hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「彼氏 いない 」
検索結果: 4476件

いつまで待てばいいのかわかりません

付き合って1年半の彼氏がいます。 1ヶ月前に京都旅行に行った際に喧嘩しました。閉場間際のお寺を訪れたとき、迷惑だから早く出たいと思っていたのですが、彼は大丈夫大丈夫とゆっくり楽しんでいて、そこから喧嘩になりました。その喧嘩で「(私のことを)好きかわからない」と言われました。 この旅行の少し前にも喧嘩をしました。彼は所属サークルの人たちとあまり合わず、否定されることが多いです。でも同窓会で会った旧友たちは彼を肯定してくれて、昔が良かったと思ったそうです。私がそれに嫉妬して喧嘩しました。 その以前にも何度か喧嘩したことはあります。ほとんどの原因が私です。彼がとても優しくてそれに胡座をかき、思い通りにならないと癇癪を起こしていました。愛情を履き違え、とても自己中心的な交際をしていたと思います。 旅行ケンカのときに「好きかわからない。このまま付き合うのはでんを苦しめるだけだから、でんが俺を諦めた方が早い」「同窓会のことを認めて欲しかった」と言われました。でもどうしても彼を失いたくなくて交際を続けることを選びました。でも彼の言う通りとても苦しくてつらくて、また癇癪を起こしそうになってしまいます。彼がますます離れていくとわかっていても心がついていきません。 改めて彼に気持ちを聞いてみると「もう離れたい!とかじゃない」「会いたい・ぎゅっとしたい気持ちはあるけど何か心に引っかかる」と言われました。その引っかかりの正体が良い物悪い物かは彼にもわからないそうです。でも私が癇癪を起こさずに普通にしてる分には楽しいと言ってくれます。その引っかかりの正体がわかったらどんな結果でもちゃんと伝えてくれるとも言っていました。 今私にできることは今度こそ彼を大切にすることだとわかっています。でももしこれでだめだったら? 急かしちゃだめなのはわかってるけどすごく苦しい。早く前みたいに心から仲良く過ごしたい。この考えの時点で自己中心になっているのはわかっているのですが心が追いつきません。 この間、話していたときに「じゃあもう早く振ってよー」と冗談ぽく言ったら「今振ったら後悔しそう」とも言われました。何か進歩があったのかと少し嬉しかったです。 私はいつまで待っていればよいのでしょうか。どうすればよいのでしょうか。とても苦しいです。でも本当に彼のことを大切にします。だから戻ってきてほしいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

好きな人に好かれるにはどうしたらいいですか?

はじめまして。アラサーになり結婚を視野に入れた恋愛をしたいのですが、なかなか自分らしい恋愛ができません。俗に言う「こじらせ女」です。好きな人には好かれず、興味のない人から好かれるのです。 学生時代は駆け引きのない純粋な好きな気持ちで(相手の男性や周囲にどう思われるかは気にせず)相手に好きな気持ちをアピールしていました。 しかし、大人になってからは過去の恋愛経験や反省点を活かそうとするあまり、素直さや積極性がなくなり、恋愛に臆病になってしまいました。 私の方からアピールしたら引かれちゃうんじゃないか?ガツガツしてると思われるんじゃないか?職場の人にバレたらお互い気まずいんじゃないか?重いって思われたくないなぁ etc. そんな不安ばかり募り、なかなか積極的に踏み込めないのです。それどころか、気に入られたい気持ちが強くなり、いざ好きな相手を前にすると話を合わせてばかりで、とてもぎこちなくなってしまいます。自分がどう思われてるのか、嫌われないか、常に気になってしまいます。 自分に好感を持ってくれる方もおり、食事のお誘いもたまにあるのですが "自分が好きな人" でないと乗り気にならないのです。大変失礼ですが、興味のない人からのお誘いは嬉しいという気持ちよりも重いなぁって思ってしまいます。 なので、逆に好きな人を食事に誘おうとしても「重いなぁ」って思われてしまうのではないかと不安が先に過ぎります。 知人に相談すると、男性側からアタックしてくれる人を受け入れる or 自分が好きな人に積極的にアタックする しか方法がないと言われました。 最もだと思います、私はワガママで融通が効かないんだと。自分を好いてくれる人は嫌で、振り向いてくれなさそうな人に振り向いてほしい、という難解な恋愛をしようとしてると。 こうして悶々と考えてると疲れてしまって、お金を払って占いにハマった時期もありました。親からは彼氏だ結婚だとプレッシャーもかけられ苦しいです。自分の性格を直すのは難しいと思いますが、少しでもこの頑固な心が解きほぐれるアドバイスが欲しいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

毎日苦しいです

現在お付き合いしている彼氏との赤ちゃんを授かりましたが、親から猛反対され手術を受けました。 彼はとても優しい人で、妊娠がわかった時産んでほしい、お互い新米ながらも社会人だから、結婚して育てようと言ってくれました。 しかし、私の両親も結婚前に私を妊娠していたということもあり、産ませないの一点張りでした。それを見て彼は、産んでほしいが家族が崩れてしまうのは良くないと、手術には納得していませんでしたが、仕方なく同意しました。 両親の出産反対の理由は金銭的な心配もしていましたが、デキ婚は親戚や職場の人、周りの知らない人からも批判されるだとか、産休後働きにくくなるだとか、世間体のことばかりでした。 実際に味わったことだから、同じ思いをして欲しくないと心配してくれてるのだろうと思います。 しかし、彼も私もそのことは覚悟していたのでよけいに納得できませんでした。 私の両親、特に母は、以前から妊娠に関しては注意するよう言っていました。しかし、今回の件で初めて、私を授かる数ヶ月前に一度妊娠して手術を受けていたことを知りました。このことを聞いて許せない、反対できる立場でないと思いました。 彼のご両親にも謝罪に行きましたが、二人で決めたことならと、わかってくれました。 でも孫を見たかったなと惜しみ、手術や身体への負担のこと等心配してくれて、自分の親も説得できない人間にこんなに優しくしてくれている、気を遣わせてしまっていると反省しました。 彼は今回の手術でもし妊娠できなくなっていても構わない、結婚を前提に同棲したいとも言ってくれています。 でもまた説得できないのではないか、彼のご家族にも迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。両親に自分の意見を言うのが怖いです。 両親を説得できなかったことや、結婚していないのに妊娠してしまったこと等、全て自分が悪いとわかっています。そのせいで命を犠牲にしてしまいました。本当に反省しています。 両親が喧嘩する度に母が結婚を悔やんでいた姿や、父の愚痴を聞かされた幼い時のこと、手術を受けた時のこと、意図しない妊娠だとしても祝福の言葉も貰えなかったこと、自分に非があるのに母を憎んでしまうこと等、色々な思いが巡って毎日とても苦しいです。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、お言葉を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

変わってしまった彼と向き合う方法

拙い文章になるかとは思いますが、話を聞いてくださると幸いです。 私には今一つ年上の彼氏がいます。彼は高校卒業後、夢を追って九州へと就職しましたが、1年でその職場を辞め、現在は地元でフリーターとして働いています。 私は高校を卒業してからそのまま大学へと進学し、今は一人暮らしをしながら学生生活を送っています。 付き合い始めたのは高校の頃で、私が一目惚れし、猛アタックをかけ、お付き合いにまで発展しました。付き合う前も、付き合ったあとも、彼の独特の考え方や芯の強さが大好きでした。 しかし、職場を辞めて帰ってきた彼は変わっていました。以前なら私がやめてほしいと言ったことはきちんと直してくれたし、愛情表現もたくさんしてくれました。しかし今は「好きっていう気持ちで付き合ってない」「価値観の押し付けはやめろ」といってきます。電話する度に態度は変わるし、言ってることとやってることがかみ合っていません。死にたいと思った時しか吸ってないと言っていますが、たばこも始めました。 先日も電話していた時、身体に悪いからたばこやめて欲しいと言ったら、「俺のやってること否定すんなよ」とキレられ、それだったら別れた方がいいだろうと謎の提案をされました。 その後SNSでやり取りしていても、適当な対応をしてきますし、そもそも会話が噛み合わなくて、本当にわけのわからない状態です。 前置きが長くなりましたが、私はこれから、彼とどう向き合っていけばいいのでしょうか。私も彼もまだ10代です。いくら社会経験があるとしても、まだまだ未熟な子供です。たしかに、彼の気持ちを分かろうともしないでたばこをやめろなど無責任な発言をしてしまった私が悪いのですが、彼も私の気持ちを理解しようとしてくれません。私はこれから、どういった心構えで彼と向き合えばいいでしょうか?来月に、彼と会う予定があります。そのときには、きちんと向き合ってお互いを理解したいのです。 吐き出すような文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。もしよろしければ、アドバイスなどお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

幼稚園から強制的にクラシックバレエ

今は小学生にも教えていて、大学ではコーチ側として学び自分のレッスンに生かしている。 去年大きな公演2つをソロと主役としてやり遂げ、その後全国コンクールがあり意気込んでいた。しかし、高熱が続きあまり回復せず、それでも練習に励んだが、その影響もあって膿が溜まり失明寸前までいっていた。 毎週病院に通う生活になり、運動も禁止になり練習が週1になった。入院し手術となり、最近には運動も許可された。 スクールでは7月の公演練習が始まっていたが、出演することを目標に入院生活も乗り越えたので出ることにした。とは言え寝たきりだったので、腹筋は5回しかできなくなっていた。 それでもなんとかソロを貰うことができ、振りを貰えたが、1曲通す体力もなかった。ありえない程に衰えていて、小さい頃から積み上げてきた感覚で踊ってきたこともあり、コツなどもいまいち掴めない。イライラする日々。 話は変わるが就活も始まり、セミナーも受けていて、週2あり課題も多く、インターンのES作りやSPIの勉強、資格の勉強もある。そして授業のレポートや課題がめちゃくちゃ増え、毎日追われている。そして休職していたバイトも復帰した。 本当は全部公演が終わってからでないと出来ない気がして乗り気では無かったが、家族の意向により現状に至る。 バレエの話に戻るが、入院生活や運動禁止、副作用もあってバレエの体型では無くなったので、スクール生ではなく大人に混ざってソロをやれと言われた。半年のブランクから今までのように踊れない上にスクールから外され、私がやるはずだった主役を後輩に取られ、減量もいつものようにいかなくて、、もう辞めたくて仕方ない。しんどい。 でもバレエを辞めてはゼミにも影響するし、学校行く意味も無くなるし、大学がアスリート達の集まりで、居るのが辛い。頑張ってた自分を見て仲良くしてくれていた人達にもう会えない。学校に行けなくなり、全部辞められたらと毎日考えている。 去年親友が自殺し逃げやがってと思ったのに今の自分見て情けなくなる。もう優先順位分からないし、家族にもバレエの尊敬する先生にも呆れられている。 彼氏とは退院後から音信不通。 ストレスで過食症気味で睡眠不足の毎日でもうどうしていいか分からない。 死ぬ勇気なんてなくてホームの端や歩道の端を歩くくらいしかできない。 本当に本当にクズな自分が嫌い 生きている価値を見いだせない

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

性犯罪ばかりにあう

私は10代の頃レイプ に合い子供を堕しました。相手は友人の彼氏と名乗る男でした。思えば本当に小さな頃からそういった性犯罪ばかりに合います。姉からも性的な遊びをよくされていたり、暴行もよく受けていました。小さい頃は小学校の通学途中、毎日写真を撮られていたおじさんから誘拐されたり、親が選んだ家庭教師の先生からパンツの中を触られたりました。お風呂に入っていると窓がつーっと空いて犯人と目が合い防犯ライトや柵は全て壊され4年間続きました。電車を待っていれば、ホームでいきなり知らないおじさんに腕を掴まれて一緒に飲みに行こうと無理やり電車に乗せらされたり、アパレル勤務していれば変なストーカーにしつこくされ。障害者の方からも、なぜかすごく好かれていきなり抱きつかれたり盗撮されることが多いです。一人暮らしすれば下着泥棒や、防犯シャッターに穴を開けられました。3年前は相手の信号無視で事故に遭い利き腕を失いました。ひき逃げで犯人は見つかっていません。警察は私が退院した半年後防犯カメラが近くにあったことを見つけて伝えると見てなかったし、もうデータも消え、死ななかっただけよかったと思ってくださいと言われました。なぜ犯罪をしても許される世の中なのでしょうか。レイプ からPTSDで、記憶障害や自殺未遂の中で自分の夢を希望にして生きてきました。PTSDを克服するために様々なことをしてきました。脳科学の勉強、体を鍛えたり、防犯スプレーを独自で開発したり、毅然とした態度で振る舞うため沢山の勉強をしました。外に出るのが怖くて仕方ありません。夢は続けていて、そのために生きていますが、その業界は男性中心の業界で戦っていますがやはり男性のセクハラがひどく殺したくなります。ストレスで40度の不明熱が3ヶ月続いて死にそうになったり、片耳が聞こえなくなったりしました。過去の経験が元で自分の行動に制限をかけてしまいます。子供を失った経験から、自分は子供を持つ権利がないと思い積極的に作ろうと思えません。女児や女性が強姦され、殺害されるニュースをみるたびに怒りが湧いて、なぜ去勢しないのかと思います。私はこのことから何を学ぶべきでしょうか。私が小さい頃からよく色んな声が聞こえていました。レイプを受ける前、宇宙へ連れて行かれて啓示をうけました。その後から、人生がどこか違う場所で起こっているような感覚です。何か原因がありますか

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

どうしてもおもってしまう

以前質問させて頂きありがとうございました。 誰にも言えず教えて頂きたいです。 私は長く付き合った初恋の彼がいたのですが、 本当に本当に自分が大好きだったので、 振られてしまった時に心が病にかかりました。 振られてから、どうしても会いたくて会いたくて、、もちろん一度も会えず、 毎日自分がいなくなりたいと思っていました。 1番信頼していた人が横からいなくなり、 寂しさで誰も信じられなくなりました。 母と祖母はとても心配し強くなりなさいと 何度も私を叱りました。 私には頭ではわかっていましたが、 心ではできませんでした。 彼氏にたいしても 頭では振られた原因は自分にあるとわかっていたのですが、心では理解できませんでした。 それから何年も自分が変わりたいとおもい、 約10年色々と気持ちを無理やり変えたりし、 今の旦那さん子どもに恵まれました。 ですが、自分が自分でないような。 自分を押し殺して結婚した気持ちになるときがあるのです。 初恋の彼といた自分には自信がありました。 今の自分には自信がないんです。 自分がうまくいかないとき。 時々初恋の彼に会いたくてどうしようもない気持ちになるのです。 私は甘えているのでしょうか? 私はやっぱり弱いでしょうか? もっと強くなったら、自信を持てて。 また昔の自分より今の自分を好きになれるのでしょうか? もちろん初恋の人とは別れたきり一度も連絡をとっていません。 今の夫婦生活は順調で、子どもは大好きです。 このような気持ちは持っていていいのでしょうか? 一度悩んだ時から上手に気持ちをぶつけたり、話すのが苦手になってしまいました。 友人も初恋の彼と別れた私をみて、何人も周りからいなくなりました。 人を信じるのが難しく感じます。 また前みたいに、素直に人を信じるようになれたりできますか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

二股をかけられていました。

はじめまして。田舎で細々と一人暮らししてる27歳OLです。 ありふれた相談だとは思いますがどうしても吐き出したくて。 半年ほど付き合っている彼氏がいました。出会ったのはちょうど1年ほど前。 彼からのアプローチで、私も彼を好きになり付き合うことになりました。 市が二つほど離れていること、彼は現場職で中々忙しいことがありそんなに頻繁には会ったりできませんでしたが、毎日LINEも朝と夜にくるし仕事が終わった後と寝る前に必ず電話もくれていたのでそんなに不安はありませんでしたし気にかけてくれていると思っていました。 しかし、先日彼には長年付き合っている本命の彼女さんがいたことがわかったのです。彼と彼女さんが写っているプリクラを私の友人がSNSで発見し、教えてくれました。 彼を問いただしたところ、認めました。 彼の言い分をそのまま書くと 「最初は遊びのつもりだったけど2~3回目のデートで本気でゆきのことが好きになってしまった」 「好きといった気持ちに嘘はない」 「嘘をついてでもゆきを手に入れたかった」 「一時は本気で彼女と別れてゆきと一緒になりたいと思った。でも彼女の家に恩義があり(詳しく教えてもらえませんでしたが、借金か何かの肩代わりをしてもらったようです)別れられない。申し訳ない。」 「でも今でもゆきのことが好きだ」 こういうことを言っていました。 とても自分勝手な言い分だと思います。好きなら嘘なんかつくんじゃねーよと思います。 でも、まだ好きなんです。嫌いになれないんです。 私は彼の何だったんだろう?そんな気持ちがこみ上げて毎日毎日涙が止まりません。 一人になるのが怖くて、いまだに彼と連絡をとってしまいます。 でも、このまま私がひいたら彼は何事もなかったように、私なんか初めからいなかったみたいに彼女さんとちゃっかり幸せになるんだって思うとそんなの許せないんです。 どうして私だけこんな思いをしなきゃいけないの?って納得がいかないんです。 このまま彼と離れても、この先誰も私のことなんか本気で好きになってくれると思えないし私自身も、もう男の人のことが信用できません。 ご飯もずっと食べられなくて、寝る事もできなくて。 消えてしまいたい、そんな気持ちでいっぱいです。 長くなってしまってすいません。 この先、どう進んでいけばいいのでしょうか?どうか、ご教授ください。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

結婚妊娠、親からの大反対

私は田舎に住む22歳です。 付き合って1年半で結婚の約束をしていた25歳の彼氏がいました。結婚して、家庭を持つために今までしていた仕事を辞めて、違う職業についてくれるほど、私との将来をしっかり考えてくれてました。(元々働いていたところは、毎日二時間以上残業しても残業代も出ず、変則勤務があるブラック企業でした) 実家に結婚の挨拶に行きましたが、彼が転職したばかりと言う理由で私の親に結婚に反対され、同棲したいと言ったものの、それも聞き入れてはもらえませんでした。 それでも、付き合い続け、将来は結婚して子どもを産んで幸せになろうと毎日のように話していました。 3ヶ月後、私が妊娠していることがわかりました。 彼は、すぐに産んで育てようと言って、彼の両親に話しました。彼の両親は最初は驚いていましたが、できる限りサポートしてくれると言ってくれました。 その日の内に私の両親にも報告しましたが、子どもを下ろして別れるよう言われました。 理由は、1.少し前に結婚を反対していたのに、それなのに子どもを作ってしまったこと。 2.彼の家の経済状況があまりよくないこと。彼の両親はお金のサポートはあまりできないが、できる限りの心の支えにはなると言ってくれてます。 3.彼の実家に入ろうと思っていましたが、私の母の大反対。母も結婚後父の実家に入りましたが、祖父母とうまくいかず、今は父の実家を出て核家族で暮らしています。 4.私の年齢はまだ若いから、無理して産んで苦労する必要はないと言っています。 私は両親には今まで不自由な思いをすることなく生きて来させてもらった事をとても感謝しています。 本来なら親孝行をしなければいけないのですが、先日家出をしてしまいました。 しかし、一週間後に両家での話し合いをしてその時に家に戻されました。 私は彼を心から愛してますし、彼との子どもを産み彼と育てたいと思っています。 しかし、私の両親は子どもを中絶して彼と別れて生きていく事を強く望んでいます。 今まで、私は自分が我慢すれば解決すると思い、周りの意見ばかり聞いて流されるように生きてきました。 子どもの命より大切なものはないと思います。しかし、これから生まれる命よりも、今生きている父や母が泣いていると思うと、子どもを諦めて、子どもの命を背負って私が生きた方がいいのではないかとも思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

本気で私を叱ってください。

初めまして。 心の苦しみを打ち明けさせて下さい。 私は、先程数ヶ月続いていた不倫に終止符を打ちました。彼と知り合ったのは7年前。既婚者と知りながら、密かに憧れを抱いていました。そしてつい数ヶ月前に関係を持ってしまいました。しかし、真面目な彼は、この関係を複雑に思っていました。彼が割り切れず、家族から後ろ髪引かれる思いで私と時間を過ごしてくれていたのも気づいていました。 頭の中では、分かっていました。不倫に将来が無いと言う事は。 ですので、彼と不倫関係を続けながら婚活をしていました。そんな中、誰と出会っても彼といる時間が尊く感じてしまう様になり、私から別れを告げました。辛いです。でもそれは初めからわかっていた事なので、受け留めるしかないです。 ただ、不倫を続けながら出会いの場にも行き、彼氏が出来てもこの不倫は続行しようとしていた自分が愚かで情けなく、自分の事が屑の様に思えてきました。 自惚れに聞こえてしまうかもしれませんが、 私は男性からのお声掛けはよく頂いています。 お食事やデートもよくしてはいるのですが、最終的にこんな不条理な関係を優先してしまう自分がいます。 自分が理解出来ないのです。 幸せな結婚生活を昔から夢みて…それも叶わずに33歳を迎え… 焦る自分も半ば諦めている自分もいます。 最近、もう死にたいとさえ思ってきました。 不倫をしてしまった自分。叶わない夢を諦めたくないのに、無意識に諦めてしまっている自分。 こんな私を愛してくださる方なんていないんじゃないかと悩む日々。 私はどうすれば軌道修正出来るでしょうか。 厳しいお言葉も覚悟はしております。 どうぞよろしくお願い致します。 長文、乱文本当に失礼しました。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

彼との結婚を決められません

交際9年の彼氏がいます。でも未だに遠い人な気がしてます。同棲もしてるのに家族になれない感覚です。彼は薄っぺらい話が多くて、テレビや週刊誌に書いてあるような情報とか、自分の身内の内輪ネタ、知人のどうでもいい話が多いです。 他人を見下してる?と思える発言も多い。そして心で感じる事が少ないのか自分の感じた事や、考えは言いません。 逆に私は感受性が強くよく泣く、笑う性格でその日1日で思った事をよく彼に話します。でも、彼の返しはヘェ~とか、フフと笑うだけだったり、自分の話にすり替えたり、私の言いたい事が伝わってなかったり、噛み合わないです。一つの話題に共感し合って笑ったり、悲しんだりがない感じです。 私が今日は◯◯な事があって、✖️✖️だったよー!!と報告したとしたら、それなら△△にした方が良いじゃん。と返されたりして、私が言いたいのはそうじゃない!!と、どこまでも平行線な会話が多いです 自分の意見は言わないくせに、私の意見に対しては、それは違うんじゃないの?とか。じゃぁ?あなたはどう思うの?と聞くと「どうだろうね」と流されてしまったり。 彼はプライドが高く、自尊心が低いです。 自分のいう事に、共感を得られないと不安なんだと思います。 こちらが意見すればすぐに全否定されたと捉えるので。 家事をしてくれるし、浮気もしない真面目なタイプだから、結婚すればいいと母には言われますが、私は決められないです。しゃくにさわる物言いだったり、運転中イライラしてるし。 思いやりないし。 基本いっぱいいっぱいになってるのか、何をやっても不満が出る人でもあります 例えば、うまくいかない事があると周りや状況のせいにしたりします。 どんな小さな事でもです。 一緒にいて楽しくないです。 結婚決められません。でも、彼は42歳、私は31歳です焦ります。 9年も付き合ってしまい、こんなに愚痴を書いてますが、その反面彼の人生を私が台無しにしてると思い、毎日が罪悪感です。(結婚する事も別れることもできないので) 一応婚約中ですが。 若い頃は、彼の庇護下にいる事に幸せを感じていましたが、私自身も大人になり、対等な関係を築ける事や、価値観の似た人間と一緒にいて、満たされるようになりました でも、彼も基本良い人なので、別れる事ができません。どうしたら良いのでしょうか。 乱文すみません

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

愛してくれる異性に出会うにはどうすればよいのでしょうか?

もうすぐ30になる女です。ほとんど恋愛経験はありません。 学生時代、クラスの女子から「アンタなんて一生結婚は無理そうだよね(笑)」と馬鹿にされたのが、心底悔しくて…。動機としては不純だと思いますが「絶対に結婚して見返してやる!!」と意気込み、ここ数年ずっと婚活に勤しんできました。 ファッションやメイクの勉強をしたり、いわゆるモテ本を読んだり、出会いの場に精力的に参加したり。人見知りで体力がない私にはなかなかの苦行でしたが、とにかく20代の内に!と必死で取り組んでいました。 しかし、全然駄目でした。いいなと思った男性は他に彼女が出来てしまうし。向こうから寄ってくるのは不倫目的の既婚者や、女遊びが好きな三股男など。私のことを愛してくれる人は寄ってきてくれません。 その間に同世代の友達はどんどん結婚していきます。学校や職場で自然に付き合って、無理に取り繕わなくてもありのままを好きになってもらえて。それが心底羨ましくて、自分が手に入れられないことが悲しいです。 他人にこの悩みを相談すれば「努力が足りないから結婚できない」と批難されます。でも私は努力してきたつもりだし、それが足りないというなら「愛される努力って何!?」と怒りが湧いてきます。「よほど美人でもない限り、30過ぎたら誰も相手にしてくれないよ」と追いつめてくる人もいます。そんなの私が一番よく分かっているのに…。 独身の女友達と、今度出雲大社にお参りに行こうかなと話しています。この神頼みが「正しい努力」なのかは私には分かりませんが、神様に縋りたい気持ちです。 イケメンでお金持ちの彼氏が欲しい!なんて贅沢は願ってないです。私のことを心から大切にしてくれる異性と出会いたいだけなのに、どうしてこんなに難しいのでしょうか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 1

浮気していた彼女を信じ続けている馬鹿です

以前相談させていただいた者です。 その時の相談は彼女が、「この先他に好きな人が出来たら友だちになって欲しい」、と繰り返し言ってくる気持ちが分からないという事でした。 彼女を信じていて浮気が始まって3ヶ月間全く気づきませんでした。 ずっと不安で寂しかったですが、まさか浮気されているとは考えませんでした。馬鹿です。前回、苦しくて苦しくて相談させていただいたその時も信じていましたがすでに浮気されていました。 彼女は出会い系アプリで知り合った男性と色々相談しあっているうちに 恋に落ち私の知らないところで三日に一回会ってデートを繰り返していたようです。これで気づかない馬鹿です。ちょうど彼女が仕事を始めたので仕事で落ち込んだり不安定なんだと思っていました。 相手の男性は子供が二人いる既婚者でまもなく離婚する予定らしく彼女に責任を取るからと結婚の話もしていたようですが最終的に彼女は振られ、振られたことで非常に落ち込んで私にすべて打ち明けました。 彼女が振られたあと3人で話しましたが相手に「彼氏さんのほうが気持ちが上」みたいに言われて意味不明です。殴るか訴えたかったですが彼女に頼まれてやめました。 3ヶ月間、私は何も知らずに彼女が浮気相手とのデートに着る服を買わされ、彼女が浮気相手と会えないことで八つ当たりされ、浮気相手と会えなくて寂しい時は浮気相手とデート行った場所に車で連れて行かされ、ずっと利用されないがしろにされました。浮気相手に誠実でいるため私に愛していると伝えることも止めていたようです。 その間彼女の態度から愛情を感じなかったため何度も気持ちがないなら別れようと告げましたが、曖昧にされました。浮気相手と上手く行くか分からなかったため保留された気分です。消えてなくなりたいと思いました。 彼女にとても許せない事、この傷は一生消えない、もう離れると伝えましたが、彼女は本当に大事な人が分かった、どんな事をしても償う、馬鹿だった、もう絶対裏切らない、幸せにしたいと私に何度も必死で謝ってきました。泣きながら土下座されました。都合が良すぎます。 それなのに私はいつか幸せになれる日が来る事を信じてもう一度一緒にいることにしました。みじめな気持ちが消えません。誰が聞いても馬鹿だと思います。辛くて涙が出ます。でもなぜかそうしようと思いました。 質問になっていないかも知れません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

別れを受け入れられない

私には1年半以上付き合っている彼氏がいました。高校生の時から付き合って、私が浪人をしました。彼は地元の大学で、わたしの浪人生活を文句一つ言わずにずっと支えてくれました。大学一年生で、彼も周りの大学生同士のカップルのようにしたかったと思います。でも私の勉強のことを考えて月に一度しか会わないと決めて、沢山彼には我慢をしてもらいました。そして、この春私はたまたま志望校であった彼と同じ大学に合格しました。これでずっと大好きな彼と一緒にたくさんの時間を過ごせると思っていました。最初の4.5月は仲良くケンカもなく過ごしていたのですが、6月から私がダブルワークを始めました。私がダブルワークを始めたせいで、二人の時間が取れなくなりました。また彼もバイトチーフをやっていてバイトが大変忙しいという状態になりました。1年半の記念日の日に、私は毎日のように彼がバイトバイトと言っているので、どーせ1年半の時もバイトだろうと思い、私はバイトをいれました。彼はどうやらこの日は空けていたようです。私がこの日にバイトを入れたことによって、彼はもういいやと思うようになったそうです。8月に遊ぼうと言っても、お互いが一日中空いている日はたった1日だけ。それに6月あたりから喧嘩をよくするようになりました。また、私は彼に会えない寂しさをまぎわらすために、男の先輩達や女友達と呑んだり、夜中に遊ぶようになりました。そしてこの遊ぶ様子などを彼も見ることができるSNSに載せるようになりました。ですが、一週間前1度彼とお互いの嫌な所、直して欲しい所について話し合い、私の遊び、お互いのバイトなどこれからは治す、もう1度ちゃんと関係をやり直そうという話になりました。しかし、昨日彼から夜電話があり、やっぱりやり直そうと思っても無理だと思う、別れよう。私のことは好きだが、彼女として見るとこができないと言われました。私は彼のことは本当に大好きです。彼とは沢山の事を乗り越えましたし、色んな所にも一緒に行きましたし、音楽の趣味も似ているし、別れたくないです。昨日電話でひたすら泣いてしまいました。今日もう一度電話します。どーいうふうに話したらいいのか分かりません。彼に別れたくないと言ってもいいのでしょうか。別れようと言われてから、彼のことが本当に好きだと自覚しました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

元彼が前を向いて生きてくれるか心配で苦しいです。

私は数年前に、とても好きだった元彼を裏切り、今別の男の人と暮らしています。 元彼は私の理想そのものでしたし、皆が元彼と私は絵に描いたようなカップルだと言ってくれました。 しかし現実は不思議で、私は彼とは真逆の男性に惹かれてしまいます。 今一緒に暮らしている彼は、敵も多いでしょうが、凄まじい勇気と強さを持っています。 私は、元彼と付き合っているときに、彼の愛してくれる自分でいようと心がけていました。 彼にとって、私が全てだということは手に取るようにわかりましたし、私と喧嘩をすることで、酷く胸をいため、食事が喉を通らなくなるような人だったので、彼を大切に思うあまり、割れ物を扱うようにしていました。 そんな頃、私は現在の彼と出会います。 彼は、本当に悪い言葉ですが、殺しても死ななそうな強さを持っています。 私は、遠慮せずに思いっきり喧嘩したり、もたれかかる心地よさを知ってしまいました。 沢山悩んだ挙句、私は元彼に別れを告げ、今の彼氏と暮らし始めたのです。 しかし、共通の友達から入る情報で、彼が精神病を患っていることを知りました。 私と別れた後の出来事だそうです。 それを聞いて、私はとんでもないことをしてしまったと思いました。 きっと間違った考えですが、 救ってあげられるのは私だけなのかと思っていますし、今の彼とは別れるべきかとも思ってしまうこともあります。 家族との顔合わせも決まっているのですが、それさえもちっとも楽しみになれません。 元彼が、私が結婚すると知ったら、最悪のことが起こってしまうのではないかと不安でたまりません。 この不安と共存していくのが、彼にとっての償いにもならないとはわかっていますが、 ヘラヘラと自分だけ幸せになるのは忍びない気持ちでいっぱいです。 彼への償いにできることはあるのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

私は敵を作る天才です。 天邪鬼でぐずったれで毒を吐く事が自然な私にとって人と関わる事が億劫で仕方が無いです。 今まで接客業をメインにアルバイト、正社員で働いてきました。 それは、コミュニケーション能力が乏しい私にとって荒治療なら成長に繋がると信じて選んで働いてきました。 実際、仮面をかぶる事が得意になりました。 世の中に私のように仮面をかぶる事が得意な人は沢山いる事でしょう。 しかし私は同時に自分の首をしめている様な刃を心臓に常に突き立てている様な感覚になりました。 片手で数える程度だが友人と呼べる人はいます。 彼氏もいます。 それは私のクズな部分を理解し(てくれてるであろう)、私を頼り、頼らせてくれる存在です。 とても有難い存在でなくしてはいけない存在だと思っています。 しかし、わかっているつもりになっているだけだと最近感じます。 特に今まであった事を全て話している彼には、強く冷たく突き放す態度をとる事があります。 全てやってしまってから気づき、毎度後悔します。 最中にも気づけないです。だから止めることも出来ないで事後に、あぁまたやってしまった…と気づきます。数年前は気づく事も出来ずいました。 今の彼とは6年は付き合っています。 その6年間に何度も同じ繰り返しをして、自ら相手を突き放そうとしている事に気づかせてくれました。 しかし、気づいた所で治そうと心に決めても気づくのは事後だから治し方も分からず… 彼もゆっくり治せばいい、治そうと思っているならいつかは治ると気長に見てくれています。 それでも私は先日また突き放す事をしてしまいました。 彼の優しさに漬け込んで甘えて、罪悪感だけが大きくなります。 昔は友人と会う事が多かった為に友人に毒を吐いてしまっていました。 仮面をかぶればポジティブで明るく調子のいい馴れ馴れしい人なのに、中身はネガティブで人と関わるのが怖くて嫌で、突き放されるのが嫌だから自ら突き放そうとして1人になろうとします。 追い込まれて自分を追い詰めた時期もあり、1度だけホームから線路まで1本の道が見えた時があります。 アナウンスで我に返り自分でもやろうとした事が理解出来ず怖くなりくだらないと感じ笑ってしまいました。 その頃から余計に1人になろうとしていると思います。 生きる価値など無いと思う甘ったれな私に喝をいれてください。お願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相手の気持ちがわかりません。

相手の気持ちがわかりません。 長文失礼します。 中高一緒の男友達がいます。 学校が一緒の時は、挨拶程度の仲でしたが、バイト先で再会してから、話すようになり、お互いの恋愛話までするようになりました。 ところが最近、少し冷たいかなと思います。 先週までは、明らかに帰り道が真逆なのに私の家の近くまで一緒に帰って、楽しく話していたのに、昨日会った時にそっけない態度をとられてしまいました。 昨日は、彼を含めた仲間内での飲み会でした。私が途中からしか参加できなくて、彼にお願いして抜けてもらい、お店まで案内してもらいました。 その時に、さっきまで飲み会で話した内容を私に話そうとしていたのですが、「やっぱりいいや。」と話すのをやめて、それを2回繰り返している間に店に着いてしまいました。 その内容というのは、「彼氏彼女が欲しいかどうか。結婚したいかどうか。」というものでした。 そのあとで、「彼が男として魅力的かどうか」、「友達としてどう思ってるか」を聞かれ、私が答えるのに困っていると、彼が「やめてください。」と笑いながら話をそらしてしまいました。 ここまでは、普通だったのですが、私がお酒ばっかり飲んで、料理をあまり食べないのを見て、「お酒は飲むけど、料理は食べないのか。」とぼそりと呟かれてしまいました。 帰りは方向が一緒だから途中まで2人で帰れると思っていたら、頑なに「僕は電車で帰るので、彼女を車に乗せてあげてください。」と言って、さっさと帰ってしまいました。 定員オーバーで車に乗れないわけでもないのに。 今日、バイト先で会った時に、私は挨拶したのに、会釈だけでした。 些細なことかもしれませんが、私のことが気に入らなくて嫌ってるかもしれないと考えると、不安になってしまいます。 少し距離を置いた方がよいですか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

生きる意味

初めまして。 今までも何回もしてきましたが、9月頭にオーバードースをして左足が麻痺するという後遺症が残り仕事もせずに2ヶ月が過ぎました。 オーバードースをする時は毎回理由がありますが今回は彼氏に浮気をされたことが原因でした。 それまでも死にたいという気持ちはあったので何のためらいもなく死のうと思いましたが、彼に止められました。 今でもその彼とは一緒にいますが、私は昨年の7月頃に死のうと思っていたので彼と会わなければ私は今頃この世にはいませんでした。 彼がいたから今生きていて、別れてしまったら今の自分がなぜ存在するのかが分からなくなってしまうので別れずにいます。 母が私が6歳ぐらいの時に鬱で自殺をしました。 私も遺伝なのか医師に鬱と言われていますが、私は病院に行っていないだけで誰もが鬱病だと思っています。 なので鬱病だと申告されてもそれに対してはさほど気にしていません。 ですが自殺をしてはいけないというのがわかりません。 父も私が死にたいと思ってることを伝えると自分が死んだ後にしてくれと言い、死ぬこと自体は反対しませんでした。 母がしたからいいじゃないか。と私は思っているので自分で命を絶つのは一番してはいけないことだ!と周りの人に叱られても全く意味がわかりません。 楽しいこともなく、幸せが何かわからないので、幸せを感じることもできず毎日ただ無駄な時間が過ぎていく… 無理なことはわかっていますが、生きたいけど生きれない人にこの命をあげたいです。 脳死判定を受けたら臓器提供できるようにもしています。 でも簡単にそうなる訳では無いのでやりたいからできるという事ではないのも分かっています。 自分のことを愛しなさいと言われても、愛が分からないので無理です。 なにをどうすれば生きたいと思えるでしょうか? 結婚願望も子供が欲しいとも思わないので誰かとこの先ずっと生きていきたいという気持ちもありません。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

彼の浮気癖

私はシングルマザーです。 私には遠距離でお付き合いしている彼氏がいます。 彼もバツイチです。 今私のお腹には彼との赤ちゃんがいます。 来年には産まれる予定です。 ですが、最近彼が浮気をしている事がわかりました。何となく行動がおかしいのは気付いていたので、彼の職場に連絡してみると、平日にも関わらず休みをとっていた事がわかりました。 彼は、職場に私の存在、そして赤ちゃんが出来ている事も内緒にしたままだったのです… 彼に会社に連絡した事がバレてしまい、私に最低だと言うように冷たいメールが届きました。 それから、嘘がバレてしまってどうしようもなくなったからなのか、彼は私に気持ちが冷めた、もう別れると言い出したのです。 私と付き合って間もない頃にも、私は二股の関係の一人だったのです。 もう一人の相手とは別れてくれたのですが、その後も彼は浮気を繰り返していました。 彼は出会い系サイトを何件も登録して色んな人と連絡を取り合っていたみたいでした。 というのも、彼は借金があり最近自己破産をしたのですが、その手続きを彼の親も手伝ってあげてたので、それで何に借金をしていたのか判明したのです。 その中の50万が出会い系に使われてる事が分かったのでした。 それを、彼のお母さんから聞かされたのです。 今私のお腹には、大切な命が宿っています。 今回の浮気の事も私は怒っているのではなく、悔しい想いでいっぱいです。 彼は別れると言っているのですが、私は子供の為にも彼と一緒にいたいと思っています。 彼の正直な気持ちがわかりません… 私は今後どうすれば良いのでしょうか…? 正直、彼がまた浮気を繰り返しすのではないかと不安もあります。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

親不孝でどうしようもない娘

はじめまして、ひかと申します。お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。失恋の引きずり、父とのすれ違いでギクシャクしていた時に、軽い気持ちで海外のランダムのビデオチャットで良くない行為、いかがわしい行為をしてしまいました。その後とても後悔しました。怖くなり、アプリを調べると多くの権限(個人情報)を開発側と共有するアプリだと分かり、このビデオチャットが保存されて個人情報と共に脅迫され、大学が退学、就職も駄目になったらどうしようと数ヶ月ビクビクして過ごしております。大学も今は3年生でとても大きなお金を両親から出してもらって通っているのに、もしこんなことになったらと思うと、自分を殺したくなります。どうしようもなく死んでしまいたい気持ちが四六時中やってきます。その様な考えでは駄目だと振り払い、もうそうなったら両親には働いて学費を返そうと思います。両親を悲しませてしまうことには変わりありませんが。しかし、今まで公務員を目指すために勉強していましたがもしそうなったらこんな汚いことをした奴が公務員になる資格すらないのではないかと胸がぐちゃぐちゃになります。このことで父とはギクシャクしていましたが、父の有り難みを感じ、どれだけ自分が甘えていたのかを痛感致しました。母とはとても仲が良く、悩んだときや受験のときなど沢山支えられてきました。ですが、恩を仇で返すような形になってしまったと思います。よく母は孫を早く見たいと言っていましたが、もうそれも叶えてあげられそうにありません。彼氏も今までいたことはなく、持病もあるので、もう誰もこんな奴と結婚したくないと思うし、大勢の人を巻き込んで不幸にさせてしまうと思います。本当は子供が大好きなのでいつか産めたらいいなと思い、頑張って持病を出来るだけ良くして子供に影響がないよう産めるように頑張ろうと親も色々とサポートしてくれていましたが全てを破壊してしまいました。私のひとつの汚らわしい行為によって色々な人の幸せを壊してしまいました。こんな親不孝な娘には生きていく道はありますか。どうかご教示下さい。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2