hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1156件

気持ちのやり場

こんばんは、初めて質問させていただきます。 2ヶ月前、2歳年下の方と遠距離ということと、もともとの性格も合わず、お互いが納得した上で別れようと私から切り出しお別れしました。 私は今まで彼氏と別れた後、相手にされたこと、自分が思わされたことなどを強く思い返し、別れは当然!自分のことを理解してくれる人は必ずいる!というような調子で相手の気持ちをあまり考えないできたように思います。 今までは自分のそういう部分ですら肯定し、まるで気づいていなかったのですが、 今回お別れした次の日には自分の言動、態度、相手に1歩も歩み寄ろうとせず、自分のことを受け入れてもらおうとだけしていた自分に気づき、ひどく恥じました。 そして彼のためなら今までのプライドも捨て、性格を変えてまでも、もう一度やり直したいと思い、その気持ちを伝えたいので電話したいとメールしたら、彼からはもう少し待ってほしいと言われました。 それから10日ほどした頃彼から電話がきて、真剣に話し、彼からどうしたらいいかわからないと言われ結論が出ないままに電話を切ったのですが、 次の日彼から、酔っていて殆ど覚えていないとメールが届きました。 私はそれでも気持ちを伝えたかったのでもう一度お酒が入っていないときに話せるかと聞くと、わかった、連絡すると言われました。 が、それから2、3度電話は来るものの必ず酔っていて、今までと変わらない雑談をし、重要な話はさせてもらえず、歓送迎会が続くので近い日にちで酔っていない日の電話は難しいとのこと。 別れてから3週間弱、気持ちをはっきり伝えることすらできずに連絡を待っている状態です。 私は復縁できるならば自分にできる努力は最大限にするつもりです。 しかし、復縁の見込みが無いならばすっぱりフラれて、気持ちの切り替えを早くしたいと思っています。 1番怖いのはこのまま彼にとって都合のいい女になってしまわないかと言うことと、気持ちのケリがつかないまま彼に新しい相手が出来てしまうのではないかということです。 自分から別れを切り出しておいてワガママなのは重々承知ですが待つのも疲れました。 28歳という年齢にも焦っています。 彼からの連絡を待たずに諦めるべきでしょうか。 自分の気持ちのやり場が分からず悩んでおります。 ワガママな質問で大変申し訳ありませんがどうか回答を頂けたら光栄です。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

依存してしまうくらい彼のことが好きなのに信用できない

21歳社会人の女です。 中学の同級生と再会し、付き合って1ヶ月が経とうとしているところです。 彼は大学生で最近、公務員を目指すようになり、公務員試験の勉強を始めています。 私はもともと自分に自信が無く、ネガティブ思考で、男性に依存してしまう癖があります。 今の彼もそうです。 仕事はしんどいですが、彼がいるなら…と思い、頑張っています。 依存体質だからか、常に彼にどう思われているのか不安で、あまり態度には出さないようにしていますが、彼は私のことを全てお見通しだと思います。 とても精神的に大人な人です。 付き合った当初は凄く愛されている感があり、幸せでしたが、最近不安が抜けないのです。 LINEを返してくれなかったり、体調不良を理由に翌日のデートをキャンセルされたり。 彼は恋愛に対してとても淡白な人です。 それは理解しています。が、いまいち彼のことを信用しきれていません。 LINEが来ないのは冷めているからだ、とか、デートのキャンセルも私に会いたくないんだろう、とか、色々考えてしまうのです。 話し合いは何度かしていますが、1ヶ月という短い期間で話し合いを設けるのもこの先続くのか?と怯えています。 普通のカップルならラブラブな時期なのに…。 彼は恋愛の延長線上に結婚があると考えている人で、恋愛と結婚は別という考えは時間の無駄だと言っているのを一度聞いたことがあります。 それなら私と付き合っているのも真剣なのかな?と思うこともありますが、ほぼ8〜9割は不安で埋め尽くされています。 こんな不安な付き合いなら別れた方がいいと思ったことも本気でありましたし、今ももっと安心な付き合いが出来る男性が目の前に現れたらきっとその方に私は行ってしまうと思うのです。 最低ですか?こんなことを思ってしまうのは何故なんでしょう。ネガティブの塊だからでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

彼を信じたいです。

付き合って1年半の彼氏と同棲しています。付き合う際には、お互い以前の恋愛の事もあり、束縛しない、相手の携帯は見ないと約束を交わしました。 ところが、2週間程前 ふと彼の態度に一瞬違和感を感じ、ダメと分かっていながら携帯を見てしまいました。(画像フォルダのみです) 中には、私が知らない女の自撮写真が数枚入っていました。後日 写真を無断で見た後ろめたさもあるので悩みましたが、言わないといつまでもモヤモヤが取れないと思い彼と話をしました。(携帯を見た事は最初に謝罪しました) 結果、私と付き合う前からの友人らしく特別な関係ではない。かっこいいと言ってくれて写真を送ってきたので、自分も写真を送り返した、とのことなのです。(女は結婚して子供もいます) 私は彼との関係を"壊したい"訳ではなく"修復"したかったので、彼の言葉を信じることにしました。勿論、本当はどんなやり取りをしているのか気になりますし、女の方には気があってもおかしくない様な写真だったので、連絡先も消して欲しいです。でも、私にだって男の友人はいますし、そこまで束縛はしたく無かったのでぐっと堪えました…。 ぶり返しては彼にも自分にも良くないと思い、その後 その話はしていません。 しかし、以前のように仲直りという訳にもならず、LINEの返信が素っ気なかったり、彼が携帯をいじっている時間が気になるようになってしまいました。今までそんなことはなかったのに、誰かとLINEしてる回数が多く感じたり、寝る時も距離を取られているような気がします。 同棲をしているので、倦怠期とも言うのかもしれませんが一つ一つの行動に不安を感じてしまいます。 彼を信じたいです。 今も彼と女が連絡を取り合ってるかもしれない、どこかで会ってるかもしれない。 疑えばキリがないことも分かってはいるのですが、ふとした瞬間に不安になります。 どうすれば不安に左右されず、心を強く持てるのでしょうか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

恋の仕方がわかりません。

なかなか出会いが無い為婚活アプリに登録しました。 ですが、会うまでは頻繁に連絡をくれたりしていましたが、1回会うと連絡が急になくなり、 自分の悪いとこ無かったか振り返るようにしてますが、ありがとうや、笑顔を絶やさずいるようにしています。 昨年から、恋愛が特に上手くいかず悩んでいます。 結婚を前提に付き合ってた彼とも別れ、 その次に付き合ったひととは7日でふられました。 私は、いつも恋愛依存で、恋が上手くいくと 仕事もなんでも上手くいきます。 最近は、特に恋愛が上手くいかず、仕事はまずまず 順調ですが、プライベートが充実するしません。 私はすごく寂しがりやです。 強くならないとと思いますが、なかなか上手くできません。 好きだな、良いなと思っても連絡がなくなり、 発展もしません。 結婚したく、赤ちゃんもほしくて、ですが、 子宮の病気も発覚し不安しかありません。 期待をしすぎなんでしょうか? いつも、都合の良い女で終わってしまいます。 好きだったひとにも、お前はメンヘラだとよくゆわれます。 自分でも、気にして病院に通院していますが、なかなかすぐにはなおりません。 幸せの掴み方がわからなくなりました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心の中で葛藤していますどうしたらいいのかわからないです

こんばんは。 見てくださってありがとうございます。 私は、遠距離恋愛をしています 距離は、大人でもそう簡単には、頻繁に会えない距離です。 そんな彼に私にとって、本当に信用を失ってしまうくらいの嘘をたくさん吐かれました。 私のSNSを監視していた彼は、頻繁に、私が男と話していた内容を私にさりげない感じで、伝えてくるようになり、「私のSNS見てるよね?」って何回も聞き返しても、逆ギレのような態度をされ、それが私の中で未だに残っています。 そしてそれが爆発して大喧嘩してしまったのですが、連絡を途絶えさせようとしても、何度もしつこく連絡を取り合おうとする彼を見て、私に対して本気なのかなと思い、彼とまた連絡を取り合うようになりました しかし、ある日、私の中で、「彼は、私のSNSを見ていた。そしたら私も一回くらいいいのではないのか」そう思ってしまい、彼のSNSを見てしまいました。 すると、SNSで、コスプレイヤーと呼ばれる女の子に対して積極的で、その子達に「可愛い」などとコメントを送ったりしている彼を見て無性に腹が立ち、私は、彼に「もうこの関係やめよう」と言いました。 彼は、私がSNSを見ている事を知りません だから唐突にそう言われた事に関してびっくりしたのでしょう 「急にそんな事言われても納得いかない 話し合おう」 そう言われました。 連絡を途絶えさせようとしても、彼は私の友達などに伝言を残し、私本人に伝えてさせてこようとすると思います。 友だちなどに迷惑をかけたくないし、今のこの状況では、バッサリと切ってしまうことは難しいと思うのです。 彼本人には、一回話し合いたいと言われたのですが、この場合どうすればいいのでしょうか 会って、素直に今の不安な気持ちなどを全て言うべきでしょうか 私は多分彼の事、こんな事されても嫌いではないんだと思います でも私は、まず遠距離と、今回された事に関して思うと、この恋愛続けていいのかと思ってしまう事もあるんです どうすればいいのか分からないです。 自分がどうしたいのかも分からないです。 分かりにくい文だったと思いますが、ここまで読んでくださってありがとうございます。 どうすればいいのか、教えてくださったら嬉しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 3

実らぬ片思いとリストラ宣告で苦しんでいます。

33歳で結婚しましたが、38歳で離婚。もうすぐ40歳です。 人生再出発のため、生活のために、すぐに派遣社員として外資系の会社で秘書の仕事を見つけました。男らしく仕事のできる独身の上司に出会い、また、居心地の良い人間関係という環境で、仕事にもやり甲斐を感じていました。ところが、1年半経過した今年11月、突然「契約満了」を宣告されました。 本当にショックでした。 業界全体で経済が低迷しており、グローバルでコストカットしなければならず、産休から戻った正社員のヘッドカウントを維持するため、派遣の私を切らないといけないようです。 もう年齢的に派遣社員としての仕事しか見つかりそうもなく、将来が不安でなりません。 でも、何よりも私は秘書として、上司が世界のどこにいようと一生懸命に尽くしてきたのに、最も信頼していた彼から見捨てられた事が一番ショックでした。自分でもバカだなと思いますが、密かに恋心をいだいていたので、涙が溢れてきます。 私はあと4日間しか勤務できません。彼は私のことを何とも思っていません。 それまでの人生もいろいろありました。 就職氷河期世代で就職では大変苦労しました。何とか正社員の仕事に就いたものの、不景気の嵐が続き、夜間の大学に通いながら語学を学びました。その後、外資系へ転職し、契約社員でしたが、遣り甲斐のある仕事とともにずっと成長していきたいと思っていました。 しかし、本国でのビジネスが閉鎖され、離職せざるを得ず、秘書の資格を取得するため、英国へ渡りました。 英国では日系企業でインターンをしていましたが、就労VISAの取得が難しく、海外勤務の夢をあきらめ、帰国しました。帰国後、派遣社員でしたが、やりがいのある仕事に出会うことができました。でも、上司と不倫関係に陥り、泥沼の精神状態で、リーマンショックが起き、すべて終焉を迎えました。 1年かかりましたが、人生を清算することができました。 そんな時、2つ年上の夫と出会い、結婚しました。早く子供が欲しかったのですが、彼とは夫婦関係が一度もなく、小さな喧嘩から離婚に発展してしまいました。彼は男性機能障害を隠していました。 私は生き方がとても下手です。おっとりしていて自分の意見が言えません。優しすぎて利用されやすいとさえ言われます。両親には大変な迷惑をかけており、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

もやもやが消えません。

質問、失礼します。 先日、3年間程お付き合いしていた方とお別れしました。 原因は私の気持ちの変化です。 本当に好きなのか分からなくなり、会っても素っ気ない態度をとってしまったり、連絡も適当だったりしました。 それを何も言わず彼は我慢してくれていました。 このままでは彼を傷つけるばかりだと思い、話し合った結果、別れを選びました。 去年にも同じようなことで距離を置き、数日考えてみてやっぱり私には彼しかいないと思い戻りました。 それもあり、ここで距離をおくだけでは繰り返すだけなのかも知れないと思いました。 しかし自分から別れを選んだのに、別れて数日経った今ももやもやしています。 彼とのラインのやりとりや写真など見ると、辛いのは彼の方なのに私も辛いなって思っています。 このもやもやは、やはり私にまだ彼への気持ちが残っているからなのか、何も言わずに我慢してくれていた彼への罪悪感なのか分かりません。 3年間という長い期間一緒にいたため、情が湧いてしまっているのもあると思います。 今私はどうしたらいいのか、 数日後に彼と直接会って話すつもりです。 今のところはそれが最後に会う日です。 私はこのまま彼と別々の道を進んでいいのでしょうか。 乱文で失礼いたしました。 ものすごぐ雑な文章なため、回答いただけるか不安ではありますが、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

嫉妬の心は消すべきですか?

想いを寄せている女性がいます。ネットで知り合ってから、ほぼ毎日LINEしたり、電話したりしているうちに、恋心を抱くようになりました。 お互い話してるうちに、お互い好き同士ということで、両想いになりました。そして、遠距離なのですが、今度会いにいくことになり、相手も楽しみにしてくれています。 ですが、自分が忙しくて、電話出来ないときなどに彼女がSNSなどで話せる人いないかな?など、他の男を求めているようなことを言っているのを見つけてしまい、好きといってくれたのは本当なんだろうか…と不安になってしまいます。 まだ付き合っても、会ったこともないのに執着するのは良くないし、ぶっちゃけキモいだろと、自分でも思ってしまうのですが、この気持ちをどうしていいか分かりません。 そもそも彼女が本当に自分のことを好きか、不安でいっぱいです。好きという言葉を信じるべきなのに… ネットからはじまった恋愛で、しかも遠距離という、無茶無謀な恋愛をしようと言うのはやはり間違いなのでしょうか? そして、彼女を求めるあまり、独占したいという気持ちはどのようにして抑えたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

元彼の結婚

結婚して2年目、現在妊娠9ヶ月です。妊娠が分かってからずっと、喜びよりも自分が母親になれるのかという不安の方が大きい状態です。 SNSで数日前に大好きだった元彼が結婚する事を知りました。別れてから1年も経たずに先に他の人と結婚したのは私です。(浮気などではありません。) 夫はとても優しくて一緒にいて幸せなのに、元彼の結婚を知ってから、ずっと気持ちがモヤモヤしてしまって自分が夫を愛していないのではないか、とまで考えてしまいます。 私は希望して近親者と近しい友人のみの小さな挙式で、夫側は家庭の事情で参列者はいませんでした。元彼は友人も家族もわざわざ遠方から沢山参列し、盛大に挙式するようです。家族(参列できなかった夫の家族も含め)も友人も祝福してくれたのに、地元を離れた今、こういう事を相談できるような友人もおらず、自分は独りぼっちの様な気がしています。 今更元彼とどうこうなりたい訳でもなく、まして今更どうなる訳でもないのに、気持ちが晴れず、夫にも優しくできず、一体自分は何をしているのかと情けなくなります。 どうしたら気持ちの整理をつけ、前向きに進んでいけるのか、助言いただければ幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/01/27

愛し愛された異性がいなくて虚しく悲しい。

何度も質問すみません。 今回は、最近強く思っていることについてです。 私は今年の夏に27歳になりますが、人生で一度も恋人ができたことがありません。それどころか、よく考えてみたら、今までに恋愛的に愛されたことも愛した人もいません。恋愛の歌を聴いていても、この曲のような恋愛は一生経験できないのかなと思ってしまったり、恋愛経験のない人たちの間でも、告白したけど振られた、片思いが辛いなどの話を聞くと、自分には全くそういうことがなくそのコミュニティ内でも疎外感があります。 魅力的に思える人は芸能人くらいです。でも、例えば推しは大好きで大切だけれど、結婚は不可能だし、その対象ではないのかもと思っていますし、経験がなく分かりませんが多分芸能人とリアルの恋愛は違うのかなと感じます。 無性愛者の存在も知っていますが、芸能人の好みで人間の男性が好きなことはなんとなくわかっています。しかし好きになれる存在が身近にいません。 結婚などは周りから急かされず、今すぐ行動したいとは思わないけれど、やはり一生誰からも愛されず誰も愛さないのは虚しいです。私も愛する人と出会い語り合ったり触れ合ったりしたいです。 家族はいるし友達もいて、大切にしようとは思いますが、どことなく寂しさを感じますし、何かが足りなくもどかしいです。これは、もう彼らがいることでは埋められない気がします。この先愛し愛される人と出会えるのかとても不安です。また、出会えなかったとしても、虚しく思わずに生きられる考え方などをお教えいただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

今は付き合えないと言われた場合、どうしたらいいのか

去年の12月頃に、姉の紹介で知り合った人がいて、その人は27歳の契約社員の人で、私よりも3歳程、年下です。 何回か会っているうちに、私は好きになっていきましたが、正直、相手はさほど私には興味がなさそうな気がしました。 だけども諦めきれず、体重も減り、夜も眠れませんでした。30歳にして、初めてここまで人を好きになりました。 悩んだ、「このままじゃいけない、自分の気持ちをスッキリさせ、次に行こう」と思いで、直接、口頭で告白しました。 すると、その答えは「ちょっと考えさせてほしい」とのことでした。 それから一週間後に、口頭で返事を頂いたのですが、その答えが 「自分は今、契約社員でちゃんとした仕事ではないし、手一杯で、今は付き合えない。」 「でも、今まで、自分の事を好きだと思ってなかった。むしろ、友達としか見られてないと思った。告白されたら、逆に意識してしまった」 「そもそも、お互いにまだ意思疏通が出来ていない気がする」 「それでも、今まで通り、会いたいし、会えなくなるのは嫌だ。」 「とりあえず、お友達から始めませんか」 との答えでした。 きっぱりフラれると思っていたので、この答えは予想外でした。 確かに、意思疏通が出来ていないとは、私も思ってました。単に私が決めつけ、独り歩きしていた気もします。30歳で焦っているのかもしれません。 私の姉は「希望が持てる返事なのでは?待ってみたら?」と言いますが、そんなにプラス思考でいいのか、不安です。 私はどうすればいいのか、本当にわからなくなってしまいました。 なにか、お言葉を頂戴いただけたら、幸いです。

有り難し有り難し 41
回答数回答 4

好きな人ができません

20歳の会社員です。 私は明るく社交的な性格な反面 精神的に落ち込みやすいところがあります。 友達はとても多く、人に好かれると言われます。会社でもとても可愛がられていて外を歩いていても何かあったら誰かしら助けてくれるのでとても恵まれているなと思っています。 20年間彼氏ができずコンプレックスです。(彼氏ができたことがないと言うと驚かれるのもコンプレックスで嫌です) 老若男女問わずフレンドリーに接する性格なのですが恋愛はあまり得意ではなくて、この人と付き合いたいと思うほど人を好きになったことがないです。 学生の頃容姿のことで男子にいじめられたことが原因で同い年の男子が怖くなりました。その人たちに会うと未だに、気持ち悪い吐き気がすると言われます。 今まで、体目的や既婚者、彼女のいる人にばかり好かれて 都合の良い存在にばかりなりそうになって 好きになっても仲良くなって友達止まりとか。 恋愛に対してマイナスにしか見れなくなりました。 友達には、見た目も可愛くて性格も良くて話しやすくてすごく頑張っている子だから ちゃんと幸せになって欲しい と言われるのですが(褒めてくれてありがたいです) ここまでくると人を好きになるということがわからないし男性不信気味なのでお付き合いするという深い関係が怖いです。 この先そういう人に出会えるのかもわからないですが 周りが彼氏とデートしているととても羨ましい気持ちにもなります。 私は行動力は、あるほうなので 職場に出会いがないなら自分から探すしかないと思い。出会い系アプリ、インスタ、友人の紹介 試しましたがこれと言って自分と波長の合うような人がおらず 中には体目的の方もいてどんどん心がすり減りました。 私が焦っていたからそういう出会いを引き寄せてしまったのかもしれませんが。 本当に今は男性と関わるのが怖く 体調も優れないことが多いため 恋愛する時期じゃないとわかっているのですが この先好きになる人は現れるのでしょうか。不安でたまりません。アドバイスいただければ嬉しいです。長文読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2022/11/13

別れるか別れないか

至急 彼女のことで悩んでます。私には付き合って9ヶ月の彼女がいます。今の彼女とは初対面の時から話しやすくてとても内面的な意味で波長があったり素でいられたりとても落ち着くいい関係だと思います。 しかし私にとって初めての恋人なので他の人との恋愛が分かりません。今までモテてこなかったであまり女性との関わりもありませんでした。ですのでこのような人に出会えた有り難みというか素晴らしさがよくわかっていない感じです。正直外見的な意味では少しタイプとは違うのでもっとタイプの人と付き合ったらどんな感じなんだろうと考えてしまう時があります。しかし今の彼女ほど相性がいい人もいないのだろうなとは思うのですが比べる相手もいなく、決め手に欠けている感じです。やはりこのような人と出会えるのはかなり貴重なことなのでしょうか?また他の人とも恋愛をしてみたいなと思いますがこんな僕にまた彼女ができるのかできたとしても今の彼女よりもいい人とは出会えないのではと思います。また彼女と別れるのを考えると今までの思い出が蘇ってきて別れたくなくなります。彼女とずっと一緒にいたいのですが、他の人と付き合わないとこの思いは消えないのではないかと不安になります。また彼女とは結婚したいくらい相性が良くこの人とだったら一緒にいたいし入れるなと思う一方でやっぱり他の人とも付き合ったらどんな感じなんだろうという自分がいて困ってます。 私たちはお互い大学生の20歳で初めて同士です。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

ありがとうございます。あれから1週間リストカットしてません。

この前はありがとうございます。色々と考えている内にリスカを1週間もしてない日々をおくれています。 というか、もうリスカするのも面倒くさくなりましたww 今、現状の自分を改めて見つめてみました。 彼女が欲しいけどもうかれこれ3年間求めつづけて出来ていません。 仕事には満足できていません。お給料の面で将来人を養うはおろか一人で生活するのにも大変な給料しかもらえてないからです。ちなみに介護やってますw 両親とも仲は良くなく今回の事ですら相談できない現状です。 それでもいとこの子、数少ない友達には相談しましたけど、何回も何回も聞いてもらうわけにはいきませんよね。きっと会う度に暗い話をされては次第に友達も遠ざかって行くでしょうし。 たぶん、自分は女性とは縁の無い人なんでしょうね。 お金持ちでもなく。普通、平均よりも収入が無い。収入面に関しては田舎って事もあるでしょうが、全部自分のせいでしょうけどw 宝くじとか当たってお金持ちにでもなればそのお金で女性とも付き合えるんでしょうけどね。まぁそんなの愛が無いから嫌だと思ってます。けど愛がないから嫌だとか言えた立場に置かれてないんでしょう。ブサメンだしwww もう嫌です。前までは人と一緒にいると大丈夫でしたが最近は一人でいようが誰かといようがネガティブな考えしか出てきません。 将来30代後半になるまで付き合ったりできないとか。 一生低収入のままの人生を送るだとか。 30後半とか正直恋愛しても楽しく無いだろうし。 前まではゲームが楽しみだったけど歳をとるにつれてゲームも身に入ってきませんし。今生きる楽しみが全くないです、色んなところに行き色んな人にあってお話してみても心が満たされないし。 趣味も見つからない、体重も減りに減って176cmの自分が52キロになってましたwwww ほらね?体つきもガリガリで魅力がない。太れない体質だし最近は食べ物を食べると気持ち悪くなります・・・笑 出会いなんて自分には無いんでしょうね。 もう考えるのが疲れました、リストカットも面倒でやってませんし。 これはいい事ですね。本当に助かりましたありがとうございます。 最後に比較的に楽に死ねる方法などがありましたらお教えください。 眠剤では死ねませんでした。次の日の朝親にバレて怒られました。 もうそれすら憂鬱です。無理でしょうけど。助けてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

彼氏から他のものに目を移すには?

今の彼氏とは、私が告って付き合って半年以上経ちました。他校なので、毎日トークをしています。 今はテスト期間中で、あまりトークはできないのですが、私はトークができているのでとても嬉しいため、返信がとてもテンションが高いです。 しかし相手がいつにもましてテンションが低いので、私だけ高いとあれかなと思い、私も低く返信しようと思いました。 ですが、これで相手に冷められたら嫌だなと思い、引き続き高いまま返しています。 それでも相手のテンションは変わらないので、冷められたかなと心配です。 この他にも、以前トークをしている際に、「俺は熱しやすく冷めやすい。ほっといたらやばいかも。」って言われました。 この言葉を言われた瞬間からいつ振られるのか、とてつもなく不安でいっぱいになっています。 このため、テスト期間にもかかわらず、振られることを心配し勉強に集中できず、他の物事に取り組んでいる際にも全く集中できません。 確かに、この恋愛に最初に足を踏み入れた人は私なのですが、別れたいとは思いません。 いつ振られるのかとても心配なのですが、彼氏から離れて他の目にモノを移すにはどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ