先日はお忙しい中ご回答いただきありがとうございます。 前のご回答にもあったようにあの子達の為にも頑張らなくてはと思うのですが、なかなか気持ちがついて来ずただただ日々を何となく過ごしてしまっています。 ここのところ体調がいまいちすぐれないので余計かもしれません。 甘えているだけなのかもしれませんが、何かアドバイスいただけばと思います。 同じような質問ばかりで申し訳ありません。
もう20年以上昔の出来事で、ずっと忘れていたのに急に、小学生の時に男の子とケンカした事を思い出しました。 何故喧嘩になったのかは思い出せないのですが、相手は同級生の男の子で、口喧嘩した挙句、私はあろうことかその男の子の股間を蹴って泣かせてしまったのです。 当時はまさか泣くほど痛いとは思わず、直ぐに謝りました。 悪い事をしてしまったと子供心に刻まれていたようで、相手の股間を蹴って泣かせてしまった場面をふと思い出したのです。20年間忘れていたのに… そして急にその事でとても心配になってしまったのです。 相手は股間を蹴られて後遺症等残っていないだろうか?まさか私の行為が原因で不妊等になっていたらどうしよう…と。 名前を覚えていたのでフェイスブックで探したのですが結婚はまだのようです… 実は最近主人と子供を作る時期等話し合いをした事があったのですが、 上記の事が気にかかり、私は子供を作っても良いの?万が一級友に後遺症が残っていたら、そんな自分だけ子供を持つ事など許されないのではないか?と罪悪感がまとわりついて離れません…。 考えれば考えるほど悪い想像をしてしまいます。 「なにか腫れ等あれば当時、級友は病院に行っているはずだから大丈夫だ!」と自分に言い聞かせてみたのですが、 「でも、微妙な年頃の男の子が、女の子に股間を蹴られて痛むなどと親に相談出来るのか?」等考えてしまってどんどん不安になってしまいます… 今の私には懺悔する事、彼に何も後遺症等残っていませんようにと神仏にお祈りする事しかできません。 仏教徒の御坊さんにこんなお願いするのは違うのかもしれませんが… 上記の事を御坊さんにこの場をお借りして懺悔したいです。 そして、もし出来るのなら、彼の健康を一緒に神仏に祈って頂けませんか…? 後悔と心配で最近憂鬱で、どんどん苦しくなってしまって…吐き出してしまいました。 変なお願いをして申し訳ありません…。
少し前からなのですが、自分が病気ではないのか、幼い子ども達を残して死んでしまうのではないか、そうなったらこの子達はどうなってしまうのか… と言う不安に駆られてしまいます。特に自覚している病の症状はありませんが、手のひらや背中にあるホクロのようなモノを見つけると、悪性かも…と疑ってしまい眠れないくらい不安になります。 心の病なのかと思います。 子ども達のためにも心身ともに健康で明るいお母さんでいたいですが、今は不安になって心が重たいです。 心を軽くする方法はないでしょうか?
42歳の女性です。離婚して12歳の娘と実家に帰って来ています。20年以上混獲から、下剤乱用で。現在身長158cm、体重20㎏程度です。1日中、腹痛てで、動けない日もあり、子供の朝ご飯を作るのが精一杯です。子供に、寂しい思い、両親には、心配、迷惑をかけています。このままでは、 駄目な事は分かっているのですが、どうしても、体重か増えるのが怖くて、下剤を飲んでしまいます。娘と、沢山、出かけたりして一杯思い出を、作りたいです。早くしないと親との思い出が無いままになってしまいそうで。 自分の考え方が、間違っているのは分かっています。メンタルクリニックにも、通いました。でも、効果がありませんでした。 自分でも、充分、今のままでは、駄目のは、分かっているのですが、どの様に考えていけば良いかわかりません。 助けて下さい。 宜しくお願い致します。
初めて相談させていただきます。 私は子供の頃から極度の人見知りで、なかなか友達を作れず、幼少期から学生時代までは背が低いことや天然パーマのことなど容姿のことで周りからいじめに遭い苦労しました。 親や家族はそんな私のことを理解してもくれず「お前は何をやってもダメだな」などと言われとてもつらい思いをしましたがその中でも祖母、伯母、叔父は私の個性を理解してくれた人でした。 特に伯母は「私は○○ちゃん(私の名前)が一番好きよ」と言ってくれたり、叔父は「○○ちゃん、これ好きだろ?」と言って毎週毎週私の好きな食べ物を有名店で買ってきてくれたり、 動物が好きで動物関係の勉強がしたいと専門学校に進んだ時も祖母、伯母、叔父の三人はとても喜んでくれたのに 親は「そんなことのために金を出せないから早く辞めろ、いつになったら退学するんだ」と言われたり、私につらく当たる家族に一喝してくれたりもしました。 ところが私が高校2年の時に伯母がガンで亡くなり、翌年には母方の祖母もガンで亡くなり、その2年後に父方の祖母も亡くなり、それから叔父にも末期ガンが見つかり亡くなってしまい、私の理解者が数年のうちに全員他界してしまいました。 そして今年私が病気になり、現在地元のクリニックで紹介された大きい病院に半年前から通院中です。 うちの家族は体調が悪く寝ている私を見ては「いつになったら治るの!?」など罵声を浴びせてきます。 体調は悪いし親も高齢だし、自分の将来もどうなるかわからず毎日とてもつらいです。 最近は毎日天国にいる祖母、伯母、叔父や飼っていたペットを思い出しては泣き、そして死ぬことばかり考えてしまっています。 今後生きていても何もいいことがない気がして本当につらいです。 自分なんか生まれてこなかったら良かったのにとさえ思います。 どうすれば生きる希望が見い出せるでしょうか? 世の中には病気や事故などで生きたくても生きられなかった人たちが大勢いるのはわかっています。 どうしたら死にたい気持ちから抜け出せるでしょうか?
幼少の頃から、両親に自分というものを認めてもらえず育ちました。弟は中学入り家庭内暴力。包丁持ち出す騒ぎも日常茶飯事。両親がいつか殺されると毎日怖かった。そんな中、家庭内が怖くなり、包丁も異常に怖くなりものすごい不安感に襲われました。私も包丁持って暴れたらどうしようと不安で家に居れなくて高校卒業後、一人暮らしを始めました。 20代前半で結婚するも離婚。出産後も不安感に襲われ心療内科受診するとPTSD.抑鬱とのこと。薬を飲みながらシングルで子どもを育ててきました。数年前、友達の紹介でいい人だからと出会った方とお付き合いしましたが、一年で中絶を2度もしてしまいました。1度目は彼が性病かかっていたり、元カノとあってたのが彼本人から言い分かり諦めました。元カノとは時間おいて別れなきゃならないからとか言い、元カノがいいならそっち行きなと言ったら俺はお前といたいと言い、付き合いを続けてしまってました。付き合ってる間、異常な束縛、暴力もありました。GPSも付けられずっと通院してた心療内科もやめてしまったんです。携帯チェックも毎回で男友達、彼の気に入らない女友達も消されました。 2度目の妊娠発覚時、産婦人科にも付き添ってくれてましたが、親には挨拶来ないし、結局、「お前の覚悟が感じられない」と言われ今まであった暴力も更に酷くなり「俺が赤ちゃんをころすしかなくなる、俺の人生めちゃくちゃにするな」とまで言われ殴られました。散々、自分から結婚するんだから、子どもが欲しいと言っておきながら。 二年ほど経っていますが、彼への憎しみの気持ちと、彼を信じた自分が許せなくて辛いです。1度目でおかしいと気づけてたら2度も命を奪わなくてよかったのにと。今いる息子に対してもこんな母親で申し訳く落ち込みます。 数ヶ月前よりバスの中で急な不安感がでて病院へ行き、パニック障害と言われ又薬のんでます。 今までの人生人に沢山の迷惑をかけたり裏切ってきたこともあります。罰なのでしょうか?気持ちが前をむけず、惨めな女だし、赤ちゃんにも後悔だらけで辛いです。これからどうしていけばいいのでしょうか?
過去の選択への後悔が強くて今を生きられません! 本当に誰にもどうにも出来ることじゃないんです!(タイムマシーンや魔法使いがいない限り) 「縁がなかったんだ」「それを選んでもその時の私じゃどうなったかはわからない」と言い聞かせても、朝から晩まで「それが欲しい」と駄々っ子が頭の中で騒ぎ、後悔が頭から離れなく憂鬱でどうしようもないです。 どうしようもない後悔や憂鬱からの解放ってありますかね、それともこれからも不愉快に過ごすしかないのですか? 私は、後悔で鬱々としていることが嫌です。今、気分良く建設的に過ごすにはどうしたら良いのでしょう?
こんばんわ。 いつもアドバイスいただきありがとうございますm(_ _)m 私は去年の暮れに 稽留流産をしてしまい、なかなか立ち直れず 2ヶ月休職した後、会社の方々と家族の支えがあり復職することができました。 しかし、私の職業は介護をしております。 9割型認知症の利用者さん。 何度も同じこと「お腹の赤ちゃんはどうしたの?」など聞かれたり、悪気はないとわかっていても、その日は気分が乗らないようで暴言があったり… 最近では、亡くなってしまった我が子の事をなんとか説明出来るようになってきましたが 出産予定日だった日をすぎ、メンタルと体調が弱っているからか、暴言があると耐えられず、泣いてしまう事があります。 会社の方々は私のことをよくわかってもらっているので、何度か話を聞いてもらったり、その場を離れてていいよと言われる事もあります。 しかし、私が頼りにしている職員さん方は会社方針に納得いかず、近いうちにやめるみたいで… 私も復職する際、辞めるか悩んでいましたが頼りにしている職員さん方のおかげで今があります。 妊娠前までは暴言などあっても、ちくしょー!と思いながらも我慢できましたが、今では感情のコントロールが出来ないみたいで、すぐ泣いてしまいます。 弱っている自分を変えたいと思うんですが どうすれば変えられるのかわからず… 色々考えると睡眠がとれていても、なかなか疲れが取れず、周りから「疲れてるね」と言われてしまう始末… こんな姿を亡き我が子が見たらどう思うのか… 最近では、してはいけないとわかっていても、 たらればの考えばかり… 私は精神的な病気なんでしょうか? 不安と焦りと悲しみで頭がいっぱいです。 1人の時間が楽になってしまっています。 私はどうすればこの状況から脱出できるのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。
私の悩みは2つあり、 1つ目は小さい頃から思い込みが激しくすぐ私の悪口を言っていると思ってしまうことです。 毎回結果的には言ってないとわかるのですが、それでもネガティヴに考えてしまいます。 あの無駄に悩んだ時間はなんだったんだ、なんでこんな自分は弱いんだ、誰も私のことなんか考えてもないのにと自己嫌悪に陥ります。 2つ目は人を見下してしまうことです。 例えば学校の中でもこの人は私より下だと考えて安心しようとしてしまう癖があります。 これも自分が考えていることがとても愚かだと自己嫌悪に陥ります。 将来、酷い大人になってしまうのではないかという不安さえ感じてしまいます。 また、私は笑うのがヘタです。 学校のトイレでふと自分が友達と笑っている姿を見ると笑顔が引きつっていて、それを見たときからうまく笑えません。 この間も笑っていたのに謝れたことがありました。うまく笑えず、相手に酷いことをしたとまた自己嫌悪に陥ってしまいました。 この自己嫌悪を無くす方法はありますか? とても長文ですが、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
はじめまして。 私は現在 21歳/女/販売員として働いています。 では、早速 ご相談なのですが。。。 私は1年ほど前から、先輩の紹介でエステAに通っています。 私自身、興味があったので入会し、今でもフェイシャルで通っていますし、店員さんの対応も良く 1年前よりも良くなっていることが分かるので満足しています。 私がエステAに通っていることは、私自身「そういうところに通っているのよ」とは言いたくないという気持ちがあり、家族とその先輩以外の人は誰にも言っていません。 その後、別の 高校時代から今でも良く遊ぶほど仲の良い友だちからエステBを紹介されました。 私は体験だけ行き、初めは通う気はなかったのですが綺麗になりたいという気持ちがあったのでボディで通うことを決めました。 数ヶ月すると、そこのお店は紹介でしか入れないシステムらしく「お友だちを紹介して欲しい」という感じで私も紹介することになりました。 3人ほど紹介で入会してもらったのですが、今 その3人と私を紹介してくれた子までもが口を揃えて「やめたい!」と言うのです。 その理由としては、第一に接客や お手入れ前に待っているときの対応の悪さ。商品を勧められるときに「売上のため」という文字が影に見えてしまうということだといいます。 私も正直せっかく通うなら楽しく通いたいのに、店員さんとの距離感があって楽しくないとは思っていました。 しかし、私は紹介した側だし 勧めた側が お店を悪く言うのは良くない。もう少しお店の"施術"を信用して通うべきなのか。友人はエステBでフェイシャルで通っているが、私はエステAでしてもらっているので エステBをやめても綺麗になれる という罪悪感。 文章がまとまらず長々と書いてしまいましたが、自分の中でいろんな葛藤をしています。 本当はエステBをやめたい(ローンで組んでいますので途中解約)。でも、紹介した立場ということを考えてしまう。 という心境です。 私は どうするべきなのでしょうか?
私は双極性障害になって7年になります。 元夫とその両親と妹から自閉症の息子を産んだ事で息子の存在を否定されその子を産んだ私はちゃんとした子どもを産めない女と言われ、恥曝しの2人なんか死ねばいいのにと言われ続けこの病気になりました。 精神障害者にされてしまった事が悔しく元夫とその両親と妹が憎くてたまりません。 再婚した夫の親からも何か言われるのではないかと思ってしまい仲良くなりたいのに仲良くできません。 だからといってずっと憎んでいても苦しいだけなので許そうと思っても嫌な事を思い出し、言われ続けた言葉を思い出し毎日苦しいです。 どうすれば元夫とその両親と妹を許すことができますか? 再婚した夫の親と妹達と仲良くするにはどうすればいいですか? 早く楽になりたいです。
すぐに死にたい楽になりたいって考えてしまいます。 最近本当に、そう思うことが多くて辛いです。実際、思うだけで子供の事を考えると行動には、うつすことができませんが自分自身、精神的に強くなりたいです。
命をいただいて生かされているのも理解しています 屋根のある眠れる場所があるのも幸せとわかります でも思考がマイナスにずっとなってしまっていて 一人暮らしで365日中360日位は1人で食事をとります 心の中で私の事を覚えてくれている人が何人いるか… 毎日体調は悪くなる一方で受診も欠かさずしていますが よくなる兆しが見えません 虚しい 悲しい 寂しい 辛い その思いのループです 心から笑ったの何年前かな… 人のあたたかさぬくもり感じたの何年前かな…
再婚して、一年が過ぎ、連れ子も落ち着き出したり、クズったり、私なりに、向き合ってます。ですが、旦那が最近俺様な態度に、どうなんだろうと感じるようになりました。連れ子と言い合いになり、それを旦那がうるさいと注意をしました。連れ子が遊びから帰宅してご飯を用意してたに、見るなり気に入らないからいらないと、お腹すいてないと、お風呂に向かいにもう一度聞きいらないというので直したら、連れ子が、私の耳が悪いんだからいるっていうたやんと、イラっとして、もう一度出して、食べさせる最中遊び出し、もう良いから早く食べない、はいはいという感じで聞いてました。旦那はそれが気に食わなくて、ブチ切れてしてきて、言い合いになり、私は殴れて、タンコブに気分悪くなり吐きました。それに対して、旦那は、切れさすお前が悪いと、家から出て行けと。私の服を破りました。それから、私の気持ちは、ほぼなくなりました。連れ子にも、まとな、大人になってほしくて、怒りも、抱きしめるなりしてましたが、正直どうでもよくなってきました。私が頑張って当たり前の事したと言われば、それまでなんですが、旦那は、今はふつうにしてます。相変わらずうるさいと注意受けます。旦那は、俺はなにしても良いんだ的な態度が、私には、受け入れられません。正直どうすれば心が晴れる日がくるのでしょうか?本当に旦那留守が1番って感じが今してます。私は、何が正しいのかもうわかりません。モヤモヤも取れず、毎日、別れたい気持ちとたたかってます。ただここで逃げたしてしまうものも気にかかります
私は現在、何かを楽しんだり、心から笑ったりできません。常に悲しい顔をしている様な気がします。 そうなったきっかけは、結婚を約束していた彼氏に裏切られ、しかもその後すぐ仕事は人事異動があって、自分に合わない部署に行きました。ダブルで環境が変わったのです。もう数年前のことですが... 合わない部署では、鬱のようになってしまい、結局元の部署に戻してもらいました。 元の部署に戻ってからは、自分が廃人になっている事に気付き、メイクはしっかりやろうと思うようになりましたが、それ以外何も興味が湧かないのです。以前好きだったもの(趣味とか)にも手を出さなくなりました。 何も話してはいませんが、上司やお局様は私のことをよく見ていて、よく心配されます。 こんな自分の人生がつまらなくて、存在自体消えてしまいたいと思ったりします。 長くなりましたが、この状況から抜け出したいです。でも、どうしたら良いか分からないのです。何かアドレスを頂けたら嬉しいです。
些細なことで主人と喧嘩になってしまい、主人が家の中で物を壊したり暴れだしたので、3歳の娘が泣き出してしまい出て言ってといって、主人に出て行ってもらいました。 今出て行って二日目です。暴れるほどの事だから、仕事のことや他のストレスも出てししまったのだろうと思っていました。 でもメールでは私のことだけのストレスだったようです。私はショックでした。 できた人間ではありませんが、そこまでストレスを抱えていたのかと思い人間として母親として失格だと感じてしまいます。 自分が嫌いな私は今回の件でもっと心が折れてしまいました。 でも、子供たちには普段の生活をしてすごさないといけない。でも消えてしまいたい。。。こんな弱い私は何を思って生きていけばいいでしょうか。
この2月に結婚する予定だった彼氏がいるのですが、結納を済ませた後に義父が金銭面で私をアテにし揉めたのをきっかけに彼の両親が離婚、彼と義母と3人で頑張ろうと誓った矢先、結婚式1ヶ月前になって彼氏が仕事をしなくなり婚約破棄しました。 彼氏は10年間水商売で自分の店を辞めてから半年無職でヒモ生活。別れに同意してくれず、無理矢理突き放したら働き始めてくれたので結婚を決めました。 彼の家は貧乏でうちは裕福だったので、私の両親は結婚を大反対。2人で誠実に頑張ることで納得してくれました。しかし結婚が決まった途端父子揃って私をアテにして…義母も実は家計を支えるために多額の借金をしていたことが判明。それでも彼が考え直してしっかり仕事をするなら、と思っていましたがやっと始めた仕事がアルバイト。。 いよいよ別れる決意をして、また無理矢理突き放したら今度はストーカー化しました。俺のオカンを離婚させた癖に責任とれよ。そう言ってる割には、お前とオカンどっちかとれって言われたらお前をとるに決まってると。愛想が尽きました。 大阪市内で引越しましたが家がバレ、東京に引っ越すことにしました。 東京に行くと言ったらさすがに諦めてキープしてた女に頼ると決めたようですが、先日もの凄い形相で、お前のことが大好き他の女ではダメだ。もう30歳で自分でも焦っている大阪での甘えを断捨離して東京で死ぬ気で変わる努力をするから一緒に行かせて欲しいと必死で頼まれました。どうせ変わるはずないと何十回も断りましたが今まで見たことないくらい必死なので迷い始めてます。 私が第三者の立場なら、ここで手を切らないとダメだって絶対言います。 私の気持ちは彼のお母さんへの罪悪感があるので、覚悟決めてキャリアを積む努力ができるのなら彼の心機一転のチャンスとして条件付きで協力してもいいと思ってます。今までは甘やかしてすぐにお金を貸したりしていたので、私もやり方を工夫して。自営のお店は繁盛しており、やればできる人なので彼のやる気を継続させる方法で。それでダメなら縁を切るという誓約書を書かせて。 そんなことをしても意味ないでしょうか。いつまでも関わっている自分も区切りのつけられないダメ人間なのでしょうか。
以前2度ご相談を受けさせていただき、わかってきたこと、思うことがあります。 ギャンブルでお金がない、過去の失敗から逃げぐせがついてしまった事、パートナーができないこと、職場での事、色々考えました。 今までの行き方が根本的に間違っていたことは承知していましたが、最近の相談で死のうかどうか悩んで書き込んだ際返答で今死んで生まれ変わったとしても今よりよくは絶対にならないとおっしゃてた方の内容を得て 今自分が目で、頭で感じ現状を踏まえた上で思うことは、今のままでは自分には将来性も、結婚などしたあとの生活、社会人としての生活も含め希望がもてません。 かと言って、26年間染み付いてしまった嫌なことから逃げて守ろうとする癖は簡単には直らないと思いますし、直せる気もしません(直す気がないとも正直思います) 甘えるな!などの厳しい声もいただきましたが、そのとおりだと思いました。 ただそれが自分が抱える闇(どう表現すればいいかわからないので)部分に邪魔されているような感じもあります 正直「無」になりたいです。仮に生まれ変わってどんな目に会おうとも今の自分は知ったことではないし、いなくなったところで家族が一時的に悲しむようなものですよね? 考えていることが甘いことも、舐めていることも重々承知しているつもりですが、なにもない自分に絶望してます。 最後に誰かにこのことを見て、知って欲しかったので書き込みを長々させていただきました。 誹謗中傷、否定、なにを書き込んでいただいても大いに結構です。 では、さようなら
長年住んだ土地を離れ主人の実家に引っ越しました。引っ越しの際には職場の方々、友人等と身を引き裂かれる思いでお別れしてきました。主人の実家には義母1人で、介護支援1なのに、毎日寝てばかりで全然動かず、週二回のデイサービスも行きたくないと休みがちです。 何か言うと、気持ちが落ち込んだこのままずっと眠りたい。と言い、ある日大量に睡眠導入剤を飲んでいました。大事にはいたりませんでしたが、どう扱っていいかわかりません。 それに自宅から大学に通ってい次男が、通学に時間がかかり大変なので1人暮らしをすると言い出し、ここに居て欲しいと言いたいのですが、それは私の都合なので言えません。 しかし、次男が私の心の支えだったのに出て行ってしまうと思うと耐えられません。 毎日、泣いてばかりです。 私は、どうするべきか、どうしたらいいのか、わからなくなりました。 周りには、相談出来る知り合いも友人も1人もいません。それに主人は頼りなく、自分の親にも何も言えないのです。
幼い頃から、周囲の期待に応えようと必死でした。背伸びをして大人びた言動を取ったり、ものわかりの良い子どもを演じていました。 気が付けば、本当の私は年齢相応の成長ができず、未熟な人格のまま成長してしまい、演技にも限界が来てトラブルが増え、 ついには、中学生で統合失調症になってしまいました。 入退院を繰り返し、たくさんのトラブルもありましたが、なんとか20代後半から病状が落ち着き、今の夫と結婚しました。 しばらくは穏やかな日々を送っていたのですが、夫の勤務先が倒産、転職先での仕事が厳しく、家庭内の雰囲気も変わり、 私の病気が再発してしまいました。 何かというとパニックを起こして、叫んだり壁に頭を叩きつけたりして暴れ出してしまいます。 そんな自分が嫌で、誰かに辛さを分かって欲しいのですが、夫には「何も出来なくてごめん」と言われてしまうので、 かえって心苦しくなってしまい、愚痴をこぼすこともできません。 気持ちがどうしようもなく辛い時、他人に迷惑をかけずに心を楽にする方法がありましたら、アドバイスいただけたら幸いに思います。