hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1156件

外国人で経験豊富な彼との今後について

ただいま南米の外国人の彼氏と恋人なのですが、彼氏が浮気して遊びをするのではないかという不安に苛まれています。 彼とは今遠距離恋愛で、あちらは大学生、私はフリーターです。 将来彼はカメラマンになるという夢があるのですが、撮る対象は女性で、所謂ヌードも含まれた写真が主になると言います。日本のメイド文化や縛り等にも魅力を感じるようで日本人女性をモデルにそういった写真を撮りたいそうです。 それに対して私はすごく嫉妬しました。同じ日本人女性としても嫉妬しましたし、女性の裸体を目の前に平然とカメラマンとしての仕事ができると思えないからです。 これに対して彼は女性の体に美しさを感じておりアートとして1つの作品として見ているので仕事をしている時はそう感じないと言います。 正直彼はあまり束縛して欲しくないみたいですし、浮気はしょうがないのかなと半ば諦めています。 もし将来日本に住んで、そのモデルの子と浮気をしたり遊んだら、私は問答無用で彼と関係を切るつもりです。何故なら、約束が違うからです。 でも彼は恋人関係がいても性行為を行うのはカップルによっては普通なのだと言います。 また彼は過去に自分の彼女が他の男とキスをしていたことに怒りを感じたそうなので、人の痛みは分かる方なのだと思って、例えば私が浮気をしてしまえば彼もショックを感じてしまうのかなと考えていますので、私は彼が好きだし恋人関係を続けたいので浮気をするつもりはないです。 でも彼が前は恋人が居ない時は自由に性行為をしていたから今それが出来ないのは少し辛いと言っておりました。 のでお互いに恋人関係は保ちつつも、お互いに他人との性行為は了承するか否かで悩んでいます。 また、彼は私に浮気をしないのか?や浮気するでしょ〜と軽いノリで話すことがあります。これはどういった心理でしょうか? まとめます。 今私達の性事情を、お互いに自由に他者と性行為が出来るようにするか否か、 彼が浮気に関して聞いてくることはどういう心理か、 彼は将来浮気をするのかどうなのか 恋人関係に色んな形はあると思いますが、一番大事なのは信頼関係だと思います。 宗教的観点や心理的観点から答えが導き出せれば幸いです。 皆様の意見をお聞かせください。 誹謗中傷どんと来いです。 それも一つの他者様の意見として受け入れます。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

10年交際している彼について

初めまして。15歳の頃から交際している彼がいます。彼とは恋人であり親友のような関係で、年を重ねるごとにかけがえのない存在になっていきました。 しかし問題があります。彼も私も18歳から社会人です。彼は6社ほど転職をしています。 働くのが嫌なわけじゃないです。彼が一生懸命なのはそばで見ていたので分かっています。 しかし《人に気を使いすぎる》《真面目に考えすぎる》《優しすぎる》のが原因で、上手くいかなくなってしまい、張り詰めた糸が切れたかのように、逃げるように辞める事が多々ありました。 バイトもありましたが、3年勤めた会社は鬱になって退職。それからというもの、1年や1年半くらい続けて同じような状況になり辞めています。 2年前に、「次転職するなら別れる」と約束して入った会社も、一生懸命頑張っていたのに色々な原因(理不尽なこと、手取りが12〜13万で私と結婚は難しいと思っていたことなど)が重なりバックレるように辞めてしまった為、別れました。自分で決めたのにひどく辛く毎日死んだような気分でした。 数日後彼から連絡がありました。私のことを諦められないと。だけど私は、「会社に戻れないなら、私も戻らない。」と言いました。彼は何度か上司に謝り、頭を丸めてまで会社に謝りに行きましたが結果はNO。 結果はダメだったけど、ここまでした彼をもう一度信じて見たいと思いました。 それからまだ2週間くらいですが、すぐ行動に移っています。今までの転職より何だか彼は前向きで、資格や経験を生かした業種にエントリーしたり面接をしたりしています。 「どんなにキツイ仕事でもやる。もう怖いものなんてない。今より必ず環境を良くするから結婚してほしい。君を失う事だけは嫌だ」と言っています。 甘いかもしれませんが私は彼が好きで、彼との幸せな未来を手に入れたいです。 私の両親も私と彼はいずれ結婚すると思っております。しかし彼の転職だけはいつも心配していた為、今回のことは口が裂けても言えません。安定するまで言わずにどうにかやりきろうと思っています。 安定し、気持ちを固めてから事後報告をしたいのです。 しかし毎日気持ちが不安定です。彼を信じて、また同じ事が起きたらどうしよう…親に「彼の仕事はどう?」と聞かれたらどうしよう!など不安になります。私の決断は間違っていませんか?後押しして頂きたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

切り替えられない

もう既に5回くらい質問させていただいていて、有難いご回答を自分のものにできず同じ考えがぐるぐるとしてしまって、思えば一年間私は何も変わってないということ、とても悔しく、そして申し訳なく思います。 ですが、自分ではコントロールできない抑うつ感がどうしてもとれません。 根本的な原因は、自分がないこと、他人からどう見られるかばかり気にしていること、社会的に見捨てられることの恐怖が拭えないことだと思います。けれどどう改善していいのか分からないです。 私は自分にとって苦痛な仕事を10年以上していて、他人にも迷惑かけっぱなしです。多分ですが、発達障害と社交不安のせいで一般社会についていけず、言動も普通の人には奇妙にうつってしまうのだと思います。 恋愛もうまくいきません。素敵な彼氏を持つ知り合に自分の恋人を見られたことが恥ずかしくて別れてしまったことが何回もあります。恋人は自分を高める道具ではないので、自分が楽でいられて、気が合う人を探さないとと思うのですが、自分のことが受け入れられないので気が合う人は全員価値のない人に思えます。 仕事や趣味で、少し興味を持てることが出てきて、その話を誰かにして興味なさそうにされると何か間違ったことをしている気分になります。今の仕事は多分、やりたい人がたくさんいるような、羨ましがられるような仕事でもあります。けれどそもそも自分にとっては座っていられなくなるくらい集中できないようなことで、マルチタスクで、対人スキルも必要な仕事で辛いです。けれど私がこうなりたかった人というのは、こういう仕事ができる人だったのかなとも思い、できないことが悲しいです。が、努力してなんとかなるようなものでもなさそうです。 こんな風に心の動きは分析できてもその考えから離れて、切り替えて、幸福になる具体的な方法や行動が見出せずにいます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

気持ちの整理が付きません。

前回に引き続き長文ですが、自分の身体と心に関して質問です。 事の発端は親友の発言です。彼女とは15年以上の付き合いで今も頻繁に遊ぶ仲です。性格も生い立ちもほぼ真逆ですが、今は私にとって一番の理解者です。 先日彼女に「率直にそろそろ彼氏ほしいと思わないの?」と聞かれました。 私はただ単に、今の状態(※詳細は前回の質問をご参照下さい)を失うのが怖いです。恋愛に関しても考えは同じで、焦りは感じつつも身体へのリスクや負担を冒してまで今すぐ出会いが欲しいわけではありません。もう少し体調に自信が持てるようになってからでも…とも思います。 仮に今、運良く出会いがあっても、自分の行動には制限をかけると思うし、それは必然的に相手にも負担や制限をかける事だと思います。それが自分にとって理想の恋愛とは思えず、今は踏み留まっています。 上記を彼女に伝えたところ、「病気がいつ治るかも分かんないのにずっとそのままじゃ恋愛なんてできない。恋愛と病気に直接の関係はないし、自分から動かない限りまず無理。」と言われました。更に「でも仮にこう言ったところでまず自発的には動かないだろうし、コッチとしても早く幸せになってほしい。だからコッチが先に動いた。」と、先日ある人を紹介されました。 大きな動揺があったと同時に、彼女がここまで私を思ってくれていたのだと思うと涙を堪え切れない部分もありました。 ただ、果たしてここから一体どうすべきなのかよく分かりません。そもそもここで動くのは、先に述べた自分の当初の意に合わない部分が少なからずあるように思えてしまいます。何事もやってみないと分からないのは当たり前ですが、とにかく不安や恐怖心が強いです。そしてそれ以上に、現状の自分と関わる事になる相手への申し訳なさが募ります。かと言って何もしないのは彼女の誠意を踏みにじってしまうだけの気もします。 彼女の言うとおり、今の私の気の持ちようでは臆病すぎるのでしょうか。 未だに気持ちを整理できないままでいます。冷静になろうと思えば思うほど余計に混乱してきます。仮に今どんな状況であれ、多少早まろうと最低限できる事は今やっておくべきなのでしょうか。メドすら立っていないのに事態が落ち着くのを待ってからでは遅すぎでしょうか。 根本的な考え方の転換が必要なのかどうか、その場合は具体的にどう改めるべきなのかご意見を頂きたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

失恋

自分でも何を相談したいのか、 イマイチハッキリしないのですが。 好きな女性(以下、Aさん)がいました。 共通の友人(以下、Bさん)から聞いて、 お互いに気になっており、 両思いっぽいことを知りました。 でも全然進展しませんでした。 話しても、お互いオドオドしたり、 中々踏み込んだ話が出来なかったり、 昨日は仲良く話せたと思ったら、 次の日はビクビクした態度で避けられたり といった感じです。 そんな中、Aさんにアプローチしている 他の男性(以下、Cさん)がいると知りました。 友人Bさんから、 Aさんが、Cさんからのアプローチを 嫌がっていると聞いていたため、 あまり不安に思っていませんでした。 でも、AさんとCさんが仲良くなるよう、 運命が取り計らっているかのように、 周りからの後押しがあったり、 イベントなどで一緒になる状況が続いて、 2人が仲良くなってきていると Bさんに聞きました。 一方で、私はそんな後押しもなく、 相変わらず近づいたり、離れたりを 繰り返していました。 そして、最近、友人Bさんから聞かされて、 AさんとCさんが 付き合っていると知りました。 本当にショックで、 その話を聞いた日はずっと泣いていました。 あまりにも出来過ぎていて、 運命的にさえ思えてなりません。 何で自分には逆風ばかり吹くのかと この状況を上手く消化できないです。 タイミングが合わなかった、 運命だったといった言葉で 受け止めたくないし、 受け止められないです。 自分が何か悪かったのではと、 毎日自分を責めてしまいます。 私は男性だから、 もっと私がちゃんとして、 もっと上手く距離を 縮められたんじゃないかって 毎日自分を否定してしまいます。 今のこの状況をどう受け止めたら いいのか分からないです。 今の自分をどう肯定すればいいのか 分からないです。 何とか前を向きたいです。 弱音を吐いてしまいますが、 優しい言葉が欲しいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1
2022/01/16

結婚相談所で出会った彼

彼氏ができたのか、、ちょっと微妙な関係性ですが‥ 結婚相談所で出会った方と何度かお会いし、相手から前向きに考えてるとのことを言われ、とても優しい方で私も彼にあまり気を使わず、自然体で会ってる自分がいましたし、彼と色んなところ遊びにいったりしたいなと思えたので、お付き合いからよろしくお願いしますと返事しました。 しかし、彼の方からまだ好きとは一度もいわれてはなく、告白も告白らしくなく、本当に好きなのか、付き合ってるの?と少し信じられません。 また、付き合ってる感じもなく、、、連絡はしあってますが、いつもデートを誘うのは私の方で、今も次会う日が決まってない状態でこの前あってから一週間たちました‥ 彼は恋愛経験が一度もなく、そのためか相手もとても優しく、大事にしてくれてる感はあります。私も恋愛経験が一度もなく、お互いがはじめてなこともあり、お互いが気を使いあってるのかもしれません苦笑 なかなか相手からデートにも誘ってくれないですし、連絡も私から送らないときません。行きたいとことかも私が決めてくれたとこいきますよ的な感じで、これからこんな感じで続くのかな?と不安ですし、正直付き合ってる感じが全くないですし、気持ちも薄れてきてます。私と会いたくないのかな?とおもったり、、、 自分から積極的に動かないとということはわかってます。でもこれからもこんな感じが続くと付き合ってるのかな?とか私が全部決めないととなるとしんどくなりそうな気もします。 とてもいい人ですが、うまく行くのか微妙なところです‥付き合ってる感じが全くないです。 自分から積極的に誘ったほうがよろしいのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/09/02

大失恋の傷が痛い死にたくなります

結婚したい、最後の恋愛にしたいとずっと願っていた彼と2年お付き合いしていました。 しかし彼は親からの縁談を受け入れ、婚約することになりました。私には事後報告でした。 その後話し合いを重ね、彼なりに親に反発してみる、私と一緒になりたい、と頑張ってくれたようですが親同士が本気なため話は着々と進み、婚約者と同棲する話が出ているようです。 この縁談は彼の親戚、家族、会社、色んなものが関わっており、彼の人生だけどもう彼だけのものではない、と。 だから家族と縁を切ってまで私と一緒にはなれないと言います。 私は彼と一緒に生きていきたかった、彼を幸せにしたかった、心から愛していました。 彼は不誠実でした、私自身頭では理解しています。 でも私のことが一番好きだったと、恋愛は私が最後だと言います。切ないです。 結果的に彼は私を選んではくれなかったけど、好き同士なのに結ばれない現実がすごく悔しいです。 失恋の傷がすごく痛くて、家からも出れず食欲もなく胃も痛く、涙も止まらずすごく辛くて死にたくなります。 でも私は幸せになりたいので、前を向こう頑張ろうと思うけれど、出会いがないしSNSでの出逢いもすごく疲れちゃうしで、彼以上に好きになれる人が現れるのかすごく不安です。全部比べてしまいそうです。 彼は近い将来結婚するけど、私は1人ぼっち。もう数年経てば私は30歳。婚期逃しそうで生涯孤独、そんな未来しか見えなくてすごく苦しいです、惨めです。 それでも彼のことを嫌いになれません。大好きです。 彼と結婚したかった、でもそこはもう諦めます。彼とはこれからは親友ね、と誓い合いました。 今は辛いけど、私も好きな人を新しく作って結婚して、彼とは友達として繋がっていたいです。 そう前向きに思いたい気持ちと、将来への絶望と不安、失恋の痛みで心がぐちゃぐちゃで苦しくて、死んでしまいたくなります。 支離滅裂な文章ですみません、 幸せになりたいです。彼とは叶わなかったけど、将来大好きな人結婚したいです。 彼以上に愛せる人と出会えるでしょうか、 死なないために、残りの人生を生きていくために、今を乗り越えるための助言をいただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

既婚者のかたを好きになってしまいました。

こんにちは。現在海外で暮らしているすみれと申します。 今回は誰にも打ち明けられず、ひとりで悩んでいたことをこちらに質問させていただきました。 早速ですが、タイトルにも書いたように今妻子のある既婚者の方に好意を寄せております。出会いはおよそ5年前で、その時点で既に奥さまやお子さまがいることも存じておりました。当然、当時はただの一友人としての認識しかありませんでした。 そして今年に入り、海外で暮らすことが決まり、そういえばその友人が現地に住んでいたことを知っていたので、久しぶりに連絡を取り5年ぶりに再開する運びになりました。勿論、恋愛感情や所謂下心も一切なかったのですが、何度か会うに連れて相手に誘われてしまい男女の関係を持つようになりました。そのうち、わたしは相手に対して恋愛感情を抱いてしまいました。ちなみに先方はわたしに恋愛感情は抱いておらず、単なるそのような行為をする友達という認識だと思います。 このような関係は決して許されないことは十分承知しておりますが、異国の地、また旧知の仲ということも手伝い、自身の中に芽生えた恋愛感情を抑えきれずにおります。 随分都合のいい話だとは思いますが、今後の関係に関しては末永く友人として付き合っていきたいとも思っております。発展を望み、相手に拒否されてずっと会えなくなるのは嫌だからという、自分勝手な感情からですが… 同じく周囲に自分と同じような不倫をしている子たちがいますが、彼女たちは周りに何をいわれようと関係を解消しない姿もみております。まさか自分も同じようなことをしてしまうとは思っておりませんでしたが、事実今周りに相談してもきっと皆がやめるように言うと思いますが、自分の好きという気持ちを律することは出来ないとは思います。 したがって第三者の言葉を受け入れるのは難しいとは思いますが、このまま苦しい気持ちをひとりで抱え込むことができず今回こちらで相談させていただきました。 このまま好きを貫き、相手に迷惑をかけないよう時間をかけて気持ちを整理することは可能でしょうか。 上記、まとまりのない文章で申し訳ございません。厳しいお言葉であれ、なにかしらの助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

彼への依存を断ち切りたい

閲覧有難うございます。 はじめて質問させていただきます。当方10代で高校生、現在11歳年の離れた方に思いを寄せています。 出会いのきっかけはSNSで文面上のやりとりをしていくうちに仲良くなり、いつしか通話や直接お会いするようになりました。その中で彼への思いが強くなっていき、一度思いを伝えたのですが、関東と関西という遠距離もあり未来が見えないから友達でいようと断られました。 その後彼を諦めようとしたのですが、中々諦めきれず、寧ろ思いは強くなっていく一方です。それと同時に彼への依存も強くなってしまいました 毎日連絡をとりあったり、会った時のスキンシップも激しくなっていきいつしか友達以上恋人未満という関係がなりたちました。 その中で彼の恋人になりたいという気持ちが大きくなっていきました。 そして先日、彼に距離を置こうと切り出されました。彼は自らと付き合うことによって私の未来を潰しかねない。他に良い人を見つけて欲しい。と言ってくれました。 彼は私とは良い友達の関係にいたいと言ってくれています。ですが、わたしは彼のことで頭がいっぱいでほかの人は考えられません。またその言葉を聞き自らが嫌われたのでは無いかという不安でいっぱいです。 お互い良い友人としてはうまくいくと思っているので、ただの友人の関係に戻りたいです。でも、自らの気持ちが抑えられず中々上手くいきません。 距離を置くことによって彼が他の女性を好きになったり、付き合ってしまうのではないかという不安も大きくなり見えない相手に嫉妬してしまい、かなり苦しいです。 こんな情けない私ではありますが、どうしたら彼への気持ちを断ち切り、また、依存をやめられるでしょうか。 拙い文章で申し訳ございません。こんな私にどうか喝を入れてください。 最後まで読んで頂き、有り難うございました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

傷心と新たな恋について。

はじめまして。 7年お付き合いした男性と音信不通になり、2ヶ月まちましたが、先月私の中で別れることを決心いたしました。 30代半ばとなり、今から婚活してお相手が見つかるのかと毎日不安でいっぱいで過ごしております。 少しでも前に進めるようにとお化粧を研究してみたり、本を読んだりと心が元気になるように無理やりつとめておりますが、結婚もしたいし、子供も出来れば欲しいし、それが叶わないかもと考えてしまい、孤独で生きてる事が虚しくなり涙が出てきます。 そして職場なのですが、 まだ彼氏が居たときにある男性から酔った状態で軽いアプローチを受けました。 その時は彼もいたので期待させないように「結婚に興味ないと」答えました。 そして私が別れる決心をした後に、 その男性からまた酔った状態で軽いアプローチを受けました。 その時は職場の人が他にも居たこともあり、恥ずかしくて、しかめっ面になってしまい逃げるようにその場から離れてしまいましたが、その後とってもその男性が気になりはじめてしまいました。 その方は優秀な方で職場でも、とても目立つ存在です。 私はやっと正社員になることができ、働きやすい職につけた事もあり、仕事に支障が出るのもいやなので、こちらから行動はせず静かに過ごしております。 しかし凄く気になり(フロアーが違うため) 毎日会えないかな?など、男性の事を考えてしまいます。 しかし、実際良い人なのは解るのですが、彼がどんな人かあまり知らず、以前別の女性にアプローチしてたという噂も聞きました。 酔った状態ですし、どこまで本気かも解らず、もしかしたら私はその男性で失恋の傷を癒やそうとしてるのかな…と考えたら申し訳なく、冷静になろうと思いますが、なかなか難しいです。 お互い連絡先も知らず、相手の事もあまり知らない状態で想像ばかり膨らんでしまい心の整理がつきません。 今後どのように気持ちを整理し、行動すれば良いのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

別れて、いつもこうなってしまう。

初めて相談させていただきます。 . 過去から現在までの恋愛についてです。 私はいつも恋人と長続きしません。 長くて4ヶ月程度です。 今まで6人の方とお付き合いしましたが 上手くいかない事が多いです。 . 一度好きになるといつまでも好きなのですが、 昔はなんとなくの気持ちで付き合う事をOKし相手を傷つけてしまい、付き合う前にちゃんと自分の気持ちを確認するようになりました。 . 1度大好きだった彼に浮気され、別れてすぐに浮気相手と付き合われたこともあります。 . なので私は別れた後とても不安になります。 その理由は今まで付き合ってきた人のうち4人は別れて1ヶ月以内くらいに新しい彼女が出来ているからです。 自分から振った相手も振られた相手も新しい恋人ができています。 . しかもほとんどが、私の友達、または同じ学校内です。全然知らない人ならましなのですが、、 . 別れてすぐそれを知る度に、悲しくなり、彼の楽しそうな顔、なんで私だけこんなに寂しくなるのって、いつも泣いてしまいます。 . 今は自分の気持ちを確認してから付き合うため、本当に好きになり心から大好きな彼と別れた時、ああ、また彼はすぐに新しい恋人が出来るんだろうなあって思ってしまいます。 . 彼と復縁したいという思いよりも、誰かに取られてしまうという悲しみです。 勝手に彼の仲のいい女の子を疑ってしまいますし、自分自身申し訳ない気持ちと罪悪感に襲われます。 . 元彼に限らず、友達や出会う色んな人に感謝の気持ちでいっぱいですし、素敵な思い出は心にしまうタイプです。 . ですが、彼が私の知り合いと楽しそうにしているのを目で見たり、SNSで見たりすると、彼に対してもその恋人に対しても、妬んでしまいます。(今はSNSの繋がりを切っていますが、毎日のように二人を目撃します) . ・元彼にすぐ恋人(知り合いの)が出来てしまうのか。浮気されているのか。 . ・別れて、いい思い出にしたいのに、不安になってしまい、人を疑ってしまうのをやめる為には。 . ・いつも友達に笑いながら私はみんなのキューピットみたい、って笑い話にしていますが、誰かに本当の気持ちを聞いていただきたかったです。 . . どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ