hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 968件

実家(親)に縛られる人生

私は今年で26歳になる女です。実家暮らしを3年しております。最初は資金が無かったので、実家に甘える形で暮らし始めましたが、もう20代後半にもなるのでそろそろ一人暮らしをしたいと思ってます。しかし、母親が祖母の介護で疲れ果て、「あなたがいなければ困る」と縛られています。 そもそも一人暮らしをしたいと思い始めたのは今に始まったことではありません。母の事が心配だったので、実家で家事などを手伝いながら生活してきました。私は元々縛られる事が大嫌いで日々それなりにストレスを感じながら暮らしておりました。父も実家にいますが、祖母の介護には非協力的で母も嫌気が指している状態です。 勿論私自身も実家にいることで、お金にも困りませんし、それなりにサポートもしてもらって感謝もしています。しかしこのまま実家に居続けては、私の人生どうなるのだろう、祖母が亡くなるまで縛られなければいけないのだろうか?と不安で仕方がありません。 そして丁度今勤めている派遣先の契約が今月いっぱいで切れるので転職先を決めなければならなくなりました。私は経歴が少々ガタガタなのもあり、色んな所で就職活動をしなければ、恐らく仕事が決まらないのではないかと思っております。 引越しを視野に入れて転職活動をさせて欲しい、と母に言ったところ、泣き付かれ、「あなたが居なくなったら私も出ていく」などと言われました。 正直私自身はこれを機に家を出たくてしょうがないのですが、出てしまった時に家庭が崩壊してしまいそうで心配です。 ですがどれだけ親不孝な娘と思われてもいいので一人暮らしがしたいのです。 私はどうすればいいと思いますか。アドバイスの程よろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

職場を変わりたい

はじめまして。長くサービス業をしてました。子供が成長し趣味を始めたのをキッカケに日曜・正月休みの職種に転職。4月で丸5年です。1年毎の契約社員です。入社当時は資格取得し、5年勤続年数を満たしたのち 正社員試験を受けるのが目標でした。資格取得はしました。しかし、人手不足の為、2年目より、年1回の正社員試験を受けるよう言われ「資格を取ってから」と断り続けました。そして半年前、産休正社員の代替え・正社員へ向けての準備という理由で24時間稼働の部署へ異動となりました。私が適当な人物だったのかと思います。当然 仕事は1から覚え、「なぜ私が??」という怒りや落ち込み、人間関係での悔しい思いをする日々で辛かったです。異動により、転職前と同様、日曜・年末年始も交代で働く事になりました。正社員になると夜勤もあります。約半年間、正社員の方の仕事を見てきて「この会社での正社員は私には無理・荷が重い・嫌だ・趣味も出来ない」と思うようになりました。近隣には、夜勤・異動のない同業種で正社員の求人はあります。給与も良く、見学もしました。退職したい気持ちが確実にあったので 今年も2月の正社員試験は受けませんでした。周囲からは「賞与が増えるのに何故??」と言われます。そろそろ契約更新月です。『更新せずに、条件の合った同職種へ転職しよう』と強く思った時に限って「頑張っているね」「もう任せているよ~」と嬉しく優しい言葉を掛けて貰い、後ろ髪を引かれる思いになります。私の心が読まれているのでしょうか?異動して半年で辞める事は、お世話になった方への裏切りにも思います。しかし、ここでの正社員への道は病んでしまいそうで踏み込めません。夜勤と賞与以外は仕事内容は変わりません。契約社員のまま仕事を続けるべきか…産休の正社員さんの復帰を待つべきか…背伸びして正社員になるべきか…契約せずに辞めるか…毎日悩んでいます。私は30代後半より、多忙と人間関係の悪化で不安が増し、気持ちが不安定で薬を飲み続けています。薬の効かない日もありますが、不安とは一生付き合っていくと思います。強い不安があり、薬を飲んでいる事は誰にも話していません。上手く伝えられませんが、気持ちをまとめてみました。お坊さんに伝える事ができただけで楽になりました。穏やかに生活・働けるアドバイスを頂けたら嬉しく思います。宜しくお願いします。 

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

結婚してもいいか迷っています

3年お付き合いしている彼氏がいます。彼は33歳、私は29歳です。 2月にプロポーズしていただいたのですが、彼に誠実さ、結婚したいという強い気持ちがあまり感じられず迷っています。 プロポーズされる2〜3ヶ月前に今まで学歴を嘘ついていた事を打ち明けられ、ずっと私の姓になってくれると言ってたことも難しいと言われ、不誠実だと感じてしまったのと驚きで頭が真っ白になってしまったのもが原因でした。 今は彼の誠実さ、強い気持ちがあるのかを確かめるために、私の姓になるか、生活費を多く負担するかのどちらかをする場合は結婚で、したくない、出来ないなら別れるといい返事を待っている状態です。 私達は収入の面で共働きをする事になっていて、お互いが同じ条件なはずだし、以前に私が転職の話をしたら収入が下がるから反対してたのに、彼は男だから責任もあるし、どんな事があっても仕事をやめられないとか大変なんだからプレッシャーをかけないでと言っていて一緒に頑張っていく気持ちがないように思えます。 結婚後の生活や最近は離婚も多いから不安とも言ってて、本当は結婚したくないのかもとも思います。 彼の事は好きだし、自分らしくいられる存在で、彼も私を好きと言ってくれていますが、誠実さ、結婚したい気持ちがあまり感じられず迷ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

経験不足、失敗を乗り越えるためには

「卒業した後は、仕事をがんばり、色々な人に恩返しがしたい」と、学生時代から仕事に対して意欲を持っていました。 就職をしてみると、辞める人が続出したことが理由で、他の部署の手伝いしかやらせてもらえませんでした。 自分から仕事をもらいに行っても断られてしまい、何もしないことへの焦りや不安を強く感じていました。 2年目は、配属された部署で仕事をすることができましたが、上司の人も配属したての方で、新人にまかせても良さそうな仕事も自身で行ってしまい、2-3時間あれば終わる仕事しか与えてもらえず、やることがない日々が続いており、社内ニートに近い状況だったと思います。 ある日、上司の人と口論になり、「お前は小さなミスばかりするのに仕事を求めすぎる」と言われて、仕事の割り振りをより減らされてしまい、翌年、同じ社内の別の部署に異動させられました。 3年目は、別の部署での仕事でしたが、昨年度の出来事がトラウマになってしまい、1年を通して落ち込んだ気持ちのまま過ごしていました。「○○さんは、病気とかあるの?」などの傷つく言葉が多くあり、最終的に「もうあなたとは契約しません。どうしても働きたいなら正社員ではなく、非正規にします」と言われ、最悪の形で退職することとなりました。 自分自身にも仕事をミスしてしまう、気持ちを切り替えられなかったなど不足はあると思いますが、この時の職場環境に対して、未だに納得できない気持ちが残っています。 死を考えてしまうことがありましたが、半年ほど休職し、別法人の同職種に転職致しました。 技術的な部分が求められる仕事に慣れず、転職後も無視、陰湿な言葉を言われが日が続きました。 現在は、その上司の方と別の部署になり、仕事や人間関係も落ち着いて仕事に取り組むことができています。仕事に関係ある分野だけでなく、様々な分野の勉強をしながら日々を過ごしています。 現在、私は①周りの方と比べてしまうと、社会人としての経験が劣ってしまっており、焦りや不安を感じてしまう、②仕事の不足、稼ぎへの不安を感じてしまい、恋愛や友人関係の時間を持つことが不安を感じる、③これまでの経験から職場の人との関わりに恐怖を感じてしまい、上手く関わることができない、上記3つの悩みを抱えています。 これからの人生をより良いものにするため、皆様からお話を伺えたらと思います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/10/17

元彼への執着が消えない

2年ほど前に振られた元彼に執着してしまっています。 彼とは1年少し付き合いました。 趣味や好み、見た目などすべてが理想のようで大好きだったです。 でも、お互いのちょうどいい心の距離感(彼は何でも話すのは苦手、たまに会うので良い)が合わず私が重くなって振られました。 付き合って半年すぎてからは、不安で泣いてることが多かったです。 思えば、そこが合わなかった=理想ではないと思いますが。 ここ2年、忘れようと思って、習い事を始めたり、転職したり、新しい出会いの場にいったりしました。 でもいまも、いい人は見つからず1人です。 そんな日々で、元彼の女友達のSNSを毎日のように見てしまって、たぶんその女友達と付き合い、いつも楽しそうな投稿を載せています。 女友達とは一緒にいて楽しいんだろうな、私はやっぱり欠陥があるのかなという気持ちになってしまいます。 SNSをみては落ち込み、もう見るのやめようと思っては繰り返してしまいます。 時間薬とは効きますが、2年経っても変わらず、わたしはこのまま孤独に生きるのかなと絶望感でいっぱいになります。 婚期は逃した年齢ですが、結婚はしたいです。でもちゃんと好きになれる人としたい、いろいろ考えてしまい婚活も後ろ向きになってます。 婚活がうまくいかないと、元彼との楽しかったことを考えてしまい、SNSをみて落ち込みます。 前を向かなくてはいけないことは分かっててもできない、きっと甘えだとも思います。 こんなわたしにアドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

母親との関係が悪化、結婚は大反対

こんにちは。 私は28歳の転職活動中で、2年お付き合いしてる同い年の彼がいます。 彼との結婚を考えてますが、私の親、特に母親が大反対をしていて現在親子関係が悪化しています。 何故反対しているかというと ①2年前に彼との子を中絶している ②二人とも貯金があまりない ③私の両親と彼の両親の子育てに関する価値観が合わない 上記が主な要因です。 特に①が主な理由です。子供ができた時は私は26歳で仕事を変えたばかり、彼も転職したばかりで収入も不安定でした。 親からは実家で援助をするから子供を産むべきとだと言われましたが、彼とたくさん話し合って、いい歳をして親を頼らないとなんとか出来ない自分たちで子供が育てられるのか不安で今回は諦めました。 その判断が親を傷付け、それから親子関係が悪化し始めました。縁を切ると言われました。 現在は彼と二人で二年で貯金を400万円貯めて結婚をして幸せになり母親に納得してもらおうと考えているのですが、母親との関係が悪化したまま結婚をして幸せになれるのか不安です。 彼のことは本当に好きですが、母親のことも同じくらい大好きです。両方とも失いたくありません。 母親は若くして私を産み、貧乏ながらにもたくさんの愛情を注いでくれました。お金のことでも仕事のことでもたくさん迷惑かましたが、見捨てず私を助けてくれ、いつでも私の味方でいてくれました。 そんな母親を傷付けてまで彼と結婚をしてもいいのか、彼とは結婚せずに新しい人を見つけ、母親を傷つけずに生きればいいのか毎日悩んで答えを出さずにいます。 何か助言を頂けると幸いです。 長くなってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/12/09

仕事を辞めたいのに辞められないです

お坊さん、こんにちは。日々の不安を長々と綴っています。お言葉を頂けますと幸いです。 プラスチックの加工業をしています。 そろそろ辞めて新たな仕事をしたいと考えているのですが、なかなか辞める決断が出来ません。 この仕事は正直なところ時給が低いです。 機械の音もうるさいし、職場の人たちはほとんど全員が毎日残業をしており、私より歳上の人が多く、話が合わないことも多いです。 それでも皆さんよくしてくださるし、すごく悪い職場という訳ではないのです。ここ以外知らないのもありますが。 しかし、私と近い歳の人が今年辞めてから、その気持ちが変わりました。 彼女がいなくなってから、空虚を感じるようになりました。そして、ここに居続けるのはよくないと思ったのです。 友達は引っ越したり、結婚したりと生活に変化が出ています。 私だけ、なにも変わっていないことに焦りを感じました。稼いでいる給料も低く、漠然とした不安で押しつぶされそうです。 その人が辞めてからというもの、私が嫌いな業務を任されることが増えました。その業務は辞めた人が担当していたところでした。 この業務があまり好きじゃないことは上司に伝えてあるのですが、私以外に出来るのはもうひとりしかいなく、任されてしまうことも多いです。 本当に辛くて、こんな毎日から抜け出せなくて、辞めたい、死にたいと思ってしまいます。心がしんどいです。 1ヶ月くらい休んで心を満足させたいのに出来ない。辞めたら給料が止まりますし、転職が難しくなったらどうしようと出来ません。 職業安定所に行ったりと行動はしていますが、自分に出来るのかと不安になり転職活動が捗りません。出来ない言い訳ばかり考えてしまいます。 どうして自分はこんなになにも出来ないのでしょうか。わがままばかりで。 漠然とした纏まりのない文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 お返事は優しい言葉で頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

職場での評価と向き不向きと覚悟

前回はご回答頂きありがとうございます。 その後、家族と相談しながら、自分について見つめ直してみました。 そして、一旦は一つの結論がでました。 現職を辞めたいと思う理由は以下の通り。 ①内向的な私にとって、外向的な仕事がメインとなり苦戦している ②そのため評価も期待もされず、また自身で実力不足を感じ、気持ちが下向きになっている ③人間関係が合わず職場で相談出来る人がいない。怖い。 ④やりたいと思っていた仕事をメインにするのは求められていない ただ、辞めない方が良い点も感じていて、以下の通り。 ①そのメインの仕事を除けば、サブの仕事で得られる知識は有益 ②メインではないが、やりたいと思った仕事はあり、周りに負けない自信がある ③数カ月での転職は次に繋がらないかもしれない 以上の事から、まず1年間耐えて、その間に知識や経験を積む。それでも嫌なら、新しい職場に転職し、活かす!! このように結論つけました。これであれば、1年で辞めるのだから、評価にビクビクせず、ミス恐れず仕事ができる。 不安やストレスから開放される。と考えました。 そう決めた1週間は本当に活き活きと仕事が出来ました。これで大丈夫と思っていたのです。 しかし、その後日数が立ち、その気持ちも薄れ、仕事も上手くいかない日が続くと、周りの評価と不安で頭がいっぱいになりました。 そんなブレブレの自分を律する為に、スマホの壁紙に上の目標を書き、いつでも確認できるようにしました。 そうすると、また数日は奮起し大丈夫でした。 が、また今不安や落ち込みが出てしまい、相談させて貰いました。 この場合、目標の設定内容が合っていないしょうか?それとも覚悟が出来ていないだけなのでしょうか? 前者であれば、人の評価を気にする、向いていないと感じる仕事を続けないといけないというのが引っかかっている点です。何か目標となる道標やアドバイス頂けませんでしょうか? 後者であれば、覚悟が決めれてない、自分が弱いとは思います。そんな自分にアドバイス頂けませんでしょうか? 本来は自分で決めないといけないのかもしれませんが…お言葉頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

今の職場のこれからについて

質問失礼します、今自分が勤めている特別養護老人ホームは、昨年オープンし自分は前の職場の相談員の方がおり、その人に誘われる感じで昨年入職しました。 入職前に給料や待遇などもきちんと確認したのですが、新しく出来た職場なので、上手く福利厚生が行かず、また法人が病院や介護関係などではなく、解体業者が新しく立ち上げた施設と言うことを入職してから知り、少し不安に思っていました。本部の人も月に一回ほど職員数人と面接するのみで、現場の様子を見にこず、また年末に本部から一方的な大幅な人事異動など本部と現場との考えの違いが大きく、職員間の不安が強くなり、自分も今後この職場でやっていけるのかがとても大きな不安になってきました。 以前の質問でも書きましたが、お恥ずかしい話ですが、自分は精神的に体調を崩し、何度か転職を繰り返しており、なるべくならこれ以上の転職は避けたいと思っています。でも、ずっと介護の仕事をしており介護の仕事はなんだかんだで続いてますし、体調を崩した時に作った借金や今後の為の貯金の為に頑張って仕事もしていきたいですし、職場の人間関係は良いのですが、皆やはり本部に対する不信感はかなり強まっていますし、人事異動での人手不足も相まって仕事への精神的な余裕もだんだん無くなってきました。 今後、自分はどの様な心構えで仕事に取り組んでいったらよいかアドバイス頂けたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

生きている甲斐がありません。限界です。

はじめまして。 私は現在社会人2年目です。 大学を出て1年経ち、仕事をする生活にも慣れてきたつもりだったのですが最近ふと自分が生きている意味がわからなくなってきました。 仕事自体には今の所それほど大きな不満はなく、周りの方達に恵まれて何とかやっていけています。 ただ、新人研修が終わってすぐ地方配属になり地元から離れて独りになってしまったため気を許せる人や場所が全く無くなってしまい、新しい居場所を見つけようにもド田舎なのでなかなか見つかりません。 また、大学時代はツーリングが趣味だったので地方に行っても異動になる度に色々な所を走れて都合がいいだろうと前向きに考えていたのですが、 卒業間近の時期に寝不足で倒れてしまいその影響で医者から数年間運転することを止められ今はロクに本数のないバスか自転車くらいしか足がありません。 そのため休みの日に気分転換しに出かけようにも行ける場所が家の近辺に限られ、地元も移動時間や交通機関のダイヤの兼ね合いで連休でも貰えない限り帰る事ができません。 ただでさえ田舎の狭い社会なので会う人は職場絡みの人間ばかり、休日も家にいても出かけてみてもどうしても職場の事がチラついてしまいこちらに来てからというもの、心が休まる瞬間がまるでない状態です。 その内とうとう「こんな何の甲斐も無い生活をしてまで生きている価値はあるんだろうか」とまで考えるようになり、稼いだ給料すらこのままドブに捨ててやろうかと思うほど有難みを感じなくなってきました。 転職することも考えたのですが今住んでいる場所での転職活動は立地上自分で使える足がないと難しく、 かといってこのまま仕事を辞めて地元へ帰り当てもなく転職活動をするのも考えが甘いかなと感じてしまいます。 仕事を辞めてでも環境を変えるべきなのか、どうしたら昔のように楽しく笑えるのか… 気付けば一人でどんどん思い詰めてしまい、仕事から帰ると家で泣き出しそうになります。 何をしようにも今置かれている状況が足かせになって動きづらいです。 もう少し頑張っていれば何かいい事があるかも知れないと騙し騙し生活していましたがそれも限界です。 この事は身内や親しい人にも相談してみましたが解決しませんでした。 拙い上に乱文で申し訳有りませんがどうしたらいいのか、仕事・私生活どんな事でも構いませんのでアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 73
回答数回答 4

【行動】が伴わない・・・

大変 お世話になっております。度々相談させて頂き、誠に 申し訳ございません。 50代になり、この先 長く続けられる仕事にしようと、近い職場に転職をして慣れてきた頃、心の病を発症致しました。 心療内科さんでは、私の症状や、副作用等を考えて、 最小量の抗不安薬のみのお薬で、治療中です。少しずつ上向きかなと思う時も有りますが、発症から1年弱、ここにきて、また下降気味に⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ ご住職様方からのアドバイスで励まされ、 ひとつづつ出来ることが増えてきて、僅かに上向きの傾向が見られ、本来の自分を 取り戻しつつあるのですが・・・ 一方で自分の身、自分の身体を【自分を大切に扱う事】が出来ないのです。 湯船に浸かり、身体の芯から温めてあげようとか…お湯に浸かり毛穴の中まで汚れを落としてあげようとか … 面倒とかではなく、何故か、浴室「湯船」でゆっくり出来ない… 浸かれません。 恥ずかしい事に、シャワーで洗うだけでも 精一杯です。人一倍お風呂には、こだわりが有り、大好きだったのに。自分を大事に出来ない。【入浴出来ないのは鬱病のサイン】【見分ける基準】と、よくネットに書かれていますが。 笑顔を失う→→沈む→→不安障害→→うつ傾向→→ 【鬱病?!】… 『お風呂』って、1日の中で1番楽しみで、癒される ひと時なのに・・・ 『お風呂に入りたい。VS 怖い嫌だ。』 自分の中の「ちょっと神経質?綺麗好きだった自分」と「怖がる自分」この2人が葛藤します。ほんと 情けなく、恥ずかしいです。自分でも変だと思います💧… でもこれが現実なのです… 病気ですね。 思っている事が出来ない、行動が伴わなくて、今の自分が嫌になります。 これも【行動療法】なのですが…。 こんな相談は、応え(答え)に困ると思いつつ、申し訳ありません。お読み下さり、ありがとうございました。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

遠距離の彼との今後

どうしても周りの人には相談出来ず、こちらで相談させて下さい。 私には3歳年下の彼氏がいて、遠距離で300キロ以上離れています。 最近、彼の仕事の配属先が変わったのですが、そこの人間関係が合わず心療内科に行ったら初期うつだと診断されたそうです。 毎日連絡を取り合っていますが、ずっとマイナス思考なことしか言わず、「大丈夫」と言い続けてきた私も何だか疲れてきてしまい、彼のマイナス思考にズルズルと引きずられているような状況です。 結婚も考えていると彼は言っていましたが… 今の仕事を続けるのか、転職するのか、転職するなら一度地元に帰ってみたらどうか… 等々言いたいこと・訊きたいことはたくさんあるのですが、うつの状態の彼をさらに追い詰めることになるのではないかと思い、訊けないでいます。 一日中そのことが頭を占めていて、彼の人生なのに、なんでこんなに私が悩んでいるのだろうとも考えてしまうこともあります。 精神的に弱い彼との今後も、結婚しても大丈夫なのだろうかと将来が心配になってしまいます。 彼を支えたいとも思いますが、あまりに彼の言動がネガティブ過ぎて恋心だけでは支えきれません。 母親のように無償の愛をあげられません。 別れたら、とも思いますがもし彼がそれで自殺でもしてしまったら、と嫌な想像をしてしまいます。 彼との今後を考えるだけで、この不安でたまらない心をどうしたら落ち着けることができますか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2021/11/29

良くないことをしているのでしょうか?

私は現在医療職として働いている30代です。 仕事自体は、本来やりたかった仕事ではないのが今も多少モヤモヤしていますが、なんとか毎日頑張ってます。 そんな折、知り合いから全然違う仕事(医療系とは関係ない業種ですが、元々やりたかったことに少し近い内容の仕事)に誘われ来年辺りからそっちに転職することになりました。 自分の中では当初納得して動いたのですが、 ふと、家族のことを最近考えるようになりました。私は実家暮らしで、母と2人で住んでいます、近くには祖母も別で暮らしています。 コロナが話題になる前(多分3年くらい前)に事故で嗅覚障害になってしまい今も色んな治療を、試しては戻らず、という日々を繰り返して今日に至ります。 元気とはいえ、 母のQOLが下がらないようにしないといけないと 母が、治るまでは自分がちゃんとしないといけない、と多分知らない間に心の中でそういう地盤ができていて それに気づいた時、それまでちゃんと納得して自分で動いていた転職のことが急に不安になってしまい、今になってこれでいいのかとまた悩み始めてしまいました。 元々母は「若いうちにやるだけやってみたら?(国家資格持ってるんだから)失敗したらまた前の仕事に戻ればいいんだし」と言ってくれてはいたんですが、 今の仕事より拘束時間は長くなったりとか、給料は少なくとも以前ほど貰えるわけではないであろうし、 今程に母を支えられるか不安で、 ホントは、まだ治らない嗅覚のことで不安であろう母のことを考えると、申し訳なくて。 ちゃんとした人なら、そもそも最初の段階でそういう周りのことをふまえて判断に至るであろう事なのに、 今更ながらに自分の行動は良くないのではないかと、自分がどうしたいのかよくわからなくなってしまいました。 私の行動は良くないことなのでしょうか? 長文、駄文で大変申し訳ないのですが、何かお言葉をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

強く生きていく心構えを教えてください

よろしくお願いします。 この数年間でいろいろなものを失いました。 家族、健康、仕事、などなど。 これからどうすればいいのかわかりません。 自分はなぜなにをしてもうまくいかないのかと考え、これからもそうではないのかと思い毎日不安です。 色々な人に相談し、私が離婚をしようが失業しようが見捨てないよと言ってくれた方もいました。素直に感謝の気持ちをもって、まだ自分は社会に貢献できると思って生きていければいいのに、ふとした折に自己嫌悪、卑下、後悔の気持ちが入り込んできます。 別れた子供は刻一刻と大きくなっていくのに何もできない、私の両親は高齢で病気でもあり、初孫をとてもかわいがっていたのにもう会わせることもできない、お金もないのでお世話になった人に感謝の気持を形であらわすこともできない。 仕事においても、能力が低いだけではなく、会社で倒れ、医者からも仕事を制限するように言われてから、会社では居場所がなく、普段の生活上にも色々制限が出てきました。会社では退職勧奨されています。仮に転職できても健康面で不安を抱えたまま仕事がまともにできるのか、不安です。 仕事もだめ、結婚生活もダメだった、健康も害した、転職活動もうまくいかない、付き合ってくれてる友人等には感謝の気持ちしかないですが、一人でいる時間が圧倒的に長いのでいつも消えてしまいたいと思います。将来のことを考えれば、解決策が何一つ思い浮かびません。 人事が万事、塞翁が馬、という言葉を信じて、次は何かいいことが起こるかな、と根拠なく思いたいのですが、失ったものばかり考え、特に子供のことなどを考えるとつらくて消えてしまいたくなります。 どうやったら強く生きていけるのでしょうか。 こんな私でも多少はまだ社会に役に立って、経済的に最低限の収入を得、充実感を感じて生きていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ