を出て行き、10日ほど音信不通に。 その後連絡が来て、許してくれると仲直りできました。 しかし、その後もギクシャクしており別れを切り出されました。 理由は、夜寝る時など体が触れるだけで暴力を思い出し、嫌悪感があるし、僕の理想が多すぎて疲れるし一緒にいると自分まで嫌いになってしまいそうとのことでした。 大切な人を失いかけて、今まで彼女が心から愛してくれていたことに気付き、理想を押し付けていた自分が愚かだったと思えました。 会って話をすることにもなっていたのですが、僕の都合で予定を変えてもらうラインを送ったのですが、連絡もなく。。。 彼女の気持ちを考えれば考えるほど、僕への拒絶は大きいものと思い、僕から解放して彼女にはもっと素晴らしい人生を笑って過ごして欲しいと思い、会わずにラインで別れを告げました。 でも、彼女との思い出や、写真を見たりすると後悔がすごくて涙が出て来ます。 本当は僕のダメなところに気付けた感謝もあるし、これからより良い関係を築けると思えるし、やり直したい気持ちでいっぱいなのです。 でも彼女の心の傷を考えるととても無理を言って時間を奪い、僕のことを考えさせて、説得するなんてできないのかなとも思います。 人として尊敬もしているので友達としてでも笑い合える関係も続けたいですし、、、 本当にどうすればよかったのかわかりません。 また、これから彼女とはどうなるのでしょうか。 長文かつ、伝えたい事もハッキリしておらず申し訳ございません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

今付き合ってる彼女で何を思い悩んでるのかが分からない。

こんにちは。 私にはもうすぐで付き合って2年になる23歳の彼女がいます。 私も次の3月で25歳になるため、結婚という話がたまにありますが、結婚のことを考えると、「本当にこの人でいいのだろうか?」っという疑問がでてきます。 容姿も美しく、性格も私が最低限求めている、大人しい、愛想が良い、優しい、子供好き、に当てはまってるため、問題ないと思うのですが、なぜか「うーーーーーん。本当にいいのか?」みたいな感じで思い悩むときがあるのですが、その原因がわかりません。 人間は完璧ではないため、彼女の悪いところも把握しております。そこも大丈夫なはず(たまにちょっとこうしてほしいっという彼女の行動に期待しすぎなのはありますが)なのですが、なぜか彼女と結婚という次のステップに上がるのが怖いです。 こう考えると、私がただ結婚というのに考え過ぎで、次の生活の未来に怯えてるだけかもわかりませんが、離婚はしたくない、特に子供ができた後は絶対に避けたいため、彼女は本当に私とうまくやっていける人物でいいのかと考えすぎなだけかもしれません。。。 女友達と話してる時とか、ぼーっとしているとき等、やっぱり俺、彼女のこと愛してるなーと思うときもあります。 お嫁さん探しとは、どうすればいいのでしょうか? 結婚が怖くて次に進むための心の整理は、どうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

好きになる人と結婚する人。

婚活パーティで知り合った人がいます。 私も相手も26歳です。 2度会いましたが、自分を繕って話をしたり、無理をせずに話すことができます。 そして私よりも相手の方が私のことを気に入ってくれてるのかな?と思います。 でも好きで好きでたまらなかったり、 会いたくて震えたりなど、笑 そういうドキドキはしないです。 今まで婚活で知り合った人は一度の食事で無理だな、話せないなと思ったり思われたりで二度目に行くのは珍しく。 好きで会いたいわけではないけど嫌いになる理由もないので次も会おうかな?と思い、今に至ります。 学生の頃や婚活をしてなかった時期は付き合った人は自分から好きになってアプローチして、というのが多くて自分の方が好きでいつも追うことが多かったので今の状況が珍しいです。 今まで追って、好きになって尽くして、だめになることが多かったです。 女性はよく愛される方が幸せ、だと言われますが どうなんでしょうか? ドキドキしない恋は恋愛じゃない!と思いますが、周りからは結婚にドキドキはいらないよと言われます。 このまま時の流れに身を任せて何度か会うと好き、という気持ちは芽生えるのでしょうか? どういう人を結婚相手にすれば幸せになれるのかわかりません。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

10年付き合った彼を振りました

宜しくお願いします。私には10年付き合った彼がいました。21歳の頃から交際してました。年の差が12歳あり、彼は今44歳、私は32歳になりました。別れた原因は、価値観、考え方の違い、物の感じ方捉え方の違いが主な理由です。私は彼と付き合い始めた頃から、あれ?と思うことが多々ありましたが、12歳も離れていると、大人の人だから、彼は間違っていないのかも?と思い、見て見ぬ振りをしてきました。でも、段々と一緒にいるとき、包容力があるため安心感に包まれて心地よいのですが、心から私自身が楽しんでいない、笑っていないということに気づきました。 一緒にいると疲れるようになっていました。 その時点ですぐ別れるべきでしたが、私は人に依存する性格なので、別れられませんでした。 また、母が統合失調症や、ガンになり、大変な時に側にいてくれた人でもあり、同棲もしていたし、1人になるのが恐くて離れられませんでした。付き合って8年経った頃にプロポーズしてれ、承諾しましたが、それは母のためにと思ったためで、私の本心は結婚に躊躇していました。それからズルズル付き合い、このままではいけないと思い先日別れました。別れて2週間優しかった彼を思い出したり、彼の人生をめちゃくちゃにしてしまったという罪悪感から涙が溢れて泣く日々です。考え方を変えようとしても、無理です。いつも、私のせいで、私が彼を紹介してと頼んだせいで、あの時年齢差があるのだから、紹介してもらうのを頼んだのは間違いだったとか、もっと早く別れていればとか、10年をお互い棒に振った事への後悔とか、そんな考えにしか辿り着かず、私は一生悲しみを背負って生きていく気がします。 私のせいなんですから。 でも、私自身のメンタルが限界です。体が鉛のように重たくなる時や、不安感でとても苦しい時があります。彼が自殺するのではないか?とか、私がめちゃくちゃにしたとか、そんな事が頭の中でぐるぐる回ります。 歳が近ければここまで責任を感じることはなかったと思います。 彼とは合わないのではないか?と思いながら10年付き合ってしまったんです。 別れられずに。私の都合で彼を道連れにしました。 この世に生きていながら地獄のような日々です。罰を受けるべきです。 悲劇のヒロインぶってる事はわかってます。 でも、こういう考えしか浮かばないんです。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

彼には他に好きな人がいます

付き合って3ヶ月ばかりの彼氏がいます。 彼には私の他に好きな人がいます。 彼に好きな女性のタイプをきくと、 もう1人の女性に当てはまるものばかり。 私にはひとつも当てはまったことがありません。 それでも、彼が私のことをすごく愛してるのを私はよく知っているので、その心で十分だと思っています。ですが、ふと、もう1人の女性の方が彼にはお似合いかもしれない。今でも好きなら心のどこかに彼女がずっといるんだ。彼女に会うたびに惹かれているんじゃないか。いつか彼女の方へいってしまうんじゃないか。 様々思いが浮かびあがってきてしまいます。 彼とは一度面と向かって話あったことがあります。別れた方が私は楽になれるかもしれないと伝えました。彼は泣いていました。本当に好きなんだと。信じてほしい。もう1人の女性に対する思いは消せるかはわからない。でもゆりが不安になるような言葉は言わないから。付き合っててほしい。必死に伝えてくれました。 すごく愛されているのがわかって、もうこの話題は出さないにしよう。心に留めておこう。彼の言葉を信じよう。そう思えるようになりました。 好きって思いを消しさることは簡単じゃありません。それは自分でもよくわかっています。自分がなるべくこの件には触れないで、忘れ去ることが早い解決方法だということもわかっています。 ですがやはり心のどこかでは、満たされない不安な気持ちでいっぱいなんです。 そして時々こうして思い悩んでしまいます。 彼とは一度話をしたのに、もう一度今の思いを伝えるべきなのかも悩んでいます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 長文失礼致しました。 御言葉をいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1