昔の嫌だった思い出や記憶が忘れられません。怖かった気持ちや悲しかった、つらかった思い出が頭の中にあると思うと、自分が汚く思えて嫌になります。頭の中にゴミがあって取れてない感覚です。どうしたらこの感覚はなくなりますか。忘れてきれいになりたいです。
先日撮影禁止の場所だと知らずにカメラを向けてしまい、後ろの席の方に椅子を蹴られ暴言を吐かれました。周りの方が普通に撮影しており、撮影していいものだと思い込んでしまいました。椅子を蹴られたあと驚いてフリーズして固まり、そのまま無視してしまいました。蹴られた感覚と声の恐怖感が今でも忘れられません。 今思うと撮影禁止などの看板があり私は本当にそれに気づいていなかったのだろうか、目に入っていたのではないかなどとずっと考えてしまいます。カメラを向けた私が明らかに悪いのに「ここ撮影禁止ですよ」などと声をかけてもらえたら、振り返り謝罪や注意してもらったことに感謝出来たのになどとその方にも強烈な怒りも湧いてきます。私の罪が無くなる訳でもないのに撮影していた人もいるのにたまたまその人の前に座った私も運がなかったなどと自分の行動を棚に上げて思っていることにも自己嫌悪と罪悪感と怒りで何も手につかずもう消えてしまいたいです。
初めてご相談させていただきます。 私は過去たくさんの罪を犯してしまいました。幼稚園生の頃は友達に悲しくなるような酷い嘘を吹き込み反応を面白がったり、小学生の頃は人の陰口で盛り上がったり、いじめに加担してしまったこともありました。 少し大人になった今、過去の私がしていたことがどんなに残酷で非道な行為だったかを自覚し、今更ながら罪の意識に苛まれています。 今はもう二度とこのような行為はしないと誓い、日頃から人に誠意を持って接し人の助けになれるよう努めています。 ですがそれでも私の過去は決して消えることはなく、毎日過去を悔やんでは心が重くなる日々です。 きっとそれも私の戒めであるので、この罪悪感からは逃れず向き合い続けようと思いますが「本当の心の底では反省していないのではないか?」「許されたいだけではないか?」「自己嫌悪のポーズをとって逃げているだけではないか?」と自分の奥底の汚い感情が問いかけてくるような気がしてしまいます。 まだ向き合いきれていないなと心の底では気づいていますが、向き合うことが怖いのです。 連絡を辿ればきっと相手の方に謝罪をすることもできると思いますが、10数年も経ってしまっているので今更謝罪など相手の方はどう思うだろうか、結局自己満足でしかないのではないかなどと、この期に及んでまでも自分の保身を考えてしまっています。 自分は本当に屑な性格です。人から笑顔を奪っておいて自らは幸せに生きようとしている。笑いたいし楽しみたいと思っている。 自己嫌悪のポーズはとっておきながら保身に走る、こんな屑な私を変えたいです。そして過去の罪とちゃんと向き合いたいです。 望んで良いのであれば、過去の罪は決して忘れることなく、今を生きていきたいです。 私にできるこれからの精一杯の償いとは何でしょうか。
自分は体調を崩して不登校になっていた時期がありました。今年の4月に新しいスタートを切ることが出来ましたが時折親や友達が何気なく言ったことで思い出したくもない闇が掘り返される事があって辛いです。今はもう新たな一歩を踏み出せたのに闇を掘り返されてまた辛くなってしまいます。 過去の心の闇を忘れる方法又は掘り返されても水に流せる方法はありますか? また過去の事がフラッシュバックしてもきれいさっぱり流す方法はありますか? 文章が汚いですがご回答お願いいたします。
いつもお世話になっております。 最近、高校生のときに部活に入らなかった後悔が襲ってきます。 本当は入りたい部活があったのに何故か意地を張って三年間帰宅部で過ごしました。 高校を卒業してから20年近く経っているのに今更悔やんでいます。 あの時部活に入っていたら、友達が沢山できていたのだろうか、帰宅部同士でのいざこざに巻き込まれなかっただろうか、など今更どうにもならないことを延々考えてしまい、「こうなってしまったのはそもそも中学生時代の頑張りが足りないから、、」「部活は関係なくて、そもそも生まれてこなければ苦しい思いをしなくて済んだのに、、」とどんどん悪い方に考えてしまいます。 子供も流産してしまい、精神科で薬を処方してもらいましたが精神状態が良くありません。 後悔や今まで相談させていただいた内容の罪悪感に押しつぶされそうです。 たとえいつか仏様が私を許してくださったとしても、私に関わった人たちは私を許さないでしょう。 いつか死ぬ時まで苦しんで生きなければならないのでしょうか。
必死に働いていましたが、仕事内容に疑問を感じてメンタルに不調をきたし退職しました。その時にお世話になった上司と関係を持ってしまいました。後悔しています。 その時も精神科に入院しました。幸い1ヶ月ほどで退院しました。 3才になる子どもが1人います。 これから先のことを考えると同じ職種に就くことに不安があります。 思い切って人と関わらない仕事に就きたいとも思います。 私は生きていてもいいのでしょうか。
年齢は30代に入っていますが、数年前やもっと昔のことをいろいろと思い出して、とても苦しくなります。 人にひどい言葉を言ってしまったことや、そのときの感情にまかせて人の噂話(噂になったら嫌な内容を、第三者に伝える)をしてしまったことなどです。 ひとつの過去に対して、「もうくよくよしていても仕方ない、同じことを繰り返さないようにしよう!」と気持ちを切り替えるのですが、すぐに違う内容の過去を思い出してしまい、四六時中過去のことを考え、心臓がどきどきしています。 自業自得だと思います。 過去であっても、それは私なので、、 特に今考えているのは、3年ほど前くらいに、人が知られたら嫌だろうなという内容を第三者に話してしまったことです。 そのときその噂が広がることはありませんでした。ですが、今になって、何かのきっかけでその噂が広まり、噂の内容に関係のある人がショックで自殺してしまったら...などと考えてしまいます。 毎日毎日考えています。 そのことを考えていても、過去はもう変えられないことは分かっていますが、何か対処法があるのでは?と思ったりして、ずっとそわそわしてしまいます。 もちろん、このことは誰にも話せませんし、本人に今更謝ることで、逆に悪い方向へ向かってしまうこともありえますよね...? 自分が悪いのですが、四六時中考えてしまっていて苦しいです。。 私は一生幸せになるべきでないと思っています。。自業自得なのですが、消えてしまいたいです。。私が消えても、やってしまったことは変わりません。。。 ものすごく、辛いです...
以前にもこちらで同タイトルで投稿させていただき助言を頂きました。 鬱を再発し、会社を辞めて2年以上の月日が流れました。 退職金等で暮らしていましたが、それにも限界はあります。 最近は就職活動も行い、50近い年齢の私を正社員として雇ってくれる会社と出会う事が出来ました。 その事に妻も喜んでいましたが、自分の中では、勿論嬉しく感じると思っていましたが、思ったより喜びや安心と言った感情は湧かず、むしろ3度目の自己崩壊になる事への恐怖のが強く感じます。 無論、慣れや学ぶ事への不安、なにより鬱が改善されていない中での社会復帰が要因だとは思ってます。 特に鬱の悪化による3度目の自己崩壊が来れば間違いなく自殺の道を撰ぶでしょう。 自殺の為の道具、家族それぞれに宛てた手紙などの準備は出来ていて、後はいつでも実行するだけです。 以前、こちらで家族を守る事が責務と諭されました。 正直、妻や娘にも何の未練もありません。 私が居なくても、何とでもなると思います。 (この様な思想が鬱から回復して無いとこなのかとは思います。) 今の本音は自殺でも事故でも何でも良いから、すぐにでも自分の命が終わる事しかありません。 新しい職場へは制服が出来てからの入社と言う事なので、あと一週間ていどの日にちは要するでしょう。 その一週間、毎日自分の死を望んで、いざ仕事が始まって気持ちが前向きに変化すればしめたものですが、もし自己崩壊をしてしまったらとの恐怖でいっぱいです。 地味な努力や頑張りが報われない事は経験してます。悲しい事に黙々と頑張るより、声の大きい人が評価されるような環境しか経験してませんし、自分はそんなキャラクターにはなれないので、今後の人生も損な役ばかりで疲れるなら、いっそのこと新しい仕事にも行かず自殺の道を選んだ方が全てから解放される気持ちになります。 こんな拙い文で申し訳なく思いますが、とりあえず自分の思いを聞いて欲しくてこのサイトを使ったんだと思います。 答えようも無い内容ですから、無理に返事はいりません。 ただただ誰かに本音を聞いて欲しかったんだと思います。
前回への質問のお返事ありがとうございました。大変助かりました。再度の質問お許し下さい。 現在私は強迫性障害の加害恐怖に ついて苦しんでいます。 私は人が人を殺める事は人として一番行ってはいけない行為だと思っています。 しかし、最近病気の症状からか 「今すれ違った方を刺してしまったらどうしよう」や「今目の前の方を傘で叩いてしまい、殺めてしまってはどうしよう」やバスの中で目の前の座席の方を「急に首を絞めて殺めてしまってはどうしよう」と異常な思考を巡らせてしまいます。勿論人を殺めた事はありませんし、そのような事はとても恐ろしい事だと思っています。 余りにも内容がないようなので、 主治医以外には話しておりません。大変怖く辛いです。誰の事も傷つけたくありません。怖い犯罪も起こしたくありません。人を殺める事は本当に怖い事だと思っています。あまりにも意識しすぎた事だと思いますが、最近はウクライナのニュースや今まで見た事件や事故のニュースもフラッシュバックしてしまい辛いです。 そしてそんな考えを巡らせる自分が大嫌いです。毎日怖いです。 これからどのように過ごしたら良いでしょうか。
タイトルの通り、私は自分自身を赦すというのにピンと来ません。 私は人に傷つけられたより、人を傷つけた方の回数が多く、もうそういうことは起こさないように気をつけて喋り方も激的にではないですが前よりはマシになりました。 もう過去の自分と同じにはならないよう日々成長に繋がることを調べてみたりしますがその度に「自分自身を赦す」というのがよく分かりません。 赦す行為を否定する訳ではないのですが、それなら後悔で苦しんで過ごした方がお似合いなんじゃないか、赦したとして何が変わるの?などの疑問が浮かんできます。 自分で「自分を赦すには」など調べてみましたが、正直「そんな簡単でいいの?」と思ってしまい、赦すのに何年か、かかったとしても「それだけの期間かよ」など、色々思ってしまいます。 そもそも私がこの質問をしていいのかや、私が私を赦そうとしているのは本当は悪いことなのかもしれないなど、感情がぐちゃぐちゃでまとまりません。自分で何が言いたいのかもわからず、あまり言葉も浮かんできません。 よく分からない文ですみません。 何かアドバイスをいただけると幸いです。
以前、デジタルタトゥーが残るようなことをしてしまいました。今思い出すとそんな行動をしたこと自体が恥ずかしく、胸が苦しくなります。 出来る限りの対応をしたつもりですが、軽い気持ちで出した写真がネットの上で未だに悪用されていたら…と考えると不安で仕方がないです。 だからといって確認する方法はありませんし、今までその影響がなかったのだから危ないことにはなっていないとも考えられます。 ですがどうしても、ふと不安になります。 何度か粘着質な方に遭遇してる体験も相まって、悪い方へと気持ちが動いてしまいます。どうすればこの不安を軽減することが出来るのでしょうか? 様々なことを調べて知ってしまったからこその、言いようのない不安がずっとまとわりついて苦しいです。 乱雑な文章となってしまいましたがお言葉をいただけますと幸いです。
適応障害と医師に言われ退職することにしました。 会社から借りている物を返しに行くのですがその時に対面で皆さんに挨拶をと言われましたが、皆さんの前で挨拶をするのが辛くメールでの挨拶にしてほしいとお願いしました。 これは常識のないことなのでしょうか。 精神的に皆さんの前で話すということが辛いんです、、、。
先日大事な人と些細な事で 喧嘩をしてしまいました 以前から約束を破ったり 傷つけられたこともあり 改善してくれるよう努力を少しずつはしてくれてはいましたが また傷つけられたことにショックを受け 自分の中でプツンとなにかが切れ 人として言ってはいけない言葉を 浴びせ責めました 最後に「夜に決行するから」と言ったっきりでした… その結果いつもみたく連絡を無視された とおもっていたのですが… 次の日ご家族さんから緊急入院した しばらくは職場に来れないとのこと 連絡が来ました… いまだに本人とも連絡が取れない状況 もしかしたら…自殺に追い込んでしまった可能性がタイミング的にも高く その日以来から苦しい思いを 生きている罪悪感に苛まれて 死にたい気持ちでいっぱいです… 自業自得であり、自分が重々最低なことをしたことはわかっています… 周りの友人は あんまり自分を責めないでほしい 深く考えないほうがいい といいますが… 自分が死んだりしたとしても 何もならないことも、状況がいい方に向かないのもわかっているからこそ 心底苦しいです… もう好きな食べ物を食べても 罪悪感に苛まれて 好きなことをしようとも 苦痛で仕方なく 心療内科の通院でも楽になることもなく もう生きる気力もありません… できるのならばいっそ すぐにでもこの命を終わらせたいです… 失ってからその人との思い出が 毎日浮かんで 死にたい気持ちでいっぱいです… 本当はこんなにも私のことを大事にしてくれていた事を今更ながら気づきました… 「そのままの貴女でいいよ」って 「自分からは離れない、もし別れが来るとしたらあなたからだ」って 言ってくれた大事な人に いま私はなにができて どうしたらいいのでしょうか… できるならば 会いたい…しっかり自分の過ちを認め謝罪したい…償いたい…わがままなのですが… どうかお言葉をいただけたら 幸いです…
不安障害でずっと病院通いしてます。 ここ最近家で色々あって悪化しましたが、 なんとか持ちこたえたのかと思ってたのですが、消えたい気持ちが止まらず。 ちょっと叱るだけでいいような事も、子供に強すぎるほどの怒りをぶつけてしまったり、料理も作ってやることも出来ず、主人に料理も頼りっぱなしです。 ウツも発症してしまったようで、 まだ小学生の子供のために生きなきゃと思ってるのに、こんな何もできない怖いだけの、泣いてるだけの母なんて申し訳なくて、死にたくなります。 色々なローン返済のため、子供にも不自由な思いをさせてる事にも罪悪感です。 自営業で私はお金のことに全く関わっていませんでした。 そんな自分のせいで主人の借金止める事が出来ませんでした。 子供にとって、私は居なければと頭では思うのに、こんな私は周りのママのように楽しい気持ちにさせてあげられない。 料理さえも作ってあげられてない。 好きな事もさせてあげられない。 怒鳴ってばかり、泣いてばかり、 でも自分をコントロール出来ない。 子供のために生きたいのに、消えて無くなりたいとばかり思ってしまう。 助けてください。 私は親になってはいけない人間だった。 たった1人の母親にも酷い仕打ちしかしてこなかった。その母は苦労だけして亡くなってしまった。 私は自分のために笑ったり、生きたりしてはいけない人間だったのだと、毎日が辛く、でも子供のために周りのママ達のように普通になりたい。 もうぐちゃぐちゃな考えで死にたいばかりが出ます。 友達に言っても怒られるだけ、妹にも迷惑かけるだけ。 私はどうしたらいいのかもうわかりません。 こんなママでごめんなさい。本当にごめんなさい。
こんにちは。宜しくお願いします。 以前大切だった人の現状を聞きました。私にとって辛い離れ方をしたため大きなストレスを感じました。私にとっては重く辛い話でした。聞きながら色々な側面から捉えましたが、なんとも言えない気持ちです。 聞いてて辛いし助かって欲しいのですが、もう繋がりはありません。私自身のストレスをケアし幸せを祈るしかありません。 とにかくストレスでつらいです。早く抜けたいです。
自分の性格や生活態度、人への接し方や仕事上のミス… 毎日、「こんなはずじゃなかった」「もっとこうすれば良かった」と思うことばかりです。 後悔したり自分が嫌になったりで「今度こそ…」と思うくせに、全然そのように行動できずにいます。 うじうじと悩んで、泣いて、怒って…なのに、自分で考えたことも実行できず。 結果、また同じように後悔することになるのに無気力に時間だけが過ぎていきます。 意志が弱すぎる、自分にだけ甘すぎるのだと思います。 自分を律して、もっとちゃんとしたいはずなのに、外面だけよく振る舞って中身はぐちゃぐちゃです。 自分を変えたい、変えるには自分が動かないことには始まらないとわかっているのに、楽な方楽な方へと流されてしまいます。 近頃は自分の感情がコントロールできず、攻撃的になっている気もします。 家族にも優しくできません。 一人になって、また自己嫌悪。 なんだかもう、消えてしまいたいような気持ちになります。 まとまりのない文章になってしまいましたが、自分の気持ちのもっていき方や、自分の気持ちの整え方、無気力な時の自分の律し方など御教授願いたいです。
マナー違反について 私は先日マナー違反と呼ばれる行為をしてしまいました。 具体的には、「スナイプ」と呼ばれる行為をしてしまいました。 スナイプとは、オンライン対戦ゲームを生配信している配信者の方と意図的に一緒にゲームをプレイすることです。 (これと似たもので、ゴースティングというものもあります。こちらはスナイプをした上でその人の配信を見てゲームをする、要は相手の情報を把握しながら視聴者が有利にゲームを進行するというものです) 生配信をしている訳なので同じタイミングでゲームを始めればその配信者と一緒にゲームが出来てしまうわけです。 そして先日、とある配信者の方が一昔前に流行っていたオンラインゲームを生配信していました。 それを見た私は「お、懐かしいな」と、同じゲームをプレイすることにしました。 ただ一昔前のゲームなのもあり、遊んでいる人も多くは無い為、マッチには少し時間を要すだろうと、暇つぶしがてらその人の配信者を見続けていました。 するとその後、どうも私とその配信者の方がマッチしているようです。一昔前のゲームだから人口が少ない→その配信者と自分が一緒になる確率も高いというわけです。 これは辞めた方がいいなと配信画面を閉じたので、先で出したゴースティングには当たらないのですが、ほぼスナイプ行為になったことや、もうちょっと考えれば防げた事。基本的にはゴースティングは禁止行為で、スナイプは禁止行為ではありませんがバッドマナーとされるので、特に誰かに危害を加えた訳では無いですが、やってしまった自分への罪悪感があります。 簡潔にまとめると、一般的にバッドマナー行為と呼ばれる行為をしてしまった。特に誰かが損をした等危害を加えた訳では無いが、自分への罪悪感がずっと残っている。という状態です。 実はいつかゲームのプロ選手として大会に出てみたいと思っています。 ですが、昨今プロゲーマーが炎上したりと、一回の過ち位・・・で済まないのではないかと思ってしまいます。 なかなか過ちを犯してしまった…という状態から立ち直れずにいます。どうすれば良いでしょうか。
はじめまして。 大学1年生の女です。進学に伴い、この春から東京で一人暮らしをしています。 ホームシックがひどくて毎日泣いてしまいます。 ほぼ毎日家族とビデオ通話をするのですが、話していると泣きたくなくても涙が出てしまい、家族を困らせているんじゃないかと心配です。 弱音ばかり吐いているので、家族にうざがられたり嫌われたりして本当に帰る場所が無くなってしまったらどうしようと思ってしまいます。 現に母親はいつも「泣くと電話切るよ」と言います。冗談混じりなのかもしれませんが、私は泣きたい時にこそ電話を繋げていてほしいと思うので、それを言われるとかなり辛いです。 どうにかして元気だった頃の自分に戻りたいです。 電話の頻度を減らすなどして家族と距離を取ったほうがいいのでしょうか?
私は両親・友人から愛されています。 両親から姉妹分け隔てなく愛を受け 行きたい高校にも行かせてもらい やりたい事をやらせてもらっています。 友人からは「一緒にいて楽しい」 と言われています。 だから私は愛されています。 でも時々 実は愛されてい無いのではないかと思ってしまいます。 私以外は私じゃない。 とは聞きますが、 両親には私以外の姉妹がいる。 友人には私以外の友達が沢山いる。 じゃあ、私は必要ないのでは? 必要ないのに何故生きているの? と考えてしまいます。 100人中100人に愛されたいとは思いません。 身近な人達に愛されている自信を持ちたいです。 愛されているのに愛されていないと悩むなんて贅沢な悩み と 思われるかもしれませんが。 皆様の助言をいただければ嬉しいです。
おはようございます、私は劣等感の強い26歳です。 プライドが高く失敗を避けてきた結果自ら努力しない人間になってしまいました。 学歴も大したことはなく職歴もめちゃくちゃです。 実家のバイト暮らしが快適なのでついダラダラしてしまうのですが、時間を有効活用できない自分に失望しています このままではいけないのに何をしたらいいのかわからないんです、大学いって見返してやろうと言う気持ちもありましたが一切勉強何てしたことがない、働いても低い給料で一生生き続けないといけないので 働くのにも無気力に、もう何年もこんなことで悩んでます、なぜ皆努力出来るのか