hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

心を強くする方法を教えてください。

ネガティヴなお話になるかもですが、別離を考えている夫と住んでいます。 そうなる原因は、私にあるかもしれません。でも、お互いだと私は思います。 これまで何度か喧嘩の度に、相手にも非があるのにと思いつつ私から仲直りの機会を作って来ました。 反省のない夫は、喧嘩の度、悪いのは私、謝って当然の様なそぶり。 毎回、私を許しながら生活をしているようで、だんだん私を見下した目で見るようになってきているとおもわれます。 彼の事を思うと、胸がぎゅーっと苦しくなります。辛く寂しい気持ちになります。 子供はいません。可愛い猫を飼っている為、一方的に私が留守にする事もできません。 今は、同じ家の中で違う部屋で寝ている為、会話もありません。 結婚により収入が半分になり、すぐに別居するわけにも行きません。 なるべく早く、収入を戻す為に、仕事に意欲を戻しつつあります。 今までの生活に、甘えがあったために、こんな結果になった様にも、思います。 しかし、今後彼が少しでも私に合わせようとしてくれることもない様に思われます。 好きになった彼を少しずつ嫌いになっている状態です。 自立できるまで、彼も我慢しているかもしれないですが、もう少し、心がポジティブに向かえる様な心の持ち方があればアドバイス頂きたいです。 世の中には、いろいろ大変な事が沢山あります。 私ごとの悩みで、もう少し訳ありませんが、心が壊れそうです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

どうすることが最善ですか?

先日、対人関係で質問させていただきました。 その後、不機嫌な相手の方へ「必要最低限関わらない、近づかない、相手から何かあれば笑顔で対応」を徹底しているのですが… 関わらない事が楽過ぎて、若干避けてる感じになってしまっています。 多分相手は媚びて来ない私、近づかない私に嫌悪感を抱いていると思います。相手方からは一切接触はありません。挨拶すらありません。私も近距離にいない限りわざわざ挨拶に出向いたりはしなくなりました。近くにいればしますが、私からわざわざ近くに寄らないので、いつも全体に伝わる感じで挨拶して終わりです。ちなみに全体に向けてした挨拶に対して相手が返事をしてるところは見たこと聞いたことがありません。 相手は自分が上だと思っているので、私から挨拶に行って当然という考えなので腹を立てていると思います。(態度、無視具合から) 年令で言えば相手が年上ですが、立場言えば同等です。その場合本来、お互い挨拶をするべきだと思うのですが、相手の方からから挨拶をされた事はありません。 関わらない楽さと、相手への不信感と嫌悪感(挨拶の件、不機嫌な件含め諸々)で、日毎に避けて行ってる自分がわかります。いけないとわかっています。ただ、同時に今まで過度の気を使って想像以上に疲弊してた自分にも気づきました。 私は、どうしたら良いでしょうか。 媚びてご機嫌伺いしていた前の自分にはもう戻れません。正直なところ楽さ優先で避けていたい。でも人としてどうなんだろう…でも、どうせ挨拶しても不機嫌に返されて終わるし…なんて考えてるうちに挨拶などタイミングを逃します。 多分相手は私が避けていると思っています。実際過度な接触は避けていますが、話しかけられたら普通に返す心づもりです。ただ向こうからも接触がないので、関わらずにいます。関係は悪循環で決して良い状況ではありませんが、私には今の状況が正直心地いい…。仲間外れ感は増しましたが。 周囲はきっと喧嘩?何かあった?と思って見てると思います。確かに今までの事を考えたら不自然です。 私の対応は間違えていますか?このままでいいですか?立場は同等でも年上だから、やっぱり媚びてご機嫌取りしないとダメですか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

実家に帰りにくいです

昨年の春に結婚しました。 結婚式はしておらず、入籍のみです。 主人とお互いの親戚の家に挨拶回りには行きました。 ただ実家と同じ地域に住む父の独身の姉(わたしにとってはおばさんです)が 私が結婚した事を一部の親戚には言ってはいけない、近所の人にバレてはいけない、と言い出し、子供の頃可愛がってもらった 両親の仲人さん夫婦にも言ってはいけないと… もちろん、私の両親はバレてもいいと言いましたが 「結婚式も挙げてないから、言ったらお祝いを要求しているみたいだ」と言われたらしく 言い返せなかったそうです。 近所の人に関しては主人と同じ市出身の方がいて、主人の実家を調べて変な噂を流されると言われました。 私のことは、転勤して家には居ないという話になっています。 一部の親戚や、近所の人に会ったときは仕事をしている、と嘘をついています。 おばの言うことを聞かないと怒られます。 父がおばに言えば大喧嘩、母は嫁の立場で強くは出れず… 今後、妊娠、出産ともなれば実家にお世話になる機会も出てきます。 しかし、帰りにくいのです… 子供を連れて実家に帰れば、近所の人にバレます。近所に親戚が住んでいるのに、隠すことも出来るかどうか… 今でも実家に帰れば、結婚指輪を外し、バレないようにしています。 周りの目を気にしたり、知り合いに会ったら隠れるようになりました。 近所にバレてはいけないので、主人は私の実家に連れていかないようにしていますが おばから「旦那は何で来ないんだ?」と言われてます。 一部の親戚にバレないようにと言われているのに、おばは法事で私を名字で呼びます。 もう疲れてしまい、実家に帰らないと言ったら おばから「それは、妹が可哀想だ」と言われ、 おばも帰ってきてくれなきゃ困ると… 結婚してからこの状態が続き、結婚した事に対して罪悪感すら出てきてます。 結婚した事が悪いことに思えたり… もう近所にバレてもいい、とおばは言いますが 今まで嘘をついてきた分今更言ってもな…って感じです。 おばは私の事を娘のように思ってるらしく、母親の様に接してきます。なので実の母が可哀想に思えたり。母がしたいことも全部おばがやります。 私はどうしたら良いのでしょうか? 実家と関わるのもほぼおばが絡んできて嫌になってきたので、帰る回数を減らします… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

姑の自慢、苦労話を黙って聞くべきでしょうか?

姑に 「あなたは良い旦那様と結婚出来て良かったわね。私は苦労した。」と言われます。 主人は思いやりのある人ですので 「ありがたく思っています。」と答えます。 しかし、姑には言いませんが、主人の結婚前の借金を立て替えたり、結婚式の費用や新婚旅行、指環も立て替えました。 裏切りもありました。 「あなたは母乳育児で楽が出来て親孝行な子供を持ったわね。私は楽が出来ず大変だった」と言われます。 母乳育児が楽なのかはわかりませんが、息子は障害があります。正直とても苦労しています。 「自分の娘は嫁ぎ先でとても苦労していて、立派。」 「私は結婚も仕事もとても苦労した。あなたは楽で良いわね。」 私が黙って聞いているので、姑はとても気分が良さそうです。 ふと、私は何故こんなに不快に思いながら話を聞いているのかと思うようになり、姑が憎らしくなってきました。 主人は「お袋の話を聞いてくれてありがとう」 と言ってくれています。 私の苦労も我慢も知っています。 今、姑の顔を見るのも、声を聞くのも嫌になってしまいました。 姑の事を憎らしく思うくらいなら、言い返した方が良いのか。 姑を腹の中で憎らしく思いながらも、姑の気分を良くさせている方が良いのか。 長々と愚痴を書いてしまい申し訳ございません。 こんな私に助言を頂きたく思います。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

怒られると泣いてしまいます

私は怒られるとなぜか涙が出てきてしまいます。本当は落ち着いていたいし、素直に怒られることを認めて泣きたくなんてないのです。泣くとずるい気がするし怒っている相手に負けた気もするし、自分は弱い人間なのかなと思ってしまいます。 なぜ涙が出るようになってしまったのは、多分幼い頃父から成績のことで怒られることが多かったのですが、いつも一方的に怒られて父の厳しい言葉は私の胸を簡単に突き刺しました。父に怒られるのが怖くて泣いてしまうのだと思います。その恐怖が今も残ってるんだと思ってしまいます。 理不尽なことで怒られることも多かったので、本当は言い返したかったし、怒られる立場もわかって欲しいと訴えたかったりしました。しかし言い返そうとしても言葉が喉でつっかえて、全然出てこないのです。出るのは涙だけでその涙を見た父は、「女だから泣けばいいと思ってるんだろ」って言ってさらに怒られたのを覚えています。 本当は私も言葉にして相手と向き合いたいけれど、その覚悟もなく自分の気持ちも押し殺してしまうんだと思います。その押し殺した感情が涙という形で溢れてしまってるのかもしれないと思うと、なんだか惨めな気持ちになってしまいます。 これから社会に出て働くようになったら、上司などに叱られる場面ももちろんあると思います。その中では理不尽なことや、私のせいではなくても叱られることで悔しい気持ちを味わうこともあると思います。 ですが怒られると泣いてしまうこの癖のようなものがあると、そう言った場面でも涙が出てしまいそうになってしまうかもしれません。どう自分と向き合えばこのような感情になることを避けれるのでしょうか…。

有り難し有り難し 82
回答数回答 3

夫の隠し子で

二年前、夫が飲み屋の30代と浮気をし妊娠し、産んでしまいました。主人も私たちに幼い子供もいるけど、産むことを承諾し、どちらにも、中途半端なままいました。 主人は、二重生活をしたいと、最終的に言い出しましたが、それは、子供も含め全員が不幸になるから認めませんでした。 そして、話し合いで、私との子供に責任と償いで、父として母として生活することになりました。 私は自分の決断で、この子達から、父親にいない子供にどうしてもしたくないのです。 私さえ、何もないように、生活すれば、子供達の生活は守られます。もちろん、私もです。 何も悪くない子供たちが母子家庭になり、 淋しい思いをし、 一方、妻子ある男性とわかり、妊娠したいと言っていた自己中心的な女性と子供が不自由なく暮らすなんて、許せませんでした。 沢山泣き、七キロ痩せ、過呼吸になり、音楽もテレビも見れなく、植物も枯れはてただ、子供達の世話を必死にして辛かったです。始めて、人って、本当に落ち込むと、夜になることも、朝一日が始まることも、こんなにも苦痛だと知りました。半年後から 子供を守るため、必死にこの二年やってきました。どんな状況でも旅行や、夕食は共にしてます。私さえ強くいれば、子供を守れると思い続け。子供が主人と車で笑う姿をみて、これで良いのだと。後部座席で言い聞かせています。もちろん、私も息抜きはしてます。今年で3年、認知を私は認めなかったので、主人はしてないようです。そして、相手に慰謝料請求もしてません。時効が3年なので、今年ですが、裁判をする行為は苦痛です。でも、謝罪もありませんでした。なにより、その、女性は私に、貴方の子供は貴方が欲しくって作った子供だと。愛人は自分は愛がありできた子供だと電話で言われたことがあるのです。私はこんなにも、人に対して、憎しみをもったとこもなく、また、死ねっと心でいって気持ちが楽になることもありませんでした。主人に対してもです。主人の死を私は悲しむことができるだろうかぁ。主人の遺産で子供達が傷つくかと思うと。私は主人より長くいき、あの子達の心のフォローをしてあげたいと。主人の死を悲しめないであろう自分の心と、死ねと、心で叫ぶ自分、今までにはない、恐ろしい自分になりました。けじめとして裁判をすれば心穏やかになるのかなぁ。離婚したら、楽かなぁ。人を許せる心にはどうしたら良いのでしょう。

有り難し有り難し 39
回答数回答 1

子猫を救えなかった後悔が消えません

一昨年の夏の終わり頃の話です。 朝、私の家の庭で鼻水と目やにで顔をぐちゃぐちゃにしながらずっと鳴いている子猫がいることに気がつきました。 恐らく生後一ヶ月ぐらいの猫で、満足に走ったりすることのできるほど元気な猫ではありませんでした。 夕方になっても同じ場所で鳴いていたので恐らくもう親猫は来ないだろうと思ったのですが、小さな可能性にかけて子猫をそのままにしてしまいました。 顔が汚れていたという単純なことで家に入れる気にならなかったのだと心の中ではわかっていました。 次の日、前日より少し声は小さいながらも、ほとんど前日にいた位置と変わらぬ位置でまだ鳴き続けていました。 流石にいたたまれなくなり動物病院に連れて行ったところ、難しいがもしかしたら可能性はあると先生がおっしゃってくれたので家に入れて看病しました。 しかし、残念ながらその次の日に子猫は天に召されました。 私の親は「もし最初の日に看病していたとしても助からなかった」と気を遣って慰めてくれましたが、生死とは別に子猫を助けた方が良いとわかっていたのにすぐに行動に移さなかった私の愚かさ、そしてその理由が腹立たしいのです。 私はアトピー性皮膚炎で自殺を考えるほど苦しんだ経験があります。 理解のない人からは気持ち悪いとか汚いなどと言われがちな病気です。 そんな病気で苦しんだ私が汚いからという理由で子猫をすぐに助けなかったことになおさら罪の意識を感じ、今でも思い出すと胸が痛くなります。 二度と同じ過ちを繰り返さないことは大前提として、この罪の意識で私は一生苦しみ続けるべきでしょうか。 それとも過ぎたことはしょうがないと前向きに考えるべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

すぐ落ち込みます、なかなか適応できない

初めまして、よろしくお願いします。 昨年の4月に東京から青森に引越しました。引っ越し自体は初めてではなく親の転勤を小さい時に1度北関東に、就職してから九州・中国地方と行きました。 今の土地で就職して3か月、仕事の内容自体は同じことを今まで10年やってきましたが、当たり前ですが、全然やり方違っていて、教えてもらってないことをぐちぐちいわれたり、なかなか適応できません。 入ってから数人の人に、ここで何か変えようとか頑張ろうとすると、つぶされるということも言われました。また、一度関東で働きUターンで戻ってきた人もここでは関東と違って仕事の時間の流れや人の付き合い方も違って戸惑うと思うとも言われました。 他の土地で暮らした時と比べると、言葉も分からないですが、日常のふとしたことに対する感じ方、感覚などもあわないことが多く、しんどいけど、かえるわけにもいかず、ここにいるしかないのに。 食も文化もあいません。 嫌で嫌で仕方ないです。いやっていうことを細かく言い出したらキリがないぐらい多いです。 このどうしようもない気持ちをどうやって変えてここであと数年くらしていけばいいでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

1度選んだことをやり直そうとしてしまう

私は春から大学生になる者です。とても行きたい大学があり、その大学にも何度か足を運んでおり、合格すれば通えるんだと思い受験に向けて頑張っていました。しかし何度目かにその大学を訪ねた際、こじんまりしていて少人数の授業ということに惹かれて選んだ大学の筈なのに物足りないなと感じるようになりました。住む場所は既に仮おさえしており立地も大学の雰囲気も気に入っていた両親と私でしたが、もっと幅広く学べそうな所がいいなと思い違う大学も受験する事にしました。 最初から選んでいた方の大学は特待生になると給付金が貰えるという制度があったのでそれも理由の一つでした。結果、ギリギリで点が足りず特待生にはなれませんでしたが普通の試験は合格し、その後もう1つの大学も合格しました。 どちらの大学も学費は同じくらいで、レベルでいうと後から合格した大学の方が高く、同じ学費を払うなら後に選んだ大学に行った方が親の為にも自分の為にもなると思い悩みに悩んだ末後から選んだ方の大学へ通うことを決めました。 はじめに選んでいたところは雰囲気的に落ち着いていて私には合ってそうだなと思っていたので決めた今でもそっちを選んでいればこんな事ができてたかもな〜、やっぱ戻せないかなと考えてしまいます。親にも迷惑をかけているし自分の為にもなるし絶対今の大学を選んだことは間違ってないと冷静な時は思えるのです。 決めた大学は受験以外では足を運んだことがないので、不安になることがあります。 自分には選ぶ時間も選択肢も自分を応援してくれてくれる人もあり充分恵まれているんだろうとわかっています。きっと違う選択をしていたとしても絶対やり直したいと後悔していた筈です。 でも過去の事を思い出すとどうしてもあっちにしておけばよかったということしか考えられなくなります。 思い出す度あったはずの未来のことばかり考えて後悔しまうことから抜け出すにはどうすればよいでしょうか。もっと前向きになりたいです。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

プチ旅行・〆

ネカフェから今朝帰ってきて、夕べ飲み損なった薬を飲んで昼まで寝てました。 普段家で寝てばっかりの私には大きないい刺激に経験になったと思います。 ここで多くのお坊様方に色々相談して教えてもらい支えてもらって来たお陰です。 ありがとうございます。 お寺では面白くていいお話をしてもらいました。 24時間いつでもどこでも便利なコンビニ(今・美・荷)のお話でした。 カラオケでは前にいい発散方法になると教えて頂いたので一人で入ってみました。 誰かとはいるのと一人で入るのはまた違いますね。 普段マンションで物音を気にした生活だからボリューム調整してる嫌な私もみましたが、楽しんで発散して来ましたよ。 1曲目には絶対これ。山口百恵さんの「プレイバックpart 2」遠慮なく怒鳴れるいい曲です(笑) 本当はそのあとまだ帰れる時間だったんですがネカフェを利用したことがなくそこで泊まるってどんなんだろうと思って数年ぶりに外泊してみました。 睡眠薬忘れて寝れなかった(^-^; でも変な面白い環境でした。よかったです。 全然寝れなかったのでもう朝さっさと疲れたので帰る事にしました。 普段寝てばっかりの私がここまでできたのは、ここのたくさんのお坊様方のお陰です。 ありがとうございます。 まだまだご面倒かけると思いますがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1