hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

弱気な自分を変えたいです。

私は、大学を卒業して1年のうちに2回退職を経験しました。 1回目は、彼氏と結婚の話が進み、同棲を始めることになったので県をまたいで引っ越すことになったためで、2回目は精神的に体調が悪くなり、療養に専念することになったためです。 2回目の退職をしてから今月で9ヶ月が経とうとしています。 2回目の職場は、私が退職して体調が良くなった後にアルバイトとして雇ってくれるなど、とても親身になってくれた会社でした。 そのままその会社に勤めることも考えたのですが、私の中に、もしまただめになってもこの会社ならまた私を受け入れてくれるだろうという甘い考えをしたもう一人の自分がいることに気がつきました。 このような考えを持っている限りは、自分はその会社に甘えてしまい、いつまでたっても成長できないのではないかと思い、その会社自体から離れることを決断しました。 そして、私は来月から新しい職場で働くことが決まりました。 次こそは辞めない、絶対に3年は続けると決めているのですが、もうすでに、また辞めてしまうのではないか、そもそも私は仕事をすること自体が嫌いなのではないか、仕事をすることに向いていないのではないかと弱気になっています。 始める前からまた辞めてしまうのではないかと弱気になっている自分が情けないです。 甘ったれたままの自分ではいたくないので前の会社と決別しましたし、次辞めてももう前の会社には戻ることはできませんし、短期間で何回も辞めているのでもう私を受け入れてくれる会社はないと思っています。 その事実が恐怖になっていますし、もう辞められないと思うとすごくプレッシャーに感じてしまいます。 何か、励みになるようなお言葉がありましたら頂戴したいです。 長文失礼致しました。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

就活で「ある質問」を受けると精神が不安定になる

こんばんは。 私は大学3年で、就活生です。 就職活動の面接で、色々な質問を受けます。 具体的には、あなたの強みはなんですか?弱みはなんですか?とか、 自己PRをしてください…会社に入って何がしたいか等です。 それらの類のよくある質問に対しては、問題なく答えられるのですが、ある質問に関しては、精神的に追い詰められます。 最近、ハイレベルな会社の人事のトレンドで「あなたの人生で、感情の上がったところ・下がったところを簡潔に説明しつつ、自分の人生を振り返って教えてください」という質問が流行っています。私はその質問が嫌いです。 なぜ自分がこの質問が嫌いかというと、こういった質問をしてくる企業は大抵集団面接だからです。企業のレベルが高いと周りの学生のレベルも高く、その人たちのキラキラしたエピソードを聞いていると、意識していなくても「自分の人生ってクソなんだなぁ」って思ってしまうからです。(見返してみても自分の人生には本当に何もないと思います。) そもそも、会社の入社試験で自分の人生について聞くっておかしくないですか。これからは、物心つかない子供の頃から、十数年後の就活を見据えて、リーダーシップを取ったり、めちゃくちゃスポーツを頑張ったりしたりして、実績を残さなくちゃいけないんですか? 自分はとても内気な性格で、人と話すことはとても疲れます。正直あまり他人と関わりを持ちたくないので、極力人と関わらなくて済むように、大学時代は資格やスキルを磨いて頑張ってきました。それなのに高校以前の昔話で内定を出すか決めるだなんて、不公平すぎると思います。。。 受けた会社が滑り止めであればこんなに引きずることはないのに、そこそこ志望度が高い会社だったので、落胆して何にもやる気が起こりません。。。 愚痴みたいで申し訳ないです。 どうすれば、精神が安定するでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

親の金で生きてるのが申し訳ない

大学一年生です。 今現在バイトもせず親の金で生きています。 それがたまらなく申し訳なくて日々しにたいです。 みんなバイトしていて焦ります。みんな凄いなあ。 今のところ有難いことにバイトをせず親の金で生活できるため、バイトしたのですが虚無感しか得られず、やめてしまいました。甘えました。逃げました。ほんとにダメ人間死ねばいいのに。 なんなんだろうこのかんじ。ってかんじです。労働の対価が生きていていい許可だと思ってしまいます。 そんなことを人に相談すると、無理しないでいいよ、と言っていただけます。ありがたい話です。それでもなんだか申し訳なくて、また新しいバイトを探しています。 バイトをする時間がないほど忙しい?と問われれば判断に困ります。芸大生のため、作品のクオリティを上げるため自分の時間が欲しいのも事実です。自分でも言い訳だなあと思うのですが。 いま私が大学に通えているのも生きていられるのも遊んでいられるのも必要なものが買えるのもすべて親ががんばって稼いでくれたからだと、思います。それをわたしはなんの苦労もせずに浪費しているのが、ただただ申し訳ないです。 それを言ったところで、わたしはなんて言って欲しいのでしょうか。まだ学生なのだから無理にバイトしなくてもいい。親に甘えられる間は甘えればいい。たくさん、言って頂きました。それすらも逃げだと感じます。もう自分はなにをどう捉えてこれからの大学生活送っていけばいいのだろうと思います。劣等人間。乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

部活をやめるのか、続けるのか

高2女子です。 運動部です。部活を辞めるかものすごく悩んでいます。 中学から続けてた部活を高校1年から所属し、今日まで頑張ってました。 でも仲良い子がやめるっていったんです。 その子は去年から部活めんどくさい、行きたくない、やめたいってなってて、とうとうやめてしまうそうなんです。私は高校生活の中でその子がいたから部活を続けてこられたと思っています。 1年の頃もクラスが違ったので唯一部活でその子と腹が痛くなるくらい笑うことを楽しみに学校に行ってました。クラス替えが行われ、その子とまたクラスが違うことに。だからこそまた部活でいろんな思い出つくっていきたいとおもってました。3年生の先輩がいましたがゆるく楽しくとゆう感じだったんです。私とその子が先輩と仲良くて、そのゆるく楽しくって感じが楽しかったんです良かったんです。でも先輩たちが引退してからすごく勝ちたいというやる気のあるひとが部長になって、その雰囲気?にあまりついて行ける気がせず、その子はもう先輩もいないしつまんない、バドは嫌いだなど言い、やめようとしています。明日退部するといいに行くそうです。 私はその子がいない部活で頑張って続けようとしても心が病んで続けていける気がしません。 その子がいないから部活やめたいのかもしれません。でも先生に期待されて辞めづらいです。続けれるようなものなら続けたいのですが、その子がいてくれたからがんばれてこれたんです。 強くなりたい、勝ちたいってゆー気持ちはほとんどないんです。部費もあるし、お金の無駄になっちゃうのかなって。 とにかく自分のやめたい理由がハッキリみつけられません。部活を辞める分ボランティア活動や勉強に励むというのもあるのでしょうが、部活でしか学べない忍耐力やチームワーク、体力、達成感など損して後悔までしてしまうのではないか、と心配になります。 どうしたらいいのでしょうか。 就職を考えています。もし辞めたらマイナスポイントとなりますよね、、 とても悩みます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

転勤

この度、転勤が決まり、後任へ引継ぎをしてる最中です。 辞令が出る直前に、かなり重くて特殊な仕事が舞い込んできたのですが、上司にはそれを中心に引き継ぐようにと言われました。 出来る限りの仕事は終えてから負担を軽減して引き渡す準備をしてるのですが、同僚に「畑違いの部署から来る人に、そんな事引き継ぐのはかわいそうじゃないの?」と厳しい口調で言われ、ショックを受けました。 私も今の部署に来て初めて携わった事でしたので、かなりの苦労をし、いくつもの山を越えてきたので、同じ思いはして欲しくないと思っています。 その同僚は後任と以前同じ部署で働いた経験があり、今でも交友があるそうなのでかわいそうと言ったのか、また私の引継ぎを見て何か不満があったのか、それとも先輩達に向かって文句(重い仕事は給料も高い者がすべき)を言ったのか。 とにかく、私が今までやってきた事までもを否定された気がして悲しくてしかたありません。 しかし私は転勤してしまうので、全て渡してしまわなければなりません。 重い仕事ばかりではなく、ルーティン作業も待ってます。 このまま抱える訳にはいかないのに掃き出す事も出来ず、何から手を付けてよいのやら、誰に相談すれば良いのかさえ分からなくなってきました。 客観的なアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

大学での部活を辞めようか迷っています。

初めまして大学生1年生の男です。 私は小学3年生の時から剣道をしており大学生になった今でも続けています。 高校1年生の時に難病を患い病気と付き合いながら続けて来ました。 実力も多少あった為推薦という形で大学に入学したのですが、病状が不安定になり入退院を繰り返しています。 退院して部の師範に言われた言葉は 『私は責任を取らないから、部活をするのは自己責任』でした。 この先入退院をするリスクを背負いながら続けて行く必要があるのかとても悩んでいます。 また、師範の考え方が『試合で勝っても、練習しない者は試合に出さない。』という考え方なのです。 入退院を繰り返す私にとっては大きなハンデとなり試合に出れないのにリスクを背負って稽古する意味があるのか、と考えてしまいます。 その旨を監督に伝えると、『試合に出る事が全てでは無い』と言われ半分納得し、半分納得出来ていない状態です。 同級生に相談すると『やめて欲しく無い』と言ってくれる人が沢山いて心が揺らぎます。 また高校時代の監督さん顧問のお陰で大学に行けたのも事実なのでそれを裏切る形になるのがとても心苦しいです。 私には夢があり、ある企業に入りその後経験を生かして起業しようと思っています。 剣道がその夢へ繋がるのなら良いのですが、全く関係ない職業です。 仮に部活を辞めた場合その時間を勉強に使おうと思っています。 家庭が経済的に厳しい理由もあり給付奨学金を借りているので一定ラインの単位を取らないと廃止になってしまい大学を辞める事になってしまいます。 部活をしていると体調を崩し学校も休んでしまい一定の単位が取れないのではないかと凄く不安です。 大学の監督は『休部という形も取る事は出来る』と仰ってくれたのですが そう何回も休部が出来るとは思えません。 ここで辞めなければ四年間辞めないと思うのできっぱり辞めるべきか、中途半端に続けるべきか悩んでいます。 長くなりましたが、ご教示の方よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

死にたいです。

中学時代虐められて不登校になり卒業式も出ず、すぐその時期に家の事情でお引越しをしてからすぐアルバイトを始めて、現在進行形でバイト漬けの毎日です、バイトのお金は家に入れています。家に入れる分と食費や携帯代は自己負担です。 17歳なので最近自立について親によく言われますし、自分でも考えています。「女は男作って出ていった方が楽」だなんて言われますが、お母さんの恋人さんに気持ち悪いことをされた経験があるので男性が苦手で無理です、お母さんとお母さんの恋人さんと私で生活していますが、恋人さんの大柄な態度に機嫌を伺いながら生活するのも疲れました。 こんな家を出て自立したいですがこんな学歴じゃ……と悩んでいます。 虐めなんかに負けずにしっかり通っていれば…と後悔してます。 死ぬ気で働けばバイトだけで自立ってできるのでしょうか? そしてこの2年と数ヶ月バイトをずっとしていて遊んだことがありません、引っ越してから務めたバイト先はおじいちゃんおばあちゃんが多いので歳が近い友達が出来たことがないです、本当のぼっちです、元々インドア派ですが、楽しみもなく働くためだけに生きてる感じがします。 辛いです

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

アルバイト

こんにちは。 私は今アルバイトを探しているフリーターなのですが、 なかなか自分でこの仕事なら続けれそうという決断を出せません。 と言うのも、面接に行って質問など聞いてその場自分でも納得して採用も頂けているのに いざ1度出勤したり、家に帰り別の求人などを見ていると 採用してもらったところよりもいい所があるのではないかと思ってしまい、 すぐに辞めてしまいます。 仕事内容や人間関係は続けている内に変わっていくと自分では 分かっているのですが、 すぐに心が揺らいでしまいます。 フリーターであり、家は母子家庭なので、母に少しでも楽な思いを してもらう為に早く働かなければならないとは思っています。 今年の4月末までは別のアルバイトしていました。 ですが、そのアルバイトは自分の納得のいく形で辞めたので後悔はしていません。 ただ、そのアルバイトを3年続けていたのもあり、 そこでの人間関係や仕事内容に慣れてしまっていて、 新しいところに踏み出せません。 私自身も早く働きたいので これ以上わがままを言っていられないのは分かっていますが、 どうしても気持ちの切り替えができません。 どんな風に考えたら気持ちの切り替えや、別の視点から物事を見ることが出来ますか? 教えて頂けると有難いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1