hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3078件
2023/05/09

新婚なのに離婚が過ぎる

1年半の交際期間と10ヶ月の同棲を経て昨年結婚をしました。 ですがここ数ヶ月、頭の片隅に離婚のワードが常にあります。 現在妊活中のため正社員からパートで仕事をしていますが、同棲を始めたときから家事はほぼ私がやっていました。 夫も家事は分担すると言っていますが実際できておりません。 休みの日はもちろん勤務後もほぼ寝ており、家事ができてなければ夫婦の時間もあまりありません。 今後子どもが出来ても自分優先のままなのかなと思うといつ別れてもいいようにと離婚が頭の片隅にいるようになりました。 子どもが出来ず、夫婦2人でもこのままなのかと思うと一緒にいる意味がわかりません。 追追、正社員(フルタイム)に戻って欲しいと言われてますが、今のままではフルで働きながら家事も子育てもしなくてはと思うと自分1人の方がラクなのでは?と思います。 仕事で疲れているのもわかりますが変わって欲しいと思う反面、人を変えることはおこがましいことだと思うと距離を置きたい気持ちにもなります。 好きで結婚したはずなのになんでだろうと思ってしまいます。 夫のことは嫌いではありません。 夫婦になりたいのです。夫にどのように寄り添うのがいいのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/11/07

主人を再び信じるには

はじめまして。 2年の交際期間を経て、結婚5年目です。 昨年不妊治療を経て、念願の第一子を授かり、今年の春女の子を出産しました。 ところが、妊娠中昨年の秋に、主人の不倫が発覚しました。入籍前からコロナ禍までの約5年間、関係は続いていたようで、結婚式直前も会い、新婚旅行のあとには、会社に泊まると嘘をつき、旅行などにも出かけていたようです。。 それでも子どもが産まれる事なども考え、夫婦関係は続ける選択をし、主人からも謝罪を受けました。相手の連絡先もすぐに消してくれましたし、スマホのロックも無くし、いつでも見ても良いと言われました。 それでも私は度々フラッシュバックなどで苦しんでしまい、その度に主人を責めてしまいます。 主人が嫌がるため、結局相手の女性にも文句の一つも言えていませんし、その度に「もう無理」などの、離婚を匂わすような発言をするので、私も強く言えなくなってしまいます。。 主人の主導で夫婦カウンセリングも行ってみるかどうかも話しましたが、発覚から1年が経っても、結局何も解決に向けて動いてはいません。。 そんな中でも普段は仲良く過ごしていますし、主人もよい父親をしてくれていますので、喧嘩しては仲直りの繰り返しです。 ですが、今度は風俗の検索をしているのを見つけてしまいました。。まだ本人には聞いておらず、実際行ったのかどうかまではまだわかりませんが、、まだ何も解決できておらず、まだ1年も経たないうちに風俗に行こうと思うことが信じられません。。 夫婦での性行為は2.3ヶ月に1回ですし、不倫の件で私が女性としての自信をなくしてしまったこと、その機会ももっと欲しいこともすでに伝えています。私から甘えに行っても、疲れているからとかで拒否されてしまいます。 私が度々責めてしまう、イライラをぶつけてしまうことでのストレス発散なんじゃないかと思うと、風俗のことを責めてしまうと、今度こそ離婚することになるのではないかと思い、怖くて言い出せません。離婚にならずとも、夫婦での性行為は今後無くなってしまうのではないかとも思ってしまいます。 離婚は避けたいのですが、今後どう主人の事を信用していけばいいのかも分からなくなってしまいました。まず私が再び信じるにはどういう心掛けをすればいいでしょうか。アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/11/01

結婚3年目、倦怠期でしょうか。

初めまして、ゆめみずと申します。 結婚して3年目、付き合って5年目。 最近夫と喧嘩が絶えず、昨夜「もう気持ちがない、一緒にいるのが苦痛、別れたい」と告げられました。 昨年子どもが生まれ、マイホームも購入。 家族も増え、わかりやすく環境が変わったことが原因でしょうか。 何かにつけて夫が喧嘩腰で話してくるようになりました。 喧嘩しても言いたいことをお互いに言い合ったらおしまい、引きずらない、というスタイルでした。 ただそれでも毎度喧嘩していては疲れてしまうので、なぜそんな態度なのかを聞いたところ 冒頭でも記入しましたが「優しくしたいと思わなくなった、気持ちがないから別れたいと思っていた」と告げられました。 正直、子どもも産まれ家も買ってこれからという時だったので困惑です。 親として子どもに対しての責任もありますが、それ以前に妻として夫を大切に思っているので別れたくないと素直に伝えました。 夫としては価値観が合わないから一緒にいたくない、合わせようとしても合わない。 また気持ちが戻る見込みはない。 子どもを考えても、私とは一緒にいたくない。 そういう気持ちだそうです。 夫婦といえど元は他人、価値観がぴったりなんて夫婦はほとんどいないんじゃないかと思っています。 合わないなかで、擦り合わせて擦り合わせて連れ添うのが夫婦ではないでしょうか。 価値観を合わせる機会はこれまでにたくさんありました。 私はこういうところが嫌だからこうして欲しい、と嫌だと思うところがあれば言っていましたし、 夫もそれに対してこういう理由でそれは難しいなどと 話し合いはしていました。 ですが、夫からそういう価値観の擦り合わせを提案されたことがありませんでした。 なので夫が価値観が合わないとか別れたいなんて思っていたなんて知らなかったのです。すごく戸惑いました。 なんだか倦怠期で、夫がそういう気持ちになってるのかとも思います。 本人曰く、ここ数ヶ月ずっと考えていたそうです。 それを踏まえて、再度私から別れたくない、後悔したくないからやり直せるように生活していこうと提案しました。 別れ話をしたこと、嫌いで一緒にいたくないという気持ち 一旦忘れて、やり直すつもりで生活すると夫も承諾してくれました。 どんな顔をして接したらいいかわかりません。元通りにまた笑い合える日が来るでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2021/09/05

親の意見と自分の気持ちの折り合い

現在、夫と夫婦関係でもめています。 喧嘩が高じて夫に顔を一発殴られ、警察も入り、お互いいまは実家にいます。                     第三者からしたら「別れるべき!」といわれても仕方ない状態だと思います。 しかし色々と考えた結果、殴られるに至るには双方に原因があり、お互いに変わる意志があるならば二人で頑張っていきたいという気持ちから、今のわたしは離婚したく無い思いが大きいです。                      もちろん親はそれに納得しません。そしてそれが娘を思う気持ちから出た意見だということは、よくわかっています。                     わたしは両親を本当に大切に思っています。仲良すぎるほど良い家族です。一方で自分の気持ちも大事にしたくて、はざまで苦しいです。 自分の人生なのだから親を断ち切って彼と生きていく、という選択肢もなくはないのでしょうが、わたしにはそれはできません。 また、親が反対するのに私が離婚したくないなどと言うこと自体がおかしいのではないか、という気持ちもあります。                      なにかお言葉やアドバイスがいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

私に何ができますか?

色々今日までにありましたが仲のいい夫婦だと思っていたのに、1年前父親の浮気(他の女性との連絡取り合い、お出かけなど肉体関係なし)が発覚し今日までに紛いな事を3回した父親に対して母親が不安定になっています。 つい最近プチ別居をし、離れて冷静になり二人で話したようでうまく纏まったようにおもえていたのですが、2週に一回か1週間に一回、母の感情が爆発する時があります。 プチ別居をした時は、私も両親の気持ちを聞きました。戻った時にどんな話をして纏まったのかは聞いていません。 ただ母の性格的に気になったことは聞かないと話さないと済まないので時折父に感情をぶつけ口論になることがあります。2階にいても聞こえてきて不安で鼓動が早くなります。 プチ別居をした時に、私が入らない方がいい、静観しててれればいいと言われてしまい何もできません。 また、1度父と母の性行為をしているのを耳にもしてしまい、聞きたくなかったと思う反面、そういう事ができるのにどうして口論になるのか理解できません。 母が話すのはいつも決まって同じこと。(どうして?なんで連絡を取りあったの?私がこうだから行けないんでしよ!?など)それを毎回聞き、宥める父も疲れが見えます。そして私と行動を共にしようとします。 父は離婚しない、生涯は母と全うすると言っていますがそれも嫌になってしまうのではないかと不安になります。母は下の兄弟が自立したら離婚するかもしれない、いやしないと右往左往しています。 両親が決めたことなら受け止めるしかありませんが、どうなるのだろうと不安になり、精神的に辛いことが多いです。 家を出る予定はなく、出てしまって何が起こってしまうのではないかと不安になります。下の兄弟も学生でそれぞれの寮にいるため家は私ひとりで誰にも相談できません。 こんな私になにができるのでしょうか。 2人を仲のいい夫婦に戻すためにはなにができるのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫とのこれからについて

結婚4年目、夫婦共に30代前半です。子どもはいません。 昨年12月頃に夫と大喧嘩をしました。原因は夫の浮気疑惑があったからです。 結婚当初から自他共に認める仲良し夫婦で、共働き、また私は夜勤もありすれ違いが多い毎日でしたが楽しく暮らしていました。 しばらくして夫が断る形で夫婦生活が減ってきたこと、なかなか妊娠しないことなどから小さな喧嘩が増えました。 夫の様子がなんだかおかしい、とゆう直感と胸のザワザワした感じがあり、いけないとわかっていながら抑えられず、夫の携帯を見てしまいました。 そこには、今まで聞いたことのない女性との通話記録や明らかに女性から送られた写真、上半身裸の女性の写真などがありました。 私は怒りと悲しみで感情的になり、夫に問い詰めてしまいました。 誰なのか、なぜこんな疑われるようなことするのかと聞いたら、「最近喧嘩ばかりで私がいつもイライラしていてこわい。家にいてもつまらないし、結婚前に遊んでた子と連絡とってただけ。写真は先輩と飲みに言った時に飲み屋の人から一方的に送られてきた」と言っていました。 また、「妊娠のことばかり言われても気持ちが萎える。ここのところも義務的な子作りって感じがして、正直苦痛だった。好きかどうかもわからない、いい子だとは思うけど、もう私とは営めない。こんな関係は夫婦として破綻してる。ひどいこと言ってごめんね。でも家に居場所がないし、帰ってきたいと思えなくなってる。家を出たい」と。 私は頭が真っ白になり泣きながら、「出ていってほしくないし、別れたくない。女性とも連絡とらないで」と言うのが精一杯でした。 それから、結果的に夫は出ていっていませんが、ぎこちない生活が続きました。 私にも原因があったことを反省して、夫が帰ってきたくなるようにいつもより家事を頑張ったり笑顔で自然に接するようにしていました。 しかし、夫はほぼ毎週末会社の飲み会などの理由を言っては外泊するようになりました。 信じようとする気持ちより、疑う気持ちにが大きくなり、また携帯を見てしまいました。 その女性とは変わらずに連絡を取っていました。ラインの内容から、彼女は夫が既婚者であることを知らないようです。夫への好きな気持ちがあふれているように見えました。 また、車の中に隠すようにプレゼントが置いてあるのを発見し中を確認しました。 夫への誕生日プレゼントでした。前日の夜、私が夜勤中に会っていたようです。 この事実は夫には言っていません。 確定的な証拠はないものの、肉体関係はあると思います。 こんな状況になっても私はまだ夫が好きで、即離婚と決断できないで悩んでいます。 ただ、彼女との関係は続いていて、もう夫に営みはもてないと言われ子どもももてないこと、これが本気なら、彼と二人でいてもこの先の私の人生が楽しいとは思えません。 誰にも相談できず、疑い続ける毎日が苦しいしつらいです。どうしたら吹っ切れて前に進めるでしょうか。自分で決断しなければいけないのですが、アドバイスをいただき参考にさせて頂きたいです。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

義実家の付き合い方

義実家はとても絆が強く、お盆やお正月はもちろん、それ以外でも親戚全員集まって旅行したりご飯を食べたりと、とにかく親戚の集まりが大好きです。  夫との間に子供が生まれ、お正月に義実家に一泊した際、帰り際に「一ヶ月に一回は顔を見せにおいで」と言われました。 私にとってはお正月、親戚たちと何も話すこともないし疎外感も感じ、全然楽しくなかったし、むしろ帰宅した瞬間ストレスで吐きました。それなのに一ヶ月に一回もまた来てと言われても私のストレスは溜まります。  夫も特に親戚付き合いが好きなわけでもなく、理解もあるので夫と子供だけ顔を見せて、私だけ3ヶ月に一回くらいの頻度で会えば良いと言われました。  でも、義実家は絶対絶対、顔を見せにこないと文句を言うと思います。  姑は特に何かと口を出してくるタイプの上、人の話を全く聞かず、長く生きてきた分知識もあるし自分が正しいと思っているので、とにかく過干渉です。  「若夫婦の力になりたい」のも、「世話を焼きたくなる」気持ちも十分わかりますが、そこをグッとこらえて私たち夫婦を見守る事も大事だと思うし、夫は今は姑の「息子」である前に、一つの家庭での立派な「父親」なのです。 本当に成長すべきは姑達だと思っています。  なので、もし、私なりに義実家に顔を出しに行く頻度(3ヶ月に一回)や、年末年始泊まりに来ない(年始の挨拶はするつもり)とかで今後文句を言われたりしたら、もう縁を切りたいと思っています。  縁を切る際は、自分たちの気持ちや夫婦の思いを伝えてからそれでも理解されなかったら縁を切ろうと思ってはいますが、話聞かないから絶対理解されないだろう、と夫は言います。  夫ももしわかってくれないなら縁を切るといってくれてます。 おじいちゃんおばあちゃんがいなくなると子供が可哀想なのかなとか、私さえ我慢すれば何もかもうまくいくのかも、とだいぶ悩みましたが、義実家のご機嫌を取るために愛想良くして疲れて機嫌も悪くなって夫婦仲が壊れるくらいならこれが最善なのでは?と思っています。  私の考えは間違っていますか? もっと良い方法はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

悪いのはどっちなのか

主人の仕事を手伝っています。 夫婦二人でやっています。(家事は手伝ってくれません。) 主人には、個人事務所の経営者として忙しく頑張ってくれてるおかげで、二人の子供を育て、食べるに困ることもなく、暮らしていけていることには感謝しています。 結婚して24年経ち、お互い嫌なとこ、いいとこを認めながら過ごしてきました。(主人はどう思ってるか知りませんが) ただ主人の性格で部分的に、どうしても許容したくないところがあります。 それは 自分の非を認めないというところです。 その上、非を指摘されると逆に私に非があるかのように怒り出します。 「ワシは忙しい!ゴタゴタゆうならもういい!」のような感じです。 よくあるのが主人が一旦出した指示に対して私が対応を済ませたあとに(電話でアポイントをとったすぐあととか、書類作成をほぼ済ませたあととか)その指示を変更することでよくもめ事になります。 仕事なのですからそんなのは仕方ないのかなと考えられる時もあるんですが それも状況次第です。その内容によります。 私は 主人が忙しいのはわかるけどほんの少しの時間を使って確実な指示、しっかり自分のスケジュールを確認すれば避けられるもめ事も多いので 気をつければ お互いイヤな気持ちに、ならなくてすむのに…。 といつも思います。 また 主人自身も確実に指示を出さなくて多少なり自身に非があると感じてるはずなのに それを認めず、 私がガタガタ言うのが悪いかのように怒りだすのが、どうしても許容できません。 許せない私が悪いですか? もし悪いのなら どのように考えれば許容できますか? 主人は私に甘えてるだけとか 私が大きな気持ちで接してとかは今迄自分でも考えました。何度も何度もいざこざの度、考え方次第だと我慢はしました。 でも それにも限界があります。 なぜ 家事も育児も手伝いもやり(主人は自分は頑張ってる!の空気を出しています。) 私ばかり大きな気持ちでいなければならないか? との考えに行き詰まり ここに質問させていただいたので、そのような回答は出来ましたらやめて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

これから

私は旦那さんと2人で暮らしてます。 旦那(44)、私(23)です。 お互い共働きです。 半年以上、セックスレス状態です。 去年の冬頃に勇気を出して旦那さんに「子供がほしい」と伝え話し合いをしました。 そのときに旦那さんは今日から妊活しようと言ってくれました。 しかし今現在まで進展はありません。 旦那さんが子供を望んでるのか望んでないのかそれすらも本心がわかりません。 私としては旦那さんが望んでいないなら妊娠はしたくありません。 過去に妊娠して当時付き合ってた彼氏が妊娠を望まなく中絶している経験があります。 なので旦那さんも本当に子供がほしいって思って妊娠を望んでます。 けど旦那さんの年齢を考えると…気長に待っていられないという焦りもでてきてます。 子供はほしいと言ってできるものではないのはよくわかります。 けどなにもしないで子供ができないって言うのも嫌で。 どうしていいのかわかりません。 両親には相談しずらく…友達には話しても子持ちの人ばかりで…。 数日前から旦那さんが子供を望まないなら離婚を視野にいれていこうかなと思い始めてきました。 子供がいなくても幸せになれると思います。 それでも女として我が子を抱きたい。妊娠したい。そう思ってしまいます。 私の母親のお父さん(おじいちゃん)が日に日に弱って病気もかなりの早さで進んでいます。 会うたびに孫抱きたい。孫が見れるまで死ねないな。って言ってます。 おじいちゃんにひ孫を抱かせてあげたい。って気持ちも強いです。 私から旦那さんを誘ってスキンシップしても拒否されてしまいます。 ちょっと露出のある服をきても進展ありません。 前向きにいろいろと頑張っても拒否され拒まれ…それが精神的にもダメージが大きくそれと同時に悲しさ。寂しさ。辛さ。が積み重なってきます。 本当に今、どうしたらいいのかわかりません。 アドバイスがほしいです。 日本語がめちゃくちゃですいません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

主人とうまくやるにはどうしたら良いでしょうか

主人はとても仕事が忙しく、朝早くから夜は遅くまで、早く帰ってきても夜中に仕事の呼び出しがかかることもあります。 休みの日は一日中寝ているか、趣味のバンド活動に出かけてしまいます。 同居している義母さんが「休みの日位、ちょっと家族サービスしてあげたら」と言ってくれたのですが、主人は「俺だって仕事で疲れてるんだから休み位俺が好きな事したっていいだろ」と。 私はとても悲しくなりました。 仕事で疲れているのは私もわかります。一生懸命働いてくれていることには感謝しています。 でも、私だって今は一日中家事、育児に追われ、休日はありません。 当たり前ですが、どこに行くのも、何をするのもまず子供の事を考えて、1人で何かをする時間はありません。 今は育児休業中ですが、この子が一歳になったら、私も仕事に復帰します。 復帰したら私も仕事してるから休みの日は主人がたまに見てくれるのかとも思いましたが、それはなさそうです。 今まで主人が息子の面倒を見たことなんてほとんどありません。 たまに主人の機嫌が良い時に抱っこしてあやす位で、お風呂に入れたのも1.2回だけです。 主人は仕事も忙しいのはわかりますが、休日は自分の趣味の用事を入れて「休みがない」と言い、私が主人に頼まれたら事をこなしても感謝や労いの言葉も無く、ただただ虚しい気持ちばかりが募ります。 子供から父親を奪うのも可哀想だとは思っているのですが、最近は離婚しようか、という思いも強くなってきています。 主人への気持ちの持っていき方等、助言頂けるとありがたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

不倫のケジメまであと少しなのに。

一年半ほど前に知り合った職場の上司を好きになりました。 私は既婚者、相手の方は独身です。少しずつ深い中になっていき、出来るなら離婚したいとまで思っていましたが、どれだけ好きでも、一度夫と向き合ってから決めるべきだと思っていたこともあり、夫婦の関係性を見直しませんかと、夫に話を持ちかけました。 これが功を奏して、夫は驚くほど変わりました。元々はすばらしい夫です。 夫の態度が悪く、一緒にいると息が詰まるような居心地の悪さだった家庭の空間が、2ヶ月ほどで会話も豊富になり、また夫に尊敬や感謝の気持ちを持てるまでになりました。どうしてこうも変われたのかわかりませんが、無理をしてる様子でもなく、歩み寄ってくれているのがよくわかります。 なので、今も彼をとても好きですがケジメをつける時だなと感じています。元の従業員同士、本来の形に戻るべきと思っています。以前のような辛い恋愛感情ではなく、結果として夫と向き合うきっかけとなってくれた彼にも感謝しています。 私はパートなので、彼とはたまにしか顔を合わすことはありませんが、連絡をたつ事に加え、仕事を辞める事も考えています。 ですが、彼が居る居ないに関係なく今の職場がとても好きで、とにかく辞める決断ができません。職場の人脈や雰囲気も大好きで、自分が心からイキイキしているのがわかります。 夫が向き合う姿勢をみせてくれるようになった以上、私も不倫を精算する覚悟はできていますが、仕事を辞める事を考えると涙が出るほど悲しくなります。 正直彼のことはまだ好きです。とてもとても好きだったので、特別な存在であることは今後も変わりません。 こんな状態ですが、ケジメをつけると決めたのであれば、やはり仕事も辞めて完璧に関係を精算すべきでしょうか。 仕事は辞めたくないなんて甘えでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

義弟一家の来訪が憂鬱です。

こんにちは。よろしくお願いします。 旦那の実家で同居生活をしている者ですが、月に一回の義弟一家の来訪がとてつもなく憂鬱です。 ちなみに、義両親との関係は、小さな問題はあるものの、都度伝えているので、かなり良好な方だと思います。 我が家は農家なので、一月分の米を持ち帰り、無くなると来て、風呂と夕飯を済ませて帰るですが、事前の連絡が一切ないのです。 ですから、こちらは、そろそろ来るだろうと予想して夕飯買い出しをします。食事関係はお義母さんからいっさいを任されているので、お義母さんはノータッチです。 タイミングが悪く、まだ来ないだろうと思ってると1ヶ月たたないうちに来たり、そろそろ来るだろうと買い出しをしておくと来ない。 また、甥っ子たちは乱暴で、来るとなにかしらを破壊して帰ります。 義両親は、特に会うのが嬉しいわけではないのか、この前は、珍しく事前連絡があったにもかかわらず出かけて行きました。 「○○たちがきたら、よろしくね」と。 さすがにこれには主人が疑問を感じたらしく、 「たまに来るのに孫に会いたくないのか?」と、聞いたら、 「たまにしか会えないならそれもいいけど、しょっちゅう来てるし」と、1ヶ月に一回の来訪を多く感じているようです。 なら、いっそ、もっとたくさん米を渡してしまえばよさそうなものですが、自分たちには負担がないので気にならないのでしょうか。 また、我が家の長男が1歳で入院し、3週間の入院生活を終えて退院してきた2日後の連休に、甥っ子2人を我が家に泊めて義弟夫婦は帰って行きました。帰り際、「お酒飲むから、寂しいって言っても迎えに来れないからね!」と言い残して。 自分でも、義弟夫婦は無神経というか何も感じない性格だから、こうしたら相手が大変だろうとか、察することができないんだとわかってはいるんです。 長くなってしまいましたが、義弟一家が嫌いなわけではないんです。無神経なのも、よくとればサバサバしているということなんです。 来たら来たで、ご馳走を食べさせてあげたい、甥っ子たちを喜ばせてあげたいといろいろ考えるのですが、来るであろう日が近づいてくると、どうしても憂鬱になってしまうんです。 この反する気持ちで疲れてしまいます。 どう気持ちを持っていけば、憂鬱にならなくて済むでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ