hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 9550件
2021/07/28

大切な人を失うのが怖い

数年間、親代わりのようにお世話になっているご夫婦がいらして、その旦那様が、今年1月に突然亡くなられたという知らせを受けました。 コロナ禍な上、家族葬で、私は最後に一目会うことさえ叶いませんでした。そして私は、未だに旦那様が「亡くなった」とはどうしても思うことができず、この話題になると、他人事というか、まるで別世界の出来事のように感じます…。普段、どうでもいいことで泣く私ですが、この件に関しては一度も泣くことができず…私は冷たい人間なのかなぁと、奥様にも申し訳なさでいっぱいです。どうにかして心の整理をつけようと試みたのですが、この半年以上、ずっと気持ちの落とし所がない状態です。 そんな中、唯一私が何かを感じるのは、奥様とお会いした時の別れ際です。これが奥様との最後の会話になったらどうしよう、どこか遠くに行ってしまったらどうしようと、怖くて怖くてたまりません。時間が経てば、怖い気持ちも無くなるのかな、と思っていたのですが、無くなるどころか、恐怖は膨らむばかりです。奥様とお会いした時の時間が、楽しければ楽しいほどに…。 旦那様に対する気持ちも変わることはなく、奥様を失ってしまうのがとにかく怖くて…。こうしている時間さえ惜しいくらい、奥様とは一回でも多く会いたい、1分でも1秒でも一緒にいたいと思うのですが、その分恐怖を感じます。これから私は、どのように旦那様と、奥様と向き合っていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

主人と話をすることが怖いのですが、どうすればよいでしょうか。

 私の主人は、普段はとても優しいのですが、自分と違う考えを、なかなか受け入れてくれず、話をしていると、とても威圧的、攻撃的に話をするので、怖くて、私は自分の意見を言うことができません。  「こうやって言えばいいかな」とか、とても返事を考えてしまい、結局だんまりになることが多く、そのことも主人の怒りに触れるようで、悪循環なんです。 考えて考えて出した意見に対しては、自分と違う考えなら、大声で攻撃的に話をしてくるので、まただんまり・・・・ 主人は、幼少期にあまり良いとはいえない環境で育っており、(両親ともに仕事で、親子で食事をした記憶があまりないそうです。運動会なんかも、親は見に来ず、一人でお弁当食べてたそうです) 確かに、義理の両親共に、自分勝手で、子供より自分達の立場が優先です。反面教師で、主人は「家庭」というものに、かなり憧れを持っており、普段は子供や私にも、本当に優しいんです。 それが、一度火がつくと、大声で話をし、何もかもを見下したかのようなしゃべり方をするので、悲しくなります。 私の家族のことまで悪く言うことがあり、本当に悲しくなります。 じっくりと話をしたいのですが、話をすることが怖いのです。どうしたらよいでしょうか。  

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

生きてるのが怖い

ただただ何かが怖いです。原因も分かりません。急に不安になって怖くなって、死にたくなります。そんな日が増えました。 なんで私なんかが生きてるんだろ、何のために生きてるんだろ、死んだら楽になれるのかな、早く死んでしまえたらいいのにって、ずっと思ってます。 嫌われたくなくて、気持ち悪がられたくなくて、こんな悩みは相談できませんでした。 比べる必要はないって言われても、なんで私はできないんだろう、なんで私だけって思ってしまいます。無意識なんです。 「生きたくても生きれない人がいる」っていろんな人は言います。 私の家族もそう言いました。家族がそれを言った時、私のこんな悩みは言っても理解してもらえないんだろうな、と諦めました。 諦めないで、逃げないでって言葉や、あーゆう言葉が綺麗事にしか聞こえなくて、あげられるならあげたいよって何度も思いました。 誰にも相談できないこの思いは、ただただ私の中に溜まって溜まり続けて、苦しめる。 死にたいけど、自殺する勇気も自傷する勇気もなくて、どうやったら死ねるかな、ここだったら死ねるかな、迷惑がかからない死に方はないかなっていう想像で終わります。 最近友達に、「悩みは誰かに言ったほ方が楽になるよね」って言われました。 私は過去にいろいろあって友達のことをそこまで信じられなくて、じゃあそんな私は誰に相談すればいいの?って思いました。 友達に「なんかあなたは悩みとかなさそうだよね」って、何も知らないくせにそう言って笑われたのが悲しかった。 笑うことがしんどい、自分でうまく笑えてないように思えて怖い。 友達の無意識の言葉が心に刺さる。 もう全てが不安で怖くてしんどくて、死んだ方がマシに思えて、死にたくなって消えたくなって、もうどうしようもありません。 こんな思いを抱えて、私はこれからを生きていかなくてはいけないんでしょうか? 生きる意味とか価値はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

怒られること、叱られることが怖くてしょうがないです。

ご質問させていただきます。 昔から、両親から褒められず、叱られて(怒られて)ばかりで育ちました。 そのためか、誰かから叱られたり、怒られたりすることが怖くてしょうがないです。 物事を誘って、断られるのも怖いです。 例えば、誰かを「今度食事に行きましょう」と誘ったとします。 当然、仕事が立て込んでいたり、他の用事が入っていたとしたら断る、という選択肢はあるはずです。 これが頭で理解していることだとしたら、心で思うことは、こんなことです。 つまり、「私が嫌いだからそういうことを言うんだな」と自動的に思ってしまいます。 怒られる、叱られる場合もそうです。 そういうときには、「私の行動や私によって引き起こされている状況をとがめている」が正しい認識であるはずなのに、「私という人間そのものが否定されている」と思ってしまいます。 ここに書き込む前に、自分なりに状況を消化してみました。 おそらく、自分が大嫌いで、自己評価が恐ろしく低いことと関係はしているのでしょう。 (私は心理学の専門家ではないので確かなことは言えませんが。) 「自分は受け入れてもらえるような存在ではない、否定されて当たり前なんだ」と思ってしまっているからこんな状況が引き起こされているんだと思います。 よく、こういう人に対して、「ありのままでいていいよ」という言い方がされると思います。 「ありのままでいる」ってどういうことですか? なんとなく同じような事ばかり質問して申し訳ありません。 ただ、私という人間の根源にある問題が同じである以上、同じようなトーンの質問になってしまうのは仕方ない、とは思っています。

有り難し有り難し 176
回答数回答 6
2021/09/09

やっぱり、死が怖いです。

何度も失礼します。 最近生活していてやはり、死が怖くなりました。 感染症の影響で多くの人が亡くなり そのことが、あたかも自然なように 連日報道され、人の死が生活の中で より身近(不謹慎ですみません。) に当たり前のようになってきていて いつ死ぬかわからない、まだ自分はやるべきことができてない という負の感情がブクブクと浮かび上がってきてしまいます。 また、これは先ほどのものと違うのですが、 9月3日の夜に見た夢で、夕方に 一人で習い事(文化系)の練習をしていると、 習い事の先生(故人)が先生の住む母屋から出てきて、 自分の隣に座って話すという夢を見ました。 先生にいくらかの自分の悩み事を聞いてもらった後、 「向こうでは、どうしているのですか」 と聞いたところで先生が答える前に 目が覚めてしまって、そこから 「先生が何を言おうとしていたのだろう」と モヤモヤが続いています。 以前の質問で死と向き合って、 そこから生きていく意味を見つける というお知恵をいただいてとても参考になったですが、 自分自身が死と向き合うことができなくて 生きていく意味の追求も止まってしまっている気がします。 お坊さんの思う死の恐怖と向き合う、よける、折り合う方法や お坊さんが普段それと付き合う方法を教えていただきたいです。 先生がどのようなことを言おうとしていたと思われるのか、 ということもできれば教えていただけると嬉しいです。 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/12/17

友人から離れたいのに嫌われるのが怖い

とてもお恥ずかしい話なのですが、私は離れたいのに嫌われるのが怖くて、自分を傷つける友人の言いなりになってしまいます。 その友人は、普段は明るく良い所もたくさんある子で、昔は常に一緒にいました。 ですが友人は、自分のことを棚に上げて私にアレが嫌だコレが嫌だと言い、少しでもその子の気に触るようなことがあると機嫌を損ねてしまうことがあります。 なぜそれに怒ったの?と思うことがほとんどで、何をきっかけに機嫌を損ねるのか分かりません。 私もそんな友人の機嫌をとるために、喧嘩にならないように、友人が嫌だと言ったことは極力しないように気をつけています。無理に合わせる必要なんてないのですが…。 その友人の反応が少しでも違うと、内心「また何かやってしまった?怒らせてしまった?」とドキドキハラハラ。 ですがその友人は、私に嫌だと言ったことを普通に私にしてきます。 自分を棚に上げる人はたくさんいます。 そのため「私にこれ嫌だって言ったこと自分だってやってるじゃん!」と思うよりも、 なぜ私は、自分を棚に上げ私を傷つけるような人のために、こんなに神経を使ってご機嫌取りのような事をしてしまうのかと、とても馬鹿らしく感じています。 正直離れたいです。 でもどう離れれば良いのかわかりません。 気を使ってどんなに疲れても、嫌な思いをして自分が馬鹿らしく感じても、素でいられた昔を思い出したり、友人に嫌われたくない、機嫌を悪くさせてハラハラしたくない、そう思って必死にご機嫌取りをしてしまい離れることができません。情けないです。 きっと友人が自分の元から離れていくのが怖いんだと思います。私も友人から離れたいのに、私が弱いんだと思います。 離れられたらどれだけ楽だろうと思います。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

親に会うのが怖い

5歳頃から父子家庭です。 弟は2つ離れています。 19の時には家から自立し今年で25になります。 離れてたまに会うくらいなら 笑いのツボもあうし よく飲みにもいったし好きだと思っていました。 今思うと楽しませようと気を遣っていたのだなぁと思います。 去年の7月頃に大喧嘩をし、お父さんを完全否定しました。 弟と父2人で暮らしている家に たまに帰るたび、俺は何もしてやってない 俺はだめだと自己憐憫する姿や 俺は日本のことをこう思っていると自分の親(祖父母)にまでいつでも偉そうな態度 人を馬鹿にして笑う神経 お金を飲み代にすぐ使うところ(昔は家のガラスは割れまくり、毎日酔っ払って暴れまくっていて怖かった) お前は俺に似てだめだと だから何もできない、どうせむり、言われ続けてきました。 この人の血が通っているのだと思うのが嫌でした。 喧嘩後、いい加減子離れしてくださいと メールで送りました。 私と大喧嘩してすぐそのあと 50歳にもなって会社をやめ、毎日ゲームをして家にひきこもり その時できていた今までで1番気が合う!と喜んでいた楽しい彼女とも別れ… 弟はいつも家にいるから気が滅入る メリットがあるから一緒に住んでいると 理屈をこねていました 弟に父は抱えきれないだろうと弟にも罪悪感 縁を切る、二度と会う事はない、と言われましたがちゃんと謝らないと、と思い無理矢理11月頃帰りました。 家の中はゴミ屋敷で犯罪者のように伸びたヒゲと 病気みたいにガリガリにやせほそった父がいて 「俺、精神病やねん…」とか細い声で言われ 「私のせいだ…」と辛くてただただ泣きながら家を少し掃除して会話せず帰りました そこから怖くて 一生尽くさねばならないのか、と 弟とも父とも連絡を取れていません 携帯電話も会社をやめた時に解約し 祖父母は連絡がとれない父を心配しています 父は必死で育ててくれて 娘を愛する気持ちはすごくわかります また元気になってほしい、罪悪感、でも怖くて…どうしたらいいか、教えてください。。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/09/18

明日出社するのが怖くてたまりません。

7/24から派遣社員として新たな派遣先で仕事を始めましたが、引き継ぎも慌ただしく、出来る限りノートを取ったり、他の社員や派遣社員の方に質問しながらどうにかこうにか頑張ってきました。 この連日の猛暑と、慣れない仕事に緊張して、残業の日々のなか、疲れが溜まっていたのか、8/12に座っていられないくらいの腰痛で初めて有給休暇を取って休みました。翌日も痛みが取れず、さらに一日有給休暇を取って整形外科を受診しました。 そこで処方された薬が身体に合わなかったようで飲んだ昼過ぎから具合が悪くなり、トイレから離れられなくなり、動悸・冷や汗・息が苦しくなってしまい、結局119を呼ぶ羽目になりました。 そんなこんなで2日休んで仕事復帰するつもりが、4日も仕事を休む羽目になってしまいました。 就業先に対して申し訳ない気持ちで、明日からどんな顔して会社に行けば良いのか分かりません。 「ズル休みじゃないのか」「甘えだ」など思われていたらどうしよう。 「みんなに迷惑をかけてしまった」どうしよう。 仕事は山のように積まれていたらどうしよう。 もう不安で怖くて、「もういっそお詫びに死んだ方が良いのではないか」という思いが頭を中をチラチラしています。 どうしてこんなに体が弱いのか。 みんなのように元気にバリバリ働けないのか。 一生懸命いつだってやっているのにちっとも人生が明るいものになりません。 頭が悪いのでしょうか。 生きている意味あるんでしょうか。 家にいても全然心が安らぎません。 ウトウト昼寝なんて何十年もしていません。 父は初期の認知症(厄介なピック病)だし、母親や私をまるで使用人のように「お前ら」呼びて罵倒することも多々あり、職場でグッタリなのに帰宅しても癒しがありません。 「ここで死ねたら楽になれるのにな」と思ったことは数知れず。 でも、周囲迷惑をかけてしまうと思うと踏み出せずにいます。 明日も本当に怖いです。 みんなが私の姿を見てきっと「4日も仕事を空けやがって」という目で見られるんだろうな。嫌味やお叱りを受けるんだろうな、どこから手をつけて良いか分からない仕事に呆然とする姿を想像すると震えがきます。 どうして薬で副作用起こしてしまったのか…後悔と不安と恐怖で明日が来るのが怖いです。 明日、どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

地獄はないと思っているのに、怖いです。

地獄が怖いです。考えるだけで手汗が出てきて、時には体が震えたり、ちょっと泣きそうにもなります。 矛盾していますが、私は地獄はないと思います。人によってたとえ同じ文化の中で生きていてもちょっとずつ善悪の考えは違っていると思うからです。その中で「この人は天国、地獄」と決めるのは難しいのではないかと思います。だから、死後の世界があるとすれば現世と同じような感じだと思います。そこで何年か過ごして、生まれ変わるんじゃないかと思います。 そう思っているのに、何故か地獄が怖いです。きっと、自分が今まで色々してきたことへの罪悪感が原因だと思います。 臨死体験者の方の中にも地獄があるとおっしゃっている方がおられると知りました。もし地獄があれば、私は確実に地獄行きだと思います。日々嘘をついていますし、食材への感謝を忘れてただただ貪って食べてしまうこともよくあります。人も自分もたくさん傷つけてしまいます。虚栄心も強いです。ここには書ききれないぐらい悪いことをしていると思います。 せめて、少しでもいいことをしよう。少しでも毎日生きれていることに感謝して生きていこう。そう思って、少し人に優しく接せるようになった気がします。時々「でも毎日生きてる。生かされてる。ありがたいなぁ」と考えられるようにもなりました。 それでも、時々怖くなります。こんな私が死後地獄に行きたくないというのは傲慢なのかもしれません。それでも地獄に行きたくないです。落ちるまでに何年もかかる地獄があるとも知りました。そこに落ちながら「あぁ、あの時ああしとけばなぁ」と後悔している自分なんて、想像しただけでも辛いです。どうすれば、地獄について深く考えなくても済むようになるでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。ご教示頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

幸せを感じると死ぬのが怖い

以前、死ぬのが怖い、そしてこの世界はなんなのかという質問をさせて頂いた者です。その度に暖かいご回答を頂き、大変感謝しております。ありがとうございます。 ご回答や仏教について、素人ながら自分で調べたり考えたりしております。その中で、やはりお釈迦様のように、この世から執着を無くすということは、死の恐怖や今生きていることの恐怖を克服する上で大切だと考えました。 しかし、この世への執着というのが、日々の小さな幸せを感じるたびに増えて行くように感じています。例えば、今日も家族と暮らせたこと。友人と話したこと。ご飯が美味しかったこと。素敵な景色を見たこと。そのような日常の幸せを噛み締めるたびに、大切な人たちと離れたく無い、なぜ永遠に一緒にいられないのか、こんなに綺麗な景色を死んだら見られない、死んだら「今ある幸せ」が消えてしまうのだ…と、死によってそれを失うという恐怖にかられます。魂を信じてみても、自分の肉体さえ今は愛おしく、離れがたく思ってしまいます。 この世への執着を手放すことと、幸せを感じることは共存できるのでしょうか?死という自己意識の消滅の恐怖は、どういう考え方をすれば克服することができるのでしょうか? 今はまだ、死ぬのが怖すぎて生まれてきたくなかったと思ってしまうことが多いのですが、願わくば、それでも生まれてきてよかったと思いたいです。いつも、どうせ死ぬのに生まれた、最悪だ、と思ってしまうので、恐怖を克服することで、本当に心から幸せだと思いたいです。 乱文で申し訳ありません。御助言を頂けると幸いです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ