hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「その他」を含む問答(Q&A)一覧

過去の過ちの後悔に押しつぶされそうです

過去の過ちの数々を後悔しています。 いじめられた経験がありいじめの辛さは分かっているはずなのに、小3の時に転校生をいじめてしまいました。 自分がその子にした行為は全て本当に人間として最低なものでした。 3ヶ月程いじめをした後、担任の先生のおかげで自分の行いを反省し、その子に直接謝ることができました。その子はこちらこそごめんねと言ってくれました。 それ以降は直接その子に何かするようなことはなかったですが、その子をからかうようなことを言って笑っている人たちがいると、その人たちに何か言われるのを恐れて一緒になって笑うことが何回かありました。 これは対象がその子以外のときも同じでした。クラスで浮きたくない、いつもそう考えていました。 中学校(私が受験をしたためいじめていた子とは別です)でも、誰かをからかっている人を本気で注意できたことがありません。本当はきちんと注意したいのに、一緒になって笑ってしまっていました。 もう本当に最低です。これらも完全にいじめですよね。 話が戻りますが、周りの流れに合わせて笑ったりしながらも、いじめた子とはよく話す関係になっていました。その子はこんな私に笑顔でたくさん話しかけてくれて。 先日、これらの出来事を思い出し、当時のことをとても後悔しています。 本当に私、過去の経験から学んで行動を改めるってことができないんだな。そのせいでどれだけ人に辛い思いをさせただろう。 今更ですが自分の罪の重さを自覚し、こんな自分が生きていて良いのか、と思っています。 私がいじめた子は卒業アルバムに、「夢叶えてね!」というメッセージを書いてくれました。 もういじめは絶対にしないと心に決め、夢を叶えて人々の役に立つ人間になることが、いじめた子へのせめてもの償いになるでしょうか。 けれどそれはあまりに自分勝手な考えでただの自己満足、私に幸せに生きる権利などないとも思っています。 私のこれからについて、ご意見を伺いたいです。 また、もうこれ以上人に合わせて笑ってしまうといった過ちをおかしたくありません。強い人間になるために必要な意識は何ですか。 以上2つについてお伺いしたいです。 人をたくさん傷つけた分自分も苦しい思いをするのは当然。 自分がおかした罪のことは、これからずっと忘れずにいようと思います。 ここまで読んで下さってありがとうございます。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

私が死んだら幸せになれるのでしょうか。

私は昨年6月に低ナトリウム血症が発症して病院に1週間入院していました。原因はガン健診でバリウムが体内に残りバリウムを出すために水をがぶ飲みして過度の下痢をしすぎ夜自宅で体調崩して救急車呼び病院に運ばれました。病院の処置室の中で私は意識もうろうとなりてんかんの発作や身体の強い痛みが起こったりしたので生と死をさまよう結果でしたが何とか一命を取り留めました。入院中最初の3日間1日中点滴打っていましたが次第に体調も回復して自分で動ける様になりました。入院当初身体の痛みがひどくて動けず食事もまともに食べられませんでした。本当にその時は辛かったとしか言えなかった状況でした。体調も回復して退院できましたが昨年は様々な不信感や怒りを覚えて感情的になって怒ってばかりいました。私には当時の職業訓練所の職員にも不満をぶちまけたり態度も荒げていました。私はおととしの身体のあちこちに痛みが生じ病院に受診ばかり続けていたので遅刻して訓練に影響が出ました。私は病気不安症となりおととし去年の通院回数も多い様子でした。不定期で実施されるケース会議で支援者から私は一般就労不可能だと言われ福祉事業所で働く事を命じられました。私の訓練期間は最長3年でしたが通院や入院などで支障をきたしたせいか2年で打ち切られました。今年の1月でその訓練所の期間が終わったため1月末よりB型作業所に通所しています。私は一般就労希望してましたがおととしの身体の痛みに負けて病院で過度の受診したことが大きく響いてB型作業所という結果となりました。本当に悔しい思いも過去の様々な後悔もしてきましたが本当に私がB型作業所とは屈辱的でなおさら今年に入ってから自殺願望が出ました。私はB型作業所を一貫して拒否し続けましたがプライドが許せなかったのかB型作業所にも違和感を感じています。私は思うのですが30年以上前に亡くなった当時の女性アイドルの事を思い出し殺も考えていました。自殺したらあの世の母も会えるかも知れないし辛い事や嫌な事も考えずにすむ事でしょう。ただ私は現在も生きる事に限界を覚えて本当に死にたいと何度も考えていました。私は昨年入院時に生命を落として死ねば良かったと後悔していました。私の1番の幸せはB型作業所で働いて一般就労目指して生きるのか自ら生命を絶って母に会うのかどちらが私の幸せと言えるのでしょうか?どうか良いお答えをお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

母の引越し先に関しての悩みです

私は夫と子供の3人家族で、某府の地方都市に暮らしてます。この度、実家で一人暮らしをしていた母が私達家族の住む市へ越して来る事になりました。悩んでいるのは母の引越し先の事です。 今まで母が住んでた私の実家は、同じ府内の県庁所在地であり、観光都市とも言われる、かなり環境の良い所でした。しかし色々事情があったり、また娘である私達家族の近くに暮らしたいとの思いから、引越しする事になりました。 私達の住む市は大まかに分けて、比較的環境が良く、便利なA地域と、どちらかと言うと工業地域的で少し不便なB地域に分かれ、私達家族が住んでるのはA地域、母の引越し先はB地域になります。母も当初はA地域を希望してたのですが、手頃な物件が見つからず、そんな中、B地域に母が気に入った物件が見つかり、ここに住みたいと言い始めました。母の気に入った物件自体は私も反対要素はなかったのですが、折角同じ市内に越して来ても、私達の住む所とはかなり離れ、バスで行き来する距離になる事、元々母の希望してた地域でないこと等から両手を上げて賛成は出来ませんでしたが、母がそれだけ気に入った物件であれば仕方ないと思いました。 いよいよそこを契約する際、母には、私達家族は通勤や子供の学区の事等から今住んでるA地域からはどうしても離れたくなく、B地域には暮らせない事や、同じ市内に越して来ても少し距離が出来てしまう事はしっかり伝えて、母も納得してくれました。そして最近引越しが済んだのですが、今になって時々母が「やっぱりこの辺りは工業地域で不便」とか「散歩したい様な環境じゃない」等々、周辺の環境の不満を時々もらす様になりました。他人や情のない相手なら、「自分が納得して決めたんでしょ」と思うだけで済みますが、母親となるとなかなか私自身やるせなく、同じ市内でもうちの家からは隔たりを感じるB地域に暮らす母を気の毒にさえ思ってしまいます。勿論母も私が最初伝えた事は納得してくれてますし、自分の近く(B地域)に私達に来て欲しいなんていう無理も言いません。でも私自身が自分の事でないのに何だかモヤモヤしてしまい、毎日憂鬱です。母と会った時に環境の不満を聞かされるのが今とても辛いです。 くだらない悩みを長々とすみませんが、私の気持ちの持ち方のアドバイス等があればどうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

姉夫婦にもう限界です。

大阪の者です。 3年程前、姉(元々ADHD)が家の人達の反対を押し切って勝手に名古屋に行きました。 知らない間に、精神異常で仕事もまともにできてない人と入籍し、子どもも産んでたのですが、姉も精神病になりました。 自分達で世界を変えるとか言い出すような病気です。私が行くと、旦那は部屋で引きこもり、姉はソファーから動かず、ご飯も3食デリバリーで、家でのやりとりは全て携帯でした。 しかも、全部の室内には監視カメラがあり、録音が勝手にされてたりもしました。 部屋も散らかりっぱなし、子どもの服は洗濯もされずカビだらけ、歩く場所もなかったので、一歳になる子どもの生活環境として良くない状態でした。 なので、妹の私は「片付けたほうがいいよ」と言いました。その後、母が名古屋まで1週間行って、家事や片付けや子育てをしていて、全て任せられてる状態でした。 なのに、それプラスで手伝いに行ってる母に寝たきりでも稼げる仕事を立ち上げるから名古屋に住んで仕事を手伝ってくれとまで言いました。 それに対して、母が「私も仕事してるし、それはできない」と言うと、姉は「中途半端な気持ちで手伝いに来て、私らに期待させて、大事な私の家族を潰さないで」と取り乱しました。 それ以降、母は出入り禁止とされ、裏切り者扱いもされました。 親戚には何度も手伝いに来てと言う連絡をしていたようで、親戚が行って、家事子育て片付けをしていたのですが、 次の日には清掃業者が入ってたりお掃除ロボットを買ったりとすごく多大な金額を使っていたようです。 こちらの親族はみんな、金銭面も心配していたので、電子レンジだけで食べれる食事とかも持っていき、お茶も持っていってたり、赤ちゃん用品を持っていったり、いろんなサポートをしていました。そして親戚は大阪に戻りました。 その後少し落ち着いてたようですが、何週間か経ち、こっちの家の人たちがまとめて入らされたアプリのグループトーク(アプリ名:スラック)に、 「片付けろと言われたから業者頼んでロボット買ったら生活費がなくなった。責任とってお金を出せ」と要求してきました。 その要求のための電話やメール、トークがずっと来ていてこちらはもう限界です。 この気持ちはどうしたら落ち着きますか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

亡くなったペットの気持ちと生まれ変わり

先日ご相談させていただいたものです。 3月のはじめに愛猫を亡くし、生まれ変わってまた再会できることを信じて、毎日自分なりに供養をしながら過ごしています。 いまだ気持ちが追い付いてきません。嘘ならいいのにと何度も考えてしまいます。 私は普段から野良猫のお世話や避妊などもしています。 その子たちはまた別の可愛さがありますが、不思議と連れて帰ろうという気持ちにはなりません。 ところが、あるペットショップのサイトを見ていたらなんとそっくりな子猫がいたのです。どの写真を見ても似ていて、愛猫が撮った写真と同じポーズの写真まであり驚きました。 はじめは、猫を「買う」ということに抵抗があったのと、まだあの子が亡くなって2週間ほどでしたのでそんな気持ちにはなれませんでした。 でもつい毎日その子の写真を見に行ってしまいます。 まだ写真しか見ていないのに、その子に愛猫の面影を重ねてしまいます。 その子も愛猫と同じく体が弱いようでした。結局、気になって仕方がないので家族と話し合いおうちへ迎えることにしました。 実は写真を見たとき(もしかして生まれ変わりなんじゃ?)と思いました。 でも愛猫が亡くなるより3か月も前に生まれた子です。 生まれ変わりに時間軸はないとどこかのサイトに書いてあったのですが、同時にこの世界に存在しているのはさすがに混乱します。やっぱり違う子ですよね… 生まれ変わりであればどんなに嬉しいか…でもそれを確かめる術はないですし、その子はその子として迎えるべきですよね… 主人には、もっと自然な出会いを待ってもいいんじゃない?と言われました。特に反対はしていませんが、あの子の生まれ変わりではないと思っているようです。 私自身、あの子の生まれ変わりを信じて待つといいながら、亡くなるより3か月も前に生まれ生まれ変わりではないと思いながらその子を飼うと決めたことに罪悪感があり、愛猫に申し訳ないです。 ただ似ているから家に来てほしかったという私の我儘ですよね… これから先、もしピンとくる出会いがあればまた迎え入れることもあると思います。 勝手な想像ですが、四十九日前で、暗くて長い天国までの道を一人で歩いているかもしれないあの子は新しい子を迎えることをどんな気持ちで見ているのでしょうか? 僕は一人なのに、こんなに早く新しい子を迎えるなんてと、寂しく思っているのではないかと心配です。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

やっぱり性的にツラい状況です。

たびたびスミマセン。どうかお答えのほどよろしくお願いいたします。 仲の良くない隣家に、自分の自慰の雰囲気や音が多少伝わっているらしく(凄い家が近いんです。木造でもあります)、その時に壁ドンなどをやられることがあります(滅多に隣家は物音を立てません)その時に、怒りのような、恥、悲しみ、屈辱感のようなのを感じて、とても苦しくなります。といって、怒るわけにもいかず。容赦ない自責感も感じます。悔しさも感じます。 風呂場やトイレも家が隣接していてできません。テレビの音などで誤魔化すというのもできない状況です。持病のため外でするのもできません。 気のせいではないかと思われるかもですが、僕の言っていることが本当な場合、どうしたら良いでしょうか。といっても、するしかないんですが。極力、音を小さくしたり、バレないようにしたら、それでよいでしょうか?それでもバレる時はバレるみたいですが。 自分はかなり繊細な人間で、精神的な持病もあります。 自慰は一般的にはしないわけにもいかない事柄でして、といってもずっとこの苦しみに耐える自信もなく、死ぬしかないんじゃと追い詰められることも冗談ではなくあります。壁ドンなどをされても気にしないことができたら良いのですが。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

もう何からどうしていいかわかりません

もうどうしていいかわかりません。 男性とお付き合いしても裏切られるんじゃないかという気持ちが止まりません。人間不信でしんどいです。信頼しているはずの友達でも彼氏のことを狙っているように感じたりもう繋がってて私のことを影で笑い者にしてるんじゃないかと思ってしまいます。証拠も何もなく言いがかりです。それでも私を裏切るよう企てているように感じそうさせないように振る舞っている自分がつらく、異常とわかっているのに止められません。人を信じられたらもう少し楽に生きれると思います。裏切られないように気を付ける方向に考えが進みます。学生時代に裏切られた経験と母親の無責任な発言に振り回されてきたことも関係あると思います。そういった経験から誰がいつ私を裏切るかわからないと思ってしまいます。不安が募りそれが伝わり彼氏にもふられました。辛いですがほぼ自分のせいなので受け入れてはいます。しかし励ましてくれる友人の言葉さえ言葉尻を勝手に解釈し、彼氏とグル?などと思ってしまう自分がもう情けないです。 心療内科に行くべきと言われますが病名がつくことによって人から煙たがられ悩みが増えそうな気がします。正直誰も言わないだけで悩みを抱えて生きているので世の中ほぼ全員鬱と思います、病名つくかどうかの差だけで。なのでただの性格だということにしたくて行けずにいます。 前の職場が原因で非常に気が強くなりそんな自分が嫌で転職しましたが最近は下がった所得に苦しんでいます。自分が選んだので文句はないですがそのせいで他で得たストレスを発散できず苦しいです。気晴らしもお金がかかるので。 色々絡み苦しんでいると考えすぎと言われますが考えずにどうしろというのかわかりません。この状態から抜け出したくて一生懸命模索しているのに考えすぎで片付けられると悲しいです。考えずにいてもそれこそ解決しないと思います。 長文申し訳ありません。もう私も何が言いたいのかわからないのですがもうまずどうすればいいですか。病院に答えがあると思いませんが受診費払うなら好きなもの買った方が気が紛れるだろうと思う反面もう私を救えるのは病院しかないのかもという思いもあります。自分が情けなくてお手上げなのでかけてくださる言葉もないかもしれませんが藁をも掴む気持ちで来ました。なんかもうごめんなさい。こんな私にかけて頂けるお言葉がもしあれば聞きたいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

私の人生

時間ばかりが経ってしまいました。 10代の時に統合失調症を患って何度も転職。 何度人に迷惑をかければ 気が済むのですかねわたし。 自分の気分でもうこれ以上 誰も巻き込みたくない振り回したくない。 と思い先月遺書を書いたんですよ。 いつ死んでもいいように。 でもやっぱりまだ死にたく なかったから破り捨てました。 そしたらまた死にたくなる。 情緒不安定で自分から逃げたくないのも わかってますがいつも逃げてしまうんですよ。 こんなにも笑えるのか こんなにもわたし幸せだ 耐えられる大丈夫だって 思っても根本的なものを 解決出来ないとまたそれを 受け止められず同じ事を繰り返してしまう。 もう家族、友人、恋人みんなが幸せなら それでいいって思ってしまうところまできちゃいました。 誰に頼ればいいか分からず、( 死にたい 相談 )で検索したらここに辿り着きました。 他人には幸せになって欲しいから もうどうでもいいかなって思うんです。 周りに話せないから、怖いから 結局逃げたいし信用出来ないから。 スピリチュアルだったり 占いを信じすぎると現実に戻れなくなる。 もうやめようと何度も思ってもつい 誰かの言葉が欲しくて信じてしまう。 手を伸ばしてしまう。期待を持ってしまう。 本当の自分がわかりません。 死にたいけど死にたくないです。 でも生きてるのが辛いです。 寂しいのかな。分からないけど。 嘘ばかりで固めてきた人生も疲れた。 分かってるんだけど分からないのかな。 その先の未来には何が待ってるんでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

おばあちゃんにしてあげれること

こんにちは。とうふと申します。 私には96歳のおばあちゃんがいます。少し頑固で人見知りな所があって、とても心配性で優しい人です。私はおばあちゃんが大好きです。 そんなおばあちゃんのために何かしてあげれることを探しています。 おばあちゃん達とは約30年ほど一緒に住んでいます。 今年1月末、おばあちゃんが椅子に座り損ね、腰に怪我をしてしまいました。幸い酷い怪我ではなくしばらくして治りましたが、その怪我がきっかけで前よりも動くことができなくなり、他に痛い所ができたりと、かなり生活が制限されています。 それまでは家の中でも杖をついて動くことができ、責任感も強く、自分にできることはおばあちゃん自身でしてきました。 食事は親が作りますが、洗濯物やトイレや風呂も1人で入れていました。元気な時は庭いじりもしていました。 怪我後は外に出られなくなり、外で使っていたシルバーカーを家の中で使用しています。洗濯物はできなくなり、風呂は父が補助しています。 また、怪我をするまではたまの物忘れはあるものの認知症というほどのこともありませんでしたが、怪我後はかなり物忘れや、何をしたらいいか分からない時など、混乱しているようです。 年を取ってから少しずつできることが減り、「何もできない」「生きている意味が分からない」「早くお迎えがこないかな」など、たまにそんな言葉を漏らしていました。冗談まじりの時もありますが、本心で言っていたこともあります。怪我後は本心で言っていることが多い気がします。 私自身が病気がちなため、おばあちゃんに何かしてあげられることが少なく、とても心配や迷惑を掛けてきました。 また年と共に耳は少しずつ聞こえにくくなり、今は大きな声ではっきり言わないと伝わらないことが多いです。そう言っても伝わらない時もありますが、なるべく伝えようとはしています。 おばあちゃん自身は私や家族よりも、もういいやと諦めているようで、聞こえた振りをしたりすることもあります。 そんなおばあちゃんに何かしてあげたい。 今は朝の挨拶やたまに美味しいお菓子を見つけたらおやつに持っていったり、そんな些細なことしかできません。 私のエゴかもしれません。おばあちゃんに少しでも幸せだと感じてほしい、楽しい日々を過ごしてほしいのです。 長々と失礼致しました。どうか助言頂ければ嬉しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1