ご相談です。 私はどちらかと言うと人懐っこい方で、人が集まる場は好きです。 でも、「休みの日何してるの?」「今どこに住んでるの?」などプライベートな質問をされた時、本心のままに答えられません。 "こう答えたらどう思われるかな""そもそもこの人ってどんな人なんだろう"とアレコレ考えすぎて、口つぐんでしまいます。 この事を人に相談したとき、「それって他人を信用してないからじゃない」と言われました。 でも、これは父母・家族にも同じです。例えば、「ボーナスどの位もらったの?」「家賃いくら位?」とか聞かれたとき曖昧にかわします。=家族にも自己開示を渋るので、人を信用してないという訳ではないです。 私が思うに、【シンプルに、自分の事をペラペラ人に話したくない】が答えだと考えてます。 ですが、自己開示をする事で、より人と仲良くなれたり、仕事上の付き合いもスムーズになることも分かってます。 つらつらと書きましたが、冒頭タイトルについて、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
先日家を買う決断をし、相談させていただいたその後のことです。 気になっていた物件の内見を済ませ、購入を決めた翌日にまたもや問題が起きてしまいました。 現在借家として住ませていただいている家主さんから家の買取についての返答を迫られ、夫が現在の我が家としては提示額での買取ができないと答えたところ、突如家主さんが激昂し、今月中に出て行けとの一点張りになってしまいました。 相手は自分の筋書き通り二つ返事で買い取ると信じていたようで、思い通りにならなかった怒りからか夫の生い立ちや両親など関係のない実家のことまで持ち出し罵倒するばかりで、その後の話し合いができない状態になってしまったため、先方のご希望どおり前倒しで引っ越しの予定を組み、退去することにしました。 ありがたいことに、引っ越し先の新居の売り主さんが契約した日以降であれば家財などを前倒しで置いても構わない、何ならそのまま生活してもいいですよ、と話してくださり、ギリギリで退去の目処が立ちました。 ただ、契約や登記などの手続きの関係で入居は来月半ばにしかできないそうなので、借家から退去後はしばらく夫の実家にお世話になり、引き渡しが完了したら新しい生活をスタートする予定となりました。 借家の家主さんの提示額は相場よりも1.5倍以上の値段で、建物も建築から40年近く、ほとんど修繕がなされておりません。 しかも不動産業者を介せずに個人売買で登記などの手続きは買取側が費用も負担しハンコとサインはしてやる、支払いは全額を一括で即金、など買取側にとって不利どころか無茶苦茶な物件です。 ただ、今回のやりとりの会話から家主さんに認知症を疑わせるような状態を感じることがあり、争っても消耗するだけだと考え我が家が引くことにしました。 昨日は、留守中に家に来て勝手に庭に入り物置を開けてジロジロ見ていたと近所の方からお聞きして背中が寒い思いをしました。(幸い家の中には入ってなかったようです) 家主さんには奥様のほかに近しい親戚や身寄りがなく、相談したり止められるような親族がおりません。 トータルで10年近く住まわせてくださったことに感謝することはあれ、ごみ屋敷呼ばわりされたり理解不能な行動に罵倒と不条理な要求ばかりで疲れてしまいました。 退去までの辛抱ですが、気持ちをどう持っていけばいいのか、それすらも分からなくなってきています。
自分で考えていたのですが1人では答えが分からなくなってしまったのでご相談させてください。 私は小学校時代にいじめをしていた記憶があります。 ○○菌と呼ぶという内容です。 数年前にふと思い出しました。 思い出せるのはとある一瞬のみ 前後の記憶はなく、なぜそんなことをしていたのかも分かりません。 今だったら絶対にやらない。むしろ見たら止める程悪い事だと思っています。 親に相談したところ「頭が捏造しているだけ」 実際にはやっていないのではないかと言われました。 本当にいじめをしてしまったのであればこのことを一生忘れずに苦しみながら生きていくべきだと思います。 ですがやっていないのであればもうこの辛い気持ちから開放されたいです。 私はどうしたら良いのでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。
こんにちは。 私は、今年で24歳の女性です。 今年4月から、新卒で入社した会社にて、介護業務に努めていましたが、4月末に適応障害となり退職しました。 その2ヶ月後には実家に戻り、安静に過ごしていましたが、常に頭がぼーっと動かないという状態に襲われ、現在まで休養を中心に転職活動をしていました。原因不明で、現在も心療内科に通院しています。 転職活動をしなければならない、という 気持ちはあるのですが、「どこにいっても自分はだめな人間だ」「新しく人と関わることが怖い」「自分には価値がない」「前の会社を辞めなければ良かった」などという思想が巡り、「死にたい」と思います。 ですが、私が死んだ後、親が死亡届を書く 様子や、友人が自分を責める様子、などが 予見され、自死を自制しています。 付加的な出来事ですが、つい最近、好きだった人とも上手くいきませんでした。不幸の連続で、本心では死にたいです。どうしようもなく死にたいです。 この先、私に幸福が舞い降りるとは思えません。既に絶望の数々を目の当たりにしているので、自然死するのに何十年もかかるかと思うと、まるで生ける屍のような気持ちになります。 このような鉛のような気持ちをぶつけてしまい、本当に申し訳ございません。この苦しみは、どこにも行き場所がなく、私の内側で日に日に増幅していってしまいます。 一体どう生きていけばいいのでしょうか。
最近命の重さについて考えることが多くなりました。 考えても考えてもぐるぐる回って答えにたどり着くことができません。 お坊様なら答えやヒントをお持ちだと思い質問させていただきます。 命の重さに違いはあるのでしょうか。 私は勝手なもので、命は大事とか、粗末にしたらダメと言われ育ち、本当にそうだと心から思って生きているつもりです。 この「命」という言葉の範囲がとても自分勝手に設定されているようで、目の前に蚊が飛んでいれば反射的に殺します。 時には追いかけて殺します。 蚊にも立派な命があります。それをこの手で奪うのです。 それはいけないこと。命は大事。そう思っていても、また目の前に蚊が現れれば殺すのです。 蚊だから殺したのか。 血を吸われるし痒くなるから。私に害を及ぼすから殺した。 そうやって理由を付けることはできます。 しかし、私は犬に噛まれたことがありますが、その犬を殺してやろうなんて思ったことはありません。 むしろ噛む程びっくりさせて申し訳ない、噛ませて申し訳ないと思ったくらいです。 哺乳類じゃないから?温かくないから?赤い血が通ってないから? そんなつもりがなくても、私の根本では蚊の命は軽いと思っているのでしょうか。 ぐるぐると考えてるうちに、自分の心が汚く思えてきます。 なにかヒントを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
労働がただの苦役でしかないから虐待や虐めがなくならない。だから世を恨むことしかできない不幸な人間が量産され続ける。でもそういう不幸な人間を救いたいと思うような余裕のある人間はもうこの国にはいないし、不幸な人間が本当に救われるには「誰とも関わらなくていいくらいの金銭を労働なしに受け取る」しかないのである。不幸な人間にとって、自分以外の他者と関わることそれ自体が毒である。 普通に生きていられる人間だって労働に囚われている時点で不幸にしかならない。将来の安定もなく、ただただ自分以外の気持ち悪い人間に時間も労力も金銭も吸い取られる。不幸のエネルギーがこの世界を支配している。この世界の空気が猛毒。現実なんて毒でしかない。 労働が不幸の種でしかない。だから生きている人間はみーんな不幸。つぶやき欄にヒビ寄せられる呪詛、本当に見てます? 「この世界から去る権利」はどうして得られないのですか? でもどうせ私はこの世界から「死ね」と言われるような無能で呪詛の塊なのでだーれも見向きしてくれない。結局は選民思想。綺麗な人間だけに生きてほしい、汚い人間には死んで欲しい市民感情が何よりも力を持っている世の中。自分よりも楽をしている人間はずるい。誰もがそう思ってるから足を引っ張る発想しかできない。あーやだやだ。人間って本当に気持ち悪い。生きているって本当に反吐が出る。 いいですか、世界がこんなことになってしまった以上、自殺できる人間のほうがずっと賢いんですよ。「生きることは害悪でしかない」という真実を実行できたのだから。働けなくなった人間に人権なんてない。働いている人間の人権すら保障されていないのだから。 こんな世界にポジティブな感情を持つ方が難しい。でもこの世界を美しいと讃え、生きていることを喜べと言う。生きていることを望まれた人間とそうでない人間には決して埋められない溝がある。自分じゃない、もっと綺麗で理想的な何かになることを強要され、辛い時にはいつも「あなたが悪い」で片付けられた。だから世界への恨みがいつまで経っても消えない。でもそういう人間は傍目から見ると気持ち悪いから誰もが遠ざかる。でもその人にとっては孤独な方がずっと楽。自分以外の人間は敵だから。 この世界に人権なんてない。そもそも、生まれた時点で争いに巻き込まれる。だから今の奇跡に感謝しろったって、将来がないのだからどうしようもない
いつもお世話になっております。 色々な思いがあり、わかりづらくなってしまうかもしれません。。 子育てにおいて孤独感を強く感じてしまいしんどいです。 子供自体は本当に可愛いです。 つい先日の健診などでも、何も問題なく順調だと言ってもらい、すくすく育ってくれて毎日幸せをくれて、わが子に感謝です。 そして私の実親とは私が望んで絶縁したので それに関してはまったく後悔ないのですが、 私にもし優しい親がいたら(私の子にとっては祖父母)、子を可愛がって貰えたり、一緒に育児したり、金銭的に大変なことがあれば頼ることができたりしたのに… また、友人からそのような話を聞くと、 素直に、良いなあ〜〜〜(涙)と思い、自分の状況をとても寂しく思ってしまいます。 (だからと言って私の親と連絡とることは絶対にありません) 夫は職人で、週6日仕事ですが、この時期忙しくまた稼ぎ時であると日曜日も仕事。 この暑い中仕事を頑張ってくれてるのでそれも本当に有難いし帰宅後は子に積極的に関わってくれているのですが、もっと一緒に育児をしたい気持ちや私の甘えたい気持ちもあり八つ当たりしそうになります。 気持ちを落ち着けて、このように感じてることは言ってません。 義父は子どもが苦手、義母はシングルファーザーとなった義兄への協力で忙しく頼れる状況でもなく、 行政サービスの産後ケアは生後4ヶ月までを対象としているのでつい先日から使えず。(それまでは泊まりのケアを使わせてもらい本当に助かりました) 母になったのに、子は毎日頑張って生きてるのに、私は寂しいとか孤独だとか甘えてる自分に呆れつつ、 実際にいわゆるワンオペ育児をしながら、 自分の弱さや過去のフラッシュバックと戦うことに疲れてしまいました。 だからどうということも自分でもよくわからないのですが、弱音を書かせていただきました、、
やりたいことをやるって必要ですか? よく最近耳にする言葉です。 周りの人、インフルエンサー よく言います。 しかし現実、日々やるべきことの連続で、やりたいことなんて見つかりません。 見つかったら幸せかもしれませんが、見つけるまで大変だし、 やりたいことを見つけて、それをやるって必要なのでしょうか?
幼い頃に小さい虫などを無意味に殺してしまい、死にたいほど後悔しています。 償いをしたいですが、出来ないなら死んでしまいたいです。 何か方法はありますか。
今は亡くなってしまったのですが、チワワを飼っていました自分が生まれる前からいました。すごく可愛くていい子なのにゲージに入ってるのにゲージを叩いて脅かしたり揺らしたりしました。 そして中学生の時自分の性器を舐めさせる道具とするような最低なことをしましたジャニー性加害とやったことは変わらないと思います。やったことは取り返しのつかない事です最低で鬼畜なことをしました。こんなことしておいて今はセキセイインコを飼っています生後1年もたってない赤ちゃんです。動物飼う資格ないですよね?もう最低なことはしないと思っていたのに用事があって出かける時に放鳥してなかなかゲージに戻ってくれなくてインコは入っていないのですがゲージの中をガチャガチャやって音をたててしまいました。どうやってチワワ、インコに償えばいいのでしょうか?中学生の時お婆ちゃん家の貯金箱からお金をとりました。過去にネットで買った商品に自分で傷をつけて新品と交換してもらった。商品値段3万5千円くらい お店で買った商品の内部の部品をとって返金してもらった。商品値段3000円くらい お店で買ったフィギュアにじぶんで汚れをつけて新品と交換してもらった。商品値段5000円 お店で買った商品を不良品と嘘ついて交換してもらおうとした商品値段5000円くらい 忘れてるだけでまだあるかもしれません。 人をお店を騙す最低な詐欺、器物損壊をしてしまいました犯罪者です。こんなことしておいてこれからも普通に生活したいとか思ってしまいます。こんななのに学校に通って勉強をしている。警察に行って自首をして罰を受けるべきなのに自首したくないです。中学生の時部活が同じだった男の子に対して死ねと言ったりお前嫌いだからと言ったり中指を立てました。同じく部活が同じだった女の子に対して死ねと言ったり落とした筆箱を拾おうとしてくれたのに触んなと言ってしまいました。自分が住んでるマンションの6階からエアガンで外に向けてBB弾を射ちました何回も、お菓子かなにかのゴミを落としました。18歳じゃないのに18禁エアガンガスガンを持っている自分が全部悪いのに被害者のように相談してすみません。ほとんど1日中考えてしまいます幸せになる資格生きていることすら罪悪感を感じます。すごい長文失礼しました。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
自分が生きている価値がなく人に迷惑をかけてばかりなので早く死にたいです。 ただ自殺だと親は世間体を気にして恥ずかしく感じると思うので、出来ないです。 10年ほどしなくてすんでいた自傷行為やODをしてしまい、30代にもなってこんな事しか出来ない自分がとても恥ずかしいです。 悲しいと思う理由は、誰からも必要とされないし、私自身も自分の事を価値がある存在として認められないし、他人からもそうとは思われていないし、このまま年老いてこの苦しみが続くなら早く楽になりたいです。 親から生まなきゃよかった、早く死ねばいいといわれて育ったこと、その過去にずっとこだわっている自分も嫌だし、他の誰かにとって大事な存在にもなれないし、こうして一生過ごすなら耐えられないので早く楽になりたい。 まとまりがない文章で申し訳ありません。
仕事をやめ、今は無職なのですが今まで過去にあったことをふと思い出す機会が多くなり、外出が困難になりました。 実家に戻り休んでいますが、この先生きていて何がいいのかわかりません。 仕事もできない、人間関係も維持できない、結婚もできない、私のような人間はいなくなってしまったほうがいいと思うんです。 度々死のうと計画的に実行したこともありますが、思いきって振り切ることができず諦めてしまいました。 これから先いいことあるや、自○したら永遠に地縛霊として残ることになると脅されたことを言われますが、そういうことはないと思っているので、生きていくことが自分にとって良いことのように思えません。
死んだらお金はあの世に持っていけないといいます。 才能(技能)は、来世に持ち越せるといいます。 最初から才能があって上手くできる人は、前世より何代も前からその方面に関する努力をしてきたらしいです。この説明は、私は本当に納得できたのですが疑問があります。 知識は持ち越せるのでしょうか? 一生懸命学んでも、人は死にます。脳みそも死にますよね。生まれたときに、前世で学んだ知識はありません。 今世で必死こいて勉強する意味って、ありますか? 私は勉強をしたくありません。昔から塾に通ってコツコツと勉強していたわけではないので基礎学力が低いです。最高で偏差値50くらいです。 そんなイライラします。勉強を開始しても、自分よりも効率よくできる上の人と比べてしまって嫌になります。 趣味の小説の題材にするための勉強(魔術の歴史や銃の扱いなど)すらも、理解の遅い自分にイラついて手につきません。 質問です。あの世に才能(技能)は持っていけるとして知識は持っていけますか? 勉強できない私をどうか助けてください。
精神疾患が悪化した妻への対応に苦労しています。詳しい内容はプロフィールの方に書いています。家族がこのサイトを見る可能性があるので。 妻に現実に戻ってほしいです。一緒に子育てや将来のことについて話したり、悩んだりしたいです。子供を含めて一緒に旅行に行きたいです。楽しみを共有したいです。 しかし、今は妻は現実逃避ばかりをしていて、妄想から戻ってきません。妻の気晴らしの為に一緒に外出しますが、同じ世界にいる気がしなく、あまり私が楽しいと感じることはないです。妻の方もあまり楽しい思いをしていないでしょう。また、どんどん無駄遣いをするので、一緒にいてハラハラします。病気特有の奇怪な言動も心配です。 社会福祉、病院での治療等を拒否し、妄想に逃げます。おそらく現実に戻りたくないのでしょう。 お金をたくさん使うのが、一番きついです。生活に支障がでるレベルです。妻に金を持っていかれるたびにどんどん心が削られます。「自分がお金持ちであれば心配しなくていいのに」と何度も思います。 精神疾患が悪化してから、過食になりました。体に悪影響がでるレベルで食べます。心配で止めるのですが、聞いてはくれません。妄想で正当化します。 これまで、いろいろな社会福祉を頼ってきたのですが、私たちの状況が難しいためか、妻が支援を拒否するせいか、どんどんそういう人たちが私たちから逃げているように思えます。最初は相手にしてくれて、訪問などをしてくれるのですが、次第に諦められ、「面倒ごとは相手にできない」と逃げていくように感じます。「そういう奥さんを選んだあなたの責任ですよ」と切り捨てられたこともあります。相手も忙しいので、仕方のないこともあります。しかし、そういった社会に憎しみを感じます。見捨てられたと感じます。親類にも「周りに負担をかけるな」と釘を刺されました。 「妻の病気の改善」を目指す私の味方になる人や組織が欲しいです。精神的な支えも欲しいです。励ましてくれる人が欲しいです。このままでは心が折れてしまうと感じますし、体も持たないです。 お金を払えば、たくさんあるのですが、妻の浪費のために余裕がありません。また、平日は仕事、休日は育児と介護で、時間的な余裕もありません。 子供の為に、倒れられません。なんとか耐えるための方法はないでしょうか?
先ごろ、東日本大震災で甚大な被害に見舞われたラグビーの町、釜石がわずか8年後のラグビーワールドカップ招致を成功させ多くの人が町を、共に暮らす人々、未来の世代を思い、活動してこられたドキュメンタリーを観て、涙が止まりませんでした。 しばしば人と人の思いのバトンをつなぐ様子に、私は涙しております。 しかし、私の祖父母からは関東大震災や空襲の話を聞き、やはり関東、南海トラフ地震など恐ろしく、こんな大災害でなくとも私たちは思いがけず大切な人を失い、また自らも例外ではなくいつだって命を失う可能性を生きています。 怖くもあり、そもそも自分の死以上に大切な人もいつか死ぬ、それもことによると無念で苦痛に満ちたものとなるかもしれないと思うと胸が張り裂けそうです。 時に、浄土に召され仏となったとしたらどのように我々の営み、人の思いをつなぐバトン、慈悲というにはあまりに未熟な、それも煩悩に満ちた愛は、映って見えるのでしょう。 広大無辺の宇宙の幾星霜の過去、未来を思うとこの今の生活や愛などが、あれほど涙を流していた美しい営みさえもが虚しいというとちょっと違うのですが寂しい気持ちになります。
お世話になります。 2年程前に夫婦で、ある青年(以下、彼とします)と出会ったのですが、妻が彼に大変興味を持ったようで、何かと連絡を取りたがったり会いたがったりしました。具体的な恋愛感情を相手に対して露わにはしていないものの、私の知らないところで3時間超も電話していたり、妻が帰省日程の変更を提案してきたものの、実は彼の日程に合わせて変えようとしていたりと、正直不信を覚えざるを得ないところもありました。 正直見たことのない妻の様子にも動揺を覚え、不安である旨を妻に打ち明け話し合い、彼に会う際は二人で会うこととし、一人で会いに行かないで欲しいという事や、電話なども二人でいるときにするようにとお願いしました。 最近は彼も多忙となり、以前のように会ったり連絡を取ったりすることも少なくなりました。 しかし最近、妻が他の人に会う用事のついでに彼に会う機会ができそうな状況となり、どうにも私が漠然と不安に感じてしまいます。 4年程前に私の両親が離婚した時の事を、重ねて考えてしまうのです。母は父の愛人と3人で友人として交際しても構わないとまで言ったのですが、父は頑として聞き入れませんでした。私はショックでした。 結局、苦しみを産んでいるのは己の心、妻に窮屈な思いをさせるにも限界もあると思います。このような自分の心をどのように鎮めていけばよいか、アドバイスを頂けるとありがたいです。 あまりにも大人気なく、まとまりも無い乱文で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
私は何もかもにおいて、人よりも理解力がなく、努力もへたくそだと思っています。 去年11月に異業種異職種のタイの会社に転職しました。 正直、未だにわからないことだらけで、仕事もうまくいきません。 入社して、ある大口顧客の担当になりました。 タイ語か英語が必要で、取引内容も難しいところでした。 1年間の期間を経て、私一人で受け持てることが目標で、私なりに全力を注いできました。今もですが、定時前に来てタイ語の勉強をし、定時後も自費でオンラインレッスンを受けて、仕事のリソースも大半をここに費やしていました。 けれどもダメでした。 結果して、他の業務の基礎が出来上がっていない状態で、かといって、上記顧客を受け持てる力量もない状態。 書き出してみると、そりゃこうなるよね...と、自らも思いますが... 上記の状態のため、先月、担当から外されてしまいました。 すごく悔しくて、辛かったです。 1年先、1か月先に入社した同年代の先輩、ほぼ同期は、頭の回転が速く、一度言われたらすぐに理解でき、タイ語も特段努力せずとも会話の中で習得できる要領の良さ。(もしかしら陰で努力しているかもしませんが) 一方私は、飲み込みが悪く、「前にも言ったと思うけど..」と言われてしまう始末。 上司からも、「一番下の新人から脱出するのにはここが踏ん張り時」「今は差があるかもしれないけど、長期的に見たら変わらないから」と、慰めのような、発破をかけられています。 私は、努力してきたことが実らないことが多い人生でした。 受験、就職活動、公務員試験... 公務員試験は、大学の公務員試験奨学生に抜擢され、大学からお金を貰いながら官僚を目指していましたが、官僚どこから市役所職員試験でも不採用でした。 自身の能力を心底呪ってしまいます。 努力して成功できると信じられなくなってしまいました。 努力のベクトルが違う、今の自分からかけ離れているからこそでしょうが、それを成し遂げてしまう人を見るのが辛いです。 会社も友人も、人間関係にはすごく恵まれています。 こんな私を受け入れて、いつか花を咲くことを信じてくれています。 だからこそ、今もがんばろうと思える一方、花が咲くことがなく失望される未来も見えてしまいます。 自分の可能性を信じ、それが実を結ぶ人間になりたかったです。
いつもありがとうございます。 また、父のことで相談させていただきます。 母が亡くなり、施設にお世話になっているのですが、最近は時々妄想のようなことを口にしているようです。 若い時から、思い込みなのか常識から外れたことを口にすることがありました。 またお父さんの妄想が始まったとあまり関りを持ってはいませんでした。 母がそばにいたので母が常にたしなめていたようです。 今現在母もいなくなり、寂しい思いをしているとは思います。 私は月に3から4回は父に会うようにはしているのですが、歩くのがおぼつかなくなってきており、一人では外に出ないようにさせています。 もっと自由にさせていたほうが、父は元気でいたのではないかと最近考えています。 施設のほうからの依頼もあり、一人での外出をさせないようにする選択をしたために父の元気を奪ってしまったのではないかと考え始めました。 歳をとり仕方のないことだとはわかっておりますが、父に対して申し訳ないような気持ちになり、心の整理がつきません。 本当にいつも愚痴のような相談になり、申し訳ないのですが、父の老いをきちんと納得でき、私自身の心の整理ができるようにお言葉をもらえればと思います。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
43歳男性です。 事の起こりは親の都合から治安の悪い所へ引っ越しをした事に始まります。 そのすぐ後に中学校でいじめを受け、重度の不安障害を発症し、 引きこもり生活が始まり、人間やこの世界が本当に嫌いになって13年が経ちました。 しかしながら、ただ1人の友達との繋がりが僕の心をなんとか救ってくれました。 そこからは少し活動的になりなんとか持ち直しました。 26歳ごろから、親の会社を継ぐための他社への研修や会議などに行きはじめ パワハラや村八分を受けながらも ストレスで目が開かなくなって病院に運ばれるまで必死に頑張りました。 会社に関わる事なので勝手なことは出来ず、少し休みたいと父親に相談してみましたが、子供の頃のいじめの時と同じで我関せずでした。 僕が首を吊った後も父親は笑っていました。 僕はそれをわすれる事ができません。 そのすぐ後に鬱病を発症して寝込むことが多くなりました。 そんな状況にも関わらず、いつもトラブルを起こす姉が マンションのローンの未払いから、マンションを追い出される寸前となり、 鬱で寝込んでいる僕にローンを組んでくれないかと催促。 73歳までのローンでした。 父親も「俺はローンを組めないから組んでくれ」と。 「姉が支払えなくなったらどうするの?俺の人生もある。」と訊ねると 「そんな事は親兄弟で考えるもんじゃない」と言われ・・・。 「ああ・・・コイツは俺を見てないんだな・・・」 僕の中で心の糸が再びプツンと切れました。 それからも、人生が180度変わるような大きなトラブルばかりを、父と姉に起こされ続けました。 それでも、僕は寝込んだ体と心に鞭を打ってフラフラになりながらも奔走しつづけました。 さすがにもう限界で この1年は父と姉との縁を完全に断つために必死で動き続けました。 結果的には、縁を断つことに成功はしたのですが本当に疲れ果てました。 ちょっとした知り合いに「そんな昔の事を」とも言われました。 でも、僕が心の欠片を必死に集めて直しても 父と姉が粉々に砕き続けてくる状況で。 トラブルを起こされてばかりの人生でしたが、僕なりのベストは尽くしたと思います。 でも、そろそろ限界です。 本当に本当に疲れ果てました。
初めて質問させていただきます。 お世話になります。 社会人になって数年経過しておりますが、人と関わることがしんどいと思うようになりました。 誰からも好かれようと必死になりすぎるところがあり、職場や親などから注意されたり怒られたりするとすぐに精神的にやられてしまいます。 死にたいとまでは言いませんが、落ち込んで何日も引きずってしまい、日常生活にも支障をきたしてしまうところがあります。 幼少期から親に毎日怒られたり、親の言いなりで育ってきた経緯もあり、自分に自信がありません。 すぐに落ち込んでしまうのもそのせいだとは思っています。 友人もあまりおらず、親とも疎遠で誰にも相談できずどうしたら良いか悩んでおります。 どうしたらメンタル的にすぐやられず、生きやすいようになれますでしょうか。 文章が下手で上手く伝わりづらく申し訳ございません。 どなたかご返答をいただけますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。