hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お参り」を含む問答(Q&A)一覧

生と死について

母が亡くなって3年目です。父は朝晩仏壇に向かい般若心経を唱え、花やお菓子をお供えしています。 母が生きている時は母の誕生日も忘れ、子どもの私が困っていても見て見ぬふり、家事の全てを母にやらせ、休みの日は何もしなく、事なかれ主義で母が父方の親戚と折り合いが悪いのも母のせいにしてきました。 なのに、亡くなったらまるで神をあがめるようにお参りをする姿を見て、なんかおかしいと思うようになりました。 誕生日は忘れられるのに命日は思い出す。みんな集まる。生きてる時は無関心だったのに亡くなったらみんなお参りにくる。 それならば生きている時に共に喜び、泣き、喧嘩をし、仲直りをして、それが人間味のある生き方や人との繋がりなんじゃないかと思ったんです。 私は抑うつ状態で全般性不安障害を併発し、いじめ後遺症になり、対人恐怖症人間不信になってしまい、社会復帰は絶望的です。私は今、幽霊みたいなもんだなと思って生きています。私は精一杯、病院、行政、親戚等助けを求めてきましたが、支援されるまでにはいたりませんでした。友だちもいないし、親戚たちからはいじめられてきたのでとても孤独です。 孤独感とはなんだろうとずっと考えてきたのですが、誰の日常にも私の姿がない事だなと思いました。人に対する無関心さなんだなと思いました。 でも、死んだらこんなにたくさん集まってくれて、命日には思い出してもらえて、お盆もお彼岸も。 どうしてみんな生きているうちに人間臭く生きようとしないのでしょうか?目の前に起こっている現実から目を逸らして、真実を知ろうとせず、人を知ろうとせず、分かり合おうとする努力をしないのでしょうか?どうして人に優しくできないのでしょうか?死んでから優しくしても意味がないように感じるのです。 死んでから花をいけても本当に母は喜んでいるのでしょうか?生きていたらその花の鮮やかさを見たり感じたりできるのに。 だから私は母の命日より母の誕生日を思い出そうと思うのです。 この文章を読んで住職さんという立場からみてどう思いますか?

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

【暴言入ってます】やたらご信徒様に絡む奴って何なんですか?

 いつもお世話になっております。  くだらないんですが、ずっと気になっています。  私は今の祈願寺に落ち着く前は、色んなお寺に行って 勉強していました。  どのお寺にも必ず、やたらとご信徒さんや観光のお客様に 絡んで迷惑かけるドアホ、変質者がいました。男女問わずです。  「若いのに偉い」という理由で突然接近してきて、 家が荒れてるんだよ〜とか愚痴ってきたり、 そんな姿勢じゃあいけないとか言いがかりつけてきたり、  目についたご信徒さんの悪口に勤しむバカもいたし、  坊さんと話していると断片的な仏教用語に反応するふりを して、「おねえさん、それ@@@のことですか!?」 とか絡んできたりする野郎もいたし、  別のご信徒さんに近づいて私のことを聞き出そうとした ストーカージジイもいました。そのご信徒さんは、 「知らない、知らない。僕も初めて会ったんですよ」 と言って守ってくれましたが。    ちなみに余談ですが、今の祈願寺は、非常に防災、防犯に 力を注いでいるので安心して修行することができています。  そう言う人も比較的少ないかな、と言った印象です。  本当にくだらない質問で申し訳ない。3年来の疑問です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

異なる宗派の寺院や仏閣に行くことは問題ありますか?

仏教にはたくさんの宗派がありますが、 異なる宗派の寺院に参拝に行くのは問題がありますか? 昨年、地域の神社、地方の代表的な神社、私自身の干支のお寺に参拝し、お札やお守りを受けたので、それぞれにお札をお返しするため、参拝しました。 即身仏に興味があったので、今年、某県のお寺に参拝しました。 それぞれの宗派の見方によって、自分の身体を含む自然を理解し、心身を整え、最終的に成仏を目指すのだと、今は考えています。 神道と曹洞宗、真言宗に興味を持ち始めたのですが、ふと「複数の神様や仏様を拝むのは問題ないのか」と思いました。 神道には、八百万の神がいらっしゃいますし、天照大御神がいらっしゃいます。 真言宗のご本尊は、大日如来です。 未だ勉強不足ですが、天照大御神と大日如来は、似ているなと思いました。 曹洞宗は、座禅を組むことで、心を落ち着けて、自分自身に目を向けているのではないかと思いました。 実践することで、宇宙や自然、人間について理解し、心身を整え、精神向上をしていきたいと思っています。 私は特定の宗教はありませんが、やはり特定の宗派を信仰した方が良いのでしょうか?

有り難し有り難し 45
回答数回答 3

母の遺骨へのお参りについて

おはようございます。よろしくお願いいたします。先日、母が亡くなったのですが、姉妹関係が悪く、長女が分骨した遺骨を、次女が喪主をしたので遺骨を持っています。私は誰の味方もしたくないのですが、長女がお参りはうちにきて分骨したお骨にお参りしたらいい、と言いましたが、我が家に遺骨が無くても、母を想って手を合わせるのはだめでしょうか…次女宅にも行きづらいですし、長女とも今朝、葬儀後の挨拶回りの事で怒られたので行きづらくなりました。 挨拶回りの事というのは、一言言えば良かったのかもしれませんが、姉妹で本来はお世話になった方々に挨拶に回れればいいのですが、そういかなかそうだったので、母が本当にお世話になった方に、姉妹の都合が合わなかったので来ました、と、1人で回り、機嫌を損ねてしまいました。次女には、長女と組んでる、と言われていて、そうじゃないのに、また一緒に回ったらそう思われてしまいますし、次女は一緒に回ってくれなさそうですし、1人で行ってしまいました。間違っていたかもしれませんが、私なりの行動となってしまいました。話がずれてしまいましたが、お骨が手元に無くても、手を出しあわせても、供養になりますか? よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

お寺で警察の関係者さんからお尋ねを受けてしまいました…

 いつもお世話になっております。  私の祈願寺は、毎月の御縁日に地元の警察署と、 その署に属している民間の関係団体が境内で交通安全の キャンペーンを実施しています。  その日、屋外のお堂の法楽が始まるのをそのお堂付近で 待機していました。すると、一番お年を召した団体職員さんが 私に近づいてきて、 「どうしたの、何か僕たちに直接ご用があるのかな」 と声をかけられてしまいました。  「いいえ、間も無くこちらで法楽が始まるので、それを 待っているだけです」とお答えしたら、 「あぁ!お経を待ってるのね」 と言って配布していた反射材を下さいました。  心当たりとしては、  お堂に手を合わせた後に 警察の方がいらっしゃる方にも軽く合掌礼拝したり、 すれ違うときに「ご苦労様です!」などとご挨拶している。    それにより交番襲撃事件、また過激派等への懸念から 「過度な接触でカモフラージュし、襲撃の機会を狙っている のでは」と警戒された。  私としては、日々頑張ってくださっているので感謝と御回向 のつもりだったんですが…  また、その時の私の服装と持ち物は、 スーツに輪袈裟、お数珠です。 「この若さでこの熱の入り様、危険な宗教団体の構成員か、 偽行者の客引きでは?」と疑われた。   実際このような格好でお参りをしていて、 他の参拝客の方からも珍しげに見られたり、異常なまでに 怯えられ、警戒されたこともあります。  その時は「怪しいですか」と聞ける雰囲気ではなかったので、 いま少しモヤモヤしています。  ご意見賜われたら幸甚です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

亡くなっている先祖に願望成就力はあるのか?

・母=昭和18年2月14日 生 ・祖母=生年月日は当方は知りません 82歳没 (※カテゴリー選別が一縷、判りませんでしたが) 母方の祖母(当方のおばあちゃん/母の母)は、当方が13歳くらいの頃に亡くなりまして、なので、亡くなったのは35年くらい前です。 それで、 おばあちゃんの位牌代わりの紙札の様なものが、母の寝室にあります。 うちの母は、去年、当方が失業中だった時、毎日お線香を焚いて、お祖母ちゃんに念じていたとの事です。 それで、何件か落ちた後、応募した仕事に採用になりました。 そんな経緯もあってかどうか、母は、「~お祖母ちゃんにお願いをしているのは、結構効く・・・~」と言っています。 まぁ、「効く」と思っている根拠は、当方がその当時に、その仕事に採用になった事だけに依るものではないと思いますが、 しかし、そのお祖母ちゃんが亡くなって、まだたった35年ほどです。 それに、願望成就の効果が期待出来るのは、つい35年ほどまえまで実在して生存していた親族の先祖などではなく、「神様」の類だと考えております。 (※確かに、そんなに何百年もまだ経ってない昔に実在していた、例えば菅原道真などを神様として祀っている神社などで、参拝しに来ている人々が祈願/祈念して、御神徳頂いて学問成功などが成就している人も居ましょうが)、 当方のお祖母ちゃんは、亡くなってまだ35年ですし、今でも、神格に成っているわけではないと考えますので、 【Q:親近者であった、亡くなっているお祖母ちゃんに、願望成就の効果など、あるもんなんでしょうか?】 当方が失業中/求職中である現在も、やはり、母は毎日お線香を焚いてお祈りしております。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3