不幸続きの家から安全に引っ越す方法
私は実家で一人暮らしをしているのですが、両親と愛犬は3年前から県外の祖父母宅に住んでいます。
半年前のことです。私は祖父母宅付近でイベントがあり、その帰りに愛犬を実家に連れて帰り一緒に暮らす予定でした。
そしてイベント当日愛犬は泡を吹いて急死しました。
愛犬は祖父母宅に行くまでは我儘し放題の甘えん坊でした。祖父母宅へ住みはじめてからはみるみると足腰が弱くなり、生気もなくなっていました。ですが歩くこともでき、ご飯を自分で食べることもでき、まさかという感じでした。
今年に入り3連休がとれ、半年振りに祖父母宅へ行こうとしたら、インフルになり行けれなくなりました。
その次の月、両親が私の住んでいる家に3日間帰ろうとしたら両親がノロウイルスになりいけれませんでした。
わたしはおかしいと思いました。
こんなに都合よくなるものなのかと。。
よく考えたらあの家は不幸続きだと気がつきました。
私のお父さんが3歳の時、お父さんのお父さんが自殺しました。
そして昔祖父母宅で飼っていた犬は苦しそうに暴れながら死に、次に飼った鶏はヘビに食べられて死んだそうです。
祖父母達はよくヒステリックを起こし、外まで聞こえるぐらい喧嘩をしています。
そのこともあり、仕事が落ち着いたら母だけ先に私が住んでいる実家に帰ってくる予定です。
でも私は母が無事に帰ってこれるのか不安です。
母が無事に帰ってこれる方法を教えてください。
そしてこの不幸続きの家を浄化する方法も教えてほしいです。
長く読みづらい文を最後まで読んで頂き有難うございましたm(__)m
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 23
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 2