hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 縁 」
検索結果: 12772件

もう生きていけない

私は26歳女性で、1月に夫を自死で 亡くしました…。新婚3ヶ月でした。 お互い恋愛や結婚にはあまり興味が ないタイプでしたが出会ってすぐに惹かれ合い婚約、順調に子供も授かる事ができ、絶対に運命の人なんだと とても幸せな日々でした。 ですが幸せは長くは続かず元々、彼は 幼少期の頃や友人関係のトラブルやトラウマ、金銭的問題などがあり、うつ病になってしまいました。向き合い、支えるのも大変でしたが彼の笑顔が大好きで自分の状況よりも私を常に気遣ってくれて支えてくれる彼はあたしにとっては無くてはならない存在でした。そんな彼がある日私がお風呂に入っている間に出ていき帰らぬ人となりました。お風呂に入る前に苦しいくらいに抱きしめてくれた彼。どうしてあの時いつもと違う事に気付けなかったのか。亡くなる直前電話で話した時寂しく苦しかったはずの彼を助けたい一心で警察へ助けを求めてしまい彼との時間を無駄にしてしまったこと、もしかしたら私があの時パニックにならず優しく受け止めてあげていて彼を宥める事が出来ていたら今も隣にいてくれたのかなと…。どうして彼はひとりで いってしまったのか。苦しくて49日を過ぎた今でも毎日涙がとまりません。 お腹の赤ちゃんは元気に成長しております。愛おしいです。ですが私はもう生きていく自信がありません。2年前に片親の母も亡くしており、身重で無職な私は今、姉夫婦や親戚に御世話をして頂いてる状況です。赤ちゃん楽しみだね!と言われる度に正直とても複雑な気持ちになり苦しくなります。あたしの中では当たり前に子供を産んで二人で生きていく事を想像できないのです。私たち家族の問題なのに人のお世話になってまで生きていたくないのです。 毎日あたしが存在していること事態を 申し訳なくおもいます。そして家族は絶対に離れるべきではない。そう言った彼の言葉が毎日頭を巡ります。彼の居る世界で子供と3人で暮らすことしか考えられません。私は子供の頃から何故産まれたのだろう?産まれたくなかったな。とずっと過ごしてきましたその中で彼と過ごす時間に初めて産まれて良かった。と思えたのです なのにもう側に居ない。 毎日死に場所を探してしまいます。ですが正直とても怖いです。生きるのも死ぬのも怖いです。普通でいいから温かく幸せに育てるようにしてあげようね。と話していたのにもう出来ないのでごめんねの気持ちでいっぱいです

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

彼の毒家族

長年お付き合いしてる彼の母親と姉に理不尽に結婚を反対されておりましてそれが今の悩みの種です。 彼の家族は機能不全で夫婦仲は最悪、父親は子育てネグレクトで母親は逆に過干渉・支配的で子離れできてない人です。姉がいますが甘やかされて育ったからか物凄く我儘です。彼は昔から自分の家族は異常だと言っており解毒済みだと思います。 母親は自分の考える息子の幸せを押し付ける人である時は「あなたが幸せならなんでも良いわ」と言いながら彼が「こうしたい」と主張すると「それはダメ、私の言う事を聞きなさい」と言います。姉は我々カップルをパシリのように使い今まで散々迷惑をかけてきました。その時に姉を戒めるわけでもなく母親は彼に「彼女より姉優先は当たり前」と言います。私の事は母親も姉もよく思っておらず、様々な手段で「嫁に相応しくない」と言って別れさせようとしてきます。彼が言い返して私をどんなに庇おうとしても私の悪口を2人で言い続けます。耐えられず彼が泣いても辞めません。本当に人の気持ちに寄り添おうとしない非情な人達だなと思います。父親は2人を止めるわけでもなく横で黙ってるだけなんだそうです。 私も家族もどうにか仲良く幸せになれるよう彼は努力してきました。問題を常に抱えている家族を立て直そうと彼が冷静に話し合いをしようとしても、相手が感情的なのでどうにもなりません。家族の為を思っても感謝されるどころか、逆にサンドバッグにされているようで彼は身も心もぼろぼろになっています。 元は家族想いの優しい人ですが、昨今の家族とのやり取りを見ていると本当に気の毒です。家族に認めてもらっての幸せな結婚は無理かなと思っています。母親は自分もそうさせられてきたから、嫁に人権はなしみたいな古い考え方をしている人ですし、私もそんな自分を始めから馬鹿にしてくる喧嘩ばかりの家に嫁ぎたくありません。 幸い2人で貯金はありますし私の実家は私たちの味方なので、相手家族を気にせず勝手に結婚して2人で平和な家庭を築いていきたいです。別れた方が良いのかなと思った事もありましたが彼が家族に残される事を考えたら可哀想でならず、2人で支え合って生きていきたいです。絶縁ともなればとんでもない大事で戦いになっても、彼を毒家族から引き離すべきでしょうか。結婚後の事も完全に関わらないなんて無理な気がして色々不安が募ります。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

愛猫の火葬時の後悔

先日、14歳の愛猫を癌で亡くしました。 自宅で家族が揃っている時に眠るように逝きました。 私が今後悔しているのは火葬の時にお花、おもちゃ、手紙は入れてあげたのですが、ご飯、おやつを入れてあげられなかった事です。 母が葬儀の予約をする際に、係の人に持っていく物を尋ねた所、お花、思い出の品の話はされたのですが、食べ物についての話はなかったそうです。 いざ当日の担当者の方におやつは?と聞かれ、持って来ておらず、入れてあげることが出来ないまま急かされるように火葬されてしまい、 帰宅後、他の方の体験談で、たくさんの好物を入れてあげたなどを読み、 なぜ親子揃ってすっかり忘れていたのか、もっと調べてからにすれば良かったと激しい後悔で胸が掻き毟られるようです。 とうとう我慢できなくて、葬儀社に言ってくれなかったとメールしてしまい、それなら遺骨と写真を飾った前でおやつだけをもう一度焼いてあげるからと言われました。 母は葬儀にケチをつけたりしたら猫が成仏出来ないと反対して大げんかになりました。 私も火葬場に愛猫をもう一度連れて行くのはイヤです。でもご飯を焼いてもらうのには有りなのかと迷っています。 動物供養をしているお寺にも相談しました。 ご住職ではなく係の人でしたが、遺骨の前にお供えしてあげたら良いのでは、と言われました。 供養をお願いする場合でもお焚き上げは難しいと言われました。 未練や執着が一番いけないのは分かっているつもりです。でもいつも肝心な所で抜けている自分を責めて責めぬく毎日です。他の子はお腹いっぱいなのにあの子はお腹を空かしているのではないかと一時も頭から離れません。 同じ火葬場でご飯を焼いてもらったらあの子の元に届くのでしょうか?この執着はなくなるのでしょうか? 信頼出来る人が周りにいなくてどうしたらいいか分かりません。母はヒステリックに私のすることを否定します。ケンカしたら猫が悲しむのに。 早く未練を断たなければいけないのに。 いつも間違えてしまう私に教えてほしいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

犬が諦めきれません。

パピーウォーカーをしていました。立派に盲導犬になり、大役を務め引退しました。 その犬を引き取れなかった事が引っかかって辛いです。 引き取らなかったのは、年月が経ち私が、仕事をはじめて留守がちだからです。本当は引退があと2年先の予定でしたので、その頃にはと思っていたのですが、今となるとどうしても子供の教育資金や私の学校があり、厳しいと判断しました。 せっかくお仕事が終わってのんびり出来る余生に、お留守番の寂しい思いをさせたくないのが1番の理由でした。 ですが1週間ほど里帰りしてきてくれて、家族の気持ちは昔に戻り何と愛しい存在なのかと再認識してしまいました。仕事なら夜出ればすむんじゃないか。学校も、急がなくても卒業までは伸ばせることに気が付き、引取りを申し出ましたが、すでに引退犬ボランティアさんが、決まってしまっていてダメでした。 引退犬ボランティアさんの元で幸せになれるのはわかってるんです。並大抵の愛情では老犬を引き取ることなんて出来ないと思いますので。 私の元にいるより幸せなれるとわかってるのですが… どうしてもっと考えて返事しなかったのか。あの子の幸せが1番なのなら、こんなに自分が悲しいのはおかしいのではないか。あの子を独占したいだけで、あの子の幸せになんて考えたない酷い人間なのではないか。 家に帰ってきた時、家族が揃った時本当に嬉しそうで、あの子の中で私たちはずっと存在していられたんだと嬉しかったのに… 長年連れ添ったユーザーさんと離れ、元家族に再会はしたものの、また離れ。犬は悲しまないのかもしれませんが、申し訳なくて。 終わったことをクヨクヨしても意味が無いのに、堂々巡りで気持ちが晴れません。 どのように考えれば前を向けるでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

2つの事で悩んでいます。

恋愛相談なのですが、家族についても悩んでいるので、2つ相談します。 1つ目は、家族の事です。 私は現在、実家暮らしで両親と祖父母と一緒に暮らしています。 祖父は病気があるので、祖母と一緒に病気に通っているのですが、高齢な為、車の運転が危なかったり、耳が聞こえない事もあり、以前にも増してとても頑固で融通が利かなく、自分の思い通りです。 幼い頃から、祖父母にはかなりお世話になっているし、このように思う事はダメだと分かっていて口には出していませんが、祖父に対して「早く、死んでしまえば良いのに」と思ってしまいます。 「人の不幸を願ってはいけない・自分にも返ってくる」と聞きますし、ダメな事という事は理解しているつもりです。でも、そう思ってしまいます。どうすれば、良いのでしょうか。 2つの目は、恋愛相談です。 私は、身近な人でない遠い存在の方に片想いをしていて、年の差もあります。 ですが、遠い存在であろうと、年の差があろうと、この想いは成就する!と思って、相手の方にアプローチをしたり、自分磨きをしたり、引き寄せ等をしています。 成就すると思っているし、まだ年齢的にもそこまで悩む必要はないと思われるかも知れませんが、私は結婚願望があり、付き合うなら結婚前提でお付き合いをしたいと考えています。 ですが、最近、この片想いを成就させるか、理想の恋人を願い新たな人に恋をして付き合う方が良いのか、悩んでいます。 片想いを成就させたいのに、片想いをしている男性に関する噂、年齢差を気にしてしまって悩んでしまいます。 片想いを成就するにしても、理想の恋人を召喚するにしても、どちらも不可能ではないと考えています。 色々な事を考え過ぎて、どちらが良いのか、ずっと悩んでしまって、答えが出ても悩むを繰り返しています。 私はどうすれば良いのでしょうか。 長文になってしまって、すみません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

今を生きる事為に

前々からずっと悩んでいる事があります。 簡単に言ってしまえば金銭的な問題なのですが…今の場所は職場的にはとてもいい所だと私自身わかっています。今後こんなにいい職場は無いだろうとさえ思います。 正直出来るならずっと今の場所で働いていたい けれど私は今の家を出たくて、東京や元々住んでいた神奈川の方へと戻りたくて、けれど今の収入では一人暮らしも、母も収入が少なく一緒に出るという選択も出来ない。 だからネットで色々と調べているのですが、目に付くのが風俗…試しに母に相談したら「巫山戯るな、そんな仕事するなら一緒に暮らさない」と怒られてしまいました。 怒られるのは最もだと思います(親からしたらそれはなぁと思うことでしょうし)、母に産んで貰った体です、ピアスもせず刺青も入れず20になるまでは当時居た彼氏にも身体を許さず守ってきました。だからこそ今でだって男性経験はありません。 リスクを伴う仕事だと、辛い仕事だと。 わかっているつもりです。 けれど今のままで続けるわけにも続くわけもないのです。欲を言えばまだ遊びたいのです。 そのお金も無く、友達と遊ぶことも出来ず、好きなことも出来ず…そんなのは嫌なんです。 もっと言えば私は「風俗の何がいけないの?」と言いたい位です、生きるために必死になることに、仕事に優劣などあるのかと。 周りは正社員を…と言いますが高校中退で精神病持ちの私がそう簡単に上手くいくはずがない。 未来を考えるのは大切だとは思うのですが、それよりも今を生きる事の方が難しいと思ってしまうと… こんな考えに正解はないと分かっています。けれど悩み続ければ続けるだけ時間は過ぎ去っていってしまいます。答えにくい質問だろうと自身で思っています。けれどどうか説教でもなんでもお言葉を貰えたらと思います。 長文乱文ですいません…

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

死亡事故の謝罪について

友達のご主人が、飲酒ひき逃げ死亡事故を起こしました。今は服役中です。来年に釈放されると思います。 被害者は、20代の男性でした。お爺様、お祖母様、ご両親、妹さんと同居しておられた方でした。 出所したら、一番に謝罪に行かなければという事を友達に念押ししてもらいました。本人の返事は、弁護士に相談する。俺の顔は見たくないだろうから行かない方がいいと思ってるとの返事でした。事細かな事は書ききれませんが、自分達の今後の生活の事ばかりで、被害者に悪いと思っていないと感じる事ばかりです。 友達が月命日に御線香をあげさせてもらえるように、毎月、運転さしてもらい付き添いました。私自身は、お家にお邪魔させてもらい、ご仏壇に手を合わさせてもらったのは、一度だけです。友達は毎回、拝ませていただいております。 ご主人が出所する時まで月命日には、お伺いさせていただく覚悟であるから、もう付き添いはいらないとの事で、ここ一年は私は行っておりません。友達はお伺いしているようです。 ご遺族の方から、今、ご主人はどういう気持ちですか?と質問されたりするとの事です。 聞きたい事、言いたい事があるという事と私は感じました。 友達は主人が出所しても、行かないと言うのなら無理には言えないと言います。 私はその事で何度も友達とぶつかり合いを繰り返しました。 ご遺族は、後にも先にも上にも下にも行けず、その場で泣き崩れて居られる状態と感じるのです。許してもらえなくても、ひどい事を言われたとしても、謝罪に行く事で、少しでも、ご遺族は動けるようになられるのではないかという望みがあり、何が何でも謝罪は必要と切望しております。 友達が言うように、大人なんだから無理を押し付ける事に意味はないのでしょうか? 被害者のご実家はお寺です。なので、線香をあげさせてもらえるのだと思います。通常なら、許していただけなくても当たり前。 その事の有り難みもわかっていないと感じます。 御導きお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/01/14

友人と仲直りすべきか決別すべきか

友人に酷い言葉を投げかけてしまいました。 お詫びはしましたが、そのあと返信がありません。 共通の友人と一緒に遊ぶ約束もしていますが不安です。 私からすべての約束をキャンセルしたほうがいいでしょうか。 相手は、半年程前に別れた元恋人です。 彼とは別れてからも友人関係を続けており、二人で遊ぶ機会も年明けまでありました。 そんな彼(Aとします)との共通の友人Bがひと月ほど前から、SNSで定期的に私に対する愚痴を投稿するようになりました。 Bとも今後遊ぶ機会がある中でどのように振舞えばいいのかわからず、また直接私に伝えてくれないことから心身ともに不調を来し、Aに相談をしました。 その際に「BのSNSを見なければいいじゃないか」と軽くあしらわれました。 当時はそれもそうだと思い彼女の投稿を非表示にし、旧年中の出来事は水に流そう。仏の顔も三度までと言うし、と新年を迎えるにあたって気持ちを切り替えたのです。 しかしながら、先日ふと確認した際に、また投稿されていました。 しかもそれがAとBが遊んだ日だったようです。 二人して私の悪口でも言っているのかと疑心暗鬼になってしまい、Aに、Bに対しての暴言を吐いてしまいました。 二人の不誠実さが許せなかったのです。 Aに対して言うべきではなかったとその後反省し、お詫びをした後にAが幹事でAとBを含めた今後の予定をキャンセルしたいと申し出ました。 この返答がありません。 他の人とは楽しく遊んでいるようです。 彼が楽しく過ごせているのなら良いとは思っていますが、今後の予定に対してどうすればいいのかわからず、手をこまねいています。 Aと一度も恋人関係にならず、友人のままこの状況を迎えたのであれば八つ当たりしなかったのだろうと思うと自分の未熟さ、勝手さに情けなさを覚えます。 イベントの日程から逆算して、返答を待つリミットは10日程かと思っています。 暫く様子見をするべきでしょうか。 それとも、イベントメンバー全体に辞退の旨を申し入れ、関連のイベントやつながりをすべて解消すべきでしょうか。 他に妙案があれば是非教えていただきたいです。 お叱りでも構いません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

最近怒りが収まりません

右をみても左を見てもロクでもない人間ばかりでうんざりします 怒りたくもないのにどうして周りは私のことを怒らせたいのでしょうか   性差別だ、セクハラだと言って自治体や企業にイチャモンをつけるクソ女ども 堅物で、神経質なくせに軽率で人を見る目がなく(家族や人間関係でトラブルが多い)めんどくさそうな人間だから距離を置いてこうと思っていた相手に私の名前と学年を教えるくらいアホな友人。(こいつはバカのW杯があれば日の丸を背に君が代歌ってると思います) そいつが私のことを勝手に紹介したせいでずっと束縛し、ガキのように我儘してた腐れ縁 ノリと自己満足と未熟さと自分勝手さでで散々振り回し足を引っ張ったアホども 最近では私も被害にあったウェブ小説家。 知ってる限りでも淫行、ライバルを蹴落とすような行為、周囲への嫌がらせ、盗作、いい年したおっさんなのに挨拶の一つもできない 前から周囲に怨みを買っていたらしく今では囲いを使って印象操作でいまでは悪名も取れすっかり有名人です 強く言ったり、そいつらの悪事をバラしたりして破滅させるチャンスはいくらでもあったのに怖くて何もせず 更生などというまず叶わない望みを託してみすみす見逃した自分が情けなく感じます。(結局、許しても彼らは更生のチャンスだと気づかず『助かったぜ、ラッキー』くらいしか感じてないのだから。余計たちが悪い) 恩師の言う通りバカは同じ過ちを繰り返すからバカなのでしょう 今はもう許しません。当人だけでなくこいつらの身内、子々孫々まで呪ってやりたいくらいです 他人は教師、敵は自分だと言いますが、何を感謝すればいいですか? 『バカは死ななきゃ治らないってことを学びました♪』でしょうか?『自分のことでいっぱいいっぱいなのに厄介ごと増やしてくれてありがと〜』でしょうか? 最近怒りのキャパが限界にきてることがわかります。 いまでは怒らない日がないくらい怒りが出ています 今日も職場の上司と喧嘩してきました。 私はもうダメです。どうしたらいいのでしょう

有り難し有り難し 119
回答数回答 2

家を建てるか地元に帰るか

結婚して5年、地元から車で6時間ほどかかる県外で、家族3人で住んでいます。 旦那は地元が同じですが、会社のある今の県で家を建てようかという話になりました。 土地を探し、工務店の目処もたち、あとは契約というところで、妊娠が発覚しました。 ・2人目を望んでいたが、家を買うのと重なるとなると、お金の流れが不安 ・買おうとした土地の周りの道が狭く、水路があり、ハザードマップにかかる為2人の子供を育てるのに不安 ・住まいが変わる、弟妹が生まれる、幼稚園に通い始めるなど、上の子の環境が一気に変わるのが不安 ・根底に地元に帰りたいという思いが私にある 以上が問題になり、契約は取りやめに。 主人は、家を建てたかったようですが、早速転職のサイトを見てくれています。 とても有難いのですが、また別の不安が出てきました。 ・転職できる職種の会社が、両方の実家のある市内にない。車で1時間ほど。 ・転職したら年収が今より200万ほど下がる ・地元は地価が高く、土地は買えない ・転職前後は蓄えを崩す上、子どもが生まれることで、貯金が減る。 安定した収入と、主人の出世の為なら、残った方が良いです。 今転職すると、主人も私も訪れたことのない環境に身を置くことになります。それなら今の誰も知り合いのいない、馴染みのない環境と同じです。 コロナ不況や子どもが増えることもあり、今の会社で2、3年ほど貯金し、それまでに良い転職先があればと思いましたが、主人は若いうち方が良いとの意見でした。 子育て支援センター等で、昔からの友達と楽しそうにしている他のお母さん方をみて、とても羨ましく思います。 主人は朝早く夜遅い仕事なので、ほぼ私が一人で子育てしています。 自分に余裕がない時はイライラしてしまい、子どもに当たってしまいそうになります。ちょうどイヤイヤ期なので、毎日「どうしたら良いのか」と悩みます。 こういう時、実家や義実家に行って1時間くらい息抜きできたら良いのにと思います。 また、産後のセックスレスが理由で、一度だけですが主人に首を絞められたことがあり、主人の機嫌が悪いと実家に帰りたいと思うようになりました。 やがて大きくなれば、私も働くつもりでいます。そしたら、私の知り合いも増えるかなと期待してます。 それまでここで踏ん張って家を建てるか、地元に帰るか、悩んでます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

受験時のつきあい

私にはクラスでいつもつるんでいるメンバー(いつめん)がいるのですが、その人たちとどう付き合っていけばいいのかわかりません。 メンバーは私を入れて6人。そのうちの4人が某スマホゲームにハマっています。その4人は受験が早く終わる人達のなのですが、一般受験で勉強しなければならない私ともう一人にも「やりなよ」と勧めてきて、無神経だなと思います。 更にもう一人の方は流れに乗ってゲームを初めてしまったのです。 教室で朝から食事中放課後までずっと円になってスマホをいじっています。ゲームやってない人と話している時も話しながらずっとスマホを見ています。正直、イライラしてしまうのです。 別にゲームをしていることも、私以外の5人でずっとゲームの話をしていることもかまわないのです。 ただ、勉強しなければいけない人にゲームを勧めるなんて友達のすることではないしやる気が削がれるし、暇さえあればずっと円になってスマホをいじっている光景はなんだか気味が悪いし、話しているのにこっちを見ないのはイライラするし、正直今だけ付き合いを断ちたいです。 しかし、クラスメイトなのでゲームしてるくせに話しかけてきたり、絡まざるを得ない場面があったり、なんで最近話してくれないの?と言われたり…ずっと一人でいるとクラスの人になんかあったの?仲直りしなよと言われたり、かと言って他にも友達はいますが、今更他のグループには入れないし、うまくいきません。 5対1で、ゲームしてるのが嫌だと言う勇気はありません。今は避けたいのは事実ですが、それで向こうを怒らせたり疎遠になったり、周りに心配をかけるのは真意ではありません。 私はどのように友人と付き合う、あるいは避けていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

婚活について

私はバツイチで統合失調症です。彼氏はいません。ここ2~3年SNSやマッチングサイトで複数人男性とやり取りしましたが、この人は。という人には出会えませんでした。結婚相談所には行きたいんですが、両親から反対されなくなくマッチングやSNS出会いを探しましたが、年も離れていて、タバコは吸ってる。子供の写真がトップ画の男性と一回食事しましたが、この人何か隠してる、甥っ子というのは嘘で本当は不倫したいだけじゃないのと思いその人はブロックしました。私が障がい者ということで結婚詐欺師なんかには騙しやすいのではないかと考えています。また、普通に考えて統合失調症でバツイチの女性に会いたいというのはやっぱり少し特殊な方なのかなと思います。かと言って隠して男性に会うというのはやっぱり本当の事言ったら、騙されたとか言われるのも嫌なので隠す気はないです。そしてコロナで出会いを求めるのもいかがなものかと。私は結婚できないんでしょうか?大体、マッチングアプリも年収10000万の男性が沢山居ますが、本当にそんなに稼いでたらマッチングアプリなんて使わなくてもモテモテですよね?嘘っぽいと思ってしまうので、やっぱり、結婚相談所に行きたいんですがお金がないし、両親がもう反対してそんなことするんだったら、実家にお金を入れろと言われる始末。婚活パーティーには一回いきましたがマッチングしませんでした。職場には大学生の男の子と既婚者の店長しか居ません。パートさんの息子さんも紹介してと頼みましたが断られ、結婚したそうです。私は腹をくくって独身で生きていった方がいいのでしょうか。ちなみに土日は忙しく月曜日しか休みがありません。もし彼氏が出来たとしてもデートする時間もお金もないです。子供はもう諦めていて、両親が亡くなったら同じバツイチの養育費払ってるような男性と結婚相談所で出会って暮らしていくのもいいかなぁ。と考えてますが未来はどうなるかわからないですよね。私はどうしたらいいのでしょう。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

浮気をした罪悪感

遠距離をしている彼女がいる身でありながら先日浮気をしてしまいました。 今の彼女はかつて学生時代につきあっていた彼女で、復縁という形で今の遠距離恋愛に至ります。分かれている間、二人とも違う人との恋愛を重ね、やっぱりこの人だったなという思いが相思相愛になり、ひょんなことから復縁という形に至りました。 しかし、私の中でどうしても解決できない問題がありました。それは、かつて今の彼女と付き合っていた時に、他の男性に乗り換えられるという形で振られたことです。彼女も反省しており、それはもう昔のことで、彼女自身も子供であった、と思うことにして彼女との復縁という道を選びました。 復縁した始めの方は、かつての甘酸っぱい気持ちを思い出すような気持で幸せでした。しかし、時が経つにつれ、かつて、他の男性に乗り換えられ、辛い思いをした記憶などが蘇ってきてしまうようになりました。また、お酒が入ってしまうと、また乗り換えられるのではないか、あの時、なんで彼女は私に対してあんなひどい振り方をしてしまったかとの不安な思いから涙することもありました。 そして先日、彼氏に浮気をされ傷ついている女性と飲む機会がありました。その女性は兼ねてからの友人であり、私の中では唯一、女友達といってもよい間柄でした。しかし、お互いお酒が入った勢いから一夜だけの男女の関係になってしまいました。相手の女性は彼氏への仕返しができて、どこか清々しそうな気分で「お互いこのことは忘れよう」と言っていましたが、私は罪悪感で張り裂けそうでした。相手の女性との友情関係を壊してしまったこと、相手女性の彼氏への罪悪感、また、彼女への申し訳なさが重なって吐きそうです。 最低な考えですが、一夜限りの関係を経験して、改めて彼女の大切さに気付け、過去に乗り換えられて振られたことがどうでもよくなり、これでよかったのかとも考えている自分もいます。 私自身本当に反省しております。今の彼女と死ぬまで一緒にいたいと思っており、そのためには浮気を告白せずに墓場まで持っていこうと考えています。でも、ばれたらどうしようかとの思いから、別れるリスクがありますが浮気を告白をして、また二人で一緒にやり直した方がいいのだろうかとの考えもあります。この過ちを償うためにはどうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1