hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「その他」を含む問答(Q&A)一覧

占いに頼ってしまう

こんばんは。 見ていただきありがとうございます。 私は今ADHDという発達障害と統合失調症を患っています。 昔から母になんでいうことを聞かないの。私のいうことだけ聞きなさいと言われてきました。 いじめなどにもあい、心がいつも不安定な状況になってしまいました。 自分で決断するのが怖い時、占い屋やネットの占い師に占ってもらったりしています。 ただいつも不安があり、何かある度占い屋や占い師さんに頼ってしまいます。 その占い師さんに言われたことと違うことをしてしまうととてつもない不安に襲われる毎日です。 ここ最近も不動明王の開眼供養をする予定だったのですがその日が適する時期ではないといわれ、他の日の方がいいのかなとかいろいろ考えてしまいます。でも早く開眼供養をしたい自分がいて、その日以外に行くのをためらっています。しかし、もし占い師さんのいっていたことが本当だったらどうしようとかいろいろ不安になり、自分で決断するのが怖いです。 この不安をなくするにはどうしたらいいでしょう。霊視、霊感という言葉にも弱く、そういったスピリチュアルや仏様、神さま、関係の決断をするのがすごく怖いです。 質問は、どうしたら占いをしたあとやその行動に関しての決断に不安を覚えることなくくらせますか? 仏様は、いつ開眼供養しても大丈夫なものなのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

生きるとは

私は先天性の障害で40年近く生きてきて、それなりに苦労してきました。 会社でパワハラに合い、鬱にもなり会社を退職しました。 そして、この度難病指定を受けることになりました。 笑っちゃいます。 ずっと子どもが欲しいと思っていたけれど、半分の確率で遺伝するそうで、今までの苦労を思うと、とてもではありませんが、私の遺伝子を残す事はできません。 子供の頃からお母さんになるのが夢でした。 今は、再就職に向けて必死で資格取得に励んでいます。 全く楽しいことが無いかと問われれば、それもまた違います。 でも、もう生きていてもただただむなしいのです。 自殺しようとは思いませんが、いつ死んでも全く問題ありません。 輸血も臓器提供も手術経験があるので、できません。 もし、それでも私の臓器を欲しいと言う人がいたら、私は喜んで差し出すでしょう。 生きたくても生きられない人がいるのも十分わかります。 でも、生きていることがただただ辛い人間もいるのです。 命を無駄にしようとは思いませんが、苦しいというよりは、虚無なのです。 自分の子どもを手にかける人には、その人なりの苦しさなんかがあるのだとは思いますが、不公平だなとも思います。 諦めているつもりですが、時々無性に苦しくなる。 誰にもこの気持ちは伝えません。 伝えても悲しませるだけだから。 疲れました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

精神的苦痛

久しぶりに相談させていただきます。 5月に母を病院に入院させて、良くなったのはいいけど 、入院して環境が変わったのか精神不安定 被害妄想 幻覚おこして、面倒見るのが疲れて 私の方が精神的苦痛で、精神まいります。母は統合失調症です。 私は仕事してないから、母を見れてますが、私が仕事始めたら 母を家に一人にさせられないのかもあり仕事してない 仕事してないのは、面倒受けても どこも雇ってくれるところがないのもあります。養護学校行ってたので 学歴差別 障害者扱いなのもあるかもしれないです。母はおかしい時 まともな判断ができないので、人に迷惑かけるかもしれない 過去にもおかしい時人に迷惑かけました。母はおかしい時、おかしいって 分からない 自分はまともって思ってるから、人に迷惑かける事 人に甘える事は良くない事だと思ってます。役所が委託してる相談に相談したいと電話入れました。相談にでも いかないと私が精神まいるし おかしくなります。頭痛もひどくなります。ここ最近母と喧嘩ばっかりしてます。母は被害妄想 幻覚をおこして すぐせばカッターで手を切ろうとしたり包丁で刺して死のうってしたりするので、私は母に死んでるって言って 仕返ししました。母がムキになって 怒ってきました。自分だって死ぬって言って包丁で刺そうとするがねっ って言って起こりました。このままでは私も精神参ってうつになりそうです どうしたらいいですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1