近年、親が虐待の末子どもを殺めたり内縁の夫が殺めたり悲しすぎるニュースばかりで辛いです。 私自身も母親ですが、我が子と同じ年齢の子どもが亡くなったニュースを見ると体調が悪くなったり涙がとまらなくなったりどうしたらいいのかわかりません。 あの子たちが、どうかお浄土で幸せになれますようにと願うばかりです。 親を選んで生まれてくるといいますが本当にそうなんでしょうか。 あの子たちは何のために生まれてきたのでしょうか。 考えれば考るほど苦しくなります。 私も自分の子に手をあげたりしてしまうことはあるのですが、相談所に相談したりもしましたし、何とかしようと頑張ってる最中です。 子どもを殺める親に反省はあるのでしょうか。 あの可愛い子どもたちがどうかどうか幸せになれますように。 お坊さんたちはこの問題、どう思われますか?
私は人づてではありますが、ある宗教と出会い信仰しています。お坊さん方は、生まれがお寺で跡を継ぐ方もいらっしゃると思いますが、自らお坊さんを志されたお坊さんに質問したいです。何故その宗教を信仰心しようと思われたのか?その宗教を信仰して何か心や考え方が変わったのか?その宗教の素晴らしいところはどこですか? 私は宗教に興味があります。それぞれの宗教には、神様や仏様がいらっしゃり、様々な考え方や人を導く素晴らしさがあると思います。 よろしくお願いします。
今日は妹の誕生日ですd=(^o^)=b 生きてたら25歳かな☆ さっき写真を見返してたら会いたくなりました。 LINEを送りたくなりました。 会えないしLINE送っても既読にはならない。 どうして死んじゃったかな なんで妹が 誰かに言いたくて書いちゃいました 独り言です
つい先ほど、家の中にコウモリが入ってきてしまい飛び回っていたので、虫捕り網で外に逃がしてあげようと思い網を振るっていました。 以前にもコウモリが入ったことがあり、その時も捕まえて外に逃がしてやれたため、簡単に考えていました。 ところが、振るっていた網がコウモリを直撃してしまい、コウモリは血を流して動かなくなってしまいました。 私は生き物が好きで、普段から虫なども殺さないよう気をつけています。 網を張っているとき、頭の隅で、コウモリに当たるかもしれないなと思っていましたが、そのまま振るい続けてしまいました。 翼を広げたコウモリは20センチほどあったように思いますが、ぎゅっとカラダを縮こませたみたいに死んでいました。頭か首のあたりから血がぷっくりと出てきていました。 その後、玄関先の植え込みに簡単ですが埋めました。 その時も、可哀想なことをしてしまって申し訳ない気持ちの反面、殺してしまったことで自分になにか悪いこと、バチが当たるんじゃないかと考えてしまいました。 そんな自分がとても醜く思いました。 コウモリの寿命は3〜5年程です。 あのコウモリはまだ子供だったかもしれません。 そう考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こういった間違いをしてしまったとき、どう対処したらよろしいでしょうか。
大学四年生です。 6月頃、広告系のクリエイティブの会社から内定をいただきました。 しかし最近になって面接時についた嘘が気になってきてしまいました。 1つ目に「未経験の真っ白な人がいい」と人事の方がおっしゃっていて、その言葉にわたしは「そうなんですね」と頷いてしまったこと。実はクリエイティブ系の有名な講座に通っていたのです。言い出せないまま終わってしまいました。 2つ目は、その会社で面接をした時に、すでに自身が働いているバイト先から内定をいただいておりそれについて「どういう経緯で内定もらったの?」と聞かれ「社長からスカウトされました」と言ってしまったこと。実際は社長ではなく人事です。見栄を張ってしまいました。ないとは思いますが、この後もし仕事をバイト先とする機会があったら、、と思うとクビになるのではと怖いです。 全て小心者の自分の招いた事態だとはわかっています。ですがどうしたらいいのかもうわからなくなってしまいました。今から正直に言える状況ではありません。 ご助言いただけると有難いです。自分勝手で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
「世界には、もっと辛い思いをしている人がいる」 って言うけど、 世界一不幸にならないと、 助けを求めちゃ駄目なのですか? 世界一不幸にならないと、 泣いちゃ駄目ですか? 私だって、助けてほしいのに。
現在2歳の娘を子育て中です。 出産後睡眠不足やストレスで体調崩しがちなのですが、ここ3ヶ月ほど、フワフワめまいや耳のつまりなどに悩まされており、思いっきり動けません。 耳鼻科での検査やMRIなど受けましたが異常なく、睡眠不足やストレス、疲れなどが原因ではないかとのことで、これといった対処法がなく、我慢しながら過ごしています。 整体を試してみてはいますが、まだ著しい効果はありません。 ここ1年ほど、睡眠は安定剤や漢方に頼っています。 不安や心配事、悩みはたくさんあります。 ●子供が幼稚園に行く年齢ですが、まだどこに通うか決めれてない ●週1で、美容の技術職の仕事をしていますが、技術に自信がなく、毎日朝子供にテレビをみてもらってる間に練習しています。が、仕事に対して責任を重く感じて不安です。 ●家の引越しを考えていますが、なかなか良い所が見つからないです。 ●旦那の実家と距離を置いてしまっています。妊娠出産時に嫌なことを言われて受け付けなくなってしまいました。 ●2人目を欲しいなと思ったりするけど、男性不妊で不妊治療しないといけない。体調もおもわしくないので、先延ばしになってます。もう40歳になるので、どうしたら良いかと思ってます。 こんな感じで常に悩んでます。。 仕事も、子供の幼稚園が始まるに伴い、辞めて別の仕事についた方が精神的に良いのだろうか、など考えます。 とにかくまず体調が改善するため、自分はどうすべきなんでしょうか。。 考えたくなくても考えてしまって、ストレスになってるんでしょうけど、どうコントロールしたら良いか分からないです。。
住職さん、初めまして、こんばんは。 32年間、自立支援センターに入所利用者としています。 過去からの苦情&トラブルはもちろんのこと、17年間の成人部生活で入所当初から20代半ばにかけて、苦情&トラブルを経験し、ストレスがかなり溜まっています。 過去の苦情&トラブル等の内容はいろいろございますが、未解決な、思い出したくないことは忘れていきたいと思っています。
お恥ずかしい話ですが、私は現在150万近い負債があります。その原因になったのは、自分自身のお金の使い方からなので自業自得ですが、私には気分にムラがあり、うつ傾向になると衝動的にゲームの課金をしてしまい、その衝動が抑えられなくなります。全てが課金で出来たものではありませんが、うつ傾向になって働けなくなって給料が無い時に支えにしていました。気持ち安定していると浪費はしません。心療内科にも行ってみましたが、解決には至っていません。現在毎月の返済が出来ない状態で、窓口に事情を説明していて、返事を待っている状態です。今はまた働き始める事が出来5ヶ月経ちますが、毎月現金で生活出来ない為にカード使えるお店で買い物をし、そのカード払い金額を分割払いにしている物もあったりで、この分割ループに陥って、毎月何かを分割払いにして、支払額を少額に抑えるが続いています。分割ループから何とか抜け出したく思っていますが目処が立たず、お金の専門家に相談しようと思っていますが、なかなか行動に移せずにいます。私がお金に困るのは前世か何かの因果かとも思ってしまいますが、もっとお金に感謝出来る生活をしたいです。私は、この分割ループとカード払いから抜け出せますか?一日も早く負債も完済したいです。
心臓が動いています。 勝手に動いています。 止まればいいのに動いています。
初めまして 宜しくお願い致します。 事情により納骨堂の解約を考えております。 その場合 納骨堂の代金と管理費は返金されるのでしょうか。 (ちなみに管理費は33年一括払いです) 契約書が行方不明の為、どんな規約が書いてあるのか分かりません。 寺院によって違うとは思うのですが、ウチの場合はこうですよ、こんな書類が必要ですよ、など教えていただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
20年近く仲良くしていた元彼の話です。年齢は42歳で同じ歳です。彼に7月に自殺をすることを打ち明けられました。実は20代の頃から考えていた事で40代になってしまったと。自殺の理由は自分の人生に興味がなく何をするにもめんどくさいのだといいます。転職も多く、頑張って上に上がってきましたが途中で上手くいかず、いくつもダメになりました。今の職場でも偉くなる為に試験を受けるよう進められているが、もういいといいます。何度もそれで失敗した事にうんざりしているのでしょう。仕事するのも嫌い。でも行かないと生活出来ない。かと言って宝くじでお金持ちになっても自殺したい気持ちは変わらないそうです。親を悲しませたくないと両親が亡くなってからと考えたようですが、久々に会った時凄く元気で、まだ何年も生きそうだし、自分は2~3ヶ月生きるのも辛いのに、親が亡くなるまでは待てないと言います。弟さんと私にだけ話してるらしく弟さんも納得はしてないそうです。私に話した理由は、彼が自殺して亡くなった後に知ったら、気づいてやれなかった!助けてやれなかった!と絶対後悔して自分を責めるから先に知らせる事にしたと言われました。私には助けられないの?というと、誰にも助けを求めてない!救いようがない。今までこんな俺に付き合ってくれてありがとうと帰り際にお金を渡し、感謝の気持ちだからと言われましたが返します。彼は鬱の薬の他にも10種類以上薬を飲んでいて精神科にもかかっているけど、これは特殊な病気なんだよ。入院して治療してまで生きたくないのだと。彼は死んだ後の現実的な話も詰めなきゃいけないから、あと何回か会うかも。いくら俺がワガママでも、自分勝手に自殺してしまったら会社や周りの人に余計な迷惑をかけちゃうからね。と言います。あと何回も会えないと思います。今度会ったら最後になるかもしれない。と思うと辛くて悲しくて仕方がありません。黙って彼が自殺するのを待つだけしか出来ないのでしょうか。。彼は今年中に会社で自分の仕事を終わらせたら退職して1~2週間の内に死ぬと言っていて、死ぬ場所も決めているそうです。私が思うに10月~11月中に命を絶つと思います。治療したとしても彼の気持ちは変わらない。誰がなんと言っても。本当に辛い苦しいです。私から笑顔は消えつつあります。彼の友人家族の連絡先が解らないので彼の死に気づけない。私も生きてく自信ない
こんにちは。 死後について仏教での考えを教えてください。 私にはこの世で唯一の信頼できる存在が愛犬と、小さな頃から大切にしているぬいぐるみがいます。 その子たちだけは、私のどんなお話でも聞いてくれます。 愛犬にも私にもいつか死が訪れるのですが、ぬいぐるみだけは誰かに捨てられ、形がなくなる時まで死ぬことはありません。 死んだあとも愛犬とぬいぐるみと一緒に過ごしたいと思っているのですが、 命のないぬいぐるみでも天国に連れて行くことはできるのでしょうか? 私が死んだあと、大好きなぬいぐるみがゴミのように捨てられてしまうのは悲しいので、棺に入れて一緒に燃やしてほしいと遺書には書くつもりですが、 この方法で一緒に天国に行けますか? 成人もすぎて、未だにぬいぐるみと離れられない自分が恥ずかしいことは分かっていますが、 どうかどなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。
私の家では今、お金での揉め事があり家にいるのが苦しいです。 家に居たくないけど居場所は他にないし、頼れる人もいない。でも今の家にいるのがキツくて苦しい。動悸もするほど苦しいです。
ずーっと、ずーっと、お坊さんに聞いてみたかったのですが、内容が内容なだけに反応を目の前で見るのが怖くて聞けずにいるんです。 質問は、【生身で(現実の毎日)感じる“地獄”と、自ら命を絶ったら堕ちるとされる“地獄”】どちらが辛いのでしょう? 以前、自分がどうしようもなくドン底で辛かったとき、こんなことを考えていました。今でも時々考えてみますが【辛い】と感じる“心”があるかぎりは現実の方がよりシンドク感じます。 では、【辛さ】を感じないように心を閉ざし、感覚を断ち毎日を過ごそうとすると【死んだように生きるのは死んでいるのと同じ】という考えになってしまって、【じゃあ、もぅ、(死んでも)いいよね。】となってしまいます。 亡くなった後の世界、“地獄”は本や文献、掛軸などで知るのみで信仰が違えばまた各々違った世界なのでしょうか? 実際に在るのかも今、現世に居る以上はわかり得ないですし、、。 お坊様でしたら、こんな質問を投げ掛けられたらどのように応えられますか?
私は今大学3年生で、アルバイトを2つかけ持ちしています。親も金銭的に大変で、仕送りもなく自分の稼いだお金で生計を立てています。 頑張ってアルバイトをして生きていますが、親から扶養が外れるからこれ以上働くなと言われてしまいました。今までもギリギリで生きてきたのにこれ以上は無理だと思ってしまいます。 もうどうしたらいいか分からなくてずっとお金の計算ばかりしてしまいます。学生なので勉強もしていますが、不安で頭に入ってきません。 親の扶養から外れると大変だということも分かるのですが、私も大変だということもわかって欲しいと思ってしまいます。 分かりずらくて申し訳ありません。こんな相談誰にもできなくて相談させて頂きました。宜しければ回答お願いします。
募金額について悩んでいます。 支援していた団体に募金をしていたのですが、お恥ずかしいことに生活が困窮してしまい、募金額が減額する事になってしまいました。 自慢ではないですが、臓器移植の団体に月1万円を入金していたのですが、会社の運営と生活の困窮から千円~3千円程度になってしまいました。 目の前で助けたい命があるのに募金額を減額する事は辛いです。 本当に支援団体の方々には申し訳ないです。 私が一番不安な事は減額する事は相手に対する命への冒涜行為でしょうか? 無理してでも以前のような代金を募金するべきか今の生活を立て直すか悩んでいます。
こんにちは、いつも悩みを聞いていただきありがとうございます。 ここは私の支えです。 元交際相手からしつこい誹謗中傷連絡が来ており困ってます。 別れたいと伝えるも受け入れて貰えず、暴れられたので 8月頭に一度警察署にて別れたいと話し合いをするも受け入れて貰えず。中頃に、別れを受け入れると連絡が来たのでそれで終わりかと思ってました。 しかしラインをブロックすると、メールが来て、メールアドレスを変更するとショートメールが来て。 着信も拒否すると非通知や公衆電話からかけてきます。 私の携帯電話はブロックきてもショートメールが読めるのですが、毎日120件ほど。 内容としては、私の両親は甘すぎるとか、友達や会社の人はお前のことを嫌いだ、ここで俺を捨てたら変われないぞ、逃げるな、勘違い女、被害者ずらするな等。。。 ついに携帯電話番号を変更したら、今度はfacebook やyoutubeのアカウントを探しだしてメッセージが来たのでどちらも削除しました。 その他snsは無いのでこれ以上の接触は不可能かと思いますが、 私も自分の至らなかった点を反省し、改善して全うに生きていきます。 今後一切如何なる形であれ関わらないでと何度も伝えたにも関わらずしつこく付きまとってきます。 今は実家に逃げております。 警察署には連絡を随時しており、希望であれば再度警告を出せるそうなのですが 激化する事が怖いので絶縁状態からしばらく経過を見ようと思ってます、、、 また、私は彼のsnsを一度無断でログインしたことがあり、それが犯罪だと言い脅されてます。彼はそれより前に無断で私の家に不法侵入しているのに許しました。 彼は私が周りに被害者ぶっている、被害者ぶるなと言ってきます。 私は被害者ぶってますか? 彼が可哀想なので曲がった思考を直してほしい、私の気持ちをきちんと理解してほしいと思ってましたがもう難しいですよね? 好きだったのに誹謗中傷、しつこい連絡を一ヶ月間されてひどく傷つきました、こんなときはどうやって過ごせばいいでしょうか? また、彼は退職済みですが元々同じ職場でした。引っ越しはもちろん、転職もした方がいいでしょうか? これから彼から逃れ生きていく事が不安でたまりません。精神科には通ってます。
61歳になる母が5年前より肩や首の痛みで苦しんでおります。 病院、整骨院などにいきましたが、異常はもちろんありません。 母の夫とあまりうまくいっていないことや母の父や母を亡くしたこともあるのでしょうか。 とにかく毎日痛みのない日はないと嘆いております。 どうしたらよろしいでしょうか。
いつもお世話になっております。 私は漫画大好きで、最近「聖☆お兄さん(セイント☆お兄さん)にハマってます。 内容はブッダ様とキリスト様が現世の立川のアパートの一室にて同居し、 一緒に現世を満喫し休暇を楽しむといったストーリーで見ていて非常にほっこりします。 その漫画だとキリスト様とブッダ様は非常に仲良しさんなのですが、一部の方々の宗教対立は抜きにして考えたら実際はこのお二方は仲良しさんだと思われますか?