2回目の相談失礼いたします。 私は幼い頃から趣味で絵を描いています。 高校生までは楽しく描きたいように描いていたのですが、大学生になり、SNSに絵を投稿するようになってから他人の評価が気になったり、他の上手い人の絵に嫉妬したりすることが増え ました。 昔はpixivの絵を見るのが好きでしたが、今では他人の絵を見るたびに自分と比べて落ち込み、辛くなってしまいます。 他人の絵や評価を気にせず、楽しく絵を描くにはどうしたら良いでしょうか。 拙い文章で恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
私は裕福というわけではありませんが、親や周りの人たちに恵まれてきました。なので家族のみんながとても好きです。 だから、いつかくる別れがとてもこわいです。きっとその時にはとても後悔するし、悲しくてどうしようもないけれど自分は生きていかなければいけないという事に耐えられるのかな?と思います。 出来るだけ後悔しないように、思い出が残るように沢山一緒に時間を過ごそうと思いますが、その思い出すらもういないんだ…と辛くなってしまわないか不安になります。 これから先、どう過ごせばいいのでしょうか。 私が親離れ(自立)できていないためにこれほど苦しいのでしょうか?
私は、パニック障害で、通院しています。ただ、パニックの発作もなく、生活にそれほど不便はありません。 精神科の先生も入院の 必要はない、薬も減薬しようと言われました。 ただ、母は、入院すると楽だから、先生に頼んで、入院させてもらう、と言います。 近くのうつの人が、自分が入院したい時に、入院して、好きな時に退院したから、自分で都合のいい時に退院しなさいと言います。 私も主治医も入院は、必要ないと思うのですが、母は頼み込んで頼み込んで入院させると言います。 私は入院したくありません。 母と話しても、怒ってばかりいて、話しになりません。 どうか、ご教示下さい。
黒木奈々さんの訃報のニュース 本当に残念に思います 黒木さんの事はこのニュースで知ったのですが インタビューした方の記事読んで泣けました お腹に傷もあるし ガンも再発するかもしれない こんな私を好きになってくれる人は いるのかな? 結婚もしたい 子供も産みたいと。。 美人で素直で良い方だったと。。 私なんかより【比べものにならない位、比べたら失礼ですが】何億倍も綺麗で美しく 性格も良かった 変わってあげられたら変わってあげたかったって思う位に。 彼女の本読んでみようと思います 皆さんはこのニュースどう思いましたか?
現在、結婚2年目です。 ですがもう1年以上セックスをしていません。付き合っていた時は会うとかならずセックスをしていたのですが、結婚して1・2ヶ月経ちそれ以降ピタリとなくなってしまいました。好きな人ができてしまったの?とか私に魅力がないのかな?とか色々考えてしまいます。前に旦那の友人から子供ができた時にどのくらいお金がかかるのか?という相談を旦那にされたと言われたことがあります。お金の心配をしてくれてしっかり今後を考えてくれる素敵な旦那さんなんですがやっぱり寂しさがあります。旦那に直接悩みを打ち明けるべきなのでしょうか。
家族からもみんなから嫌われて、消えろ、死ね、などと言われたり、親に顔を叩かれたりの暴力を受けています。 一回、友達に言いました。 いつも笑ってる私は、本気で真顔で、死ぬ、と言いました。 すると、あっそ、死んだら?と言われました。 友達も、私が話しかけると無視したりします。 好きな人にも、何もしてないのに逃げられて辛いです。 でも、誰にも相談出来ない。。 死にたい。 消えたい。 この世からいなくなりたい。 せめて、死んで、みんなを喜ばせてあげたい。 そして、結局いつも、ひとりで泣いてしまう。 どうしたらいいですか。
私の好きな人は大学時代の後輩です。 先日彼に会ったとき、色々面倒をみたこともあって 「御礼に」あと「卒業祝い」ということで 用があって会ったときに 小さな可愛い花束をもらいました。 今までもご飯に行ったり連絡を取り合ったり していた仲なのですが、男性は意識してない女性や 何とも思っていない女性に花を気軽に あげたりしますか? ちなみに、彼は女の子友達は結構いますが 恋愛はあまり経験ないそうです。 よろしくお願いいたします。
今大学一回生です。僕は今彼女がいません。というかできたことありません笑 今行っているバイト先の先輩の女性が気になっています。どうやって距離を縮めたらいいかよくわかりません。いままで好きな人自体ほとんどなくて年上が気になったのもはじめてです。彼女ってどうやったらつくれるんでしょうか? まだ連絡先も知りません。どんなふうにしたら自然な感じで連絡先ゲットできますかね? とりあえずなにかアドバイスをいただけるとありがたいです。 あと少し気になるのがこの歳になってまだ彼女できたことない男って女性的にはどうなんでしょうか?
もうすぐ年末ですね。 smap解散目前になってしまいました。 一度ぐらいコンサート行きたかった。 お金がかかるから、子供が小さくてみてくれる人いないからと行ったことがありません。 自分にかかるお金はすごく我慢してました。 でももう解散しちゃうとコンサートいけないのねって思います。 何でもいつまでもあるって思ってちゃいけないのねってしみじみ思います。 私は『世界でひとつだけの花』が一番好きです。
私には、20歳以上歳の離れている彼女がいます。 彼女は私の他に、付き合っている男性(彼女と同世代)がいます。私はその男性の存在を知っており、その男性は私の存在を知りません。 私は独占欲が強く、彼女には私だけを好きでいて欲しいのです。 彼女は2人の事が比べられないと言っておりますが、相手男性を優先しているような気がします。 どうにかして、私の事だけを見てもらえる方法はないでしょうか? 新しい恋をする気は今の所ありません。また、彼女をあきらめられません。
いろいろなところの結婚相談所や婚活アプリで必ず男性パートは収入が少ないから無理ですねと断られる。 だけどお金でわなく好きか嫌いかで見て欲しいのに。今の仕事変えるわけにはいかないのに。どうやったら結婚できるでしょか 女性との出会える場所がなくて困ってます 自分から声かけるのも苦手だし周りには紹介してくれそうな人もいないしどうしたらいいでしょうか
私は今中三です。中一の時にあったことです。 私には小学生からの親友がいました。中学でも同じクラスだったんです。その子には好きな人が出来ました。私はお互いが両思いだから思い切って告白したら?と男の子に言ってしまいました。男の子が私が広めたことを広めてしまい、親友にも怒られました。当たり前です。ですが当時の私は自分を守りたくてありもしないことを言ってしまいました。そして友人を深く傷付け、不登校になってしまいました。 親を交えて謝りました。 ですが本当にこのままでいいのでしょうか?今からでももう一度謝った方がいいのでしょうか?いつも頭の中に後悔があります。これから私はどうするのが正解ですか?
ネットのニュースで神社やお寺で結婚式をする人が増えているという記事をみました。京都の有名なお寺であげたいというカップルが増えているとか。 確かに歴史あるお寺で結婚式を挙げるのも悪くないなと思います。彼女はウェディングドレスを着たいというかもしれませんが、好きな歴史上の人物のゆかりのお寺とかで人生の儀式をするのは身が引き締まる感じがします。 お寺に直接聞けばいいのでしょうが、結婚式をやっているお寺は京都の一部の有名なお寺だけなのでしょうか?
結婚して半年です。 同居ということで住み始めたのですが、うまくいかずに夫と二人でアパートに暮らし始めました。 アパートを借りることは夫も賛成してくれたからです。 私は今まで夫に出来なかったことをしてあげようと懸命に家事をこなして過ごしやすい環境作りに努めました。 けど、夫は実家への執着がすごくて"おばあちゃんから家を頼むと言われているから戻りたい"等訴えてきます。 これだけ色々やって好きなようにさせてるのに。 なんだか私への愛情を感じなくなってしまい心が疲れきてしまいました。 結婚て何なのでしょうか?
職場男性に飲み会で私が自分の嫌な事を 男性は魅力的だと思いますよ、 その方がどちらかというと好きです、と言いました。 たまにその男性も含めてごはん行ったりもしてます。 また、たまに業務を教えて貰う際鼻息が あったり、、鼻が詰まってるのかもしれませんが。 お酒も入ってるので勢いもあると 思いますが、、その人は妻子持ちです。 話を聞くと自分の部屋がないとか妻に逆らえない等笑いに持っていきますが、なんか可愛そうです。 妻以外の他の女性をみるといいなと感じるんでしょうか? こういう男性は結構いますよね?
今年で20歳になる学生です。 私は去年から好きな人がいて、何度か遊んだものの進展はなく、先輩後輩の関係として仲良くしていました。 でも最近、彼から彼女がいて、でも別れることになりそうだと相談を受けました。 彼は私なら信頼できるから、と踏んで相談してきたみたいです。 信頼してもらえるのは嬉しいですが私からしたらとても悲しくて辛い時間でした。 私はいつもこんな感じで男性から信頼できる女友達に認定されてしまい、それ以上の発展がなかなかありません。 それもあって、今回のことが結構辛くて落ち込んでしまっています。 こんな自分が嫌です。 もう開き直ったほうが良いのでしょうか。
約2日間以上連絡がつきません。 電話をしても電源が入っていないのか繋がりません。 3年付き合ってるのですが今までこんな事はなく過ごしていました。最後のやりとりも喧嘩とかではなく彼氏が好きなど来年一緒にいれるために二人で乗り越えようと色々言って終わりました。 寮生活の為会いにいくこともできず今は外泊中なのですがどこにいるかもわからない為なにもできない状況です。 不安でここ数日寝れず食欲もわかない状態です。 友達にも相談したのですがどーしたらいいのかわからず、、、相談させていただきました。
自分でもよくわからないのですが、 ここ最近、周りの人の話がつまらない、やってることはくだらないなど、いつのまにか退屈に思うようになってしまいました。 みんな話してることは一緒。やってる事も持ってる物も大体一緒。見た目とかも大体一緒で区別がつかなくなってきました。みんな一緒に見えてしまうんです。見た目も中身も。 みんな好きな事やってるんだとは思うんですが、、、 なんでしょう?私腐ってきたんでしょうか? 単純にこじらせてるだけなんでしょうか? なんだかあんま楽しくない日々を過ごしています。
私はとある歌手さんにいわゆるガチ恋をしてしまいました。 だから、というのもありますが、歌うのが好きなので、歌手になりたくなってしまい、養成所に行こうか迷っています。 ですが大勢の前で話したり歌ったりするのなんて考えるだけで恐ろしや、作詞作曲はできない、それに歌手になれたところであの人と結婚できるわけでもない。 自分がなにをしたいのか全くわからないし、意見がコロコロ変わりすぎてて怖い…。 いっそのこと、恋をする前にずっと憧れていた漫画家にでもなった方がいいかな…。 絵を描くことだけは得意だし、今はスランプだけど…。 どうしたらいいと思いますか。
自分は高校3年生なのですが、1年生の時からずっと好きな人がいます。 1年生のとき一度彼女に告白したのですが、ふられてしまいました。 それ以降は友達としてつきあってきました。 そして3年生になり状況を変えようと思い、再び挑戦しようとしましたが 彼女が自分の気を察してしまい、それからというものの およそ10か月ほどきまずくて話はおろか目を合わすことすらできません。 あと1か月もしないうちに卒業してしまいます。 自分はどうすればよいのかよくわからなくなってきました。 あきらめるべきなのか、思い続けるべきか、再び挑戦するべきか、いずれでもないか。 なにがよいか教えてください。