hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 524件
2023/04/24

好きな人が結婚してしまった

私には知り合って約15年の女性友達が居ます。 その方とはインターネットで知り合い、たまたま地元が同じという事で意気投合しました。 それから連絡先を交換し、たまに連絡をする仲でした。 その後は連絡だけはするが、実際に会った事も顔も知らない状態でした。 それからお互いが地元を離れ、都会に上京した際に、初めて会ってみようと言う事になりました。 そして実際に会った瞬間に思わず一目惚れをしてしまいました。 その後は会話が弾み、一気に惹かれ、4回ほど会ってる内に完全に好きになっていました。 ですが、その子には既に付き合って8年ほどの彼氏がおり、それが理由で自分の気持ちを伝えられずにいました。 彼氏が居る状態でしたが、その子は結婚願望は無く、彼氏が居ても一生結婚はしないと言っていたので、もし今後、チャンスがあればアプローチしてみようと思って待っていました。 ですが、数日前に久しぶりに連絡をしたら、その彼と結婚した事を知り、子供まで妊娠したと聞かされました。 いきなりの告白に一気に頭が真っ白になり、放心状態になってしまいました。 LINEでのやり取りだった為、文書上では陽気に祝福しましたが、100%の気持ちで祝う事が出来ない自分が居ました。 それを知ってから夜も眠れず、食欲不振で、2日ほど食事も口に出来ない状態にまでなってしまいました。 失恋は何度か経験しましたが、ここまでの失恋は人生で初めてで、それほどまでに好きな人でした。 ですが、結婚したと聞いてもまだ好きと言う気持ちが消えません。 もう結婚して、自分には手の届かない存在になった事は重々承知です。 でもなぜかまだ完全に諦めきれない自分が居ます。 もちろん相手の旦那さんから彼女を奪う、もしくは浮気をする気などは全くありません。 でも、もし仮に離婚する事があったら…と僅かな可能性を考えていて、もう自分でもどうしたら良いのか分からなくなってきました。 もう忘れて次の恋に向かった方が良いのは分かっておりますが、まだ彼女に対する思いが消えません。 毎日が辛いです。何も出来なかった自分を思うと更に辛いです。 時間が解決するまでこの辛さに耐えなきゃいけないのか 気持ちを伝えられずに終わった為、なぜダメ元でも良いから彼女に思いを伝えなかった?と後悔の気持ちが強く残っています。 私は今後、どうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2022/06/24

過去にとらわれない生き方をしたい。

私は幼少期から極度の人見知り、人間関係を築く事が苦手、容姿も悪く、嫌われ者でした。変な奴扱いされ、小中学の時は嫌がらせにあっていました。友達もいませんでした。 高校では、性格も徐々に明るくなって友達もいて、楽しい日々も送っていました。しかし、やはり私の事を悪く言う人はいました。高校デビューだ、なんて言ってたんだと思います。それでも頑張ろうとしてました。恋愛もしました。彼氏は私のせいでバカにされてました。申し訳なかったです。その彼とは別れ、私はそのまま地元に就職しました。 就職してから出会い、付き合った彼には浮気をされてました。別れる覚悟でいた頃、私はその彼氏との子を授かっていました。命は大切にしなければと、私は産む覚悟をしました。しかし彼は、俺はお前の事好きじゃない。産むか産まないかはお前が決めろ…俺は父にはなれない。出来たら堕ろしてほしい。と。 たくさん悩みました。眠れない日々、職場につわりを隠して出勤する日々、死にたかったです。私は最悪な決断をしました。赤ちゃんには天国に行ってもらいました。 その後、体調悪い事が職場にはバレていたので、上司に事後報告する形になりました。上司から、そんなひどい事する人は社員に要らない、と事実上クビにされました。そのまま仕事を退職し、私は都会へ出て一人暮らしをし、再就職しました。 都会はキラキラしてて、楽しくて、周りも仲良くしてくれて、仕事も上手くいき、彼氏も出来、そのまま結婚、妊娠、出産。来てくれた赤ちゃんは、男の双子でした。あの時に母になれなかった分、2人分の命が来てくれたんだと思っています。 今とても幸せです。こんなに幸せで良いのかと思うくらい幸せです。でも、過去を振り返ると、一言では言い表せないくらいつらい人生でした。鮮明に思い出してしまい、しんどくなり何も手につかなくなる事もあります。私は幸せになるべきでなかったんだって思う事もあります。旦那や子ども達に、こんな母でごめんねと思います。実家や家族は大好きなのに、トラウマのある地元に帰るたびに、どうしてあんな人間だったんだろうと恥ずかしくなります。 ふるさとであり、帰りたい地元なのに、帰るたびに記憶を蘇らせます。私は一生このまま、こんな思いをしながら生きていかないといけないのでしょうか。助けてください。 まとまりのない文章、また、批判もあるかと思いますが、すみません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人の気持ち

先日、彼氏から俺はモテたいんだと言われました。 それを聞いた私が、口数が少なくなったと感じ、性格が合う私で良かったと言われました。 私は、彼氏がいてくれるなら、他の男性にモテなくていいです。好きな人にモテたいと思います。 そのため、彼の言っていることが どういう意味のモテたいなのかが 私では理解できなかったので、 いろいろ調べてみました。 男性のモテたいという意味は、 認められたい、 優越感に浸りたい、 自信を持ちたい、 できるならば、もっといい女に乗り換えたい、 彼女では満足できない、 でした。 下の2つであるならば、別れを考えています。 上の3つであるならば、身近な彼女という存在を傷つけてまで、他人に得る必要のあるものなのでしょうか。 私は、彼に対し、尊敬している、いつも感謝している、私を選んでくれてありがとうと言葉で伝えるようにしています。(彼はそれに対し、ありがとうと言っています。) 私は、彼とならお互い成長しあえるような関係になれると信じていました。 私では、彼に自信を与えられないのでしょうか。 本人に聞く前に、客観的にみていただき、冷静な判断をしたいとおもいましたので、質問しました。 よろしくお願いします。 (プロフィールを見ていただけば、ありがたいです。)

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

交際中の彼について

こんばんは。 私には付き合って一年半の彼がいます。 彼はとても純粋で?落ち着いており、浮気なんてしない人だとわかっているのですが、 興味本位でケータイを覗いてしまいました。 特に浮気行為はしてませんが、 今の職場のバイトの子を可愛いと言ったり、 以前好きだった女性Aと、逆に彼のことが好きだった女性Bとの3人のトーク(ちなみにこの2人も職場のバイト生。一年ぶりくらいに連絡して彼女とどうかと聞かれたら、)彼女は転勤もあるし正直ずっと付き合えるかは分からないなどと発言していて不安、悲しい気持ちで胸がいっぱいになりました。 ちなみにそんか発言していた時は不仲でもなく、私達の関係は順調でした。 携帯を見たことは悪かったと思い正直に謝りました。そして悲しかったと伝えると、 彼はその可愛いと言ってるバイト先の子は別にそんなんじゃない 正直ずっと付き合えるか分からない、将来の事は分からないと言われました。(以前ずっと一緒にいようと言われていたので、それは嘘だったのかと聞くとその時はその時の感情で、今は今の感情と言われました。) それから仲直りして1ヶ月程経ち、仲良くやっていますが携帯を覗いてしまう事が悪い事だとわかっていても止められません。特に隠し事も無さそうですが、 私は嫉妬深いので何もないバイト先の女の子に嫉妬などもしてます。私がバイト生の時から付き合っていたからそういう目で他のバイトの子も見ているのではないかと。 そもそも彼は29にもなるのに職場の大学生バイトと月に3回程度飲みに行くのも嫌です。 彼は今の会社に不満があるので転職すると言いだしてから早一年半、転勤があったりでなんだかんだ先延ばしになり度々喧嘩もしました。結局去年の7月頃、来年の2月から始めるとの約束で、私は今月から始めると期待していましたが休日もぐーたらしてます。そして私がまだ転職活動しないの?と聞くと急かすなと怒られます。 彼は自分の都合の悪い事になるといつも逆ギレして話が進みません。 でも彼の事は好きです。 長くなり乱雑になりましたが、まとめると ・ケータイを覗くのを辞めたいです ・彼の気持ちが分かりません、愛してくれてるのでしょうか ・彼は本当に転職してくれるのでしょうか ・私はこれでいいのでしょうか 長くなりましたが 悩んでます、よろしくお願いいたします、、

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

復縁について

初めて質問させていただきます。 先週、付き合って一年近くになる彼氏と別れました。今も大好きな人です。 彼と付き合っている間に、他の人と夜共に過ごしてしまったり、彼の悪口をたくさん言ってしまったりしました。 上の2つのこと、両方とも彼は知っています。当たり前ですが、かなりショックを受けていたようです。しかし、彼はずっとそれでも好きだよ、と言い続けてくれました。 私はこれに調子に乗ってしまい、またたくさん悪口を言ったり、冷たくしたり、拗ねたりしてしまいました。 その結果今回別れることになりました。 別れてからも、彼とはほぼ毎日会っています。彼曰く、私が呼んでるから来てるだけだそうですが。家で一緒に寝たり、キスしたり、お話ししたりします。その時に、いつも「復縁したい」と伝えるのですが、好きかわからない、と言われます。 そしてついさっき、復縁するのは無理だ、と伝えられました。 とてもショックです。 これを伝えられても、私はまだ復縁したいと考えています。彼と復縁するには、どうすれば良いのでしょうか。また、復縁できない場合にはこの気持ちをどう処理すれば良いのでしょうか。 もう1つ、彼が私を振ったのに、どうしてまだ一緒にいてくれるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答お願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

友人と縁を切るべきか

いつもお世話になっております。 私は最近入籍をしました。 主人と付き合っていた頃から、結婚に猛反対していた友人がいます。 「絶対幸せになれない」 「今すぐ別れてほしい」 「絶対浮気される」 「生まれてくる子供が可哀想」 「まだ若いし、出会いなんてたくさんある」 「結婚するなら縁を切る」 など他にも言われました。 反対する理由としては ・私がどんどん老け込んでいっている ・これからの人生、いばらの道なのが見えている だそうです。 他にもあるようですが教えてもらっていません。 彼は浮気の心配はないし、まだ子供はいません。 反対を押し切り入籍しました。 友人からは「思ってないけど、一応おめでとう」 と言われました。 「文句はあるけど、言っても意味ないから言わない」とも。 それから何回か会ったりしていますが、遅くまで遊んだりできなくなり、時間も固定れるので以前のように付き合えません。 お互い環境が違うのもあってか話題もありません。なにを話せばいいのかわからないのです。 結婚生活のことや主人の話はしません。 ちなみに友人は縁を切ると言っていましたが、後から「やっぱり私からは切れない、あなたが切りたいなら切って」と言われました。 私は切りたいと思っていなかったので切りませんでした。 このような状態で今日まできています。 最近は会うのも億劫です。 今の状況だとお互いしんどいのかなとも思ってしまいます。 連絡を取っていても、なんだか主人や結婚生活を悪く言われているような気がしてしまうのです。 私が悪いのでしょうか?

有り難し有り難し 38
回答数回答 2
2021/07/04

裏切りへの罪悪感

自分が犯した裏切りとの向き合い方を教えていただきたいです。 同棲している彼女がいる同期の男性を好きになってしまいました。自分の想いだけを伝えられたらいいと思い、その方には私の想いを伝えました。そしてその方からは少し考えさせてほしいと言われました。 1ヶ月ほどが経過して、そのときの返事を聞かせて欲しいとその男性に言ったところ彼女とは別れる、私と付き合いたいと言われました。ただ同棲中のため引っ越しも含めてもう少し時間が欲しいと言われました。 しかし、数ヶ月経ってもなんの進展もないどころか彼は私の自宅に来るようになり関係をもってしまいました。これではただの浮気相手であり、許されることではないなと自分でも認識しておりその方にもこんな関係はやめたいと言い続けました。しかし、ちゃんとするからと言うだけでなにも変わりませんでした。 ただ時間が過ぎていく中で、その彼が精神的な病気を患っていることが判明しました。体調がおかしかったのは数ヶ月前からのようで外では普通に振る舞うようにしていたと知りました。 だんだん会社も無断欠勤気味になり、連絡も取れなくなり心配なった私は常識では考えにくい話ではありますが、彼の彼女に安否確認で連絡を取りました。 彼女はわたしが何をしているか何も知らず、ただ彼を心配している同期の友達として私と接していました。それもかなり罪悪感でいっぱいだったのですが、先日その彼女が彼の携帯を遡って見たことで私と彼の関係を知ってしまいました。 彼女を裏切ってしまった申し訳なさ、罪悪感でいっぱいになっています。どんなお叱りの言葉でも構いません。今の私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/04/23

母の不倫

初めての相談になります。 お願い致します。 もう10年以上前のことなのですが、私が大学生の時に、母が不倫をしていることを知ってしまいました。 きっかけは、母と不倫相手の共同ブログを見つけてしまったことです。 そこには2人の間に起こった出来事が、とても生々しい文章で書かれていました。 見ない方がいいのでしょうけれども、見つけてしまえば読んでしまいます。 そして、1人で抱えきれずに母に問い詰めました。『このブログに書かれている男は誰?』と。 母は一瞬間を置いて『友達。』と言い、開き直る言葉をつらつらと並べました。 それまでとても仲が良かった母との間には、見えない壁が出来ました。壁を作ったのは私です。 10年以上経った今でさえ、生理的に受け付けられません。 母は金銭的な理由で父とは別れないそうです。父は母の不倫を知りませんが、母との関係は冷え切っています。 私はその後、結婚、出産、離婚をしました。元旦那さんが浮気をしたことがきっかけで、日を追うごとに彼を疑う気持ちが強くなっていきました。何故かいつも母の不倫が頭の中でチラつき、いつかこの人も裏切るのだろうという気持ちと、お願いだから私以外に大切な人を作らないでほしい気持ちで一杯になっていました。 現在、両親とは別で暮らしています。 私は父と仲良くやれていますし、仕事の都合で母には月2回ほど孫の面倒をみてもらっています。経済的にも安定しています。仕事環境も良好です。 たまに新しい彼氏ができますが、どなたも半年〜1年くらいで別れてしまいます。相変わらず、どの相手に対しても疑う目で見ているからです。 彼らの都合が悪くなると開き直るその態度に母を思い出し、毎度絶望して言葉も出てきません。 あんなに仲の良かった母を恨むような気持ちが消えず辛いです。 孫がいるから顔を合わせるものの、正直同じ空間にいるのも嫌な気持ちでいます。 疑心暗鬼の気持ちをどのようにしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2023/07/19

彼と別れたあとの子供との付き合い方

元夫の度重なる不倫で離婚をしたシングルマザーです。 自殺も考えて病院にも通い、鬱になったこともあるくらい苦しんでの離婚でした。 離婚して彼氏ができて、彼からの懇願もあり一緒に暮らすようになりました。全て事情も知っています。 もちろん結婚を見据えてでした。 それが彼の仕事の関係で2年間遠距離をすることになり、先月彼が帰ってきたのですが、なんと浮気が発覚して。 謝ることも認めることもないのですが、確実な証拠もあり、浮気は確定です。 前々から怪しいな?と思うことを目を瞑ってきて、前回の怖さからもありすごく釘をさしてたのですが、ダメでした。 元夫にされたこと全て知っている上でされたんだなと驚きです。 バツイチでしょ?俺は新品だから。と言われたり少し前からおかしいなとは思っていたので、お別れは仕方ない。 これであっているんだ。間違っていない。と何度となく言い聞かせるのですが、まだ同居している状況で、彼が物件を見つけ次第出ていくまで普通に接せるように頑張っているのですが、子供がどんどん不安定になっているような感じで。 子供には私の事情で2度もお別れを経験させてしまうことになります。 父親、彼。(ただ、父親の方とは好きな時に会っています。養育費もしっかりもらっているため) 特に子供のことをかなり可愛がってくれていたのにも関わらず、一緒に今後過ごすことがができなくなる選択をした彼を私は許せないので、別れて同居解消したあと、会わせるつもりはありません。 ただ、彼的にはそれが納得いかないようで。 2度と会わせないのは自己中すぎる。 子供の気持ちを考えてない。 あなただけならまっすぐ育たない。 絶対泣くしグレるに決まってる。 と言われます。 苦しい思いをさせられた相手でも、特に責任を負うことをしない相手でも一度一緒に暮らしたのであれば、今後も合わせた方が子供のためにはいいのでしょうか。 子供は彼と遊ぶのは好きだと思います。 ただ、色々な事情を知って裏切った相手と子供をあわせる?と私の中で自己中なのだろうかと悩んでいます。 彼とは父親といるより長い時間(6年ちかく)を共に過ごしたので、子供にとっては父親のような存在ではありました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

こんな私たちに幸せになる権利はありますか

初めまして。誰にも言えず、悩みに悩みここに辿り着きました。すがらせてください。 私には今、大好きな彼氏がいます。付き合って約2年です。 喧嘩もたくさんして、彼に(浮気関係ではないのですが)何度も裏切られ、幾度となく別れの危機に直面しましたが、それでも信じ合い話し合い、別れずに今一緒にいれることはすごく幸せなことだと思っています。 半年ほど前に妊娠し、中絶しています。 しかし、妊娠する可能性がある1ヶ月間、彼との関係もありましたが、彼と別れ話から距離を置いていた期間が1週間ほどあり、振られると思っていた寂しさでその間に彼の親友と浮気をしました。身体の関係も持ってしまいました。 しかも2度目です。1度目のときも、彼に構ってもらえない寂しさで逃げてしまいました。本当に反省しています。 彼のことは大好きなのに、寂しいとすぐに逃げてしまう自分が憎いです。彼は戻ってきてくれたのに。 話を戻します。その妊娠のことは彼に話し、お互いの両親にも話し、堕ろすことに決めました。 彼が学生であり、夢があること、経済面で安定してからしっかり準備ができたときに迎えてあげたいと、話し合った結果です。 簡単ではないことわかっています。そのお腹の子は本当に彼との子なのかは、、前述に示したとおり、正直わからないのです。これも、今回このようになった理由のひとつです。 しかし、彼の子だと信じて話を進めるしかありませんでした。 水子供養にも行っています。2人で今回のことを乗り越えて、2人で幸せになって、次に宿ってくれた命を大切にすることで、今回の子へのせめてもの報いになるかなと、2人で話し合いました。そんな綺麗事で済まされることではないこと充分承知しております。 また、彼には私以外にも過去にも中絶をした経験があります。その話を聞いた時はショックでしたが彼のことが好きだったので乗り越えました。そののちの、今回の出来事です。自分が憎いです。 こんな私たちに幸せになる権利はあるのでしょうか。 また、どういう生き方をしたら少しでも報われますか。教えてください。助けてください。弱い人間で、ごめんなさい。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

酷い言葉への立ち直り方

立ち直り方がわかりません。 モラハラ彼氏に耐えられず指摘したところカウンセリングと病院に行くと言い半信半疑でした。 彼にカウンセリング同伴を頼まれ、当たり前ですが彼の為のもので私に共感される事無く終わりました。 彼にその悲しみを言ったところ、異様に拒否し続けプツッと豹変しました。(私は自分が踏み台で辛いと主張し、彼に「そう思わせてごめん」等言われれば十分でした) 彼は「好きだと思ってたのは利用したかったからだ。前はお金さえ与えれば一緒にいてくれると潜在的に思ってた。過去はそれで長く上手く行ったのかも、君は俺の性格に直ぐ反発したから上手く行かなかった」「様々な物に縛られて生きて疲れた。優しさ、浮気、常識、モラハラ、資本主義なぜ囚われなければいけない。君のお陰で解放されたありがとう」笑いながら「君も馬鹿だから5ヶ月利用されたんだね(金〜月束縛されてたと言うと)騙し合いだから仕方ない、俺が勝った」 「一緒にいたいなら居てもいいけど、カウンセリングも病院も行かない、何故モラハラがダメなの?モラハラするし君が面倒な事言えば利用価値がないから浮気する」「(モテると思ってるのか聞くと)騙された人間がいるからモテるでしょ。耐えられなくなったらまた捨てればいい」「今迄は無意識だけど、今後は意識的に出来る。依存させて好きにさせれば良い」 私は彼に幸せになって欲しくて、モラハラを指摘しカウンセリンも協力しました。私が馬鹿だそうで、私が死んだら悲しいけど、利用したからそれまでだそうです。 翌日彼からメールで「君の猛烈な言動で、髪が急に抜け体の脱力感が凄くストレスから離れなければと、くそな人間になってもいい様な発言をした。クズになるつもりはなく病院も行く」 全てが自分で私に対する言葉はありません。 自分のために酷い事を言える人がいて、彼はそうです。想う心が弱く、どれくらい言うと心が壊れるか想像できません。 分かっていても、虚無感があります。何故か怒りはありません。彼は自分の幸せの為に治療に行くでしょう。 耳の閉塞感、憂鬱、目眩。でも心療内科で話す気力もありません。職場と家では明るく見えるよう過ごしてます。職場では安定して余裕があるよう見えるらしく仕事も増えました。 辛い事は全て仕方ないと無理矢理感情を捨ててきました。容量を超えそうです。 ニコニコしながらいつか限界が来てしまいそうで怖いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/09/12

私を振り回す彼と別れたいがつらい

私が相談したいのは彼氏のことです。 彼は私より20歳以上年下ですが、彼から何度も熱心なアプローチがあり2年ほど付き合っています。 彼は話が上手で、一緒にいてとても楽しいのですが、口がうまいので嘘をつかれたりします。 私が気づく嘘はたいてい休みの日とかの過ごし方です。嘘をつくのは何かやましさがあるからだと思うので、浮気を疑ってしまいます。最近は連絡しても放置されたり、電話してもずっと話し中だったりするので尚更です。でも彼は浮気を否定します。元々男より女友達の方が多いので、女の子ともよく連絡を取っており二人でも遊びに出かけます。私は本当はやめて欲しいけど、同年代の人とも遊びたいだろうと思い大目に見てきました。 また、待ち合わせの度に何十分も待たされます。待ち合わせ時間まで電話がずっと話し中なあげく遅刻なんてことも。待っている間彼が嫌いになるのですが、会うとまた好きな気持ちが勝ってしまいます。 これらのことは1ヶ月くらい前から酷くなってきました。直して欲しいと伝えましたが変わらず、疑ったり悲しくなったり腹が立ったり、気持ちが振り回されて疲れてしまいました。 会っている間は仲が良く、先日は最近の変化の理由を教えてくれました。前ほどの熱量がなくなっただけ、嫌いになったわけでも別れたいわけでもないとのこと。倦怠期なのかな?ということになり、それで私も色々言っても面倒くさがられるだけだろうから、少し距離を置くことにしました。だけど彼は私以外にも人と会って楽しく過ごしているので、このまま距離を置いていたら私とは冷め切ってしまうのではないかとも心配です。 その反面、嘘つきで信用できず、私を振り回すようなところが嫌いで、不安にさせられる付き合いならやめたいとも思います。歳の差のこともあり、別れた方が彼の為だろうと思ったりもします。 彼が離れていってしまうのではという不安、私が彼の嫌いな部分に対して別れたいという思いの相反する気持ちで、混乱しています。どちらにしても彼なしの生活を考えると食欲がなく、夜も眠れず辛いです。 溜め込んでいた思いを吐き出してしまいました。長文、乱文になり申し訳ありません。 私は彼と別れるべきでしょうか。 別れた場合、この辛さをどう乗り越えたら良いのでしょうか。同じ職場で顔を合わせてしまうので、これまでと違って他人のようになると思うと尚更苦しいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

息苦しくて消えてしまいたいと思っています。

2年前、付き合っていた彼との間に子供が出来ました、その際、彼に 「今は、亡くなった親父との間で約束した夢を叶えたいのでおろしたくれ、これから先、私を支えて続けるし、私が将来結婚したいと思うのであれば、そうしたいと思っている。」 と言われました。 私は彼と別れてでも1人でも産む。おろすという選択は出来ない。 といい続けましたが、 彼には 「そんなことはさせられない。支えるから今回は諦めてくれ。」 父親には 「彼の夢の事、男の俺には分かる、お前の気持ちも痛いほど分かる、おろすという事は絶対にしてはいけない事だと思っている。だけども今回は自分を責めるのではなく、彼を責めるのではなく、お父さんが悪いと思えばいい、お父さんが墓場まで背負って行くからお前なは苦しまなくていい。 彼は別れずお前を支えて行くと言っているのだから。今回は諦めよう。」 とも言われ、結局おろすという選択をしてしまいました。 今でも手術をした時のことを毎日思い出し消えたいと思っています。 手術した後の彼は、私を支えるとは程遠い態度でした。 1年前彼の浮気が発覚し、浮気相手は彼の事を好きという気持ちすらなく、自分には彼氏がいるとの事でした。 彼は相手の女性と付き合っていたわけではないけども、私と別れ、相手の女性とも連絡を取らないとの事でした。 彼は 「責任、約束は果たしたいと思っている。 今は夢を追いかけて夢を叶えた後に将来を考えよう。」 と言っています。 私は彼の事を大切に思っていますが、信用できず、今は付き合ってはいませんが、他に女性が居るのではないか?嘘をついているのではないか?と疑って喧嘩になってしまいます。 その度に彼はもう連絡を取らない方がいい、と言います。 私は彼を大切に思っているのに、彼の言う通りにしたのに、どうして? と思ってしまいます。 私は、苦しい気持ちを彼に救ってもらいたい。側にいてもらいたい。彼に反省して欲しいと思っています。 彼だけ楽になるのは許せない。 とも思っています。 彼は夢を叶えて私に認めてもらいたい、安心させたいとも言っています。 でもどうしても喧嘩になってしまいます。 私は彼に私たちがしてしまった事を一緒に償って行って欲しいのですが、それは難しいのでしょうか? 消えたと思ってしまう気持ちがなくなる日は来るのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

死なれるくらいなら結婚すべきですか?

彼氏とはアプリで出会い、2月から交際しています。交際前に半月以上、LINEでやり取りしていました。居心地が良く、結婚するならこの人かもと考えることもありました。また、彼からも、将来結婚しようねと言われてました。 彼は以前の彼女に浮気された事があり、私に対しても信用できないと話すことも多々ありました。1度、私が疑われることに耐えられなくなり、別れ話も出ましたが、彼が信用するから別れたくないと話され、別れませんでした。 しかし、5月前半に私が夜勤に行っている間に、私の前の携帯を見たそうです。彼と初めて会う1週間前に、別の方とからだの関係を持ってしまったこと。彼と付き合う直前まで連絡を取っていたことを知られました。彼には、ワンナイトをした経験が無いと伝えていました。 携帯を見られたあとの電話や話し合いの時に、ワンナイトするとか気持ち悪い。お前はクソだ。別れる。などと言われ、そのときは私が別れたくないと泣きながら謝罪し、別れるのをやめてもらいました。 後日、他にも嘘ついてるなら話してと問い詰められ、ワンナイトの経験が他に3回あると伝えました。再度、彼からは罵声を浴びせられ、『付き合う以前の事なのに何故こんなに責められるのだろう。』という思いが出てきて、別れる選択をしました。 しかし、今度は彼から別れたくない、お前と別れたら、いつ死んでもいい。別に人生どうでもいい。と言われました。別れて死なれるなら私と付き合ってて欲しい。結婚して、一緒に生きよう。と話しました。 それから、彼からは毎日のようにに『死にたい』『いままでありがとう』『他の人と幸せになってね』『お前は嘘つくから信用できん』『すぐに他の奴と浮気するやろ』等と言われます。また、『いまから死ぬ』と言って、私をLINEから削除したり、電話にも出てくれなくなります。 彼の機嫌がいいと、以前のように他愛の無いことで笑い合えます。好きだとも言ってくれます。しかし、毎日のように死にたいと言われるのはこちらも滅入ってしまいます。 友人に相談すると別れたがいい、あなたの人生捨てるようなもの!と言われますが、もし別れて彼が死んだら…と考えると別れを切り出せません。 私は今後も彼と付き合っていくことが正しいのでしょうか? 一緒に来て欲しい。暮らせないなら信用できんから耐えれん。別れて死んだがいい。と言われ、4月から彼と同棲する予定です。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ