hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生き方・心構え」を含む問答(Q&A)一覧

2024/11/22回答受付中

退院後居場所がなくなってしまいました

初めましてKaiと申します。 現在関東へ新規事業立ち上げのために単身赴任をしておりました。 当時は新規事業責任者として忙しくも充実した毎日を過ごしておりました。 しかし、ある日耳の違和感を覚えて検査に行ったところ脳腫瘍と 判明し先日腫瘍の切除の手術を行いました。 1か月の療養生活を送った後、職場に戻ると自身に待ち受けていたのは部署内の降格(管理職権限は維持)でした。 仕事人間だった自分にとって今職場は地獄で今まで慕ってた後輩は 別の責任者に質問に行ってしまったり重要な会議、打ち合わせは常に 外れるようになりました。 幹部面談でも「体調が戻るまでの辛抱」と言われており、給与も最大限譲歩も頂いていますので組織としての判断は間違っていないと思っています。 いつ抜けるかわからない人間をいつまでも責任者として置いておけないこと、自分の体調に気遣って大変な仕事の相談はしにくいこと。 そして、何より自分自身今まで出来ていた仕事のレベルが下がっていること ただ、心がついていけません。 二年以上ち上げということでコツコツと積み上げてようやく組織として形になってきたところを全て持っていかれた気持ちでもあります。 家内にも相談し『役職なくても大丈夫』と慰められるたびに情けない話ですが涙が出てしまいます。 煩悩の塊のような相談ごとですが、元々不器用で今の地位もコツコツ努力して掴んだ自分にとって実質降格処分は本当に辛く。どんな本や動画を見て自分を納得させようとしても出来ない状態です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2024/11/22回答受付中

どうしても頑張って働けない。

社会人2年目の女です。 大学時代からやりたいことがなく、適当に就活して受かったところに入りました。 仕事内容に全く興味がないため、最低限だけこなして、あとはサボれるだけサボっています。 人間関係は悪くはないし、会社自体嫌いではないです。だけど、こんなにただ適当にこなしてるだけで時がすぎるのはもったいないようで辛いです。頑張ろうと一時的に気合いを入れても、やはり興味がないためすぐに「もうどうでもいいや」となってしまいます。なにもかもがダルくなってしまいます。 転職した方がいいと思いますが、別に転職したい先もないし、今より悪い職場環境になったらどうしようとか思い、ダラダラこのままここに居てしまいそうです。 職場の問題ではなく、私の問題なんだと思いますが、本当に自分の中で糸口が見えず、なぜ頑張れないのか、なんでこんなにため息しかでないのかわからず、悩んでいます。 ちなみに、休日は元気で旅行やライブに行きまくっています。だから、鬱とか精神的なものではなくただの怠惰なのだと思いますが、それでも変わりたいのに解決方法が分からず辛いです。「仕事に興味がなくても、休日に遊ぶお金を稼ぐためにがんばろう」と思っても無理です。職場に行くと気力を吸い取られます。 直接的な解決策でなくても、今の状況を分析してくださるだけでもいいので、何かアドバイスください。自分だけだと、一生同じ思考を繰り返しています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/11/22回答受付中

親が心配で不安で辛い

一人暮らしを始めて実家を出たのですが、親が心配で仕方がありません。 歳の離れた姉がおり、私のことは高齢出産でした。 姉は結婚し子供もいるのですが、これがかなりやっかいで、トラブルメーカーと言いますか、かなり母に甘えており迷惑やストレスをかけてるように思います。無理矢理子守りを頼んだり、離婚だと騒いだり、死んでやると言ったりなヒステリックが毎月毎週とあります。 私が実家に住んでいた頃は、姉の対応をどうするか2人で悩んだり愚痴を言ったりなどをしていました。 私としては姉のことなんてもっと突き放して良いと思うのですが、やはり母親だからと突き放せずに優しく手を貸しています。 そんな中、私も自立や将来を考え一人暮らしを始めました。 そうすると、不安なのは母の精神面、健康面です。 父もいるのですが、病気をして障害があります。介護とまではいかないですが、母と助け合いというのは無理な状態です。 同じ家にいるから話していましたが、私が姉を嫌っていることもわかっているので、わざわざ姉の話で連絡してくることもありません。 友達と遊びに行くこともまれなので、話し相手もおらず、もともと気弱な母が元気に暮らしていけるのかがとても不安です。 自分も自立しなければいけない年齢であるとか、親離れや親の死を覚悟できるようにならなければならないだとか、色々考えて始めた一人暮らしですが、これは面倒ごとから逃げただけで、母に酷いことをしてしまっているのでは無いかと怖くなってしまいました。 親の命も限りあることを受け入れなければならないと分かってはいるのですが、心配で不安で仕方がありません。 以前友人に、子が家を出ていくことで親から1人の人間に戻り第二の人生が始まり自由になるんじゃ無いか、と言われたことがあります。 それは本当なのでしょうか。それを私の救いの言葉にしても良いのでしょうか。 姉は何を言っても一生変わらない、姉に関わるのは面倒だと思って生きてきましたが、母になにかあった時に後悔の無いように姉に何かアクションを起こした方がいいのでしょうか。ただそれも、姉妹喧嘩として母を悲しませるでしょうか。 長文になってしまいましたが、何かご意見等いただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1
2024/11/21回答受付中

死を選ぶ選択が最も合理的だと思います。

私は女ですが、顔や体の造形が非常に醜いです。コンプレックスが酷く、とても卑屈で遠慮がちな人間になってしまいました。 「顔が全てじゃない」という文言は通用しません。例えば、生まれつき顔に吐瀉物が付いている人間がいかに優しくても誰も近づきたくないですよね。人が気持ち悪いもの見ると不快感を覚えるのは至極当たり前で、私自身も吐瀉物のような自分が生理的に無理で、自分が何をするにも不愉快です。世の中には楽しいことや美しいことが沢山あって、私は色々なことに挑戦して世の中の素晴らしいことをめいっぱい体験したかったけど、顔のせいで何をしても気持ち悪くなります。挑戦する前に諦めたことも数え切れないほどあります。周りに拒否されたことも。 ブスなりに社会から排除されないために、人一倍優しくなりました。気遣いも思考も、周りの同世代よりも何倍も大人になれる自覚があります。自惚れではなく、客観的に見てそうなのです。おかげで私を慕ってくれる友人はいます。それでも、普通の人達の方が社会に受け入れられ、より親密な友人ができ、自由に遊んで自由に学んで自由に笑っています。私が顔で悩んでいる時間分、普通の人は他のことに挑戦できるのかなとか、私がブスじゃなかったらこの子ともっと仲良くなれたんだろうなと思うと、苦しくて虚しくてしょうがありません。 身体、特に顔の悩みは解決策がありません。整形にも限界があります。地球の裏まで逃げても、自分の顔はついてきます。自殺が、1番効果的でコスパの良い解決策なのではないかと思います。 気持ち的にもこれ以上苦しみ続けながら生きることはもうやめたくて、本気で終わりにしたいと思っています。みんなが0をプラスにするために性格を良くしたり外見を磨いたりしている中、私は永遠に埋まることの無いマイナスを何とか0にしようともがいています。こんな人生をあと何年も続けるなんて無意味でただただ自身を苦しめるだけです。 しかし私はとても怖がりで、擦り傷の想像をするだけで身震いするほど臆病です。そんな人間が自分で首を括れる訳もなく、また親を悲しませたくないという気持ちも少しだけあります。 でも本当に死にたいのです。何度考えても、解決策の無い人生は終わらせるのが1番合理的だと思うから。 なかなか一歩を踏み出せない私に、言葉をください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2024/11/18回答受付中

生への執着のなさは普通でしょうか

はじめまして、なかなか周りの人に聞くことができず、相談に乗っていただけますと嬉しいです。 もうすぐ40歳の主婦兼ワーママです。 娘が2人おり、ママ大好きと慕ってくれていてとてもかわいいです。 主人も、優しく、子煩悩で、温厚で、お仕事もとても頑張って稼ぎもよく、家事もしてくれます。主人のこともこどものことも大好きです。 私の職場の方もワーママが多く、子育てに理解があり、本当に優しい方ばかりです。 実家も仲が良いです。 大きな挫折も経験したことなく、人間関係に悩むこともなく、恵まれて育ってきたと思います。 ただ、私はいつも、このまま消えてもいいと毎日思っています。 死にたいとかでは決してありません。 ただ、このまま朝目覚めなくてもいいかなという程度です。 理由はわかりません。 何も嫌なことはないのです。 もしかしたら、良い人生だっから今終わっても悔いがないという方が近いのかもしれませんが、こういった感覚になるのは普通なのでしょうか。 昔から生きる意味とか、考えたことはなく、 向上心もあまりない方です。自己肯定感も低いと思います。 友達もいますし、多趣味だといわれます。楽しんでしますが、何をしていてもすべて死ぬまでの暇つぶしという感覚なのです。 最低ですが、私がいなくなっても、主人なら絶対子供2人を育ててくれるし、別に大丈夫だろうと思ってしまいます。 こういった感覚は、よくあるものなのでしょうか。 若いころは、こんな気持ちになったことはありませんでしたので、毎日家事育児の生活で、同じ毎日の繰り返しのような感覚もあるので、そういったところもあるのかもしれませんが・・・。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 毎日いつ消えてもいいやと思いながら生きているよりかは、何かいい方向に思考をもっていけたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 3
2024/11/18回答受付中

働く意欲が湧きません。

毎朝、起きるのがとてもしんどいです。今日も会社に行って、働かなくてはならないのかと考えると、布団の中から出られません。最近は寒いし、余計に出られない。それでも歯を食いしばって、遅刻しない程度にギリギリの時間に起きています。 特にハラスメントを受けているとか、仕事内容が嫌いだとか、苦手な人が職場にいるわけではありません。 自分のやっていることが、周りの人に比べて量的にも質的にも低いこと、貢献できていないことに引け目を感じます。また、定期的に行ってくれている打ち合わせでも、自分の非力さを痛感して、泣きたい気持ちを抑えるのに精一杯で、会話が頭に入ってきません。 任期付の職なので、切れたら次の職を探さないといけませんが、業績がなければ職にもつけません。成果も何も出せない毎日で、ちゃんと職につけるのか考えながら何も進まない毎日で、本当に息が詰まり、苦しいです。 こんなに苦しいのに、なぜ息をしなくてははならないのか?と考えてしまいます。 プライベートもうまくいかない。頼れる友人も家族もいない。自分自身ですら自分の味方になってあげられない。孤独です。 あと何年頑張ればこの苦しみから逃れられるのでしょうか。結局苦しんだ末に死ぬなら、今死んでしまったほうが受け取る苦しみの総量が少なく、マシだと思ってしまいます。 今日は電車で職場外へ仕事に行きます。そのままどこか遠くへ行って消えてしまいたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 2
2024/11/16回答受付中

働いて間もないのにもう苦痛です

業務をしている最中、無意識にずっと気を張りすぎていてきついです。 実家暮らしの20台前半。 しばらくニートだったところ、ついこの前ようやく就職が決まり、働いて数週間ほどになります。 先日、行きの通勤電車に揺られているとき、泣きそうになっている自分に気づき、もうだめだと半ばパニックになって仕事を休みました。 入社してすぐだというのに、今からこんな調子で先が思いやられます。 私はもともと母親に強いコンプレックスがあり、依存がある反面自立したい心があります。どうにか母親に対する依存から抜け出して精神的に自立したいと思うのですが、働くことに慣れていないのもあってか、あまり職場になじむことができず気を張ってばかり……。 同僚や先輩に声をうまくかけることができず、気軽に相談できる人がいません。 家族にこのことを話せば、辞めたらいい、と言われるのではないか、そしてその言葉にすぐ乗ってしまうのではないかという不安で家族には不安を話せません。 最近では業務中に腹痛や胸痛もでてきていて、階段を見れば転がり落ちる想像など自分を害する想像を毎日するようになってしまいました。 母親に対しての依存から、もう辞めてしまいたい、家にいたいという甘えの心から、苦しさは出ているのだと思います。むしろ辞めることを願っているのだとさえ思えます。 その証拠に、今、責任のある仕事を任されるのは怖いな…と感じている自分がいるのです。身体か精神かを壊して、休みがちになってしまうのではないかという恐れがあるから。 でも今辞めたとて後悔は絶対するのです。あのときまだ頑張れたよね、と。 辞めたくないのです。 でも苦しい。助けてほしい。もういっそ楽にしてほしい。 このような思考は甘えだとわかっています。 僧侶の皆様には、ぜひどうかこんな貧弱なメンタルをもつ私に喝をいれていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 3
2024/11/15回答受付中

相手の立場に立って行動することについて

相手のことを考えて行動しなさいと親から教わりました。喧嘩が起きた時相手の立場になってかわいそうとか思って共感してしまい、先に謝るとこちらが全て悪いという風になり責任を取らされてしまいます。そのうえ相手が悪い部分に至っては相手が勝手に責任の取り方を決めてしまいうまく解決できないでおります。またこちらが謝罪せず、間違ったことはしていなくて正論を言っていると相手が仲間を呼んできて数を増やし、嫌がらせをしてきて自分達の条件を無理やり飲ませようとしてきます。その時に家族や友達にも迷惑がかかってしまい、どうしても屈してしまい負けてしまいます。その話を相手が進めていくと相手がこちらの条件を勝手に決めてしまいます。簡単な物にして条件を達成し自分達の話のために嫌がらせをし続けてきます。周りの人に迷惑をかけたくなくてこの時に助けを呼ぶことができず、呼んだとしても相手は納得せずずーとわがままを言い続けてくるだろうと予測できるような残念な性格をしています。 相手の立場に立って行動するというのはどのように行うことが世間一般的に正しいのでしょうか?教えてください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2024/11/16回答受付中

辛辣な言葉を言われました。

自分が高校2年生の時に保育の分野に興味を持ちました。 そして高校3年生の時に親に相談しましたが反対されて、その分野を諦め、動物の専門学校へ入学しました。 当時は、高校卒業したばかりで学生の延長みたいな感じに思っており、プレゼンする準備の為学校へ行かなきゃ行けない約束をサボってしまったり、遅延(人身事故を目撃してしまった)した理由の内容を全部話してしまうなどして結構やばい人だと思われて徐々にクラスメイトに避けられ、いじめられて人間関係に悩み退学し、障害を持っていたので一般就職を目指せる施設に通い、卒業後は2回転職して今は傷病手当と言われる前職で働いていた時に蓄えていたお金を消費し、B型継続支援と言われる場所にいる状況です。 最近、お金が溜まっている事に気づき、もうそろそろ行きたかった保育の専門学校に行こうとオープンキャンパスへ何度も足を運んだりしていました。 しかし、学校で相談ができるイベントがあった時に理事長先生に話さなくてもいい上記の一部を話してしまい(専門学校時代の話や、前職時に人間関係上手くいかなかった事など)、「喋りすぎたやばい」と思ってしまいました。 その事を周りに相談すると「大丈夫だよ。何百人行き来している中でみんなの顔とか名前とかいちいち覚えてられないよ」と言われて安心し、受験しようと息巻いて参考書を解いたりして準備をしていました。 しかし、今日のオープンキャンパス時に急に理事長先生に呼び出されてこう言われました。 「あなたにはこの仕事向いていないと思います。 他の仕事の方が貴方の能力を発揮できると思います」と言われました。具体的に聞いてみた所、「あなたは能力があるからこの専門学校へ入学し資格取得をして卒業はできると思います。 しかし、就職は難しいと思います」と言われました。 3ヶ月前の話を覚えていた事にびっくりしたと共に落ち込みました。 やはり、幼稚園の先生や保育士になる事を諦めて障害者雇用で働いた方が良いのでしょうか? お坊様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします

有り難し有り難し 18
回答数回答 2
2024/11/13回答受付中

生きる楽しみが見つけられません

今まで、とにかく勉強して、部活をして、それが周りから褒められ、認められることでした。 現在、子どもの時になりたかった職業についていますが、本当にしたいことなのかがわかりません。 先日、母親と話す機会があり、その時に、「あなたは〇〇だもんね」と言われてその言葉に従ってきたことに気づきました。 親もそんなつもりはないと思いますが、その言葉に反抗できず、気づいたら自分の思いになっていた気がします。 大学院に行ってたこともあり、正社員として仕事に就いたのは周りよりも遅く、それもあってか周りはどんどんやりたいことを見つけて転職していっており、自分のやりたいことを見つけられていない自分に負い目を感じています。 趣味もなく、休日も仕事をしている日が多く、ふとなんのために生きているんだろう。何が幸せなんだろうと思って生きる意味がわからなくなります。 今の自分は本当の自分ではなく、周りの人の「こういう人だよね」という期待やレッテルを裏切らないようにできた自分だと感じます。 ただ、では何がしたいの?と言われると自分では何も選択できません。人とご飯に行くとメニューから食べるものを選べなくなります。小さい選択すらできなくなってしまっている自分がいます。 自分がどのような人間なのか、何が得意で何が苦手なのか、何が好きで何が嫌いなのか、何がしたいのか、自分では何もわかりません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2