hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生き方・心構え」を含む問答(Q&A)一覧

自分が情けないです。

私は部活動でマネージャーをしています。 先日先輩方が引退し、私たちの代が部を引っ張っていく立場となりました。 部は全国大会で何度も優勝を経験する強豪チームです。 マネージャーも日本一のマネージャーとして部の名に恥じないようにと本気で取り組んできました。 しかし現在、マネージャー内で選手の経験をしている者は私だけで、マネージャー全体で至らない点は多々あり選手に迷惑をかけてしまうこともあります。 私が入部した時より周りのマネージャーの ”マネージャーとしての意識” は全体的にレベルが下がったように思えます。 以前、マネージャーの同期に「あなたとモチベーションの差がある」と言われたこともあり、そのことについても悩んでいました。 ある信頼している選手が、 「今のマネージャーはいてもいなくても変わらないんじゃない、いたらいたで足を引っ張っている。正直あいつらに期待していないし、信頼もしてないから、本気じゃない奴らに俺のタイムは取らせないで」 と私に言ってきました。 私自身その信頼している選手とは交際をしています。 私はマネージャーをやりたくてこの大学を選びましたが、 他のマネージャーはスポーツ推薦で入ってきたわけでもありませんし、部活はほぼ毎日朝練と午後練もあり、大半の大学生がアルバイトやサークルでエンジョイするのに、自分の時間も取れない中、それなりの覚悟を持ってサポートに励んでいます。 至らない点はあると思いますが、 彼のその言葉が悔しくて、さらに信頼していた人だったからこそ深く傷つきました。 一生懸命共にサポートしてきた仲間のマネージャーを馬鹿にされた悔しさと 至らないのはこちらなのはわかっていますが、マネージャーを引っ張っていくことのできない自分が情けないです。 もちろん彼は信頼していますが、マネージャーの問題を彼に言うべきでないし、 毎日辛い練習に励み、一番しんどいのは選手なのだ と私自身思っているので部活の愚痴や不満を彼には言わないようにしています。 彼にマネージャーにそれを伝えて欲しいと言ったことがありますが 「他人に期待するだけ無駄だし、言うレベルでもない。文句言うくらいならやめてくれて良い。」 と だから悩みを分かち合える人がいません。 そう思うと毎日どうして良いか分からず涙が止まりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

お坊さん、好きなことができなくなったことってありますか?

はじめまして。花坂 埖(はなさか ごみ)と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 わたしは現在、とあるWEBメディアでライターとして活動しています。hasunohaの存在も、そのメディアの編集者から聞き、はじめて知りました。 そんなわたしが今回お悩み相談したいことは、 「大好きだった言葉とうまく向き合えなくなった」です。 わたしは幼少期、全く友達がいませんでした。 そんな中で友達の代わりになってくれたのが、本の存在でした。本を読んでいると、自分が寂しいことを忘れ、自由になれた気がしました。 いつしか本だけでは飽き足らず、インターネットの誰かが書いたブログ、週刊誌の記事……とさまざまな言葉を読むことが好きになりました。 またわたし自身も手紙を書いたり、作文を書いたり、言葉を書くことがかけがえのないことになりました。一番好きなことではなかったけれど、一番得意なことだったからです。 わたしにとって言葉を読んだり書いたりすることは、世界とうまくつながることでした。 だけどある日、突然言葉を読むことができなくなりました。急に自分は最低な人間で、言葉を読んだり書いたりする価値がない人間のように思えたからです。 あんなに楽しいほどにするすると言葉を読んだり書いたりできていたのに、それがとても苦痛な行為になりました。言葉を読んだり書いたりすることができないわたしには、存在価値などないと思いました。一時期は、言葉を通して世界とつながるのは諦めようと思いました。 だけど、わたしはやっぱり言葉が好きです。今でも言葉を読んだり書いたりすることにしがみついています。たぶんそれしか打開する方法がないからです。 それでもやっぱり、言葉を読んだり書いたりすることがとても苦しく、辛く、そして言葉を読んだり書いたりすることができなくなった自分がとても、悲しいです。 お坊さんは、好きなことができなくなったことはありますか?そして、言葉を読んだり書いたりすることができなくなった自分はこれからもできないままなのでしょうか?そして、大好き なことができなくなったWebメディアの読者の方へもメッセージをいただけると幸いです。 長々と失礼いたしました。どうぞ、ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 花坂 埖

有り難し有り難し 90
回答数回答 4

私の母はどこに行ったんですか

死ってなんなんでしょう。死んだ人はどこに行ったんでしょう。 私は母親を知らないので愛情も何も、居たという実感もありません。 生きてるのは寂しくて、辛くて、苦しいです。 人は1人です。 父親は母親にはなれないし、気持ちはわかってもらえない。 経済的にはお世話になったし、とても感謝しています。 でも、私は父親の奥さんじゃないから家のご飯は親が作って欲しかったし、自分のことを自分でしてきたから、なんで私は1人で生きてるんだろう、と思ってましたよ。 私はなんのために生きてるのかな。家族がうまくいかなくて、親の同居人に虐待されて、それでも普通に真面目に生きたくて悪いことせず一生懸命生きてきましたが。 結婚して、自分の子供時代が辛くて、子供は欲しくなくて。 母親になるっていうことがわからなくて。家族がわからなくて。 虐待がなくて両親揃って兄弟がいて食事してそんな家庭作っていけるのでしょうか。 母に会えるなら、なんで私を生んだのか、なんで置いて死んでしまったのか、お父さんは好きだったのか、私たち兄弟にどうして欲しかったのか、聞きたいことが沢山あります。 私が死ぬのはまだ先だと思いますが、あの世ってあるんでしょうか。生んでくれた母親に会いたいです。 というか私がこの世に生まれた意味ってなんなんでしょうか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

最善の選択をする方法を教えてください

僕は中学2年生です。親の仕事の関係で違う市に引っ越しました、今までお婆ちゃんや従姉妹やおじさんなど毎日会ったりしていて、初めて離れ離れになったので、寂しくなり小6の時に過呼吸を発症してしまい、3ヶ月入院したりして小6の途中で再び学校のクラスに入り楽しく過ごしていました。 中学生になると今までのクラスの皆んなに加え他の学校の生徒も増えたため緊張してしまい、過呼吸を起こしてしまい、しばらく学校に行けない日々があり、最近は別室に登校をして同じ感じの先輩の生徒など数人といたり、スクールカウンセラーなどに相談をしたりしています。 僕の将来の夢はAppleで働くことです。理由は僕が辛い時にApple製品を初めて持ち、それからAppleを好きになり、MacやiPadなどを買ったりして僕の毎日頑張る糧になっています。 この間ここでこの件について質問をさせていただいたのですが、通院している病院と意見が食い違ったりと辛いことが多いです。 僕は常に「本当にこれで良いか、今行なっている事以上に素晴らしい結果を出せないか」と問い続けています。 そこで質問なのですが、常に最良の選択をするにはどの様な考え方をすれば良いのでしょうか?教えてください。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

これからも生き続けていくことがコワいです

公私共々、毎日を生きていくことがコワくて仕方ありません…。 仕事では、アタマもココロも300%のパフォーマンスでパンパン。 日系企業の息苦しさ…みたいなことに端を発し、メンタルコンディションをおかしくしてしまった経験から、働き方をもって、自分の生き方そのものを変えたい…と、一念発起して挑んでいる、外資系企業でのキャリア。 日々をエンジョイできてはいるものの、人生観や世界観が全く異なる外国人ではありながらも、まるで旧くからの友人のように、フレンドリーに接してくれる皆さんに対して、自分に自信を持ってコミュニケーションを築けているか? そういう組織において、期待されるハイパフォーマンスを発揮できているか? 毎日、悪い意味での自問自答…。 家庭に戻れば戻ったで、結婚して以来15年、性格や育ちの違いから来る、思考の論理や感情表現、コミュニケーションのすれ違いに悩み続け、気付けば、妻とのちょっとした会話もコワくなってしまったありさま…。 そもそものなれ初めが、妻からの告白で始まった関係。 とはいいつつも、自らの責任(体質的なモノ)で子なし家庭としてしまったことや、過去、自身の体調不良で数度にわたり、家族に余計な心配なり面倒をかけてしまったことへの贖罪を潜在的に感じていることから、関係を整理したくとも、自分からはなかなかできずにいる…、というより、整理する意気地を出せずにいる。 本当なら、そういう自分を理解してくれる「心のよりどころ」になってくれる人とともに、日々安らぎを感じられる人生を送りたかった…モノの、自分の意気地のなさや、これまでの人生の経緯上、それを自ら能動的に叶えることなく、結果、ここまで来てしまった…。 文字通り、息苦しいだけの日々を送っているうち、気付けば、心身共に誰かに寄り掛かることすらできず、生きることに漠然としたコワさを感じる毎日が、本当に当たり前になってしまいました。 できることなら、このまま消えてしまいたい…と、毎朝毎晩思うワタクシではありますが、こういう日々であっても、堂々と正面から向き合い、『コレが自分の人生だ!』言い切る覚悟を得るための、言葉や考えなどをご教示いただければ、大変ありがたく存じます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

水が合わないのかな。

転職して、3ヶ月ですが、全体的に職場の雰囲気が合わないなぁ~って気がつきました。 介護の仕事をしてますが、お年寄りに寄り添いたいのに、今の職場はどちらかと言うと事務的な感じで、、、 それは、入職した時から感じてましたが、せめて自分への修行だと思い、一年はとりあえず頑張ろう!と決めてました。 が、休みの日も翌日の仕事を考えちゃって、休んだ気がせず、仕事の日も自主的に一時間以上前から出勤してますが、なかなか終わらず、、、 そういう不満が積もってきたのかもしれません。 とりあえず新人だから、人にも頼めないし、一人で抱え込んで仕事やってる感じです。 施設自体もお年寄りに大変厳しく、家族からの食べ物の差し入れは一切ダメ、施設での遠足や外出は一切なし。リハビリ施設なんだから、身体が大変だろうが、ヤれることは、自分でヤレ的な雰囲気だから、私みたいな新参者が手伝うとあまりよく見られないんですよ。 修行だと思って一年頑張ろう!と決めたけど、こんなお年寄りに寄り添えない職場にいることが、私の長い人生の時間で、無駄に過ごしてるんじゃないかと思い始めました。 長年、介護の世界で働いてて、正直、今の職場が全く楽しくないんです。 たかが、3ヶ月で辞めるとか、もっと辛抱した方がよろしいのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実母との距離の取り方

現在妊娠中です。2017年2月に出産予定です。 実母とはこれまでそれほど仲は悪くなかったのですが、昨年あたりから「実家に帰る」や「ご飯でも食べに行こう」と言っても「帰ってこなくていい。」や「忙しい。」と断られるようになりました。 そういったことが何回も続いたので、さすがに心が折れてしまい今年に入りほとんど連絡を取っていません。 また、今年に入り母から連絡が来たことはありません。 妊娠が判明し、父と母にメールで「妊娠したよ」と連絡を入れましたが、母からは何の返信もありませんでした。実父からだけ「おめでとう」と連絡がありました。 性別が判明した時も、報告の連絡を入れましたが返信はありませんでした。 母の既往歴を聞くと、病気の名称だけが返信されてきました。 実父とは、身体を気遣って連絡を入れてくれたり、たまにカフェでお茶をして直接会って話したりしています。 このようなことから、辛い時や、ちょっとした変化(胎動があったとか)の連絡も実母へはしていません。 実母に嫌われているのだろうかと考えると、涙が出てきます。 実母から連絡が来るまで待とうかとも考えています。 今後、子どもが生まれて顔も見せたいと考えていますが、それもしない方がいいのかとも考えています。 どのように距離を取ればいいのか・・・。 今は、何か大きなイベントがあれば連絡する。 それ以外は接しない。を継続中です。 このままでいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

自分に全く自信がない

私はまったく自分に自信が持てず、ネガティブです。 特にコミュニケーション能力や、自分の容姿、学力など無意識のうちに誰かと比較してしまい非常にネガティブな気持ちになってしまいます。 小さい頃から引っ込み思案で、中学生の頃に少し改善されたのですが、高校に上がってから周りの1部の人に陰キャラだといじられ始め、また自分に自信がなくなってしまいました。 この性格に拍車がかかったのは、昨年彼女に振られてからです。その時から自分は愛される価値が無い人間なのだと思ってしまい、対人関係(特に異性)に対して引け目を感じ続けて来ました。 現在自分は大学生で、将来の目標を実現するために勉強しているのですが、このままでは学業にも自分のネガティブな性格が災いして思った成果が出せず、将来の目標も見失ってしまいそうです。 「なぜ自分は明るくなれないのか」「なぜ自分は 不器用にしか生きられないのか」「自分はいつまでたっても精神が子供のままなのだろうか」 と頭の中で負の言葉が次々とつぶやかれて、精神的に参っています。 長くなりましたが、どうすれば自分に自信が持てるでしょうか? また、どうすれば周りに引け目を感じず、異性や他人に対して自然体で接することが出来るでしょうか? まとまっていない文章で申し訳ありません。 お答え頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2