hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「自分の心・体」を含む問答(Q&A)一覧

2024/01/24

会社と自分の関係について

会社に行くのが辛いです。 怒りや、悲しみはどう抑えたら良いでしょうか。 会社で約1年働いてきましたが、 上司から物覚えが悪い事を指摘され、 もっと頑張って欲しいと言われました。 私は頭が悪く、 ミスをしてしまう事があります。 その度に上司の機嫌が悪くなり、 怒られ、仕事をするのが怖くなります。 自分のせいでしかありませんが、 自分がミスをした事や、 上司に取られた酷い対応や 言われた事に 怒りが込み上げてしまいます。 言い方を変えて欲しいとお願いしても、 できない私が悪いという理由で 変えてくれません。 出来るようになって欲しく、 人格否定ではないと言われましたが、 私にとっては人格否定でしかありません。 そうとしか思えなくなってる自分が怖いです。 転職も考えていますが スキルも無くすぐには見つかりません。 それまで、 仕事を続けるにも 1つずつちゃんと覚えて ミスしないようにするしかないと思っています。 でも、そうするには できない自分に対して上司に対しての 怒りを抑えて仕事をするしかないです。 嫌なことがあると 今までの人生を振り返ってしまい、 幼少期に怒鳴られ殴られた思い出等から 死にたくなります。 この会社に入職してから、 死にたいと思う頻度が増えてしまいました。 元々は笑顔を心がけていましたが 最近は上手く笑えず コミュニケーションを取るのが辛いです。 どうしたら、 怒りや悲しみを抑えて 上手く会社で立ち回ることができますか。 あまり整理整頓できていない文章ですみません。 お時間ありましたら、 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/01/24

これからの仕事が不安

現在27歳、社会人5年目の男です。 自分の人生について、第三者視点でのアドバイスが欲しく、初めてご相談させていただきます。 大学を卒業してから4年半、地方企業で営業職として働いておりました。 かなりハードな環境でしたが、幸いな事にそれなりの結果は出すことができ、人間関係も恵まれて充実した日々でした。 ただ最終的には、お世話になっていた方の急な退職に伴い、私の仕事も配置転換があり、仕事量の増加やトラブルが多発し適応障害となってしまいました。 充実はしていたものの、長い目で考えるとこの環境では働くのが厳しいと感じ、転職活動を始めます。 昔から総務職や人事職などの内勤業務に興味があり、未経験ながら転職活動を行っていたところ、ご縁があり現職に入社いたしました。 希望に満ち溢れていた私ですが、先輩の厳しい指導についていけず、仕事も全く覚えられず、入社3ヶ月で適応障害となりました。 とりあえずは休職しましたが、復職して続けられる未来も見えず、今月末で退職いたします。 とりあえずは実家に帰ろうと引っ越しを進めておりますが、金銭的な理由ですぐに働きたいと思い、前職に出戻りの相談をしております。 これが案外いい反応で、一部の方からは是非戻ってきてほしい!と言われ嬉しくはなりました。 今後面接を行う予定ですが、冷静に考えて「一度体を壊した仕事でまた働けるだろうか。」「そもそも周りの方は受け入れてくれるのか?」と不安になってしまいます。 そこから考え込んでしまい、最近では「そもそも前にいた時に結果出せていたのはたまたまじゃないか。」「仕事についていけるのか」と不安になってしまいます。 「先の事考えても仕方ない、なんとかなるさ」と思える日もあるのですが、前述した不安もよぎり、メンタルが安定しない日々です。 一度決めた事なのに、こんなに心が揺らいでしまう自分が情けなく、恥ずかしいです。 2度目の適応障害になってから、自分の全てに自信がなくなり、上手くいっていた過去でさえ、嘘のように思えてしまいます。 家族や友人にも相談していますが、モヤモヤした気分が続き、第三者視点での意見もお伺いしたく、ハスノハに投稿させていただきました。 いい気持ちの持ちようや、アドバイスがあれば、是非いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/01/21

趣味で人を傷つけた。趣味をやめるか?

過去、それも10代半ばという若い頃にSNS上で趣味が関わることでカッとなり人をひどく傷つけ恐怖に誘いました。当時傷つけた人間からは「一生許さない」「貴方は本当にひどい人だ」と言われました。 あれからおおよそ十年間、落ち着いた後に趣味を続けていましたが、ある日「罪を償うならその趣味をやめるべきでは?」と思い立ちました。 その趣味で人を傷付けたものですから、私がその趣味を続けていると知れば相手は再び傷つき、ある人は罵声を浴びせてくるでしょう。私がハッキリと明確に傷付けるつもりで酷い言葉を書いたのですから、自業自得です。 本当に罪を償う気があるなら、息を吸うように続けてきたその趣味を全面的にやめるべきだと思い、趣味をやめる用意を進めています。趣味の集まりに行く事も他者と語るのも金銭を払い有償で趣味に関わることをしてもらうのも辞める予定です。 それを辞めては人生は何も楽しくなくなりますが、それこそ自業自得だと思っています。私はそれよりも酷いことを他人にしたのだといういましめにもなると思いました。 趣味に関わることで人を強く傷つけたなら、本当に反省して罪を償うなら趣味をやめて苦しむべきでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/01/20

疎遠にしてた父が死にました

先日10年以上連絡を取っていない父が死んだと、父の住んでいた県の市役所から連絡がありました。  父は私が結婚したあと念願の田舎暮らしをし、畑などしていたらしいです。 父にはいろいろひどいことを言われ続けましたが、全くおぼえておらず、むしろ私がおかしいことにする父が許せませんでした。 死んでも絶対悲しくないと思っていました。 ところが主人が金銭を出してくれて火葬供養ができたのですが、遺体を目にすると涙が溢れ、 遺体の顔は笑っているように見えました。 主人のすすめで、負債がいくらあるかわからず、家も遠いことから相続放棄するつもりです。  父の家から持ってきたいものはたくさんあるのですが、うちは賃貸で狭いし、移動もままならないのでかないません。 いろいろゴタゴタが続くかもしれないので不安でいっぱいですが、今無性に父に会いたいです。会えたとしても、父は私を馬鹿にしているし、私はまたおかしくなるだけだと思うのですが、会いたいです。 今まで相手が死んでから急に言うことが変わる人を見て、勝手だな、と思っていましたが、私もその勝手な人間だったみたいです。 気持ちも頭もぐちゃぐちゃで、胸が締め付けられ、自分で自分がわかりません。 どうやってこんな気持ちと折り合いをつければ良いのでしょうか。 私は勝手でおかしいでしょうか。 よろしくお願いします

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2024/01/20

「縁起強迫」の苦しみと大好きな祖母の死

病的かつ分かりにくい文章で申し訳ございません。 私は、自業自得な出来事で精神的な健康を損ねたことをきっかけに、地元の神社仏閣に通うようになった20代の女です。 最近は、学業や進路の大切な場面などでお参りをさせていただき、心を落ち着かせています。(昨年は人生に関わる大切な願い事が叶い、信心が一層深まりました。) 神社仏閣は私にとって安らげる、大切で大好きな場所です。 しかし、最近私の中の強迫的な心的傾向あるいは筋金入りの天邪鬼が原因で、「お参り中に全く本心では無い言葉が頭の中にチラつく」という悩みに苦しんでおります。(今年の初詣では、大好きな神社でお参り中にふと「地獄に落ちますように」という言葉が浮かんできて動揺してしまいました。直ぐに参拝しなおしましたが、今も心にその出来事が引っかかっています。) これはどうやら「縁起強迫」という強迫性障害?の一種のようですが(間違っているかも)、日常生活には全く支障がないので特に病院などにはかかっていません。 そして、その「地獄」の参拝の後しばらくして、大好きな祖母が心臓発作で急逝しました。 本当に、なんの前触れもなく、今思い出しても涙が止まりません。 そして今、精神的にも経済的にも私のことを厚く支援してくれた祖母を亡くした悲しみの中で、「あの時の「地獄」を神様仏様が「叶え」られたのだろうか」と不安に思っています。 以上のことからお聞きしたいことは、 ・神さま仏さまは、私が「縁起強迫」で願ってしまった恐ろしい「願い事」を「叶え」られるのでしょうか。訂正の参拝は無駄でしょうか。 「縁起強迫」で訳の分からない願い事をしてしまっても、訂正すれば神さま仏さまは分かってくださるのでしょうか。 ・祖母が安らかに逝くためには、私はどうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/01/19

突発的な気分の落ち込みがしんどいです

久々にご相談させていただきます。 昨夜、ほんの少しうまくいかない事がありました。 通常であればうまく切り替えられる程度の些細な事です。しかし今朝も引きずっており、頭が働かず、無気力感が強く、突然涙が流れてくるといった状態でした。 悲しい、苦しいというネガティブな感情で泣いているのは確かなのですが、何に対してそう感じているのか対象が見つかりません。 何を食べても味を感じず、そもそも空腹なのか満腹なのかも分かりませんでした。 「生きるのがしんどい」「死にたい」と突発的な思考に陥り、紐を手にして首にかけましたが、死を選び切るまでの勇気はなく、またそこで情けなくて涙が出るという有り様です。 身内は、明らかに様子がおかしい自分に対して、元気づけようと面白い事を話したりしてくれていますが、それにうまく答えられません。 出かける約束もキャンセルせざるを得ず、腫れ物を扱うようにされており、申し訳なさが募りまた涙が流れてきます。 実はこの状態に陥るのは初めてではなく、過去にも数回ありました。 いつも「なんとなく時間が経って元通りに戻っている」という事が多いですが、この先何度も繰り返す度、身内との溝がもっと深まるのではないか、自分自身のしんどさに耐え切れないかもしれない、といった不安が募ります。 何が引き金になってこうなってしまうのだろうか。 身内にどのようにして謝ろうか。 また、もし次に同じような状態に陥った時、どう対処したら良いのだろうか。 考える程答えが見つかりません。 考えがまとまり切っておらず申し訳ありません。 どうかほんの一言、ご助言をいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/01/19

宿題を見せてもらっていた件

自分は現在、30歳です。しかし、ずっと高校時代の行いについて、後悔があります。 それは、友人に宿題を見せてもらっていた事があることです。 高校2年生から勉強をする意欲が下がり、授業についていけられなくなり、数学のワークが解けなくなりました。 そんな時、1、2問ほどしか金曜に出されるワークの問題が解けず、このままでは提出点がもらえそうにないと、友人にワークを見せてもらい、もう少し「解いた感」を出すため、何問か解答を参考にし、適当に解いて出していました。 自分の高校のテストの点数は、提出点の20点、試験の80点で合計100点方式でした。 提出点20点満点・試験点0点で、ギリギリ赤点回避の時もありました。 ですが、1年生の時は塾も行かせてもらい、200人中13位をとるほどの成績で、かつ、3年間 無遅刻無欠席だったので、指定校推薦で大学進学しました。 先生が「宿題写すなよー」と言う中、友人に見せてもらって、適当に書いて、"本来自分で解くべき宿題を、不正で提出点を稼ぎ進学した感"があり、大学の入学式も、卒業式も、「センター試験を受け、ちゃんと実力で入った感ないな」と罪悪感が込み上げました。 数学の先生は「提出してもらえないと点数をあげれないし、とりあえず出せ。卒業されずずっとおられるのも困る」と皆に話していたり、 1問目に「本当に解けません、すみません」と書き、「これはさすがに点やれん。もう友達に見せてもらってこい。」と言われた事も、あった気がします。 先生は「なんとか頑張って宿題を出そうとした事」を認めて点数をつけてくれていたのでしょうか。 たくさんの反省があります。 自分はこの罪悪感と、どう向き合えばいいのでしょうか。 高校・大学の卒業を取り消されたりするのでしょうか。 今更、恥ずかしい内容ですが、ご回答宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/01/19

自分を変える力が欲しいです。

はじめまして。 文章をまとめることや伝えたいことを相手にお伝えすることが苦手なのですが、頭のなかで考えていること、普段の苦しみを変えたいという気持ちで文章にしてみました。 お忙しいところ恐縮ですが、読んでいただけるだけでも嬉しいです。 毎日なにげなく過ごしているなかで良いことも悪いことも感じ、学んでいます。そのようなことをこれからの人生に取り入れたい、そのように変わりたいと思う気持ちはいくらでも考えることや人には指摘できるのに自分ではこのようにやってみようと思い試してみますがなぜか不安になります。不安を感じやすく、イライラしてしまい、ときには攻撃的になってしまい後悔の毎日です。 私自身に余裕を作る方法も見つからないです。誰かに話すことも嫌われていると常に不安なので悩みを聞いて貰うことにも勇気がでないです。いじめにあっていたことや私の性格、精神疾患のことなどで前向きに考えることができないです。 誰かの訃報を知り、その方の人生から感じることや学ぶことがたくさんあり取り入れたい、旅立つときに私自身は後悔が少ないような、残された方々にも涙を流すよりは笑って貰えるような人生にしたいと考えることはできますが、どのようにしたらそのような過ごし方ができるのか見つけることを諦めそうなときがあります。 生きている今も地獄のように苦しですが、亡くなったあとのことを考えることが増え生きている今も死後も地獄と考えてしまいます。 毎日が暗いので自分の人生に過ごし方に光が差すような過ごし方ができるようアドバイスをいただきたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/01/17

伯母からの最後の電話

今日、伯母の葬儀があります。私も参列したかったのですが発達障害を持っており 沢山の人たちの中、終わる時間ばかりを気になってしまう落ち着きが保てない事と心疾患があり最近は調子が良くないので参列は控えました。伯母には申し訳ない気持ちでいっぱいです。12月の初めに出先で電話が母親といる時にかかってきました。その時、出られる状況じゃなかったので出ませんでした。母親も今は何が何だか分からなくなっているから‥と聞きかけ直す事をしませんでした。今はとても後悔しています。何故あの時にかけ直さなかったのだろう、ちょっとでも出てかけ直すねっていわなかったのだろうって。その後、入退院を繰り返していましたが年末に施設に入所していましたが体調悪化で併設している病院に入院しました。個室に入ったという事は状態が良くない事だと感じました。今月に入りいつ急変してもおかしくない時間の問題と言われたそうです。会いに行きたかったのですが身内以外は予約が必要みたいで母親だけが会いに行きました。様子を聞くと酸素マスクをしても苦しそうだったと。会いに行った夜に従姉に病院から連絡があり心肺停止になったようです。自宅から病院まで距離があり最期には間に合わなかったそうです。どうしてもあの日の電話に出なかったことが悔やんでも悔み切れません。伯母夫婦が今の時期になると段ボールに深谷ネギを届けてくれていました。毎回、伯母が伯父に内緒でお小遣いを私だけにいれてくれていました。お礼の電話をして話しをするのが恒例でした。それがこの先、永遠に来ないと思うと涙があふれてきます。お小遣いがもらえないとかじゃなく他愛ない話しが出来なくなることが悲しいのです。心疾患があったのでそれも今回の死に関係していると思います。私も突然死がある心疾患が持病であるので気を付けてねと言うメッセージをくれたのかなと勝手に思っています。 参列出来ないのでせめてもの私の気持ちとして今までの感謝の気持ちをしたためた手紙と編み物が好きだったので毛糸と編み棒を棺に入れて欲しいと母親に頼みました。参列できない自分が情けないです。従妹たちも自分の身体を優先してね 母も承知しているからと言ってくれました。私の行った行動は間違っていますか そして今日、旅立つ伯母に気持ちは伝わっているのでしょうか どうか私の心が落ち着きを取り戻せるようなお言葉を頂けますでしょうか

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2024/01/16

新築の家に住むのが怖い

以前にも相談させて頂きましたが、なかなか前向きになれず鬱になってしまい、もうどうしたら良いか分かりません。 減額で帖数を減らしたために極狭リビングになったことで落ち込んでいましたが、そもそもあの工務店で家を建てた事に後悔しています。 地元の家族経営ですが高気密、高断熱、高耐震性の工法を売りにした会社です。 その代わりに施工費が高く、平屋とは言え今考えると坪数に対して有り得ない金額でした。 身の丈以上の金額を出したのに、出来上がったのは不満ばかりの家… なぜそこまでその工務店で建てる事に拘ってしまったのか、自分でも分かりません。 土地選びからお世話になったこと、土地の決済が迫っていてローンの本審査を通すために早く契約する必要があり焦っていたこと、などの理由はありますが一生に一度の家造りで他の会社としっかりと相見積もりを取らなかったことが悔やまれて仕方ありません。 減額のため坪数を減らす必要があった時点で、他のメーカーを検討すべきでした。 同じ金額を出して他メーカーならあれも出来た、これも出来た、もっと広くて良いお家に出来たはず…今更どうしようもないのに後悔が止まりません。 間取りのおかしさに気付いてからは、プロとしてあり得ない設計をした工務店に対して怒りが収まらず、信用してお任せしていた社長の言葉も信じられなくなりました。 企業として利益を追及するのは分かりますが、施主の気持ちになって考えてくれる会社では無かった、自分達は騙されたのかとさえ思ってしまい、そんな工務店を選んでしまった自分が許せません。 完全に勉強不足、自業自得です。 本当に大バカでした。 外注の年配大工さんは人柄も良く、素人目に見ても丁寧な施工で仕上げて下さり本当に感謝していますが、間取り、デザイン、大きさは大失敗の家になってしまい悲しいです。 もう40代で老後に建て直しという歳でもなく、一生あの家に住み、ローンを支払い毎日暮らすと思うと怖くなります。 震災で家を失い大変な思いをしていらっしゃる方々もいる中、足を伸ばして眠れる家があるだけで十分。贅沢すぎる悩みだと自分でも本当に嫌になりますが鬱々とした気持ちが消えないのです。 体重も減り、睡眠薬や動悸を押さえる薬も飲んでいますが家事も手に付かず家族の生活はめちゃくちゃです。 私はこれからどうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/01/15

過去の過ち、罪について、苦しいです

私は今から25年程前、自分の欲、自分を守る為に嘘をつき、周りの人を傷つけ、迷惑をかけたことがあります。 そのことを友人が知り、どんどん広まり、25年経った今、子どもの友達の親御さんにまで伝わり、道で会っても無視、避けられる毎日です。 私は小さい頃から家庭環境が悪く、嘘をつくこと、逃げてしまうこと、などが当たり前のようになってしまっていました。今考えると、どうしてあんなことをしてしまったのだろうと反省と後悔の毎日で、迷惑をかけてしまった人達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 それから25年、自分なりに真面目に生きてきたつもりです。自業自得なのですが、25年前にしてしまった過ちに毎日悩み苦しいです。これからもどんどん広まり、私の大切な家族や友人達がみんないなくなるのでは、今の幸せな生活が壊れてしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 
そして無視をされ、避けられる毎日が苦しくて、今は外に出るのも動悸と息苦しさでしんどく、引きこもりがちです。 こんな状況なので、いつかこの地に住めなくなるのでは、主人や子どもに迷惑をかけるなら私なんていなくなった方がいいのではと思ってしまいます。 25年前と同じことを2度としないように、このことは、私自身が一生背負って生きていかなけばならないことだと思っています。 ただ、まだまだ続くであろう人生。今、とても苦しいです。これから先、私はどう生きていけば良いでしょうか? 過去の自分がしたことの結果なのだから、私が悪いのはわかっています。家族に迷惑をかける前に、全てを捨てて1人誰も知らないところに行った方が良いのではと、そのようなことばかり考えてしまっています。 過去に大きな過ちを犯してしまった人は、人生のやり直しは許されないのでしょうか?苦しいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1
2024/01/15

不動産仲介トラブル

中古マンションを購入することになりました。 今まで幼子を連れての内見を半年近く続け、ようやく気にいる物件が見つかったところでした。 物件は良いのですが売主、仲介業者に難ありで現在悩んでいます。 売主は破損扉を交換して直すと言っていたが急に修理だけにすると言い出したり、内見中に質問した内容に対し「壊れてない」と回答していたのに後から「不具合がある」と申告してきたり、度々後出しがあります。 また仲介業者も後出しの不具合箇所をこちらに伝える際も淡々としていて反省すらしていません。玄関の鍵や床暖房等大型の箇所は仲介業者として売主からの申告以外でも確認すべきであると指摘しましたが売主から申告された内容を伝えるのが仕事だと主張されています。 売主と仲介業者への不信感が募り気持ちの良い取引が出来ません。 こちらの思いを伝えても「全て含めて中古物件ですから…」との回答で解決になりませんでした。 しかし物件が気に入っている以上、こうした不信感や納得出来ない事象があっても我慢して取引を続けるべきでしょうか。 数日考えて怒りの気持ちを冷却することに努めましたが悲しみに変わっただけでした。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/01/15

悪口と「耳に痛い言葉」の違いは?

 いつもお世話になっております。私は、発達障害です。 少し前まで、人格障害も持っていました。自分勝手で、 横暴で、威張り散らしていました。  しかし、今の主治医の先生との出会い、人権ヤクザの施設に 当たってしまったこと、私の尊敬する科学の先生(以下「K先生」) とのご縁(直接お会いしたことはない)のおかげで、このままでは まずい、と思い立ちました。  結果、20代になってしまうと治らないといわれる人格障害が、 治りました。  そして気づいたこと、「耳に痛いご意見」のほうが、自分のために なるということです。なので、支援者さんには、「イエスマンに ならないでください」とお願いしています。  私は、自分と違う意見、自分の属するグループ、自分の好きなもの に対し相反する意見を、ネットやリアルで積極的に聞くようにして います。  しかし、中には、「こんな奴らはいなくなればいい」、「害悪だ」、 「狂人だと思え」「人じゃない」などという強い言葉を使う方も多く、 寝込んでしまうこともあります。  K先生はご自身の執筆されているコラムで、 「悪口は真に受けてはいけないし、自分が言ってもいけない」 「悪口は麻薬。言っているときは心地よいが、それは、対象を 悪く言って小さく見せることで仮初めの大きな自分を作っている だけ。本当は自分は成長していない」 「なので、何年か経つ頃には、成長する努力から逃げた、自己の 向上から目を背けていたツケが回ってきて、自分が生きづらくなる」 とおっしゃっています。このお話には、賛同する方が多くいらっしゃい ました。  しかし、目の前の話が感情的な「悪口」なのか、客観的な 「ご意見」なのか、私には見抜く力がありません。とある実業家さんは、 「嘘を嘘と見抜けなければ、ネットサーフィンはできない」 とおっしゃいます。これは、実生活でもいえると思います。  どうしたら、人を傷つけ自分を優位に見せるための「悪口」 と、客観的に、「ここがよくない」「私はこう思う」「こうなればなあ」 という「耳に痛いご意見」を見分けられるようになりますか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1